ななななごごさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 118

鯛塩そば 灯花 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

鯛塩そば 灯花 本店

曙橋、四谷三丁目、若松河田/ラーメン、つけ麺

3.63

1297

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

平日夜に訪問。待ちは少しだけあったが、すぐに入れた。鯛塩そば+お茶漬け1250円を注文。 量も十分で美味、お茶漬けに入れた鯛を最後に食べると溶けるようで美味しかった。 量が多かったぶん最後の方になるとちょい飽きがきたため、アクセントになるものがあるとなおいいかも。 ラーメンにしてはやや高めでしたが満足です。 ご馳走様でした。

2020/09訪問

1回

鮮魚と地酒屋 漁介 高田馬場店

高田馬場、西早稲田、面影橋/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.34

69

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

平日昼に伺いました。 鮪脳天大トロ「頭肉丼」1090円を注文。 初めて食べた脳天はめちゃくちゃ美味しく、口の中でとろける感じでした。 納豆漬物味噌汁ライス大盛りもついてでこの価格は安いと思います。 丼にはたくあん?と長芋?のそぼろのようなものと生卵もついていて、特に生卵とは相性がよく、甘みが増した感じがしました。 強いて言うならもうちょっと脳天の量があっても良かったか。(高級部位でこの価格なら仕方ない…) ご馳走様でした。

2020/11訪問

1回

ウルムチ フードアンドティー

下落合、落合、高田馬場/トルコ料理、中東料理

3.45

46

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お昼に訪問し、家庭ラグメン1200円を注文。 麺は刀削麺のような感じで、その場で打って出す方式。太さにバラツキはあったが食べ応え十分。ピリ辛で少し酸っぱい感じのエスニック風。まぁまぁ美味しかった。 その分提供までに少し時間はかかっていた。 少し少なそうに見えたが、麺の歯ごたえがありそこそこ充分な量であった。お腹がすいている場合だと少し足りなさそうなのと、値段の割に少なかったのかもしれない。 ご馳走様でした。

2020/11訪問

1回

九月堂

渋谷、明治神宮前、原宿/ラーメン、つけ麺、カフェ

3.56

575

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

平日夜に訪問し、待ちはありませんでした。 1070円のAセット(こってりラーメン+鶏のねぎ塩ご飯)を注文。 店内はカウンターとテーブルがあり、数も多く広くてかなりオシャレ。 女性同士やデートなどでも来れそうな感じ。 こってりラーメンは博多感を取り去った一風堂のようなイメージの味、久しぶりにこってりが食べたいと思って注文したが自分にはちょっと重かったです。 正直あっさりにすれば良かった… 鶏のねぎ塩ご飯は量が結構ありました。鶏のパサパサ具合と下の方のご飯のねっとり具合が少し気になったが、味はまぁまぁでした。 ラーメン店で、カードなどのキャッシュレスが使える店舗はなかなかないのでそこはかなり良かったです。 ご馳走様でした。

2020/12訪問

1回

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 渋谷店

渋谷、神泉/うどん、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.38

395

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

つるとんたんに初めて訪問しました。 平日昼だったのですが、すごい行列で20~30分程度待ったのとあまりゆっくりも出来なかったです。 明太餡かけ玉子とじのおうどん1580円を注文しました。味はそこそこ美味しいし、うどんも三ツ玉まで無料なのでそこそこコスパはいいかもですが、個人的にはこれ程並んで食べたいとは思えません。 最近は、訪日客が増えてなおさら混んでると思います。 ご馳走様でした。

2021/03訪問

1回

とんき

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

とんき

駒込、上中里、西ケ原/とんかつ

3.65

406

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

駒込のとんかつ人気店を19時頃訪問。 1800円ロースカツ定食を注文。 こんがり焼き目のトンカツで美味。 自分はもう少し油が薄い感じが好きなのだが、お肉は普通に美味しく、ご飯食べ放題であり、味噌汁、おしんこも美味しかったので満足。 コスパは普通程度か。 美味しいけど、もう少し安くてもいいかなという印象です。 ご馳走様でした。

2021/04訪問

1回

魚河岸 丸天 魚河岸店

沼津/海鮮、寿司、揚げ物

3.49

1351

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ドライブ帰りの夜に訪問。 周辺の飲食店が閉まっている所も多い中、20時くらいまでやっていたので、大変ありがたかった。 魚河岸丸天丼1500円を注文。 新鮮な魚が多く乗っていて美味しい。 大盛りはかなり量があった気がする。 コスパもこういう店にしては良いように思う。 ご馳走様でした。

2021/05訪問

1回

小作 河口湖店

河口湖/ほうとう、そば、郷土料理

3.49

989

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

富士山付近にドライブに行った際に訪問。 2時間待たされると言われたが、結局は、1時間半くらいであった。 辛口豚ほうとうを注文。 量も多く美味しいが、やや高めか。 何回かいっているお店なので味は間違いないが、山梨でのほうとうはそろそろ飽きてきた… ご馳走様でした。

2021/05訪問

1回

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン

3.64

1241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

友人と日曜夜に3人で訪問。 かなり行列で20分くらい待って入店。 カラシビ味噌ラーメン普通900円を注文。 辛さは適度に辛い、おいしく食べられる範囲。 味はそこそこおいしいが、めちゃくちゃ旨みがあるという感じではなく、痺れが特徴。 個人的には辛くてももう少し旨みのあるラーメンの方が好き。 コスパはそこそこでした。 ご馳走様でした。

2021/05訪問

1回

創作麺工房 鳴龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

創作麺工房 鳴龍

新大塚、大塚駅前、大塚/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.89

1895

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土曜昼に訪問。かなりの行列があり1時間以上待った印象。 待った効果もあったかもだが?、今まで食べた中で1番美味しい坦々麺であった。 辛さは控えめで少し辛い程度だが、旨みが抜群。 トッピングもどれも美味しく、文句なし。 さすがミシュラン掲載店である。 ご馳走様でした。

2021/05訪問

1回

マヤ ダイニングバー

駒込、巣鴨/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.23

26

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

近くのサウナに行ったあと、友人と2人で訪問。 日曜夜だったが、店内はそれほど混んでいない。 1種類カレーセット1050円をチキンカレーで注文。 量は充分だが、ルーの味が個人的にはややイマイチ…別に不味くは無いが… ナンは美味しかったです。 自分が好きなバターチキンを頼めばよかったかなと少し後悔しました。 マンゴーラッシーはとても美味しかった。 ご馳走様でした。

2021/07訪問

1回

麺屋 ごとう

駒込、巣鴨、千石/ラーメン、つけ麺

3.71

630

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日に1人で14:00頃訪問。 待つことは無かったが、ひっきりなしに人は来ていた。 スープの味は魚介系、麺は太め。スープはかなり暑い。スープと麺は美味しかったが、もうちょっと麺とスープ絡んでるといいかも。 大盛りで850円、かなり量が多く、お腹ぺこぺこでもおなかいっぱいになった。 今度は、ワンタン麺を食べたいと思う。 ご馳走様でした。

2021/07訪問

1回

ラーメン 奏

駒込、田端/ラーメン

3.67

182

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土日昼14時に1人で訪問。5席ほど空きあり。 鶏そば大盛り1000円を注文。 量は多く、コスパはよい。 麺は固めで噛みごたえある感じでスープに絡まってて美味しい。 スープはドロドロ濃厚スープ。鶏そばでは珍しく、個人的にはあまり好きなタイプでは無いが美味しい。 スープはかなり少なめでかなり熱いのがややマイナスポイント。 チャーシューは低温調理で肉の旨味も感じられ、そこそこ柔らかくて美味しい。 穂先メンマも美味かった。 ご馳走様でした。

2022/01訪問

1回

ばんや

保田/海鮮、天ぷら、天丼

3.49

1428

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

14時頃訪問。結構待ってはいたが、回転が早く、15分くらいで席に案内。その後10分後くらいに着丼。 漁師のまかない丼(漬け丼)税抜き1300円に大盛り50円をつけて注文。 大盛りは50円でご飯も具もアップするが、普通で十分に多い。 魚の種類はまぐろ、たい、はまち?。 ネタの大きさもかなりでかくて分厚い。 まぐろが圧倒的に量が多い。もう少し種類豊富でも良かった気もするが、普通に美味。 コスパ良し。 ご馳走様でした。

2022/07訪問

1回

たけ川うどん

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

たけ川うどん

河口湖/うどん、郷土料理

3.56

507

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

河口湖旅行で訪問。土曜昼頃待つことなく入店。 コスパはみうらうどんほどではないが良かった。 みうらうどん同様こしが凄く、打ち立て感がすごい。満腹感もすごい。 みうらうどんを食べたあとだったので味に意外性はなかった。 出汁は醤油だしでした。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

彩花

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

彩花

河口湖、富士急ハイランド/うどん、郷土料理

3.56

180

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2日連続吉田うどん。 開店直後だったがかなり並んでいた。 15分ほどで入店。 みうらうどん、竹川うどんとは異なり、麺は食べやすいこしでツルツルとしていて美味しい。 少し吉田うどんっぽくないかもだが、こっちの方が好きかもしれない。 だしの味も甘い感じで、二日酔いにはちょうど良い味。 コスパは他店同様に良かった。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

カンティーナ 逗子店

逗子・葉山、逗子/イタリアン、ピザ、パスタ

3.49

398

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2022/08訪問

1回

林屋 川越店

本川越、川越市/うなぎ

3.55

283

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.4

デートで土曜の昼12:30過ぎに訪問。川越駅から歩いて30分程度。 2,3日前の電話では席は取れず、食券制で並ぶ形。 LINEやSMSで通知が来るスタイルでいいサービス。 結局13組45分程度で着席。 うな重上3850円注文。 味はシンプルな国産うな重って感じ。たれもちょうどよく、ご飯がススム。 ただ、大きさはイマイチ、焼き方もパリって言う感じではない。 他店に比べると安いようだが、名古屋の方のお店のコスパをみてしまうと(うな富士など)高く感じてしまう。 ご馳走様でした。

2022/10訪問

1回

燗アガリ

西武新宿、新宿西口、西新宿/ろばた焼き、居酒屋、日本酒バー

3.55

373

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

金曜夜に訪問。 刺身、魚の焼き物、肉料理、お米とどれも美味しかった。味は大満足。 雰囲気も良かったが、座敷的な所で座らなきゃならず、腰が痛くなった。 日本酒を少しこぼされたこともあり、店員のサービスにはやや不満。 コスパは普通。 日本酒はやや高かったようにも感じたが、これだけ飲んで食べればこれくらいはするなという感覚。 日本酒の種類は豊富でよかった。 ご馳走様でした。

2022/10訪問

1回

人生餃子

六番町/中華料理、ラーメン、餃子

3.54

723

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

平日13時過ぎに訪問。 先客は2組ほど。15分ほど待ってから通された。 平日の昼休み過ぎにも関わらず並んでいることに驚く。 皿台湾(辛さちょい辛、にんにく普通)+チャーシュー970円を注文。 まず、皿台湾という斬新な食べ物は初めて。基本は、台湾ラーメンの細い若干縮れた麺に、ひき肉、ニラ、もやし、唐辛子の炒め物を載せた感じ。 辛さは自分好み。ちょい辛いもの好きが辛くて旨いと思うくらいの辛さ。(辛さは唐辛子で調節可能) 麺は普通だった。だが、こういう麺の方が合うのかもしれない。 ニラともやしのボリュームも凄かった。ひき肉の旨みも感じられた。 チャーシューも200円にふさわしい大きさ。トロトロ部分と肉々しい部分がいい感じで、硬さもちょうどよく美味。 全体的に満足でした。再訪もありです。 ご馳走様でした。

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ