ななななごごさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 81

にいむら 西新宿店

西武新宿、新宿西口、大久保/とんかつ、居酒屋、豚しゃぶ

3.46

182

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

月曜日の夜に予約して訪問。それほど混んでいなかった。 ヒレカツ(マルロク)定食2000円を注文。 そこそこ早くきた。 衣が薄い感じで、肉厚な感じ。 めちゃくちゃ美味しい訳では無いがそこそこな感じ。セットの豚汁はめちゃくちゃ美味しかった。 量はそこそこ多かったが、2000円はやや高いと感じた。 ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

魚の旨い店 飯田橋本店

飯田橋、九段下、水道橋/居酒屋、海鮮、鍋

3.46

188

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

火曜平日に予約して訪問。 メトロ飯田橋駅からは意外と遠かった。 焼き魚串や刺し盛り、鮭ハラスといくらのおにぎり等を注文。 焼き魚串は個人的にはあんまりだったが、刺し盛り等は美味しかった。鮭ハラスといくらのおにぎりは〆に最高でめちゃくちゃ美味しかった。 コスパはそこそこ良かったです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

焼肉スタンド 肉と麦

幡ケ谷、代々木上原、笹塚/焼肉、ビアバー、ワインバー

3.32

57

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

土曜夜18時頃に予約して3名で訪問。 そんなに混んではなかった。 肉の盛り合わせとユッケ等、ビールはクラフトビールを2杯注文。 肉の盛り合わせはどの肉も美味しく、割と分厚かったです。量も多く、コスパ良かったです。 また、土鍋のご飯がつぶつぶでとても美味しかったです。 クラフトビールは見たこと無いものばかりだったが美味しかったです。やや高かったですが、 全体的にコスパ良かったです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

旬魚季菜 とと桜

野町/居酒屋、海鮮、おでん

3.43

179

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

金沢旅行で訪問。友達に勧められたお店。 日曜でしたが地元の客っぽい人を中心に多くのお客さんがいました。 階段を上がって2階に通されました。 料理は刺身や牛すじ煮込み、白えびの唐揚げ等を注文。 魚は新鮮で地元の料理も沢山あって旅行には最高でした。 お酒は1人4杯程度で1人8500円くらい。 やや食べ過ぎた感はあります。 飲み物の値段がやや高いなという印象です。 コスパはそこそこでは無いでしょうか。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

炭火焼肉ホルモン うしごろ 中目黒店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭火焼肉ホルモン うしごろ 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/ホルモン、焼肉、牛料理

3.58

391

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

日曜夜に予約して訪問。 何組か予約無しで訪問していたが、無理そうだったので予約していく方が無難。 タンやロース、ユッケ、ホルモン盛り等を注文。 角切りのタンやとろけるようなロースら美味しかったですし、ホルモン盛りもふだん食べないので新鮮でした。 ただ、全体的にそんな量は多くなかったので多く頼み過ぎてしまいました。 1人9000円オーバーでコスパはあまり良くなかったです。(酒は2杯程度) 近くのビーフキッチンの方がコスパが良く、美味しかった印象。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺

3.52

479

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

金曜夜(土曜朝)5時頃に訪問。 朝まで飲んだ後にやってるラーメン屋で美味しいところはそんなにないためありがたい。 かなりの客がいてなんとか入れた感じ。 焼きあご塩ラーメン950円注文。 着丼までは速い。 麺は太い縮れ系、スープはあごだしが身体にしみわたる。 麺もスープによく絡んで飲み終わりには最高。 そこまで量は多くなかった気がするが、朝まで飲んでる身としてはコスパも十分。 チャーシューはかなり薄めのタイプでメンマも普通。可もなく不可もない感じ。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

Bistro Roven 新宿

西新宿、新宿西口、都庁前/ビストロ、ハンバーグ、ワインバー

3.51

167

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

金夜に6名で予約して訪問。 人も沢山いてややザワザワしてる感じ。 ボックス席に通されたが6人がギリ収まるサイズでやや小さめ。 海老とアボカドのタルタルサラダ、ロールキャベツ、カルパッチョ、牡蠣のコンフィ等を注文。 味もそこそこ美味しく(やや濃いめか)、盛り付けは丁寧で綺麗だが、かなり量が少ない。 男性だと満足できる量ではないのでは。 ロールキャベツはメインらしく、美味しかったです。 全体的には率直にコスパが良くないなと感じてしまいました。 また、忙しかったのか分かりませんが、飲み物を注文してから出てくるまで遅かったです。(暇してるホールの人いたのに…) ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

まうみ 池袋店

池袋、要町/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.36

104

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

平日夜に予約して訪問。 客はそれほど多くなかったです。 タンやカルビ、ハラミ、ホルモン、スープ等とご飯、お酒2杯ほどを注文。 味はそこそこという感じだが、全体的に脂身が多い気がした。 学生では無いので脂が多いと胃にもたれる…… コスパはあんまり良くないなという印象。 安さをうたってはいるもののそんなに安くないのでは… 個室があるのは良かったです! 再訪はなしですかね。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

極上担々麵 香家 みなとみらい東急スクエア店

みなとみらい、馬車道、桜木町/担々麺、飲茶・点心、汁なし担々麺

3.45

265

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

横浜デート後に訪問。 チェーン店らしいのですが、初めて見ました… 20時頃であったが2,3組待った後に着席。 鬼坦々麺+ご飯を注文。 程よい汗をかく辛さで、ちょい辛いもの好きの私としてはちょうどいい感じ。 安定の美味しさという感じでした。 1300円くらいだったと思うので、コスパは普通くらいです。 坦々麺とご飯はやはり必須ですね。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

SHRIMP NOODLE 海老ポタ

新橋、内幸町、汐留/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.63

584

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

朝まで飲んだあと、5時~6時くらいに訪問。 この時間にやっているラーメン店が少ないからか、かなりの盛況だったが入れはしました。 特製海老ぽたらあめん1080円を注文。 エビ系のラーメンはたまにありますが、濃厚で酔い後にピッタリでした。 エビの風味も強く感じられて美味しかったです。 玉ねぎもいいアクセントになっていた。 また、特製ラーメンでこの値段は最近無くなってきた印象もあります。 コスパはそこそこよい。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

新宿イタリアン カルボナード

西武新宿、新宿三丁目、新宿/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.25

134

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

デートで訪問。 立地はラブホキャバクラ街のど真ん中で最悪です、治安が悪い……… 初デートは100%やめた方がいいと思います。笑 3階のテーブル席に通されました。 カルパッチョ、パスタ等を注文。 ドリンク含めて全体的にコスパは良くないですね、料理はそれなりに美味しかったですが、全体的に味が濃い印象です。 ウェイターさんの気遣いはとても良かったです。 コスパと立地等の面から再訪はなしですかね。 金曜19時でも空いてる理由がなんとなく分かるお店でした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

寿司 牡蠣 新宿スシエビス 新宿西口小滝橋通り

新宿西口、西武新宿、新宿/居酒屋、寿司、海鮮

3.34

199

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.8

インスタ映えで有名なお店に平日17時頃訪問しました。 客はおらず、18時や19時くらいになると徐々に増えてきた印象です。 肝心の料理ですが、確かに写真映えはするものの、味については正直ガッカリでした。 うにやいくらは正直あまり美味しくなく、サーモン等も解凍したて感が凄かったです。 お米もあまり美味しくなかったです。 ドリンクは種類は豊富でした。 19時までハイボール50円はとても良かったです。 再訪はなしかな… ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

ビーフキッチン 中目黒本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ビーフキッチン 中目黒本店

中目黒、祐天寺、代官山/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.67

1187

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.7

土曜の夜20時に予約して2名で訪問。 他の席もほぼ埋まっていました。 雰囲気も良い印象。 ねぎたんや、ミスジやランプ、カルビ、はらみ等注文。 どれもそれなりに量が多く、特にミスジが美味しかったです! レバーパテやもつ煮等のサイドメニューもそんなに高くなく、おいしかったです 上タンがなかったことだけ残念…… 全体的には1人7400円程度でコスパ良かったです! お酒2杯程度も飲みましたが、充分お腹いっぱいになりました。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

隠れ房 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/居酒屋、日本料理、海鮮

3.30

376

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

彼女とデートの2次会で訪問。 金曜20時頃でしたのでそれなりに混んでましたが、テーブル席(食べログに記載無い席)に空きがあり入店。 ドリンクも料理も豊富でさすが隠れ房。 コスパは普通くらいですが、どの料理も美味しいです。うにいくら丼は高かったですが、とても美味しかったです。 円卓や半個室は初デートなどにも重宝するかもしれません。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

マヤ ダイニングバー

駒込、巣鴨/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.23

26

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

近くのサウナに行ったあと、友人と2人で訪問。 日曜夜だったが、店内はそれほど混んでいない。 1種類カレーセット1050円をチキンカレーで注文。 量は充分だが、ルーの味が個人的にはややイマイチ…別に不味くは無いが… ナンは美味しかったです。 自分が好きなバターチキンを頼めばよかったかなと少し後悔しました。 マンゴーラッシーはとても美味しかった。 ご馳走様でした。

2021/07訪問

1回

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン

3.64

1241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

友人と日曜夜に3人で訪問。 かなり行列で20分くらい待って入店。 カラシビ味噌ラーメン普通900円を注文。 辛さは適度に辛い、おいしく食べられる範囲。 味はそこそこおいしいが、めちゃくちゃ旨みがあるという感じではなく、痺れが特徴。 個人的には辛くてももう少し旨みのあるラーメンの方が好き。 コスパはそこそこでした。 ご馳走様でした。

2021/05訪問

1回

とんき

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

とんき

駒込、上中里、西ケ原/とんかつ

3.65

406

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

駒込のとんかつ人気店を19時頃訪問。 1800円ロースカツ定食を注文。 こんがり焼き目のトンカツで美味。 自分はもう少し油が薄い感じが好きなのだが、お肉は普通に美味しく、ご飯食べ放題であり、味噌汁、おしんこも美味しかったので満足。 コスパは普通程度か。 美味しいけど、もう少し安くてもいいかなという印象です。 ご馳走様でした。

2021/04訪問

1回

炉とマタギ 新宿店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/居酒屋、焼肉、ろばた焼き

3.43

334

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

金夜19時に予約して訪問。カウンターは空きがあったような気がする。 5獣奏(猪豚、兎、鹿、羊、鴨)や馬刺し4種盛り、なめろう等注文。どれも味はとても美味しく、鮮度抜群で満足。 馬刺しが今までで食べたことない味で感動。 雰囲気もジビエのお店の雰囲気を醸し出している。 時間きっちりのラストオーダー、退店勧告であったのはちょい残念。(しゃーない) コスパは普通で、値段相応かなという感じ。 ドリンクは面白い名前のやつもあったが、特段特徴はない感じか(もう少し探せば良かったかも)。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

とんかつ成蔵

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ成蔵

南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷、新高円寺/とんかつ

4.17

1423

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日、金曜日

夜の点数:4.4

高田馬場にあった際は何回か行ったことはあったが阿佐ヶ谷に移ってから初訪問。 18:30に予約して訪問。 2組ほど待ちがあり、メニューを貰いながら椅子で待つスタイル。 とんかつ2品5500円、リブロースかつとシャ豚ブリアンをTokyoX(+800円)で注文。 15分ほどで入店出来ました。 料理提供は前菜から提供するコーススタイルで、その後にご飯と味噌汁、とんかつが1品ずつ。 前菜、ご飯、味噌汁に関してもクオリティは高い印象です。 ご飯のおかわりは+200円かかるのでご注意を。 肝心の、とんかつに関してですが。 リブロースかつは、脂身がある程度多いながら、脂っぽさは感じず程よいバランスでちょうどいいです。 シャ豚ブリアンについては、はじめめ食べましたがひれの割にジューシーな印象を受けました。肉の旨味が感じられるくらいの大きさで、食べやすい印象です。 どちらのとんかつも、衣が白くて軽く、最高の揚げ加減でした。 コスパに関しては普通かなと! トンカツは見た目以上にかなりボリューミーです。 5500円という値段相当の美味しさです。 今度は特ロースやバラかつ等も食べてみたいと思いました! ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

らぁ麺 鳳仙花

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺

3.71

1891

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

年末の金曜日の19時頃訪問。 回転が早そうで待ちはほぼなし。出ていく頃には数組の待ちがありました… 味玉ラーメン1100円を注文。 着席してから数分で着丼。かなり早かった印象。 澄んでいて透明な、金目鯛の出汁が聞いた魚介系のスープでした。 麺は細麺でスープとの相性は抜群。 チャーシューはほぐしてある変わったタイプ。 これもたまにはいいなと思いました。 刻み玉ねぎが入っていていいアクセントになっていました! コスパは普通。最近の美味しいラーメンは1000円を超えてくるものが増えましたね… 量はそこそこ多めでした。 再訪ありです。 今度は〆の鯛茶漬けを替え玉の代わりに食べてみたいと思います。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ