juria747さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩きメモ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 64

ハンバーグ専門店 松屋精肉店

末広町、上野広小路、御徒町/ハンバーグ、カレー、居酒屋

3.48

197

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.7

塩麹のポタージュカレーとつけ汁ハンバーグ定食

2023/08訪問

1回

神保町イタリアン クオーレドーロ

神保町、九段下、新御茶ノ水/ダイニングバー、イタリアン、居酒屋

3.46

98

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

豚バラと春キャベツのスパゲッティ

2024/03訪問

24回

大島

船堀/ラーメン

3.82

1565

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

東京で初めて札幌味噌ラーメンを食べる

2019/01訪問

1回

お多幸 神田店

新日本橋、神田、三越前/おでん、居酒屋、日本料理

3.51

356

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.2

友人と会食。前回とても気に入って2回め。今回は予約したのでスムーズに着席できました。先ずはビールで乾杯。仕事後の一杯で喉ごしとお通しを楽しみ… メニューを眺めつつ、愉快な店員さんと掛け合いしながら数品注文。 今回は本日のおすすめにあった牛スジと里芋の味噌煮込みが一番美味しかったです。おでんももちろん美味しいのですが、おでん以外もおすすめです! しめは豆腐茶めし。残りの日本酒といただきながら名残惜しい気持ちになってしまいました。料理やお酒だけでなくお店の雰囲気もとても良くてお気に入りのお店です。 友人との会食で初訪問でした。 予約せずに行ってちょうど入れ替わりでカウンター席が空いたので待たずに着席。 ラガーで乾杯してお通しや刺身、おつまみをいただきました。 他の方も書いておられますが、おでん以外のおつまみの種類が多くてしかも美味しいです。 続いて日本酒とおでん。二人前にするか決めかねてると、店員さんが一人前に単品を追加することをすすめてくれたので追加で注文しました。だし汁たっぷりの大根やゆばシュウマイは絶品!友人は大好きなサトイモをおかわりして日本酒と楽しみました。 最後に豆腐茶めし。熱々の器からたち上るだし汁と葱の香りに深呼吸ひとつ。おでんだし汁で食べる茶づけがこんなに美味しいとは!残ったチロリお燗と交互に食べて最高の〆めになりました。

2024/04訪問

2回

みそ一発2

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、餃子

3.53

302

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

久しぶりのみそタンメン

2023/08訪問

1回

佐賀ふもと赤鶏 酒場 髙しな 小伝馬町本店

小伝馬町、新日本橋、馬喰横山/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.45

104

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.2

趣味の友達の集まりで。 メニューを撮り損ねてしまい、それぞれ品名がわからず。すみません。 お通しのチキンコンソメスープ?みたいな熱々の汁には鶏つくねを崩したようなものが入っててとても美味しかったです。ノンアルでとりあえず冷やしトマトやピーマンを頼み、串盛りと風呂ふき大根の上にカレーそぼろが乗った面白メニューを頼む。途中で日本酒に切り替えて温かいポテサラやレバテキなどを。 日本酒に明るい友達のおかげですっきり飲みやすい佐賀のお酒と楽しむことができました。 そして締めは温かい出汁スープと卵かけご飯です。海苔が入った醤油をかけていただきますがこれも美味しい! 最初から最後までどれも美味しくて大満足でした。

2023/01訪問

1回

いもや

神保町、九段下、新御茶ノ水/天ぷら、食堂

3.49

389

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

定食とれんこん

2024/02訪問

5回

神保町 黒須

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店神保町 黒須

神保町、九段下、竹橋/ラーメン

3.90

1879

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.3

3年ぶり再訪。4月末で閉店すると聞きつけ、まだ経験してなかった塩蕎麦ともう一度食べたい肉めしを求めて出かけました。開店15分前に到着して外待ち10人。着席まで約40分かかりました。店内は調理の音と麺を啜る音だけで、うっすら緊張感が漂います。この感じが実はとても好きです。 ほどなく味玉塩蕎麦と肉めしが静かに着丼。 白い器の中で黄金色に輝く塩蕎麦はしばらく見ていたいビジュアルです。スープをひと口…うぅ、美味い!あーこれは完飲確定。よく見るとスープの表面両端に何やら味噌のようなものが浮かんでます。それぞれ箸で溶いて飲んでみると甲殻類のミソ?とキノコのペースト?どちらもスープとよく合い、ラーメンスープとは思えない高級な味わい。醤油とは違い奥深さを感じます。麺、メンマ、チャーシュー、味玉も隙がなく、単独でも合わせても美味しい。熱々じゃない点を除けば完璧だと思いました。そして肉めしへ。ほんのり胡麻油と塩味が絶妙!ごはんにもち麦?が入ってて食感良く、ゆっくり味わいたい一品です。 塩蕎麦も肉めしも一粒残らずたいらげました。 ごちそうさまでした! これで最後にしようと思いつつ、醤油もう一度食べたいなーと言う自分がいます。。 仕事帰りオープン10分前に到着して、すでに3人並んでました。限定メニューも気になりましたが今回初訪問なので特製醤油蕎麦と肉めしを注文。先に麺が運ばれて…よく見るとあまり湯気が出てません。熱々じゃない?と思いスープをひと口すするとちゃんと熱々です。濃い色ながらあっさりして飲みやすく醤油の味が主張し過ぎない良い具合です。麺はひと玉が丁寧にたたまれてどう掬えばいいか迷い少しずつゆっくりと食べました。シナチク(メンマかな?)は20cmぐらいの長い1本が三つ折りです。チャーシューは薄切りで口当たりよく美味しいです。 いったん麺と具だけを食べて、次は肉めしに移りました。胡麻油と塩味が絶妙なバランスでお肉も薄切りなのにこんな風に散らすと豪華です。肉めしをゆっくりと味わい、気づけば残りのスープまでたいらげていました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした! 人気店ゆえに満席で密度は高めですが、また行きたいです。次は塩蕎麦かな。

2023/03訪問

2回

桂林

錦糸町、亀戸/ラーメン

3.50

629

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

深夜の町中華in錦糸町

2024/04訪問

1回

十勝ハーブ牛焼肉 MONMOM

九段下、神保町、竹橋/焼肉、ホルモン、ジンギスカン

3.45

113

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

十勝ハーブ牛のホルモンホワイトカレー

2023/08訪問

1回

スパイシーカリーハウス 銀座半月

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイシーカリーハウス 銀座半月

銀座、日比谷、有楽町/カレー、インドカレー

3.72

1052

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今日はお友達と東銀座を散策しつつこちらに入りました。初。2種盛りと自家製ジンジャーエールを注文です。先にジンジャーエールが来てひと口…シナモンがきいてて美味い!食前に良いですね。しばらくしてカレーが到着!青い器に黄色いライスの壁がまるで海に浮かぶ島みたい。ティムールペッパーチキンとレーズンキーマだそうで、どちらも食べたことのない初めての味。ティムールペッパーはネパール山椒で爽やかな辛さ、レーズンキーマはレーズンの甘さがカレーを引き立ててどちらもとても美味しかったです。ライスの上にのってる野菜と細切り唐辛子もアクセントでした。ライス中250gでしたが、大300gいけそうな気がしました。また行きたいお店です。

2023/04訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.79

3585

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:3.5

芳醇香味そば醤油とローストポークジンジャー丼

2023/12訪問

10回

金達莱

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.42

126

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

飲み放題つき女子会コースを5名で利用しました。 前菜にかぼちゃのお粥、キムチ盛り合わせ、韓国のりサラダ、チャプチェ、メインにサムギョプサル、サムゲタン、チーズチヂミを。 ちょっと足りないかと思い途中にチーズタッカルビを追加しておなかいっぱいで食べ切れませんでした。 お料理はどれも美味しくて、飲み放題もついて2時間以上の滞在で(日曜夜で空いてたから?)1人5,000円以内でした。みんな大満足でした! また利用したいと思います。

2019/12訪問

1回

アルコ イリス 五反田店

五反田、大崎広小路、高輪台/ペルー料理、中南米料理、居酒屋

3.46

202

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

美味しいペルー料理とコロナで乾杯

2019/08訪問

1回

ジンコック

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ジンコック

淡路町、小川町、新御茶ノ水/カレー、インドカレー

3.77

610

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

カレーもコロッケも美味しい

2018/12訪問

1回

Sakura

六本木、乃木坂、六本木一丁目/イタリアン、パスタ、ピザ

3.49

759

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

友人との会食で利用。初。お店の前では満開の桜がお出迎えでした!予約した席はソファ席でゆったり腰掛けられました。お酒は友人にお任せして、乾杯しつつ美味しい料理をいただきながら盛り上がりました。六本木ではあまり食事処を利用したことがないので経験者の情報はありがたいです。こちらのお店はワインの種類も豊富でスタッフさんにたずねると料理に合わせたワインを持ってきてもらえます。今日のチョイスはとても良かった!(写真忘れた)3名でボトル2本あけましたが予算を超えずに済みました。 人気で品切れのメニューもあったので次回はもう少し早めに出かけて利用したいと思います。

2024/04訪問

1回

味坊

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

味坊

神田、岩本町、淡路町/中華料理、居酒屋、餃子

3.66

1171

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

友人の企画で団体利用でした。初。メンバーに中国滞在経験の人がいて料理が出てくるたびに懐かしい!を連呼。前半は羊肉の串焼き、トマトと玉子の炒め、ジャガイモ炒めなどを生ビールやワインと、後半には羊しゃぶしゃぶ鍋を白乾児という強めのお酒と楽しみました。 羊肉はどの料理のも臭みはほとんど気にならないので羊肉が苦手な方にもオススメして良いかなと思いました。

2024/03訪問

1回

タラキッチン 瑞江店

瑞江/インドカレー、インド料理、居酒屋

3.21

49

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

用事の帰り、江戸川区瑞江にあるこちらに入ってみました。駅近で23時までやってるようです。私はチキンビリヤニとライタとホットチャイを、連れは3種カレーセット(バターチキン、キーマ、ココナツ海老イカマッシュルーム)とマンゴーラッシーを注文。 カレーはそれぞれ辛さを選べますが今回は無難に全部中辛です。 夜は居酒屋でもある店内では酒盛りで賑やかな声が聞こえてきます。 20分ほど経って料理が来ました。チキンビリヤニは湯気と辛そうな香りがします。が、食べてみるとそこまで辛くなく、うまみを含みしっとりして美味しい!骨付きチキンをほぐしていただきます。ライタはヨーグルトに近い酸味となめらかさで、ビリヤニにかけてちょうどいい味に。3種カレーはバターチキンが意外に辛くてびっくり!キーマとココナツ海老イカマッシュルームがちょうど良い辛さだったので中和しながらいただきました。外国人スタッフさんたちが愛想が良くて、お会計後に厨房の隙間からコックさんが笑顔で見送ってくれてちょっと新鮮な気分でした。機会があればまた行きたいお店です。

2023/10訪問

1回

MAJI CURRY 神田神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、食堂、インド料理

3.65

457

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

味わい野菜カレー

2023/08訪問

1回

長浜屋台 やまちゃん 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/ラーメン

3.66

1236

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

用事の帰り、深夜もやってるラーメン屋さんを求めて銀座方面へ。前回は坦々麺だったので今回は別のラーメンを!ということでこちらに飛び込みました。 私は長浜ラーメン、連れは博多盛りを注文。 長浜ラーメンはネギとチャーシュー2枚入って750円。白濁なのにあっさりした豚骨スープでスルスル飲めてしまいます。麺はかためにしましたが、ハリガネでもよかったかもしれない。後半は卓上にある高菜漬けを加えて味変…と思ったらこの高菜漬けが予想外に辛くてビックリ!連れも油断して高菜を多めに入れてスープの色が変わるほど辛くなってしまいました。 辛すぎてスープ残してしまったけど、全体としては美味しい、また食べたいラーメンです。 夜中の営業もありがたい。 ごちそうさまでした!

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ