chonmagefighterさんの行った(口コミ)お店一覧

chonmagefighterのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

アカシア 新宿本店

新宿西口、新宿三丁目、新宿/洋食、コロッケ

3.49

1821

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

カレーとロールキャベツのセットを注文。 むちゃくちゃ美味い。コクが違う。 あんまり外食して無いのもあが、やっぱ老舗は違う。

2021/01訪問

1回

むさしや

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

むさしや

新橋、汐留、内幸町/洋食、オムライス、パスタ

3.65

2213

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

いやー、うまい!今までのオムライスで一番うまいな!バターが効いてる!それがクセになるね。昔ながらの普通のオムライスのチャンピオン!ナポリタンも同じ皿に乗ってるが量が多くて嬉しい。このナポリタンもうまい!15分くらい並んで着席。並んでる最中にオーダーを聞くから席つくとすぐ出てくる。時間の有効活用。何度でもいきたくなるね!オムライスの他にオムドライがあって、ドライカレーのオムライス版らしい。これも美味そう。次はこれを頼もう。ハズレがない雰囲気しかない。いい店見つけた。サラリーマンの聖地新橋で長年生き続けている理由がそこにある。ご馳走さまでし。

2018/06訪問

1回

クリスプ サラダ ワークス 麻布十番店

麻布十番、赤羽橋/洋食、カフェ

3.58

249

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

休みの日にぶらり麻布十番へ。少し住宅街の中にあるお洒落な佇まいの、グリプスサラダワークスさんです。セレブ溢れる人達がトゥーゴーでチョップドサラダを買って行きます。よし、真似して買いましょか!カスタムサラダ940円をいただきました。ワイルドライスを入れてとっても美味しそうに出来上がり!しっかり味が付いていて、今までのサラダの概念が変わるほどのと美味しさ!言い過ぎではなく本当にそう思えるクオリティです。また行きます。色んなところにあるので嬉しいです。

2017/05訪問

1回

レストラン せんごく 春日本店

春日、後楽園、本郷三丁目/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.49

299

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

交差点の角の二階。 階段を登ると35席ほどの小さな店内。 厨房三人ほどで切り盛り。 夜はワインが売りらしい。 ステーキハンバーグ、通常ステバーを注文。 200g1190円。せんごくばたーで。 ステーキハンバーグというものはじめて食べたが、まあうまい。味は問題ない。しかし食べにくい。 ボロボロ溢れる。 ステーキかハンバーグどちらかでいい。 どっちもうまいと思う。 でもまあ、これが目玉になって集客してるなら必要。 店内見るとハンバーグ比率高いけどね。 ごちそうさまでした。 今度はステーキ食べたい。

2020/10訪問

1回

キッチン大正軒

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチン大正軒

有楽町、銀座一丁目、銀座/洋食、カレー、とんかつ

3.49

1204

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

最高のミックスフライ

2019/03訪問

1回

キッチンABC 池袋東口店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチンABC 池袋東口店

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/洋食、カレー、食堂

3.59

1638

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

洋食グリル食べたけどうまいね。近くで働いてたらランチでヘビロテで使いたい。昔ながらの店。店長気さく。

2021/03訪問

1回

銀座スイス

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

移転銀座スイス

銀座、銀座一丁目、有楽町/洋食、カレー、オムライス

3.70

917

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

12:30平日に行ったけど、待たずに入れた。 元祖カツカレーの店。昔の巨人軍の原さんが、カツノセテクレってことで、できたメニュー。諸説あるが元祖らしい。 美味しかった。少し味濃いが。ご飯の量が少ない。スープもうまいが、これも少し塩辛い。 今度はハヤシライスも食べてみたい。 15席くらいのお店。

2019/10訪問

1回

モンブラン 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ハンバーグ、洋食、居酒屋

3.49

1445

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

浅草の有名洋食屋さん。ハンバーグ100%牛、デミグラスソースで美味しくいただきました。55席くらいの店内はランチタイムに大繁盛。遠くからここを目当てに来ているお客さん多数。入り口にはスマステーションで紹介された動画が流れる。店内の壁面には何百枚という有名人のサイン色紙が。老舗の安心感、今後も繁盛していきそうな皆に愛される洋食屋さん。店内のスタッフは特に愛想はない。あればなお良し。また行きたい店ではある。隣で食べてるハンバーグ唐揚げエビフライのパワーランチを女子二人が、ヤバーイとか言いながら食べている。今度はそれを食べたいな。

2018/12訪問

1回

牛かつ もと村 新橋店

新橋、内幸町、汐留/洋食、牛料理、揚げ物

3.55

540

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ランチにビジネスマンに紛れて食事。もと村さんて、初めて行きました。意外に行ったことなかったのね。衣ついたカツを石プレートの上で自分で焼きます。中はまだ生やからね。そのシステムが初めて。ソースも二種類あって楽しめます。目の前の臨場感と熱々と自分で焼く楽しさがより美味しく感じるね。少し高めのランチなので日日は難しいけど、たまには行きたいね。ご飯に合う明太子も付いていてコスパいいですね。汁もキャベツも美味しかったです。ごちそうさまでした。

2018/12訪問

1回

肉塊UNO 溜池山王店

溜池山王、赤坂、国会議事堂前/ステーキ、ハンバーグ、焼肉

3.48

271

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

肉の塊、肉塊ウーノ。前から行きたかったとこに行きました。駅から少し歩いて、おしゃれそうな外観が。ガラス張りで中が見えて、白を基調に清潔感のある店内。隠れ家というより、カフェというような感じです。 文字通り肉の塊が出てきて、スタッフがテーブルでカットしてくれるスタイル。厚みを聞いてくるので、結構好きなだけ食べられます。もう肉いい!というほど食べました。店内は女性も多く、肉食女子が多いのが伺えます。コースしかないので、オペレーション楽そう。ご馳走さまでした。

2018/01訪問

1回

タカセ 池袋本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/洋食、パン、パンケーキ

3.49

1090

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1時くらいに、3階のグリルへ。 5分ほど待って入店。 日替わりランチのマックスグリルを注文。 ホタテ、エビフライ、牛フィレいずれも美味い。 900円なのもいい。おしゃれとは程遠い昔ながらの喫茶店。

2021/04訪問

1回

渋谷 和牛焼肉 USHIHACHI 極

渋谷、神泉/焼肉、ハンバーグ、ホルモン

3.25

495

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.2

会社の同僚と早めに、まだ明るいうちから、渋谷で焼肉です。内装がとても可愛いくてスタッフさんもよく教育されていて、また来たくなりました。お肉もいいものを仕入れているのかどれもとっても美味しいです。特選カルビ1380円、特選ロース1380円などを頼みました。いい感じのコスパだと思いました。スクランブル交差点の目立つ場所にあるので店は分かりやすいので、沢山の人が行きそうです。たまにはこんな時間に贅沢に焼肉なんかもいいなあ、と思いました。次はいつ行けるかな?

2017/08訪問

1回

ページの先頭へ