ふーたかさんさんの行った(口コミ)お店一覧

ふーたかさんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

far.pitte

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、貿易センター/イタリアン、ピザ、パスタ

3.55

313

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.7

人気のお店です。 予約をせずに店の前を通りカウンターが運良く空いていたので、滑り込みで入れました。 続々とお客さんが来て並んでいました。 まず前菜の盛り合わせの量にびっくりです。 ドレッシングも美味しく一つずつお酒に合うお味でした 昼からワインを飲みたかったのですが今回はオレンジジュースで我慢しました。 パスタは普段食べないクリーム系をチョイス。 程よく胡椒が効いていてとても美味しくソースをパンにつけて食べたいレベルでした。笑 ピザはシンプルにマルゲリータをチョイスしました。 モチモチの生地で食べ応えがあります。 本当にどれも美味しく、今度は夜にお伺いします。

2018/08訪問

1回

神東寿司

春日野道(阪神)、春日野道(阪急)、灘/寿司、海鮮丼、海鮮

3.56

242

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

3回目の来店です。 開店の1時間半前に訪問しました。 まだ準備ができていないとのことで15分ほど外で待っていると11時半オープンですが中でお待ちくださいとのことでカウンター席に座りました。 以前お伺いした時は同じくらいの時間帯に訪問したのですが先客がいて、上海鮮丼は完売していました。 今回は1組目だったので上海鮮丼と並みの海鮮丼を注文し待っていると次々にお客さんが来店しておりあっという間に満席でした。 11時15分くらいに温かいおしぼりとあがりが運ばれ、その後海鮮丼と赤だしが来ました。 相変わらずコスパ最高です。溢れんばかりのネタがてんこ盛りで、初めて上海鮮丼を見たのですが非常に驚きました。 魚はもちろん新鮮で美味しいのですが私は個人的に自家製の玉子がほんのり甘くて大好きです。シャリも酢が効いていて、パクパク食べられます。 このお値段でお腹いっぱい大好きな海鮮が食べられるので本当にありがたいです。 また行きます!

2018/09訪問

1回

ぎょうざ専門店 赤萬 元町店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ぎょうざ専門店 赤萬 元町店

元町(阪神)、旧居留地・大丸前、元町(JR)/餃子

3.64

470

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

開店して5分ほどしてから伺ったのですが、平日とは言え既に4組ほどのお客さんがおられました。 一番奥のテーブルに案内され、小瓶と餃子2人前を注文しました。 餃子が焼けるまで味噌ダレベースのタレを作成し待っていると、美味しそうな餃子がやって来ました。 焼き色がさらに食欲を増進させます。 皮はパリッとしていて中の餡は野菜などの食感はしませんが味噌ダレとの相性が抜群でとても美味しかったです。 2人でシェアしたのであっという間になくなりましたが、追加注文はできないようだったのでお店を出ました。次回食べるときは1人2人前は絶対に食べようと思います。

2018/09訪問

1回

Mola

北鈴蘭台、鈴蘭台、鈴蘭台西口/ケーキ、スイーツ

3.17

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ロールケーキが大好きなお店なのですが、無性にカステラが食べたくなり、カステラを買いに行きました。 店頭に並ぶシュークリームにも目移りしシュークリームを二つ買いました。 シュークリームは30分以内に食べると美味しいとのことでしたので急いで家に帰り紅茶と共に。 サックサクの生地にたっぷりと入ったクリームが甘すぎず本当に美味しかったです。 カステラもふわふわでほどよい甘さなのでいくらでも食べられます。 たまにはロールケーキ以外の商品も買ってみるべきだと思いました。

2018/09訪問

1回

元祖ぎょうざ苑

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/餃子、中華料理

3.49

615

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

開店5分前に行きましたが既に3組ほど並ばれていました。 メニューはランチメニューや単品からも選べます。 ランチの大定食(1.5人前)と単品で水餃子を一つ注文しました。※水はセルフです。 味噌ダレベースで自分で餃子のタレを作ります。 はじめに水餃子、スープ、ご飯が来ました。 スープは優しい味でもやしが入っておりアッサリといただきました。 水餃子はぷるぷるの皮と中の餡が甘く自家製ダレにつけるととても美味しかったです。 焼き餃子は1.5人前でしたがシェアして食べたのであっという間になくなりました。 中の餡の野菜がシャキシャキと歯ごたえがあり美味しかったです。 私も相方も焼き餃子より水餃子にハマりました。

2018/09訪問

1回

京鼎樓 ミント神戸店

三宮(神戸新交通)、神戸三宮(阪神)、三ノ宮(JR)/小籠包、中華料理、居酒屋

3.54

379

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

映画を見た後のランチで利用しました。 小籠包が食べたくておいしいと聞いていたこちらのお店に行きました。 初めに小籠包が運ばれ、レンゲの上に生姜やタレ、お好みで黒酢などをかけて食べますが肉汁が口の中に広がり「何個でも食べれる!!!」と思えるほど美味しかったです。 メインの麻婆丼は少しピリ辛で癖になる美味しさでした。担々麺もごまの風味が口に広がり美味しかったです。リピ決定です!

2018/09訪問

1回

ママのえらんだ元町ケーキ 元町本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ママのえらんだ元町ケーキ 元町本店

花隈、西元町、みなと元町/ケーキ、カフェ

3.63

593

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

安くて美味しいケーキ屋さん クッキーは食べたことないので今度食べてみようと思います。

2018/09訪問

1回

ひょうごイナカフェ

西元町、花隈、みなと元町/カフェ、郷土料理、カレー

3.41

45

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

優しく落ち着いた店内でヘルシーランチ 卵かけご飯かリゾットのランチが選べます。 私はいつも卵かけご飯ですがリゾットもとても美味しそうです。 野菜をふんだんに使用した優しいお味のランチでとても体にいいです。 店員さんの接客も良く気持ちよく食事ができます。 また、コスパも良いのでまたお伺いします!

2018/08訪問

1回

牛カツ京都勝牛 神戸三宮センタープラザ店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/牛カツ、食堂、とんかつ

3.10

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

三ノ宮にようやくできたお店! オープンしてすぐに行ったのでとても並んでいました 店内は狭く密集していました。 運ばれて来て量に驚きましたが、女性でもこれまたペロッとたいらげられます! 牛カツにつけるソースを変えて食べると何個でもいけちゃいそうです笑 衣は薄くてサクサクでしつこくない脂が良い感じでした。

2018/06訪問

1回

土佐清水ワールド 三宮中央通店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、神戸三宮(阪急)/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.25

123

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチに魚が食べたくて

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ