juria747さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩きメモ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

閉じる

行ったお店

「カレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 57

カリーライス専門店エチオピア 本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリーライス専門店エチオピア 本店

神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、インド料理

3.78

3224

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

ガヴィアル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル

神保町、竹橋、九段下/カレー

3.78

2232

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

キッチン南海 本店

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

閉店キッチン南海 本店

神保町、竹橋、新御茶ノ水/洋食、カレー、コロッケ

3.75

1263

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

上等カレー 神田小川町店

小川町、淡路町、新御茶ノ水/カレー、揚げ物

3.28

194

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

手仕込みとんかつカレーとサラダをいただきました。初めてだったので生卵サービスは今回遠慮しました。 とんかつが縦横に食べやすい大きさにカットされてました。 普通に美味しかったです。

2019/09訪問

1回

よもだそば 日本橋店

日本橋、三越前、東京/立ち食いそば、カレー、そば

3.49

1263

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

東京駅近くで立ち食いそば屋さんはあるのかな?と急に思い立って探したこちらのお店。 冷やしたぬきそばを注文。 つゆがちょっと濃くてしょっぱさが強く感じられました。そばと具は美味しかったのですが、つゆだけが惜しかったです。

2021/09訪問

1回

コロンビア8 八重洲地下街店

東京、京橋、宝町/カレー

3.69

740

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

東京駅八重洲地下街のまだ行ったことないカレー屋さんに!とこちらに飛び込みました。 カレーヌードルを注文。 フォーが入ったカレーを食べた後に小盛ライスをかけて食べるそうです。 カレーには一面覆い尽くす胡麻と、さらにその周りをネギが囲んでいます。 混ぜて食べてみると、カレーのスパイスと胡麻とネギが口の中でザクザクして美味しいです。フォーにもぴったりだと思いました。 食中にどうぞとグレープフルーツジュースが出されて飲んでみると口の中がリセットされます。 次に小盛ライスを混ぜて食べてみると、ライスの食感がボソボソしてちょっと気になりましたが美味しくいただきました。 全体的にお肉が少なめのスパイスカレーでヘルシーな印象でした。

2022/06訪問

1回

豚大学とんかつ学部

神保町、新御茶ノ水、竹橋/とんかつ、かつ丼、カレー

3.48

192

~¥999

~¥999

定休日
土曜日

夜の点数:3.0

天丼屋さんがトンカツ屋さんに変わった!と気づいて飛び込みました。ソースカツ丼普通盛を注文。ごはん大盛無料だそうですが食べきれないので遠慮しました。 トンカツを揚げる時間を含め少し時間がかかりましたが出来立て熱々で着丼です。 大きなトンカツは厚みもあり美味しいのですが少しパサつきが気になりました。

2022/07訪問

1回

カレースマイル

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/カレー

3.42

292

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

旅の帰りに羽田空港でカレー。 お店おすすめの黒豚カツカレーをいただきました。 ルーをひと口。わずかな酸味。トマト?と思ったらカツにかかるソースの味でした。 揚げたてサクサクの豚カツで軽く火傷しながらカレーを頬張りました。味はふつうでしたが、スタッフの対応はよかったです。

2022/05訪問

1回

カリガリ 秋葉原

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリガリ 秋葉原

末広町、湯島、御茶ノ水/カレー、バー

3.75

1137

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

アキバ盛りカレー1

2023/08訪問

1回

アパ社長カレー 飯田橋駅南店

飯田橋、九段下、水道橋/カレー

3.51

160

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.3

神田カレーグランプリ巡り50軒目。 今日は夜の予定の前に時間が出来たので飯田橋のこちらに寄ってみました。初。 メニューの写真から焼き野菜社長カレーが気になり注文。カレーライスと焼き野菜はそれぞれ美味しかったのですが、一緒に食べるとあまり合わないなと感じました。カレーライスが熱くなかったので焼き野菜も同じかと思ったらジャガイモなどは中身がとても熱くて慌てました。 卓上のレモン水で中和。カツカレーにすればよかったかなぁとちょっぴり後悔しながらお店を後にしました。

2023/11訪問

1回

ヒナタ屋

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ヒナタ屋

神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、アジア・エスニック、カフェ

3.73

429

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

チキンカレーとシーフードトマトカレーのセット

2023/05訪問

2回

男気豚カツカレー 神保町

神保町、九段下、水道橋/カレー

3.23

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

行きつけのお店が混んでて入れなかったので今日は新規開拓へ。とんかつが食べたくてカツカレーのこちらに飛びこみました。 男気ロースカツカレーはスープ付きで1,280円。中辛を選びましたが辛い!基本的に辛さが強めのようです。ロースカツは衣薄くてお肉がズッシリして美味しい!辛さに耐えながらなんとか完食できました。 お店のスタッフさんが紙エプロンやごはんの量など気遣ってくれてよかったです。

2023/02訪問

1回

キッチン きらく

神保町、新御茶ノ水、竹橋/スイーツ、カレー、ラーメン

3.53

132

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ひよこ豆のキーマカレー

2023/09訪問

1回

札幌スープカレー絲 神保町店

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/カレー、スープカレー、レストラン

3.57

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

予定してた店がなんとなく今日は違うという気分になってしまい、じゃあ何にするかとさまようこと30分。靖国通り沿いのとあるビル2階にスープカレーのお店を発見して入ることにしました。 初めてのお店なので左上のメニューを注文。このあと動き回るのでライス大盛で。スープカレーが到着。スープカレーはとっても美味しい!具は揚げ野菜が特に美味しくて、チキンは煮付けのような甘めの味付けでこのルーに合わない気がしました。そしてライスは全体的にパサつきが気になりスープをかけてもあまり変わらずでした。スープカレーは美味しいのに…と終始残念な気分でした。今日はたまたまコンディションが良くなかったのかもしれませんね。しばらく期間をおいてまた来てみようと思います。

2024/03訪問

1回

ロダン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ロダン

宝町、八丁堀、京橋/カレー、インドカレー

3.78

1449

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ホールスパイスカレー

2022/10訪問

1回

ラッフルズ カリー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ラッフルズ カリー

仲御徒町、御徒町、新御徒町/カレー、インドカレー

3.70

493

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

上野に行く用がありお昼はこちらに飛びこみました。初。ちょうど開店時間で1番乗りでした。野菜チキンとキーマの2種盛りカレーを注文です。サラダとアイスティ付き! サラダはよく冷えて美味しい。今日は湿度が高い日なので冷たい水やサラダはありがたい。 野菜チキンカリーはチキンと野菜がゴロゴロ入ってこの小さめな器にたくさん入ってて驚きました。辛さもちょうど良くて安心しました。キーマカリーはシャバシャバ感があり辛さより塩気を強めに感じました。アイスティはほんのり甘く茶葉の香りに癒されました。

2023/06訪問

1回

サンサール 本八幡店

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

サンサール 本八幡店

本八幡、京成八幡、鬼越/ネパール料理、カレー、インドカレー

3.49

164

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日は用事の帰りに夕食でこちらに入りました。私はビリヤニセット、連れはディナーセットを注文。先客さんもいたので着膳まで20分近くかかりました。待つ間、キッチンからお肉とスパイスの良い香りがしてきます。 はじめにビリヤニセットが到着。ビリヤニとキーマカレーから湯気が出てます。まずは野菜のアチャールからひと口…さっぱりしてると思ったら後から辛さが来ました。大根の苦味とパクチーの風味が合って美味しかったです。ライタは角切リンゴが入ってました。キーマカレーはシャバシャバでまぁまぁかな。チキンビリヤニはしっとりしてふつうに美味しかったです。 店内には先客と私たちだけだったのでゆったり過ごせました。スタッフさんが頻繁にお水を補充してくれたのは良かったです。

2023/07訪問

1回

SPICE KITCHEN3

神保町、新御茶ノ水、小川町/インド料理、インドカレー、カレー

3.43

146

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

神田カレーグランプリ巡り34軒目。 めあての店に駆けつけるも月曜定休の文字を見つけ仕方なく引き返し、そう遠くないまだ行ったことのないお店を探して今日はこちらに飛びこみました。初。お腹が空いてたので定番のカレーライス(チキン)を注文です。辛そうじゃない見た目に反して結構辛い!おぉ、はじめから辛くてちょっとびっくりしてしまいましたが怯まずお水で整えます。はー。 野菜は焼いたのか?プチトマトは独特の香ばしさ、インゲンもやわらかくて美味しい。チキンは大きめカットで3つ弾力あり。ライスもカレーによく合う仕上がりで美味しくてパクパク食べてしまいました。 後でガイドブックを見たらチーズナンがおすすめみたいですね。次回の楽しみとします。 ごちそうさまでした♪

2023/09訪問

1回

カレー食堂心 秋葉原店

末広町、秋葉原、御茶ノ水/カレー

3.56

99

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

神田カレーグランプリ巡り36軒目。 次の予定の前に近くのこちらで夕食にしました。初。 注文したのは黒板に書かれていた週替わりメニューでムール貝のトマトスープカレーです。 具だくさんのスープカレーで、ムール貝とトマト以外に卵や野菜がいろいろ入ってました。 辛さは中辛にしてちょうどいい感じ。トマト多めのスープはほんのり甘く感じるところがいいですね。 友人と来てたので会話しながらペロリと平らげてしまいました。

2023/09訪問

1回

やっぱりカレーは金曜日だよね

市ケ谷、半蔵門、麹町/カレー、からあげ

3.56

87

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

神田カレーグランプ巡り37件目。 今日は用事の合間に市ヶ谷のこちらに入ってみました。初です。 おなかが空いてたのでカレーと唐揚げを一度にいただけるメニューにしました。 海自カレーの掃海管制艇おぎしまスパイシービーフカレー。 ルーが濃くてピリ辛スパイシー、予想以上に具だくさんでお肉とジャガイモがごろごろ入ってました。(むかし実家で食べたカレーを思い出した) 唐揚げは揚げたて、竜田揚げのような衣がサクサクしておいしかったです。スープ、ドリンク、デザートまでついてお腹いっぱいになりました。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ