YAMARIさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいお店の記録。

メッセージを送る

YAMARI

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 72

蟻月 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/もつ鍋、居酒屋、麺類

3.41

438

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

夜景が素敵。カウンター席もおしゃれそう。 もつ鍋は白味噌を注文。コラーゲンたっぷりで具沢山で美味しかった。贅沢。

2018/01訪問

1回

YOU

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

YOU

東銀座、築地、新富町/喫茶店、サンドイッチ、オムライス

3.70

2558

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

噂通りのふわふわ。 おいしいけど猛烈にお腹いっぱいになる

2018/02訪問

1回

あぶり 清水 総本店

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、もつ焼き、もつ鍋

3.48

361

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

3階の座敷席にて。店内は狭いが、もつ鍋はボリュームもありおいしい。鳥刺しも新鮮でおいしかった。盛りだくさんのコースはおすすめ。

2018/11訪問

1回

鶏そば 三歩一

高田馬場、西早稲田、学習院下/ラーメン、つけ麺

3.68

1125

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

あっさり。あたたまる。ほっとする。。 ちょっと味が薄い気もしたが、鶏はおいしかった! シンプルなあっさりラーメン好きな方にはおススメ

2018/10訪問

1回

和牛焼肉 土古里 上野バンブーガーデン店

京成上野、上野、上野御徒町/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.33

452

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

激辛だけどはまるスンドゥブ! 円卓も落ち着く。韓国料理と焼肉のお店。

2018/08訪問

1回

テルミニ

東銀座、銀座一丁目、銀座/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.56

346

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

地下に好きなワインを取りに行けるという ワイン好きにはたまらないお店。 ワインに詳しくなくても好きならば、1つ1つに説明が細かく載っているので好きなものを選べます。 食事も美味しくてお肉は柔らかくてよかった。 3本ワインを空けたが、1人5,000円ほどだったので、コスパも良い。

2019/01訪問

1回

シャングリラズシークレット 六本木店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/しゃぶしゃぶ、鍋、薬膳

3.55

568

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.1

贅沢にきのこを満喫 六本木駅から歩いてすぐ。松屋のあるビルの四階 店内は高級感あふれるお洒落な雰囲気で、9割近くが若い女性客でびっくり。 料理は4,800円の美楽黒湯コースを予約。 前菜が出た後、ブラックスープが登場。 味見しても醤油風味?な薄めだなというのが最初の印象。鍋はモロッコ風でかわいい。きのこは8種類ほどあり山なめこや変わったきのこばかり。どれも風味があって美味しい。それから野菜や豆腐、鶏肉も出てくる。ある程度食べ終わらないと次が出てこないので、きのことお肉を一緒に味わいにくい…そこだけが少し残念。具材を入れた後にブラックスープを味わうと、最初とは一転コクと旨みが滲み出ていて、シメの麺と最高に合った。 最後までヘルシーで身体の内部からほかほかになって満足度が高かった。デザートのマンゴープリンも甘さ控えめでよかった。また来たい。

2019/02訪問

1回

石庫門 オアゾ丸の内店

大手町、東京、二重橋前/中華料理、小籠包、飲茶・点心

3.43

252

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

痺れる辛さを求めて

2018/10訪問

1回

bills 東急プラザ表参道原宿

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.55

1379

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

何度でも食べたくなるリコッタパンケーキ 事前に予約してお店へ。2回目の訪問。 トマトリゾットを注文。想定以上の美味しさで大満足。アスパラガスが入ってるようだがバジルのような香り?がしてとにかくおいしかった! そして安定のリコッタパンケーキ!3枚あるので1人で食べるのにはやや多いのでシェアがオススメ。ふわっと口にとろける味わいが絶妙でまた食べにきたくなります!ハチミツやバター、バナナとの相性も最高。

2019/03訪問

1回

肉ビストロ&クラフトビール ランプラント

二重橋前、東京、有楽町/ビストロ、ステーキ、ダイニングバー

3.45

267

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

上質なお肉とビールを楽しめます

2019/04訪問

1回

蒙古タンメン中本 高田馬場店

高田馬場、西早稲田、学習院下/ラーメン、つけ麺、丼

3.34

497

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

中本デビュー。店内にはサインがたくさん! 19時ごろ店内は満席。食感を買って15分ほど待って席へ。座るとすぐに出てきました辛さ5の蒙古タンメン。 右側に麻婆豆腐がかかっており、味噌スープ自体はそんなに辛くないが麻婆豆腐がピリ辛。スープと和えてあんかけ風味で食べてるうちにじわじわ辛さがやってくる。豆腐は辛さに和んでほっと落ち着く。 思ったほど辛すぎずおいしく食べれる辛さだったので次回は一つ上の辛さにチャレンジしてみたい。

2019/05訪問

1回

ポンデュガール

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

閉店ポンデュガール

新富町、宝町、京橋/ビストロ、バル、ワインバー

3.58

502

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

おしゃれでコスパがいい!

2019/06訪問

1回

海底撈火鍋 新宿店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/火鍋、中華料理

3.49

911

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

圧巻のパフォーマンス

2019/06訪問

1回

俺のフレンチ・イタリアン 青山

表参道、明治神宮前、外苑前/フレンチ、バル、イタリアン

3.52

1011

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

おしゃれな夜を楽しめます

2019/04訪問

1回

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店

銀座、有楽町、日比谷/うどん、ダイニングバー、バー

3.46

919

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

おしゃれなつるとんたん

2019/10訪問

1回

イータリー 丸の内店

東京、大手町、二重橋前/イタリアン、パスタ、ピザ

3.48

633

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

チーズが絶品

2019/01訪問

1回

マグロマート

中野、新井薬師前/海鮮、居酒屋

3.60

822

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

マグロ好きにはたまらない。

2019/11訪問

1回

四川担担麺 阿吽 キッテグランシェ店

東京、二重橋前、有楽町/担々麺、ラーメン

3.60

611

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

痺れる辛さがたまらない!

2019/10訪問

1回

グリル満天星 麻布十番 丸ビル店

二重橋前、東京、大手町/洋食、フレンチ、ビストロ

3.38

371

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ふわとろオムライス

2019/09訪問

1回

ダ・ボッチャーノ KITTE丸の内

東京、二重橋前、有楽町/イタリアン、ピザ

3.46

266

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

しっかり生地のピザ

2019/11訪問

1回

ページの先頭へ