よしむー310さんの行った(口コミ)お店一覧

むーの宝箱

メッセージを送る

よしむー310 (20代後半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

宮城県

開く

エリアから探す

すべて 宮城県
  • 仙台市
  • 蔵王・白石・名取
  • 大崎・栗原・登米
  • 松島・塩釜・南三陸

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

寿司酒場 あかり 国分町店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/居酒屋、寿司、海鮮

3.01

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

★仙台出張最終日に寿司飲み!

2024/05訪問

1回

居酒屋 ごいち

宮城野通、仙台、あおば通/居酒屋、牛タン、海鮮

3.40

151

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

居酒屋 ごいち in 仙台 仙台にある居酒屋さん . 〈注文品〉 【お通し】:480円 【厚切り牛タン】:2300円 【刺し身 五種盛り】:3000円 【つぶ貝わさび和え】:550円 【アンコウ天ぷら】:850円 【仙台麩玉子とじ】:600円 〈ドリンク〉 【飲み放題 日本酒 十五種】:1650円 〈内容〉 【蔵王】 【天上夢幻】 【水鳥記】 【黄金澤】 【阿部勘】 【陸奥八仙】 【宮寒梅】 【伯楽星】 . 〈メモ〉 仙台出張/旅行2日目に夜飲みとして伺ったお店 24年3月.日曜日の19時半頃に伺い店内4割方埋まっているといった状況でした . 《フードについて》 ・お通し お通しはおでんとなっていました ミニサイズにカットされたおでんの具が5種類ほど盛られた形での提供 優しい味わいの出汁が良く染みたおでんは寒い日にぴったりすぎて良きでした! ・厚切り牛タン 仙台名物と言ったらコレ!な逸品 仙台牛タンが細めに12カットされたものと南蛮みそ漬けが添えられた形での提供 牛タンは歯応えがしっかりしている旨みマシマシなタイプ 塩加減は程よい感じで牛タンそのものの味が全面に感じられて良き 付け合わせの南蛮みそ漬けと一緒に食べると辛みがありながらも深みが出てお酒にぴったりな味わいに 小さめにカットされているので少しずつ摘んで食べるのに適していて非常に良きでした! ・刺し身 五種盛り 伺った日の刺身盛り合わせ5種はかつお/マグロ/炙りカマス/ブリ/ホタテとなっていました カツオとマグロは1切れずつ、他は2切れずつでの提供 薬味はわさびと生姜となっていました どのお刺身も新鮮でプリプリとした食感が良き 特徴としてはどのお刺身も1カットが大きく満足感が感じられるのが素敵 個人的には炙りかますの香りやブリの甘い脂が堪らなく美味しかったです、日本酒に良く合いますね ・つぶ貝わさび和え 千切りされたきゅうりの上にどっさりとつぶ貝/わさびが盛られた形での提供 つぶ貝のコリコリとした食感ときゅうりのシャキシャキとした食感・さっぱり感がよくマッチしており鼻に抜けるわさびの風味と辛みが心地良い感じ 今回注文した日本酒飲み放題にぴったりのアテメニューで日本酒を飲む手が止まらないくらい美味しかったです! ・アンコウ天ぷら 大きくカットされたアンコウの天ぷらが4個分水菜等の野菜類の上に盛られた形での提供でした アンコウの天ぷらは衣はサクサク、中のアンコウのふっくら感が堪らない逸品 淡白な味わいのアンコウに濃厚なタルタルソースのガツンとパンチ力のある味わいが組み合わさると正にお酒泥棒の一言 下処理が良く骨が一切入っていなくて食べやすく、お酒を飲む方なら誰もが好きそうな味わいで非常に美味しかったです! ・仙台麩玉子とじ 仙台麩(油麩)を玉子とじにしたメニュー 仙台麩と厚切りのネギが入っている感じ 仙台麩は柔らかでしっとりとした食感、玉子とじの出汁の効いた汁をよく吸い込んでおりジュワッと溢れ出てくる旨みが堪らなかったです 内容量もたっぷりなのに600円とハイコスパなメニューだったのでぜひ一度食べてほしいなぁと思う逸品でした! 《ドリンクについて》 単品メニューの他に飲み放題メニューがあり、今回は日本酒15種類が飲み放題なプランをチョイス お店のある宮城の日本酒10種類に東北地方の日本酒5種が選べるという何とも旅行の贅沢の極みの様な内容となっていました 今回は合わせて8種類の日本酒を飲み比べさせていただきました! 飲み切り交換制ですが2時間で1650円と非常にコスパも良かったので、東北の日本酒を色々飲み比べたい人にはぴったりなプランだと思います 今回全部を堪能することは叶わなかったものの半分以上の飲み比べができ、違いを楽しむことができたのでとても楽しかったです! 次は目指せ全制覇! . お店はJR仙台駅東口から歩いてすぐの所にあります ヨドバシカメラの連絡通路を抜けてエスカレーターを降ってすぐの所にある店舗様 店内は趣のある和風な雰囲気感が漂う空間で心安らぐ良き昔ながらの居酒屋さんといった内装 木のテーブルや椅子に温かみを感じてどこか懐かしい気分になれるお店となっていました お席は1階と2階に分かれており、1階はカウンター席が6席と4名用のお座敷席が4つ分といった構成 今回はカウンター席の1番奥に通していただきました 客層はおひとり様/友人同士が多く出張で来ている方、1人でしっぽりと飲みたい方、常連のお客様等が多い印象を受けました お料理1つ1つのクオリティが非常に高く、また店員さんのご対応も非常に丁寧だったので仙台旅行最後の夜を気持ちよく締めることができました 居心地がいいお店だったのでまた仙台に旅行に来た時にはゆったり時間を過ごしに伺いたいと思います 美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)

2024/03訪問

1回

炉端とおでん 呼炉凪来 仙台駅前店

仙台/居酒屋、おでん、ろばた焼き

3.18

66

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

◎仙台でもおでん食べ放題!

2024/03訪問

1回

食べ飲み放題 焼肉ダイニング ちからや 仙台駅前店

あおば通、仙台、広瀬通/焼肉、ホルモン

3.20

38

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

★仙台限定!仙台牛&上タンが入った食べ飲み放題を堪能

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ