r.n.さんの行った(口コミ)お店一覧

ヒビコレ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

トラスパレンテ 中目黒店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

トラスパレンテ 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/パン、カフェ、ケーキ

3.74

648

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の12:30前に訪問。 店内は混んでいましたが、イートインの席は結構空いていました(*^^*) *ゴルゴンゾーラとベーコンとじゃがいものパニーニ 480+税 念願のパニーニがやっと食べられました(*´∇`*)チーズ×ポテト×ベーコンの組み合わせが合わないはずない!!最高な組み合わせ!イートインにすると温めた上に半分に切って提供していただけます☺︎また食べたいなぁーー! *ガッティ 108+税 オレンジの身が2切れほど乗った、小さめなデニッシュ。サイズも小さいし、サクサクの生地が美味しくて止まらなくなりそう…! *コーンスープ480+税 木でできている可愛らしいお椀に入ったコーンスープ。結構深めの器なので身体が飲んでいくうちに温まります♪ ちょうど良いサイズとお手頃な価格でのこのクオリティ。ハマっちゃいますね(*´Д`*)週一ペースで来ているような気がします…(*゚ロ゚)!! 平日 13:00過ぎに訪問 列ができていて、そこそこ並んでいましたがイートインの席は空いていました!ラッキー♪ 前回は売り切れていたパニーニが、なんと今回は沢山残っていました(*゚ロ゚)!!残念ながら昼食をとった後だったので断念…(´;ω;`)次回こそはパニーニをいただきたい!! 〓購入したもの〓 *イチゴジャムとクランベリーのデニッシュ 108円+税 小ぶりながら、ジャムとクランベリーがたっぷり乗っていて食べ応え◎ *ウベッタ 210円+税 レーズンがたっぷり入ったスコーン。トングで掴んだ瞬間、ずっしりしていてびっくりしました!中にもこれでもかという程レーズンが入っています♡ パンの味はもちろんですが、店内の雰囲気や店員さんの気遣いに惹かれ、ついついまた訪問したくなってしまいます♪ 平日13:30頃訪問 パニーニを食べたかったのですが、売り切れていました。店員さんによるとこの時間にはいつも売り切れてしまうそう(´・∀・`)予約可能だそうなので、次回は予約して食べてみようかな…! 店内には6席ほどあり、運良く一席空いていたのでイートイン!店員さんにイートインすると伝えると、購入したパンを半分に切って、温めてから提供してくれます(*゚ロ゚)!!なんて嬉しいサービス(*´∇`*)♡ これは通いたくなってしまいますねー♪♪ 頂いたもの。 *クレーマ 277+税 クリームチーズがとろ〜っとしていて美味しい♡チーズケーキをデニッシュ生地に載せた感じ! *いんげんのフォッカチャ277+税 モッツァレラチーズがたっぷり乗った惣菜系のパン。ちょうどいい焼き色がついたチーズの香りがたまらない!!ランチにぴったりです! *はちみつのブリオッシュ147+税 小ぶりですが蜂蜜の主張は強め。さっくりしていてつぶつぶした蜂蜜?が所々に入っています。蜂蜜の優しい甘さが堪らない(*´Д`*) どれも1つ300円以内に収まるものが多いので、色んな種類のパンを食べられます! 今度は是非朝ごはんにパニーニを食べに行きたいと思います♪

2019/04訪問

3回

サンデーベイクショップ

初台、幡ケ谷、西新宿五丁目/ケーキ、パン

3.74

228

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

水・金・土開店の美味しいケーキショップ いつもは朝や15:00頃が多いので、18:30頃の閉店間際に伺ったのは初めて^ - ^ ケーキは残っていないかなぁ〜と思っていましたが、ちょうど出来立てのオレンジのアップサイドダウンケーキを頂くことができました!ホットコーヒーと一緒にのんびりイートインヽ(*'▽︎'*)ノ しばらくすると、なんと洋梨のタルトまで焼きあがり*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:* 閉店間際でも焼きたてが食べられるなんて、素晴らしすぎます!!流石サンデーベイクショップさん♡ ペロリと洋梨のタルトもイートインで食べちゃいました♪ キャロットケーキは安定の美味しさ(●´●`●) 夏のように暑い日だったので、チーズケーキがさっぱりしていて、とても美味しく感じました。やっぱり1つお持ち帰りすれば良かった!! キャロットケーキはやっぱり私好みの味で、ひとくち一口味わっていただきました♡ クリームの部分が崩れてしまうかなと思いましたが、テイクアウトしても、そんなに形は崩れてなかったので、今度から毎回お持ち帰りしようと決めました。 お店がリニューアルしたのか、入り口の向かって左にウッドデッキの食べるスペースができていました。 いつ行っても店内に入った瞬間いい香りがします(*´∀`*)♡ 毎回行くたびに何があるかわからないので、ワクワクします♪ 平日の15:00に行くと、種類は少なめでしたが、席が空いていたのですぐにイートインできました。 オススメはキャロットケーキです!スパイスたっぷりのふわふわなスポンジに、クリームがぽってり乗っていて見た目も可愛く、味も美味しいです。

2019/02訪問

3回

アサカベーカリー 本町店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

アサカベーカリー 本町店

朝霞/パン、サンドイッチ

3.68

240

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

あれ?胃袋小さくなったかな?

2022/03訪問

2回

パンの田島 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/パン、カフェ

3.23

198

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

土曜日12:30過ぎに訪問。 席は半分くらい空いていました(о´∀`о) すんなり座れて良かったー! *エビカツタマゴサンド 350円 出来上がるのに5分弱待ちます。 揚げたてサクサクのカツが美味しいーー! タマゴ×カツ×キャベツの組み合わせは最高♪ パンもふんわりと柔らかく、出来立てのようでした(*´ω`*) *黒豆きな粉クリーム 220円 きな粉の香りがすごい…!! クリームの中にはちょこちょこと黒豆が入っています。 結構甘くて途中から飽きてきちゃいました(^д^;) 大きめサイズでふかふかのコッペパン。 美味しくってペロリと食べ終えちゃいます( ӦvӦ)♡ うーーん、3つ目を食べようか、どうしようか… ふわふわで大きめなコッペパンが美味しかったです。 注文すると目の前で具を入れて作ってくるのが嬉しい(*^^*) パンは冷めていたので、出来立てアツアツなら良かったのになぁー(´・∀・`)

2019/05訪問

2回

グルートン

駒沢大学/パン、サンドイッチ

3.51

126

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日の15:00前に訪問。 そんなに種類が残ってないかな…と思っていたら、以外にも品数があり、嬉しくなりました(*´ω`*) 新発売!【鳥ごぼう明太】250+税 持ち上げると、予想よりずっしり。パワの真ん中に明太子で和えたごぼうがのり、その上にスライスされた鶏肉がトッピングされています。 ごぼうがたっぷりと入っていて、食べ応え抜群◎ 周りがカリカリに焼き上げられていて、美味しい! 【ピーナッツコッペパン】180+税 こちらもずっしりとした嬉しい重さ(*^^*) ふわふわの白いコッペパンに、ザクザクとした大きめの粒入りピーナッツクリームがたっぷり…! 粒入りピーナッツクリームは大好きなので、こちらを選んで大正解(*´∇`*) パンはそっと力を入れないように持って食べないと、指の跡がついてしまうほど、ふわふわ…!コッペパン単品でも売って欲しいくらいです!!ふわふわすぎて、いくらでも食べられちゃいます❤︎ 美味しかったです。 また、行こうと思います♪ お昼時の12:00頃訪問 サンドウィッチ系は残り少なくなっていましたが、惣菜系のパンはたくさんありました(*^^*) 購入したもの *卵とベーコンが乗ったパン 240+税 今回はお腹が空いていたので、購入後すぐに頂きましたが、温めたらもっと美味しいんだろうなぁ〜と感じました!もちろんそのままでも美味しいです♡卵とベーコンの組み合わせが合わないはずがない!!いくらでも食べられちゃいます(*^^*) *クリームパン 150+税 THEパン屋さんのクリームパン という可愛らしい形。ついついこの形を見ると購入してしまいます(^д^;) ずっしり甘ーいクリームかと思いきや、色は黄色が強いものの、軽やかで優しい甘さでした(*゚ロ゚)! 小さいカップに1人一杯コーヒーのサービスをしていました(*´∇`*)コーヒーと一緒にパンを食べられるなんて、幸せ! ちょうどお昼の時間帯だったから惣菜系が多かったのでしょうか?違う時間帯にも行ってみたいなと思いました♪

2019/11訪問

2回

pain du boo

北品川、新馬場、品川/カフェ、パン、サンドイッチ

3.39

61

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

たまたま近くを通りかかり、雰囲気が良くモーニングをやっているようだったので入ってみました。 平日の9:30頃でしたので、店内には既に何組かのお客さんがいました。 ちょっとお腹を満たすくらいが良かったので、モーニングではなく、単品のクロワッサン(315+tax)と、コーヒー(385+tax)をいただきました。 モーニングの時間帯(8:00〜10:30)は、通常時よりも若干コーヒーのお値段が安くなっているようでありがたいです(*´∇`*) クロワッサンは温めていただきました! 外はサクサク、中はもっちりで美味しかったです(^-^) クロワッサンの他にも、スコーンやトーストなど色々種類があり、とっても迷います!こちらのパンはどこから仕入れているんですかね〜。もしや、お店の自家製?店員さんに聞けば良かったのですが、うっかり忘れて帰ってしまいました。 機会があればまた訪れてみたいです♪

2023/09訪問

1回

まちのパーラー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

まちのパーラー

小竹向原、新桜台、江古田/パン、カフェ、サンドイッチ

3.78

1085

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

◼️アクセス 小竹向原駅の4番目口から徒歩10分弱。 階段を出ると、右側にセブンイレブンがありますが、出口とは反対方面の坂道を登っていきます。 途中左に曲がりますが、ほぼ道なりにまっすぐ。 住宅街の中を進むのでちょっと不安になりますが、進み続けると、保育園と併設されたお店がひょっこりと現れます。 ◼️日時、混雑度 平日の18:30前に訪問。 イートインされてるお客さんは1組のみ。 終日混んでいるのかと思いましたが、平日だからか、並んでいるお客さんも1人だけで、ゆっくり選べました。ラッキー! ◼️購入品 テイクアウトのサンドウィッチのどちらがオススメかを聞いてみたものの、パテは好みが別れるが、全然味が違うのでどちらもおすすめとのこと。 うーん、更に迷っちゃいますね〜(^^;; 結局イートインするよりは安いし!と自分に言い聞かせて、2つのサンドウィッチをテイクアウトして食べ比べることに。 サンドウィッチはパンも何種類かの中から選べるようです。サンドウィッチのパンは6種類ほど残っており、まだキッシュもありました。 聞きなれない名前ばかりで、今度はサンドウィッチのパンを選ぶのに時間がかかってしまいます笑 店員さんにお願いして、2種類のパンを選んだ後に、それぞれのサンドウィッチに合うパンを選んでいただけました!初めてだとどれが何やらでわからないので、とっても助かります(*´ー`*) パンを選んだ後にお会計を済ませて、10分弱で渡されました。何も言わずともお手拭きがついており、二等分になった状態で渡されました!お気遣いが嬉しいです〜♪ 【自家製ハムサンド (777円税込)】 パン→リュスティック 結構ハードですが、パンのとてもいい香り。 特に表面の皮?がとても硬いので、歯が強いうちに食べることをオススメします笑 パンの裏側にオリーブオイルと、ピリリと辛いマスタードが塗ってあります。自家製のハムが何枚か重なって入った上には、キャロットラペも入っていました! 全てを一度に口に入れようとすると、パンの硬さもあり顎が外れそうなので、端のほうからちまちまと齧りました笑 …いや、美味しくないはずがないですよね!! 最高の組み合わせですよ!パンだけかじっても美味しいのに、そこに美味しいキャロットラペと、たっぷりのハムが加わるなんて!けしからん!! 止まらないじゃないか。+゚(*´∀︎`*)゚+。。*゚゚ 【パテ・ド・カンパーニュ・サンド (777円税込)】 パン→くるみのコンプレ パテってあまり食べたことがないので、何となくレバーのイメージがありまして、ちょっと臭みとかクセがあるのかな〜と警戒しながら食べてみると… あれ?全然臭みもないし、とっても食べやすい! なんならあっさりしているからか、お肉よりも魚っぽいな、という印象。(これは言い過ぎ?笑) こちらには、酢漬けの人参が2切れほど挟まっておりました。先ほどのキャロットラペも美味しかったですが、これも歯ごたえと程よい酸味があって美味しいです。 くるみのコンプレは、リュスティックを食べた後ということもあり、とっても柔らかく感じました笑 耳の部分は若干硬めですが、薄くスライスされていることもあり、全体的には柔らかくて食べやすいです。 粉:くるみが1:1なんじゃないか?ってくらい、生地にたっぷりと香ばしい胡桃が入っており、とても美味しかったので、パン単品でも購入してみたいなぁ〜 ------------------------------------------ 気づいたら、あっという間に食べ切ってしまいました… 自家製ハムサンドは、パンだけ単品で購入して、ちょっとお高いハムと、キャロットラペを用意したら自宅でも作れそうですね♪ 今回はテイクアウトだったので、次回はイートインもしてみたいなぁ〜 ソーセージなんてとても美味しそうです( ӦvӦ)

2022/05訪問

1回

ぱん屋のぺったん

祇園、櫛田神社前、呉服町/パン

3.52

83

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

平日の開店直後に訪問しました。 朝7時からやってるなんて早いですね〜 話ずれますが、博多駅周辺ってモーニングやってるお店少なくて。マック、シアトルズベストコーヒー、上島珈琲店、コメダ珈琲などのチェーン店なら朝早くからやっているのですが、博多駅から離れたり、個人店だと早くても8時オープンですね。 出勤前にモーニングがなかなかできなくてちょっと寂しいです(´・∀・`) さてさて。 このパン屋のぺったんでは、Instagramのストーリーに、現在の在庫状況をアップしてくださるのですが、開店が7時なのにも関わらず、日によっては7時過ぎで売り切れる種類もあるのでびっくりです( ゚д゚) とっても人気なんですね〜 お店の入り口には、こちらからも現在のパンの在庫がわかるパンの窓?のようなものがあってとても可愛らしいです(*´ω`*) お店に入ると、一畳ほどのスペースがあり、目の前の棚にパンが置いてある他、カウンターにメニューも置いてあります。パンの名前と、中身、値段が書いてありとてもわかりやすいです! どれも可愛くて迷いに迷った結果、こちらの4つにしました!他のお客様がいらっしゃらないのをいいことに、5分近くも悩んでしまいすみません^^; ------------------------------------------ 【にわかめんたい 200円税込】 明太子とクリームチーズ入り。塩っぱいパンはどれか聞いたところ、このにわかめんたいと、まよこんの2種のみで、あとは甘いパンだそうです。貴重な惣菜パン、頂きます♪ 家に帰ってから、電子レンジの弱で30秒ほど温めてから食べると、中の明太子とクリームチーズがとろ〜っとしてとても美味しい(*^^*) 【はりねずみ 150円税込】 メロンパン。このパンが目当てで訪問しました!無事手に入れて嬉しいです(*´∇`*) 電子レンジで30秒弱温めると、針の部分のふんわりと柔らかくなり、優しいほのかな甘さが良いですね〜♪ 【ふくわらい 150円税込】 カスタードクリームと、チョコクリーム入りの欲張りなパン。 電子レンジで30秒弱温めてから食べたら、混ざってしまったのか、チョコクリームしか入ってないみたいになっちゃいました(・_・; ふわっふわの白パンに、甘いチョコクリームがたっぷり入ってて美味しい〜 【サトウサン 180円税込】 砂糖とバターののったサトウサンが、あんこが入った餡パンを食べている、というなんともシュールなパン笑笑 ------------------------------------------ 一つ一つは小ぶりですが、素朴でとても美味しいパンでした。直ぐに売り切れるので、種類があるうちに買うなら早起き必須ですが、また行きたいなぁ〜

2022/01訪問

1回

ブールアンジュ 福岡大博多ビル店

祇園、櫛田神社前、博多/パン

3.20

102

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

平日の7:30前、お店の前を通ったら、7:30オープンとの記載が。 食べログでは、確か8時開店になっていましたが、平日は7:30オープンのようです。せっかくなので開店時間を待って、訪問♪ 入った瞬間、ふわぁっと焼きたてパンのとっても良い香り(*´ω`*)これだけで幸せです❤︎ 7:30から(確か9:00?まで)は、コーヒーのスモールサイズが150円だそうで。ちょっと気になりますが、これはまたの機会に。 選んだのはこちらの3つ ------------------------------------------ 【クロワッサン・オ・ジャンボン】 テイクアウト:368円税込/イートイン374円税込 家に帰ってから、電子レンジで30秒温め。 クロワッサンがサクフワッホワイトソースがとろ〜❤︎ この組み合わせが合わないはずがない!! 薄切りのハムも挟まれていてとても美味しい〜! これ1つで結構ボリュームがあります♪ 【パン・オ・ショコラ】 テイクアウト:303円税込/イートイン308円税込 1番人気のノーマルのクロワッサンにするか迷いましたが、こっちにしました笑 こちらも電子レンジで軽〜く温め。 パリパリの皮も美味しいですが、温めるとちょっと皮がしんなりして、ポロポロ落ちることもなく食べやすくなります♪中のチョコがとろっと溶けて美味しいーー!! 【明太フランス】 テイクアウト:303円税込/イートイン308円税込 こちら、明太子のペーストだけでなく、大葉も挟んであるのです!! パンストックさんのように、明太子をたっぷりと入れ込んでいる明太フランスも好きですが、大葉があることにより爽やかな味わいになっている、この明太フランスも好きだなぁ〜(*´∇`*)!! さらにさらに、この明太フランスのバゲットは、普通のバゲットかと思いきや、生地に雑穀?ナッツ?のようなものが混ぜ込んであり、とても食べ応えがあるのです!なんとなく栄養も良さそう笑 そんなにたくさん食べているわけではないですが、 個人的に好きな明太フランスベスト3は、この3つだなぁ〜なんて思ったりしました(*´ー`*)笑 *パンストック / 天神(福岡) *ブールアンジュ 福岡大博多ビル店 /祇園(福岡) *トツゼン ベーカーズ キッチン /大倉山(東京) (順不同) ------------------------------------------ ブールアンジュさんは、全国に何店かお店があるようで。 現在は閉店しておりますが、渋谷店には行ったことがあります。食べログの口コミを見返してみたら、その時もパン・オ・ショコラを食べていました笑 どんだけ好きなんだよっ! バレンタインに向けて、チョコレートフェアもやるようなので、また行きたいなぁ〜

2022/01訪問

1回

パンストック 天神店

中洲川端、天神南、天神/パン

3.61

466

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

土曜日の朝、9:00過ぎに訪問。 天気が良い日ということもあってか、オープンから1時間しか経っていないのに、お店の前のテラス席は8割くらい埋まっていました! お店の屋根の部分に、バルコニーのようなベンチの席もありました!こんなところで美味しいパンを食べたら、とっても気持ちが良さそうですね(*^^*) パッとみた限りでは、私好みのハード系なパンが多めの様子!やった〜(*´∇`*) 購入したのは以下の5点 ------------------------------------------ 【新麦!ブリフィグ 280円(税込)】 いちじく、くるみ、レーズン、クリームチーズの組み合わせが美味しくないわけない!!!速攻でお持ち帰りを決定しました! 【発酵バターのクロワッサン 237円(税込)】 この色味といい、風味といい、食感、味…最高すぎる〜(*´ω`*)皮がパリパリ、中身はもちっとしています。三日月屋のクロワッサンが好きなんですが、ここのクロワッサンもいいなぁ〜 【カカオドショコラ 237円(税込)】 見た目は固そうなのに、かじってみるとまさかのもっちり系でびっくりしました!( ゚д゚)味はチョコレートというよりは、ココアというか…ビターなお味。でも中にチョコチップが入っているので、全く甘くないわけでもありません。程よい甘さと食感がクセになりそうですね❤︎ 【チキンとラタトゥイユのクロックムッシュ 302円(税込)】 クロックムッシュなんて、とっても久しぶりに食べます+゚(*´∀︎`*)゚+。。*゚゚やったー! 名称通り、チキンとラタトゥイユは挟まれていましたし、ハッシュドポテト?のようなものも一緒に挟まれていました!持ち上げるとずっしりボリューミー(*´ω`*)幸せな重さです。上にはホワイトソースとチーズがたっぷりかかっています♪美味しかったぁ〜 イートインで食べられるモーニングプレートにもクロックムッシュが入っていましたが、ちょっとお高めだったので普通に単品購入することにしました。 \1番のお目当て!!/ 【明太フランス ハーフ 216円(税込)】 1本は食べ切れないかな〜と思い、ハーフにしましたが、一瞬で食べきってしまいました…! 美味しすぎて止まらなくなりそうだから、ある意味ハーフにして正解だったかも(・_・;笑 皮がカリカリ、中の生地はむちっとしたバケットに、ジュワジュワバターと明太子がたっぷり!!! うう〜ん、幸せ(*´ω`*)❤︎ ------------------------------------------ まだまだ気になるものがたくさんあったので、散歩がてら、定期的に通いたいですね〜

2021/10訪問

1回

DACOMECCA

博多、祇園、櫛田神社前/パン、カフェ

3.61

589

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

土曜日の15時前に訪問。 入り口には長蛇の列が…!10組くらいでしょうか。 また後日に改めようかと思いましたが、せっかく来たしなぁ…ってことで並びます。 意外と入店できるのは早く、10分ほどで入れました!ただ、店内でもレジへ向かって長蛇の列があります(^_^;) 店内のインテリア等一つ一つが素敵で、とっても雰囲気が良いです! 入り口から入るとすぐ調理をしている人がいて、とっても良い香りが!!イートイン用の席は、入り口の他にもレジ奥にもあります。 レジ奥のイートイン席には、 カウンター席が9席、大きなテーブルに10人用の席がありました! ------------------------------------------ ◆購入品① Instagramで見つけて気になっていた… 【アイスマリトッツォ 塩ミルク 420(税込)】 味は塩ミルクの他に、ピスタチオと黒ごまの3種あります。 こちらはレジ奥のカフェ用のレジで注文し、作ってもらいます。 好きな席が選べたので、カウンター席に座ると、目の前で作っている工程を見ることができました(*゚▽゚*) テイクアウトのつもりでしたが、確かにアイスなら直ぐに食べなければ溶けてしまうし…イートインにすることに。 無料でお水も飲めるので、パン屋さんのイートイン席あるあるな、ドリンクの注文を求められることもありませんでした!やったぁ〜笑(*´∇`*) さてさて、お味は…? う〜ん、アイスがミルク感が強くて美味しい!ミルクアイスの上に、生クリームでコーティングされていました!パンの中までたっぷり!! 挟まれているパンはとっても柔らかく、アイスでパン生地が湿って、直ぐにペチャっと潰れてしまうほど! 尚、イートインであればフォークとナイフが付いているので、切って食べることができます。 とはいえ、どこを切ってもアイスとクリームが出てきてしまうので、どこから切るべきか悩みましたが!笑 パンよりもアイスの量が多いので、あんまりパンの味が味わえなかった…(⌒-⌒; ) せっかくパン屋さんに来たんだから、もっとパンの面積が多いものを注文すれば良かったです笑 ------------------------------------------ ◆購入品② ついでにパンのコーナーで売っているのを買った、 こちらも食べちゃえ! 【マンゴーココナッツヨーグルトバター 267(税込)】 生地はほんのりココアの香りがして、中のマンゴーが入ったクリームはさっぱりしていて美味しい! マンゴーラッシーをパンに入れたみたいな感じ♪ 暑い日にぴったりですね〜(((o(*゚▽゚*)o))) パン生地はポンデケージョに近い、もっちりとしたものでした。 ------------------------------------------ 選んだパンが2つとも柔らかめな生地だったので、今度はハード系のパンに挑戦してみたいですね〜! そういえば、イートイン席で隣に座っていた方が食べていたクロックマダムのプレートがとっても美味しそうでした…!! 近いうちに、また訪問することになりそうです(*´ー`*)

2021/08訪問

1回

ツナシマパン

綱島、新綱島/パン

3.41

54

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

購買みたいな懐かしさのあるパン屋さん

2020/05訪問

1回

横濱港町ベーカリー玉手麦

東神奈川、京急東神奈川、反町/パン、カフェ

3.46

74

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

祝日の14時過ぎに訪問。 先客はおらず、品揃えはやや減っているという印象。 同じく東神奈川駅のパンドウーから歩いてすぐのところにあります。 お店の前にちょっとした遊歩道?的なものがあり、そこのベンチに座っていただきました♪ ------------------------------------------ 【トマトチキンカレー 200円+税】 持ち上げるととっても軽くて、空気をたくさん含んでいてふわふわです。(掴んだらペッチャンコになるタイプ) 外側はカリッカリで揚げているカレーパンとそっくりですが、生地もソースもに軽めなので、これ1つだとお腹にたまりませんね…(・・;)(個人差有り) 中身はトマトの甘さもあって、全然辛くなく、非常に食べやすくて美味しいです!小さいお子さんも美味しくいただけるかと(*^^*) 【全粒粉のスコーン チョコ 120円+税】 スコーンは、ちょうど焼いてすぐだったようで、触るとほんのり温かかったです♪ 出来たてということもあると思いますが、中がパサパサしておらず、外側がビスケットのようにさっくりとしていて美味しかったです!食べ終わっても水分を欲しないタイプなのが◎ 一応チョコチップ入りでしたが、全粒粉の味の方が濃くて美味しかったです(o^^o) ------------------------------------------ 今回は購入しませんでしたが、「パズーの朝食」という小さめな食パンにホワイトソースと目玉焼きをトッピングしたものがありました(*´∀`*)美味しそうだったなぁ〜 また、訪れたいです!

2020/03訪問

1回

パンドウー

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

パンドウー

東神奈川、京急東神奈川、反町/パン、サンドイッチ

3.64

300

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

祝日の14時前。 お昼時を過ぎたにもかかわらず、店内は賑わっていました!!パンの種類もたっぷり残っていて、一安心。 JR東神奈川駅の西口を出て、そのまま歩道橋をそのまま進み、ミスド・エイブル方面の大通り沿いに真っ直ぐ歩くとお店があります。 ------------------------------------------ 【うーちゃんのクリームパン 200円(税込)】 生クリームとカスタードが2色入っていました!冷たくて甘くて、まるでソフトクリームをパンに詰め込んでしまったかのような美味しさ(*´ω`*) パンもふわふわでだけど、ちゃんと生地がしっかりしていて美味しい! 冷たいクリームパンなんて初めて食べました♪ パンというより、デザートに近いような気がします。 お土産や差し入れにも良さそうです!!! 【オニオングラタンタルティーヌ 220円(税込)】 もちもちしていてギュッと詰まった生地。 周りはカリカリしていて固め。 うーーん(*´Д`*)グラタンが合わないはずがない!! 1〜1.5cmくらいの分厚さで、食べ応えも◎ ------------------------------------------ 2階にイートインの席もありますが、お店の裏側近くに、小さめの公園を見つけたので、そこでいただきました(*´∇`*)外で食べるとピクニック気分で楽しい♪すっかり陽気は春ですね〜

2020/03訪問

1回

近江屋洋菓子店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

近江屋洋菓子店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/ケーキ、パン、ジューススタンド

3.74

1304

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日の15:30頃 店内にあるイートインの席は カウンターが8席、4人がけのテーブル席が4つ。 半分くらいの席が埋まっており、長居している人が多く見えました。 16時を過ぎるとイートインのお客様は私1人に…(*゚ロ゚)! ------------------------------------------ 【イチゴサンドショート 900円+税】 「昔ながらのザ・手作りショートケーキ」という見た目と味です。始めて食べるのに懐かしさすら感じます…!スポンジはフワッフワで全体的に甘く、ぼってりとしていてサイズは大きめ。イチゴもたっぷり入っており満足感が高いです。 【カレーパン 160円+税】 パンの生地が分厚くて密度もあるため、持つとずっしり重いです。たっぷりと包まれているカレーはやや辛め。パンのトップに載っているマヨネーズと一緒に食べるとまろやかになりとても美味しい(*´ω`*)これで160円は安すぎるのでは?という印象。 【ドリンクバー 770円+税】 なんとドリンクバーの中に、スープバーもあるのです♪これが楽しみで仕方なかった!!お肉もごろっと入った野菜スープが美味しい〜(*´∇`*)ケーキで口の中が甘くなると、しょっぱいものが欲しくなりますよね! イチゴのジュースは、イチゴの粒々が入っているので、濃厚そうだと思いましたが、意外とあっさりしていて、味は薄めな印象でした。 みかんジュースは、味は濃くありませんが、みかんの味がしっかりとしていて美味しかったです。 ------------------------------------------ 気づいたら1時間はあっという間に経っていました!居心地がよく、長居向きなお店ですね♪有り難い!! ケーキはショートケーキは900円と高めでしたが、同じショートケーキでもそれより小ぶりで安いものもありますし、パン類は手頃な価格が多いので、機会があれば是非また寄りたいなと思いました(*´ー`*)

2020/03訪問

1回

パンヤ アシヤ TOKYO

駒沢大学/パン

3.08

70

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日の16時半過ぎに訪問。 一般的なパン屋さんですと、夕方には売り切れていることが多いので、完売だったらどうしようなんてちょっと不安になりながらテクテクと歩いて向かいました(;゚∀゚︎) 田園都市線の駒沢大学駅からそこそこ歩きます。 店内に入ると先客が。 どうやらまだ残っていたようで一安心(*´ω`*) 種類は「セレクト」と「プレミアム」の2種類のみ。 お値段はセレクトが650円+税で、プレミアムは750円で、サイズはどちらも1.5斤です。 サンドウィッチなどにせず、食パンそのままの味を楽しみたいならプレミアムがおススメと店員さんに言われ… プレミアムを購入!! ホクホクした気持ちで帰宅して切ってみました。 切ろうとするとゼリーみたいにぷるんぷるんで切りにくい!それだけ柔らかいってことですよね(*´ω`*)♪ 開いてみると、あら、びっくり(°_°) 表面がとってもきめ細かくてぎっしり詰まってる! なのにモッチモチの触り心地。 耳さえも柔らかすぎて、もはや耳じゃない! 味はほんのりと甘くて、ふかふか〜 思考が止まっちゃいます…………( ゚д゚)はっ!! これは人をダメにするするYogiboみたいに、これは人をダメにする食パンな気がする(*´ー`*)笑 食べ方の説明をした紙に、1日目はそのままで。2日目はさっとトーストして…なんて書いてありましたが、残念ながら2日目まで保たずに食べ切ってしまいそうです(笑´∀︎`)

2020/03訪問

1回

トーチドットベーカリー大森

大森、大森海岸/パン、カフェ

3.50

93

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

平日の14:00過ぎ。 お昼を過ぎたので、あまり残っていないかな〜と思いましたが、品揃えは豊富でした!嬉しい!! まっすぐ続く道なので迷うことはないですが、大森駅の西口からは徒歩6分と、そこそこ歩きます。 ------------------------------------------ お値段は70円〜440円(食パン等大き目除く)とお手頃なものが多目です(*^^*) 今回はこちらの3つ 【タンドリーチキンのタルティーヌ 280+税】 周りはカリカリ、ざっくりとしていて歯切れのいいバゲットに、食欲をそそられる香りかプンプンする、タンドリーチキンが乗っています。上にトッピングされたチーズがカリカリで美味しい! 【こだまあんぱん 140+税】 結構軽めな白パンに、粒あんが入っています。ちっちゃくて食べやすく、小腹が減ったおやつにちょうど良い大きさ◎ 【クロワッサン 210+税】 一般的なクロワッサンと比べると、やや細長い形をしています。こちらも軽めで、バターの香りしますが、重すぎるほどではないお陰で、他にもいろんな種類のパンを食べられます♪ ------------------------------------------ その場でいただきたかったので、 イートインにしました❤︎ カウンター席、2人がけのテーブル席が4つあります。 イートインの場合はワンドリンク制で、 100円以上のパンを購入すると50円引きになります。 レジの横にトースターがあり、セルフサービスでリベイクできるようです。食べ終わって片付けた時に気づきました…悔しい(笑´∀︎`)

2020/02訪問

1回

ヴァン ドゥ リュド 尾山台店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ヴァン ドゥ リュド 尾山台店

尾山台、等々力、九品仏/パン、洋菓子、カフェ

3.75

560

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ブルーのお店、ブルーの袋が可愛らしい! 13:00少し前に訪問。 お昼の時間を過ぎた為、売り切れ覚悟で向かいましたが、品揃えは豊富でした!よかった〜(*´ㅂ`*) ↓まずは気になっていたこちらを 【そば粉のクロワッサン 205円】 サクサクしていてバターの重い感じはありません。 生地につぶつぶした黒い点が見えるので、きっとこれがそば粉を使っている証拠ですね! 食べた感じは一般的なクロワッサンと変わらないような気がしました…! ↓名前に惹かれて買ってしまいました(笑´∀︎`) 【OYAMADAI(粒あんぱん) 194円】 ゴマのふわっと香る良い匂い〜 薄い生地のパンに、餡子がぎゅっと詰まっています。 パニーニの餡子版って感じがしますね(*´∇`*) ゴマが付いているのは片面のみでした! 時間が限られていた為、今回はテイクアウトでしたが、イートインもしてみたいなぁ〜

2019/09訪問

1回

デューカ ディ カマストラ 反町駅前店

反町、神奈川、東神奈川/パン、サンドイッチ

3.45

79

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

日曜の夕方に訪問。先客は1名様のみ。 東急東横線の反町駅を出てすぐ左にありました! 【 白いクリームパン 172円(税込) 】 アルプスの少女ハイジに出てきそうなふかふかの白パンに、優しいクリーム色をした甘いクリームがたっぷり!手のひらサイズのパンはふわふわで、饅頭の薄い皮のよう。 パンの上に粉砂糖?小麦粉?がかかっており、思いっきりかぶりついたら口の周りに白い粉がついてしまいました(^д^;) おいしいいい(*´ー`*)♡ 自分好みのパン屋さんなのかどうかわからなかったのと、行った時間が遅く、あまり商品が残っていなかったので今回は1つだけの購入にしましたが… もっと買えばよかった!!(・ω・`) 駅から近くて行きやすいので、また行ってみようと思います♪

2019/06訪問

1回

コーヒー&ぶどうぱんの店 舞い鶴

湯島、上野広小路、上野御徒町/喫茶店、パン

3.58

279

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

日曜日の13:00に訪問。 ぶどうパンの大・小がいくつか残っていました! ラスク以外の他のパンは残念ながら売り切れ(´・∀・`) 何があったのか、気になりますね〜 *ぶどうパン大 700円を持ち帰り。 持った瞬間、ぶどうパンのずっしりとした重さに驚きました! これは食べるのが楽しみだ(・∀︎・)と楽しみにしながら帰宅。 カットするとキレイな渦を巻いたぶどう達がパンの中にぎっしりと詰め込まれています(*´Д`*) なんて幸せな断面なんだろう!! (残念ながら写真を撮り忘れてしまいました…) トースターでカリッと焼いてから頂きました♪ カリカリのパンと甘〜いぶどう、これぞ最高のぶどうパン!! ハマってしまいそうですね(*>U<*)

2019/04訪問

1回

ページの先頭へ