はらみ4141さんの行った(口コミ)お店一覧

はらみ4141のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

なだ万 横浜店

みなとみらい、馬車道、新高島/日本料理、ステーキ、寿司

3.51

198

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

横浜海の夜景を見ながら

2017/10訪問

1回

明日香 下北沢店

下北沢、新代田、池ノ上/日本料理、海鮮、居酒屋

3.31

62

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

下北沢の料亭

2017/09訪問

1回

東京 芝 とうふ屋うかい

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

東京 芝 とうふ屋うかい

赤羽橋、芝公園、神谷町/日本料理、豆腐料理

3.61

1320

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

割烹うかい 和

2017/08訪問

1回

茶洒 金田中

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

茶洒 金田中

表参道、明治神宮前、外苑前/カフェ、日本料理、甘味処

3.66

563

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

割烹 かねたなか

2017/10訪問

1回

ラグシス

恵比寿、代官山、中目黒/ダイニングバー、イタリアン、バー

3.27

372

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

恵比寿にある巨大な水槽のあるとてもおしゃれなダイニングバーへいきました。 薄暗い階段を降りていくと、ウミガメが泳いでいる水槽がとても印象的でした。 店内はほぼほぼ満席状態で伺う際には予約が必要だなと思います。 バーカウンターもあり、とてもドリンクの種類が豊富でした。 デートや女子会などとても女性受けの良さそうなイメージで、いろいろなシーンで利用できるお店だなと思いました。 料理はイタリアン中心のメニューでした。 前菜を3〜4種類とクワトロフォルマッジのピザを注文しました。やっぱりクワトロフォルマッジには蜂蜜は必要ですね! また機会があれば伺おうと思います。

1回

おじんじょ

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、鳥料理、海鮮

3.54

519

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

恵比寿西の五差路から徒歩1分くらいにある居酒屋さん。 大きな通りから一本入ったところにあり初めての方は少し戸惑うかも。 二件目だったので予約をせずに行ったところ、ほぼ満席状態だったがカウンター席に次の予約まで入れてもられることに(^^) 日本酒をおまかせで注文。 一杯目は 石川の手取川 カウンターに並べられた4〜5種のお通しの中から好きなものをチョイスできるシステム。 その中の牛スジと豆腐の煮込みがとても美味しいかった。 おつまみはカレー風味のポテトサラダなどを2〜3品注文。 どのおつまみもコスパの良いものばかり! またリピートしたいお店でした。

1回

フィッシュハウス オイスターバー 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/オイスターバー、イタリアン、ビストロ

3.48

247

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

恵比寿で牡蠣を食べようと思い最初にヒットしたので行ってみました! アクセスも良くとてもおしゃれな店内です。 さっそくビールを注文し、 メニューを見てみると、日本全国、世界各地の牡蠣が30〜40種類ほどあります。 ニュージーランドの牡蠣と国産の牡蠣を5種とおすすめに板ウニがあったのでそれを注文しました。大きな皿に氷を敷き詰めて牡蠣が提供され、店員さんがひとつひとつ説明してくれました。 自分は京都の牡蠣が一番美味しかったです! ワインも豊富に取り揃えてありよかったです。

1回

大阪焼肉・ホルモン ふたご 新橋別館

新橋、汐留、内幸町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.18

107

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.3

予約はせずに18:00ごろ3人で伺うとすでに満席状態。 威勢のいい若い店員さん達が慌しく動き回っている。 メニューの説明を受け、生ビールとおすすめのふたご盛り、厚切り牛タン、ネギ塩牛タン、ハラミなどを注文。 お肉は店員さん達が焼いてくれ取り分けまでしてくる。 どのメニューも少量で低価格な印象的。 特に美味しかったのはふたご盛りの中にあったミノ! にんにくベースのタレとピッタリ! 食後の飲むヨーグルトは他の焼肉屋さんにはないサービスでよかった。

1回

ちょもらんま酒場 恵比寿東口店

恵比寿、代官山、広尾/中華料理、餃子、居酒屋

3.16

190

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

恵比寿駅の東口付近で飲んでいて二件目で利用。 この日は二件目ってこともあり、ひたすらハイボール。 餃子や炒めもの、ホルモン、汁無し坦々麺を注文。 混んでいる時間帯のためか、料理の提供まで少々時間が... どのメニューもわりとしっかりした味付けでお酒が進む感じで、 炒めものなどは量がありみんなでつまめる。 忙しいためか時折雑な対応もあったが、 この値段でこのコスパならいいのかな!笑 安く気軽に飲むのであればまた利用したい。

1回

焼肉ライク 新橋本店

新橋、内幸町、汐留/焼肉、食堂、ホルモン

3.28

427

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

新橋のSL広場の近くに最近できたお店。 店の外には10人くらいの人が並んで待っていた。 店内はきれいにセットされ、一人1つの小さなサイズの焼き台がついている。 メニューも少量で低価格のものばかり。 ビールと牛タン、ロース、ミノを注文。 少量なので、色々な部位を食べれる。 お店の作りなのか、焼き台なのか、これだけたくさんの席にそれぞれ焼いていても煙があまり気にならないのがとても好印象! ひとり飲みの多い新橋の立地に合うお店だなと感じました!

1回

土鍋炊ごはん なかよし 本店

恵比寿、代官山、中目黒/鍋、日本料理

3.41

501

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

早めの昼休憩だったのでなかよしでランチ。 いつもランチどきはたくさんの人が利用していて、時折外にまで並んでいるのを目ににする。 この日はサバ味噌定食を注文。 メインとご飯、味噌汁のほかにひじきや切り干し大根煮も付いてこのボリュームならランチどきの満席は納得かな。 個人的には少し濃いめの味付け。 味噌汁はもう少し薄味の方がいいのかなー。 メニューが豊富なので、飽きないのが好印象。

1回

炭火焼肉 龍

渋谷、神泉/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.33

91

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

5〜6年前に知人に紹介してもらってから何度が訪れた焼肉屋さん。 以前は週末は深夜営業をしており、仕事終わりに行っていた。 炭火で山形牛が楽しめるお店。 生ビールとキムチ、牛タン、ホルモンを3〜4種頼み、飲み会スタート。 ホルモン好きな自分にはここのホルモンはお気に入り! 追加でロース、カルビ、ビビンバを注文。 どれもハズレのないクオリティでコスパも良い! 4人でお会計も¥27000ほど。 楽しく飲めてこの味なら満足でした。

2018/09訪問

1回

麺屋 百式

西小山、洗足、武蔵小山/ラーメン、つけ麺

3.45

179

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

西小山駅のすぐ近くにあるラーメン屋さん。 ここのメニューに日替わりラーメンがあり、 日替わりでメニューの中から1つが600円で食べられる。 この日の日替わりは780円の魚介とんこつラーメン。 日替わりラーメンとグラスビールを注文。 魚介とんこつラーメンはこってりしてなく最後まで美味しく食べられる味付け。 以前、ここのメニューに台湾混ぜそばというメニューがあり、とても美味しかったが、メニュー替えで無くなってしまったみたい…

1回

らぁめん冠尾

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、汁なし担々麺、居酒屋

3.64

786

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

恵比寿の西口方面で深夜まで営業している美味しいラーメン屋さんはないかなと思い、いろいろ探し歩き今お気に入りのお店です。 ここのお店は鶏ラーメン専門のお店。 だしはもちろん、チャーシューまで鶏肉。 一番のウリは純白湯ラーメンだが、 自分のお気に入りは鶏清湯ラーメン。 澄んだスープがとてもさっぱりしていて、 飲んだ後でも美味しく食べられる。 トッピングは鶏肉のチャーシューにインゲン、マッシュルーム、ネギなどが盛り付けられている。

1回

東京豚骨拉麺ばんから 新宿歌舞伎町店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/ラーメン、つけ麺、餃子

3.12

259

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

新宿の劇場通りにある東京豚骨ばんから。 全国に店舗を構えているが 都内だと新宿の他に池袋や秋葉原にも店舗がある。 ここお店は豚骨醤油のラーメン。 コクがありしっかりとしたスープに 中太麺がいい感じにマッチしている。 あわよくば自分的にはもう少し固めの方が好みかな。 これに付いているチャーシューがとても美味しい。 噛まずに溶けるような感覚。 全体的にしっかりとしたラーメンだが最後まで楽しめました!!

2018/09訪問

1回

リヨン メルシー

西小山、洗足、武蔵小山/パン、サンドイッチ

3.19

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

西小山の商店街から一本入ったところにえるパン屋さん。 このパン屋さんは関東近郊にいくつか店舗がある。 このお店の印象はパンの種類がとても多いわけではないが、どのパンを買ってもクオリティが高い。 自分が特に美味しいと思うパンは一番人気のカレーパン、クロワッサン、大納言フレンチの3つだ。 カレーパンは人気があり回転が早いため揚げたての状態で食べれることが多い。 土曜日にはセールがやっていて地元のお客さんであふれている。

1回

えびすジンギスカン 海月

恵比寿、代官山、中目黒/ジンギスカン

3.48

417

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.4

恵比寿神社の近くにあるジンギスカンのお店。 外から見るといつも多くのお客さんで握っている。 この日は予約をせずに行ったが、悪天候のため空席がありお店に入れてもらえた。 入店してしばらくするとほぼ満席状態に。 さすが人気のお店。 ハイボールとキムチの盛り合わせ、定番のジンギスカンセットを人数分注文。 店員さんが焼くのを手伝ってくださり、スムーズに焼きあがった。 サービスも良いが、ラムの味も美味しい! また行きたいと思うお店。

1回

近江うし 焼肉 にくTATSU 青山本店

外苑前、表参道、青山一丁目/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.46

339

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.3

今年の5月に新しくオープンした、 外苑前駅から徒歩6〜7分の立地にある焼肉屋さん。 店内はとてもキレイで、清潔感のあるつくり。 ここのお店の特徴はなんと言っても近江牛。 お店のオーナーさんが近江牛の理事をしているらしく、 とてもいい近江牛を食べれるそうだ。 席に着くとスタッフの方から近江牛について丁寧に説明をしてくれる。 オーダーしたものは、 ・ハイボール ・チョレギサラダ ・ナムルの盛り合わせ ・センマイ刺し ・ユッケ ・たつプリン ・赤身焼きすき ・上ロース ・さつまいものバター焼き など! とても満足できるお店!

1回

恵比寿ハイボールバー

恵比寿、代官山、中目黒/バル、居酒屋、バー

3.09

48

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.7

仕事終わりに恵比寿の西口近くのハイボールバーへ。 ブラックニッカをメインにしてるお店で、 店内はとても明るく大きなテレビに洋画が流れている。 少し高めのテーブル席へ案内され、ハイボールとナチョスを注文。 提供のスピードが早く好印象。 メニューがあまり多くないかな〜と思った。 仕事終わりだったので一時間弱で退店。 メニューがもう少しあれば改めて行きたいと思った。

1回

按田餃子 代々木上原店

餃子 百名店 2024 選出店

食べログ 餃子 百名店 2024 選出店

按田餃子 代々木上原店

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/餃子

3.68

1201

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

代々木上原にある按田餃子さんへ! ここの水餃子はとても有名で毎日行列が出来ていると聞いてました。 代々木上原駅から徒歩4〜5分。 昼の13:00ごろに着くと店の前には10人ほどの列ができてました。 20〜30分待ちやっと店内へ! 自分は水餃子定食を注文。 4種類の水餃子とそぼろごはんと海苔のスープ付き。 一口サイズの馬の蹄型の水餃子。 皮がとても弾力があり小さいながら食べ応えのある餃子。 その中でも鶏と白菜と生姜の水餃子が自分は1番美味しかった! 気に入ったのでテイクアウトもして帰りました♪

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ