chonmagefighterさんの行った(口コミ)お店一覧

chonmagefighterのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 134

アカシア 新宿本店

新宿西口、新宿三丁目、新宿/洋食、コロッケ

3.49

1821

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

カレーとロールキャベツのセットを注文。 むちゃくちゃ美味い。コクが違う。 あんまり外食して無いのもあが、やっぱ老舗は違う。

2021/01訪問

1回

田中そば店 新橋店

内幸町、虎ノ門、新橋/ラーメン

3.60

474

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

相当うまい。塩ラーメン史上相当うまい。今まで行かなかったのが不思議なくらい。まあ、少しテリトリーからは離れているのだが。 塩あっさり、というより味濃い。うまい雑味なし。煮卵もうまい。麺は細めの平めんタイプ。普通のより少し太くは感じるやつ。ツルツルモチモチの弾力あるタイプ。 味は結構ついてるので、飲んだ後はもう少し薄味でもいいかも。ランチなら最高。 店内も白を基調にして女性に好まれる内装。案の定女性のお一人様多し。何度でも行きたくなる、そんなラーメン屋。ごちそうさまでした。

2018/10訪問

1回

さわら

掲載保留さわら

有楽町、日比谷、銀座/海鮮、日本料理、居酒屋

3.62

133

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

やっと行きました、さわらさん。お昼に焼き魚定食、鯖!めっちゃうまい焼き加減、素材、塩加減最高です。幸せなです。カウンターだけの小さな店だからこそ、一つ一つ、一人一人に魂込められるんだろうな、そう思ってしまいます。お値段も比較的リーズナブルで、何度でも通いたいそんなお店です。今度は夜に来て、日本酒片手にお刺身わ堪能したい、そんな居酒屋です。でもねカウンターだけなので、さっと食べて、さっと出ていかなければならないんですね、ぐすん。まあ、楽しみにしてます、また行きます!

2018/06訪問

1回

麺屋ひょっとこ 交通会館店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン

3.77

3580

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

仕事のセミナーのお昼ご飯、どうしようかと有楽町をぶらり。そうだ、ひょっとこさんへ行こう! 前から行きたくて、店前まで来てその行列に諦めて踵を返すこと約4回。ついに頑張って並んでみようかな、という気持ちになりいざトライ。 30分くらい並び7席のカウターに座る。おばあちゃんおじいちゃんでやってる小さなお店。おじちゃんの黒縁メガネが可愛い。それはともかく一番人気そうな柚子塩らーめんチャーシュー乗せ930円を注文。いざ実食。 透き通るスープ。雑味なし。一本勝負。うまい。麺は普通。スープうまし。また並ぶか?30分待つならしんどいか。しかし噂通りうまし。

2017/12訪問

1回

ブーランジェ ボワ・ブローニュ

田原町、浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/パン

3.57

220

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

浅草をぶらりとしてる時、フッと立ち寄ったぱんやさん。昔ながらの店構えと店内は懐かしさを感じます。そんな雰囲気に誘われ入った店内にはずらりと壁一面にパンが並びます。どれもこれも美味しそうでお手製の手書きメニューカードが味があります。お店の人もお父さんとお母さんの年配夫婦。浅草の人情味が伝わってきます。美味しそうなビーフサンドと、人気と書いてあるレーズンパンを購入。ビーフサンドは手作りなだけありソース美味です。レーズンパンは割ると中から無数のレーズンが。ここだけおふざけ感が見え隠れします。天然なのかもしれませんが。一人でレーズンパン全部食べようとしたらやっぱり無理でした。カットしてみんなで食べたら喜ばれること間違いなしです。ごちそうさまです。皆満足するお店です。

2018/12訪問

1回

Dハートマン

銀座、日比谷、有楽町/バー、サンドイッチ

3.56

98

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

カウンターとボックスシートの店内。目当ては相当うまいカツサンドです。木村屋のパン使ってるようでパンもうまい、肉も柔らかくいい部位です。何度か行ってますがハズレなし。通いたくなるバーです。 グラッパをいただきました。これもうまい、森の香りのするブランデーです。アルコール度数高いけど美味しいので何杯でもいけそうです。いろんなメニュー、フードもドリンクも魅力的なのが多いのでまたいきます。ごちそうさまでした。

2018/12訪問

1回

味のなかむら

広尾/居酒屋、日本料理

3.63

269

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

前から行きたかった味の中村さんへ。駅から少し歩いたが、全てが美味しかった。。。。入り口から雰囲気あるお店。一見さんは入りづらい。鱧カツうまかった!刺身三点盛りもそれぞれ仕込み方が違うからそれぞれの楽しみ方が違うんで嬉しい。一つ一つ腕利きの料理人がやってます。日本酒も揃っていてグッド!これにはこれが合う!なんてオススメされれば尚良しか。久しぶりに幸せな気分になりました。ありがとうございます。また行きます。

2018/07訪問

1回

炭火原始焼と蔵元焼酎の店 のどぐろの中俣 築地

築地、東銀座、築地市場/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.55

252

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

男4人で行きました。立地もあまり良いといえない場所でも予約で一杯。のどぐろが名物なのでいただきました。3980円とかで食べれるが嬉しい。原価率100%と書いてあっだが100%ならもっと安いだろ、とも思うが。焼酎飲み比べも注文。日本酒と違いそれぞれの焼酎の味の違いがそれほど分からないが、こだわりが伝わるから嬉しい。スタッフのホスピタリティもあり、また行きたいと思わせる。そのせいで店内は常連で賑わう。日常使いではないが、人に教えたくなる店。ご馳走様でした。

2018/07訪問

1回

むさしや

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

むさしや

新橋、汐留、内幸町/洋食、オムライス、パスタ

3.65

2213

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

いやー、うまい!今までのオムライスで一番うまいな!バターが効いてる!それがクセになるね。昔ながらの普通のオムライスのチャンピオン!ナポリタンも同じ皿に乗ってるが量が多くて嬉しい。このナポリタンもうまい!15分くらい並んで着席。並んでる最中にオーダーを聞くから席つくとすぐ出てくる。時間の有効活用。何度でもいきたくなるね!オムライスの他にオムドライがあって、ドライカレーのオムライス版らしい。これも美味そう。次はこれを頼もう。ハズレがない雰囲気しかない。いい店見つけた。サラリーマンの聖地新橋で長年生き続けている理由がそこにある。ご馳走さまでし。

2018/06訪問

1回

とんかつ檍 蒲田本店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 蒲田本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/とんかつ

3.72

1809

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

飲むトンカツ

2019/08訪問

1回

メルジェリーナ

銀座一丁目、有楽町、銀座/イタリアン、ピザ、パスタ

3.49

480

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

なかなか寒さが来ない11月の中旬の土曜日、銀座のイタリアンでランチを。前から行きたかったイタリアンのメルジェリーナさんへ。店構えは老舗と言うよりは少し新しい感じもします。 ランチタイムを少しすぎた時間なので、席は7割がた埋まってる感じ。皆さん女性二人客かカップルの方が多いです。店内も小綺麗で清潔なイメージ。奥にピザ窯があるあり、焼き立てを出す、美味しそうな空間です。ピザ窯のタイルが可愛い。 ホリデーランチ1600円を注文。早速サラダから出て来ました。ボリュームあり、新鮮なレタスに満足。続いて生ハムラグーとカブのクリームソースパスタが出て来ました。パスタがもちもち!生パスタ使用ということあり、流石です。クリームソースも絶妙の塩加減でとっても美味。カブも甘く、旬の野菜を食べてる幸せ。生ハムラグーとの相性抜群です。これは人気店になりますね。ごちそうさまでした。

2017/11訪問

1回

千駄茶屋

掲載保留千駄茶屋

千駄ケ谷、北参道、国立競技場/カフェ

3.52

152

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

パンがうまい。今まで食べてきた中でトップクラス。それで作ったサンドをたべましたが、幸せな気持ち。 プロシュートルッコラ600円と、比較的リーズナブル。 メディアでも取り上げられ、有名なお店、バードアンドルビーさん。前から行きたかったので、行けてよかったです。友達と二人、駅から少し歩いて行きますが、何度でも行きたいです。 閑静な下町にあるおしゃれなカフェ。店内はそんなに広くないので皆さんお持ち帰りが多いですね。

2017/04訪問

1回

燕楽

御成門、大門、汐留/とんかつ、かつ丼、カレー

3.49

403

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

お客様にお会いし、その後ランチする店を探しうろうろ。ふとした路地に美味しそうな店構え。美味しいものを出す店はもうすでに店先にオーラを放ってますね。私の感は結構当たる自信がある!多分。ふらっと入ってトンカツ食べたらやっぱり当たり!とんかつ定食1250円。 ころも、肉質、ソース、今まで食べたトンカツの中でも結構上位に。お父ちゃんとパートの女の子とやってる感じの、カウンターと数名座れるテーブル席のこじんまりした食堂。ノスタルジック!毎日でも通いたい空間!こんな店はずっと存続してほしいですね。

2017/04訪問

1回

麺屋 えん寺

東高円寺、新高円寺、新中野/ラーメン、つけ麺

3.54

330

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

高円寺を仕事帰りに散策。ラーメン食べたいと思いながら歩いていると私の口はすでにラーメンの口に。ああ、もうカレーは無理だな、とそう思った矢先、美味しそうな店構えのお店を発見!鶏白湯そば!らーめんだな?!すぐさま入店。カウンターで一人待ちましょう。でて来たらーめんに一直線!鶏白湯そば780円!うまい。こってり。味しっかり。麺の弾力あり!完食。これぞラーメン。しかし高円寺はらーめん激戦区か?結構ラーメン屋が目立つな。うーんカレーの出番はまだまだありそうにないなー。

2017/04訪問

1回

カフェ・ミケランジェロ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ・ミケランジェロ

代官山、中目黒、恵比寿/カフェ、イタリアン、ケーキ

3.65

884

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

代官山に休みを利用し行ってきました。素晴らしい佇まい、歴史あるカフェ。初めて来ました。老舗の匂いがプンプンして、こんなとこでディナー食べたら結構するのかなーと思いながら、お昼過ぎに入店。パニーノセット フォカッチャプロシュート1400円を注文してみました。パニーニではなく、パニーノなんですね、正確には。チーズと生地が美味しかった。さすが老舗。こんなとこで時間を過ごせる優雅な人になりたい。今度は夜に行ってみたいです。がんばるぞー!

2017/04訪問

1回

つじ田 奥の院

飯田橋、九段下、水道橋/ラーメン、つけ麺

3.68

395

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

飯田橋に用があり初めて行くお店です。飯田橋自体がほぼ初めて。駅から少し歩いて路地に入ったすぐのとこにあります。つじ田 奥の院さんです。料亭を思わせるような敷居が高そうな店構え。勇気を出していざ入店。食券を買いカウンターへ。煮干しラーメン上980円をいただきました。煮干しのスープが特徴的でした。好きな人は好きですね。私は大好きです。赤身の肉が乗ってます。煮干しの若干のえぐみがクセになります。ごちそうさまでした。

2017/05訪問

1回

PARLA

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

PARLA

外苑前、国立競技場、千駄ケ谷/クレープ・ガレット

3.69

642

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

暑い日に駅から結構遠くて歩きました。たどり着いたらホット一息。まさに砂漠の中のオアシス。小さなアンティークな可愛いお店です。みなさん写真を撮って行きます。ショットアンドクレープ1000円をいただきました。お酒も付いてて、大人なセット。甘くてほのかにお酒の味もして、最高です。クレープの概念を打ち破るシックなお店。お洒落をしたい甘党大人に人気ありそうですね。ここ以外にも銀座にもあったと思うので今度はそっちの方にも行きたいです。

2017/05訪問

1回

クリスプ サラダ ワークス 麻布十番店

麻布十番、赤羽橋/洋食、カフェ

3.58

249

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

休みの日にぶらり麻布十番へ。少し住宅街の中にあるお洒落な佇まいの、グリプスサラダワークスさんです。セレブ溢れる人達がトゥーゴーでチョップドサラダを買って行きます。よし、真似して買いましょか!カスタムサラダ940円をいただきました。ワイルドライスを入れてとっても美味しそうに出来上がり!しっかり味が付いていて、今までのサラダの概念が変わるほどのと美味しさ!言い過ぎではなく本当にそう思えるクオリティです。また行きます。色んなところにあるので嬉しいです。

2017/05訪問

1回

博多ラーメン ばりこて

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

博多ラーメン ばりこて

東高円寺、中野、新中野/ラーメン

3.74

1130

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ばりこて!という名前だけあり、こってり!仕事終わりに高円寺歩いてると見つけました。食べログ見ると点数高くてぜひ行ってみようと思いました。2、3人店の外に待っている人がいたので少し並びいざ!気さくなお兄さんが注文聞いてくれて、ビールも飲もうかなと思ったけど、ここは純粋にラーメンのみで!博多ラーメン650円。予想通りのこってり!だけどしつこくなく何度でも食べたくなる味。うまいラーメンてなんか中毒性がありますね。ラーメンはこうでなくちゃ!また行きます。

2017/05訪問

1回

パリヤ 青山店

表参道、明治神宮前、渋谷/惣菜・デリ、ジェラート・アイスクリーム、ケーキ

3.41

471

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

会社の同僚と久しぶりに青山へランチへ行きました。お店の雰囲気とかお料理がかわいくて、前から行きたかったパリヤさんへ。オープン少し前にお店へ着き、やはり人気店ですね、15分くらい並んで入りました。体に良さそうなカラフルな惣菜たちがずらりと並び、どれも魅力的でなにを食べようか迷います。ブラウンライスとチキンのグリル、マカロニサラダ、などなどをゲット。ブラウンライスセット1200円でどれも美味しかった。テーブルのお花やカップなんかがとっても可愛いです。アイスクリームもあるので食後のお口直しもバッチリ。今度はプライベートで友達と行きたいです。

2017/06訪問

1回

ページの先頭へ