イエローベルモントさんの行った(口コミ)お店一覧

アマチュアフードファイターの記録

メッセージを送る

イエローベルモント 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 105

アド・パンデュース

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

アド・パンデュース

淀屋橋、肥後橋、大江橋/パン、サンドイッチ、カフェ

3.70

361

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.2

祝日のプレートランチ1500円。 グリーンサラダ、グリル野菜、チキンカツ、野菜マリネ、フリッタータ、雑穀米、味噌汁。 パン屋のはずだが、雑穀米をパンに変更できないという。 その時点で意味がわからない。 チキンカツは、甘い油淋鶏のよう。 イメージしていたものと相当離れていたし、コスパ悪い。 味噌汁をスープカップとフォークで食べたい女子はどうぞ。

2019/05訪問

1回

木村屋總本店 羽田空港店

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/パン

3.33

75

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

季節の五色あんぱん(桜・小倉・屋久島たんかん・木いちご・ほうじ茶)1030円 あんぱんというより、菓子パンのセット。 桜のマフィン、紅茶のマフィン。240円と250円。どっちがどっちか忘れた。 マフィンというか、蒸しパンぽい生地にジャムが少量。 桜は桜ジャム、紅茶はラズベリー。 昔懐かしい感じの菓子パンだね。

2019/04訪問

1回

ワルダー

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ワルダー

京都河原町、京都市役所前、烏丸/パン、サンドイッチ

3.73

867

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

クランベリーとアーモンドのライ麦ブレッド ライ麦パンがこの形状は食べづらい。 カスカスで旨味が薄い。 ティラミス チョコブリオッシュ生地にマスカルポーネクリーム。 油分の多いクリームパン。 ストロベリークロワッサンダマンド ダマンド生地が厚い。 せっかくのクロワッサンがつぶれている。 チョイスミスかな。 調理パンがいいのかも。

2019/04訪問

1回

オー バカナル 高輪

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

オー バカナル 高輪

品川、高輪台、北品川/カフェ、フレンチ、パン

3.48

769

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

巨峰とマスカットのタルト900円。 確かに大きいんだけど、高いね。 シャインマスカットと書いてあった気もするが、皮が食べられないので、違うと思う。 タルトの台は美味い。 バスクチーズケーキ760円。 ポロポロ。 バスクチーズケーキという感じではない。

2020/10訪問

1回

Cake to go

芝公園、赤羽橋、大門/ケーキ、パン

3.22

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

フルーツロール520円。 キャラメルシュークリーム350円。 フルーツがほとんど入っていない。 缶詰っぽいみかんとパインと桃が一欠片。 ヨーグルト入りクリームとのことだが、バタークリームのように重い。 キャラメルシュークリームのクリームも同様。

2022/09訪問

1回

メゾンカイザー ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/パン、カフェ

3.22

144

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

パン大阪308円 レーズンとクルミのコンプレ297円 とても大きいので、2つ分だと思えば、妥当な値段か。 パン生地のパターンが少なく、選ぶ楽しさがないな。 大して並んでいないのに、とにかくレジが遅い。 一度進むと後戻りできない動線も問題。

2019/05訪問

1回

トミーズ 魚崎本店

魚崎、南魚崎/パン、サンドイッチ

3.60

190

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

あん食トースト130円。 抹茶あん食トースト130円。 催事でたまに見かける。 一斤は要らないと思ったら、スライスがあった。 一応リベイク。 ずっしり。 かなり甘い。 生地も重いので、薄切りの方がいい感じ。

2019/08訪問

1回

大友パン店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

大友パン店

郡山/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.60

366

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

駅から遠いけど、早朝徒歩で訪問。 開店直後で、まだクリームボックスが並んでなかった。 同じように出待ちの人が来る。 昔懐かしい住宅街のパン屋さん。 小さめの食パンと甘いクリーム。 郡山に来るまで、こんな食べ物が存在すること知らなかった。 だけど、なんか食べたことのある味。 ミルキーとか練乳とか。 セブンイレブンにもファミマにもあるんだな。 びっくり。 ホテルの朝食にもあった。 結局毎日食べてる。

2018/11訪問

1回

三日月屋 福岡空港店

福岡空港/パン、スイーツ

3.37

342

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ヨモギとメープル。 大きくて高級。とびぬけてどうということはないけど、普通に美味い。 温めた方が良さそう。 種類が多いのはいいね。 クロワッサンなら大阪の聖庵のが、引きが強くて好み。 さらっとサクッとしたのが好きならここもいいかも。

2019/03訪問

1回

ル・シュクレクール

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ル・シュクレクール

大江橋、北新地、渡辺橋/パン、ケーキ

3.76

952

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

リッシフロマージュクリュ429円。 ショソンポム439円。 アイスカフェ・オ・レ600円。 ゆるく酸っぱいクリームチーズクリームが入ったパン。 ハーブが違和感。 パンはキメが潰れているのでよくわからない。 焼きたてアップルパイ。 中はジャム。 パン屋のアップルパイらしい感じ。 一通り試した。 ここならではというものがあまりないし、コスパ悪い。 ずっしり大きいから、大事に食べればいいのだろうけど。 パテのサンドだけ、あったら買う。 ハードなパンを噛み締めながら、バター代わりのパテが濃厚で美味い。

2021/07訪問

2回

パネッテリーア トリトン

日生中央、山下、畦野/パン

3.22

50

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

塩あんバター 黒糖蒸しパン レモンクリームの乗ったパン レシートが見当たらないので曖昧。 天然酵母の石窯パンだとか。 フィリングの味が強く、生地の主張は控えめ。 もうちょっと焼きがしっかりしている方が、好みではある。

2019/05訪問

1回

アルヘイム 千里中央店

千里中央/パン、喫茶店、カフェ

3.04

35

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

モーニングAセット378円。 コーヒーを頼むとトーストが出てくるやつ。 8枚切りぐらいの実。 ホイップバター、ジャム。 ジャムはブルーベリーかイチゴ。 マーガリンじゃないところはいいな。 コーヒーがあまり味がないが、まあまあのボリューム。 日当たりがよく、居心地がいい。

2019/11訪問

1回

DEAN & DELUCA CAFES 羽田

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/カフェ、パン

3.20

148

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

クラシックシュトーレン2376円。 クラシックなレシピの正統派。 ずっしり重い。 薄く切って、チビチビ食べるのがちょうどいい。 しかし割と賞味期限は短め。 ピスタチオクリーム1728円。 イタリアから輸入しているようだ。 ピスタチオの風味は薄めなので、たっぷり使いたいが、かなり甘い。 焼いたらどうなるかやってみたい。 ストロベリームース486円。 ストロベリームース、ホイップ、砕いたクッキー、小さいいちご。 味は悪くはないんだけど、値段の割に小さいし、特に凝った様子もなく。 ケーキよりはパンの系統の方がいいようだ。 レモンとリコッタチーズのアップルパイ648円。 グラニースミスとDean & Delucaのバイヤー共同開発、 冷やして食べる夏季限定のアップルパイ。 ハチミツ入りのレモンカードが薄めに。 グラニースミスはだいたい酸っぱいのが特徴だから、 新作という感じはあまりなく、グラニースミスらしいパイ。 岩手なかほら牧場のカスタードプリン518円。 カラメルなし、クリーム入りの固いプリン。 瓶入り。 斬新なほど甘くない。 スイーツとしては、物足りない。

2020/12訪問

3回

近江屋洋菓子店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

近江屋洋菓子店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/ケーキ、パン、ジューススタンド

3.74

1325

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

いちごサンドショート864円。 ドリンクバー756円。 ケーキはホイップが苦手なタイプで、いちごが固く酸っぱいものだったのが、残念。 ジュースバーは水分を取る人なら、かなりお得。 薄暗い広々空間。 パンが好きなら、穴場のランチスポット。

2019/09訪問

1回

ラ・パン

箕面船場阪大前/パン

3.11

17

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

クリームパン、桜アンパン、ラズベリーメロンパン、いちぢくとリンゴのマフィン。 どれがどれかわからないが、259円、210円、194円、194円。 クリームパン:クリームがたくさんはいっていて、生地薄め 桜アンパン:白あんに桜。生地は同じっぽい。 ラズベリーメロンパン:ラズベリーのクッキー生地に、ラズベリークリーム。 マフィン:イングリッシュマフィン。固め。 かなり小さいので、2つで1個分ぐらい。 生地が独特の粉感で重め。

2020/03訪問

1回

ラ・ヴィエイユ・フランス 本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ヴィエイユ・フランス 本店

千歳烏山、芦花公園/ケーキ、パン

3.77

539

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

フレジェ583円。 リキュールが染み染みのアーモンドプードルスポンジ。 大きなイチゴの周りには、カスタード?、いやほぼバタークリーム。 ものすごく重たく固くて甘いクリーム。 Dean & Deluca にて。 便利だ。

2020/03訪問

1回

ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー

六本木一丁目、溜池山王、赤坂/パン、ケーキ、惣菜・デリ

3.75

570

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:3.0

ヘーゼルナッツココアシュークリーム650円。 ホワイトチョコアップルタルト650円。 いちごのショートケーキ650円。 シュークリームは、見た目通り。 アップルタルトは、りんごにローズマリーっぽいハーブの匂いがついていて、クセ強め。 下のパイは美味い。 ショートケーキは、いちご少なめ、シロップ多め。 バゲットカマンベールパンチェッタオニオン580円。 キャラメルショコラティーブレンド310円。 バゲットサンドイッチはどれも1000円超えで、デカい。 比較的小さめのこれ。 カマンベールチーズの存在感が強く、パンチェッタとオニオンは控えめ。 キャラメルパンは、柔らかく風味豊かで良かった。 イチゴとマスカルポーネのムース650円。 ストロベリーチーズケーキ650円。 チョコレートと柚子のムース650円。 マカロン280円ピスタチオ、フランボワーズ、キャラメル。 見た目の奇抜さとは違い、中はわりとシンプル。 ちょっとクセがある感じ。

2022/01訪問

3回

べーかりーかふぇ 伊勢屋

中崎町、天神橋筋六丁目、大阪梅田(阪急)/カフェ、パン

3.46

82

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

アイスパンとアイスコーヒーで750円。 マカロンにラズベリーアイス。 マカロンが粉々に崩れるのでなかなかテクニックが必要。 手作り感のある素朴な味。 アイスコーヒーは、深めで量多め。 レトロな古民家でゆっくりするなら。 階段が急なので、気を付けよう。

2020/08訪問

1回

松本製パン

秩父、御花畑/パン

3.51

75

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

あんバターコッペ150円。 ジャムバターコッペ140円。 子供の頃に食べたコッペパンよりかみごたえのあるパン。 バターロールっぽい。 あんもジャムもマーガリンも薄め。 最近は厚塗りが多いので、やや物足りない。 ノスタルジックな気分でどうぞ。

2020/08訪問

1回

館山中村屋 館山駅前店

館山/パン、洋菓子、喫茶店

3.57

256

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ソルベチーノ426円。 モカソフト、クラッシュアイス、エスプレッソ モカソフトと飲み物にしようかと思ったら、ちょうどいいものが。 クラッシュアイスが多すぎて、コーヒーとしては楽しめないが、暑い日はさっぱりして助かる。 デパートの大食堂のような、レトロクラシックな雰囲気で

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ