お腹ぽんぽこりんりんさんの行った(口コミ)お店一覧

お腹ぽんぽこりんりんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

花様 天王寺ミオ

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/居酒屋、野菜料理、オーガニック

3.28

65

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

友人とランチに行ってきました! メニューとか忘れてしまったのですがとても美味しかったです。ただ売られているドレッシングは私には塩辛くて濃いかったので少し残念。でもお野菜もしっかり取れるのでまた伺います!

2023/11訪問

1回

レストランティファニー

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

レストランティファニー

近江八幡/ステーキ、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.67

455

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

とても満足なディナー

2021/11訪問

1回

金の百合亭

祇園四条、東山、三条京阪/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.42

118

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.5

週間じゃらんに掲載されていたこちらにお邪魔させていただきました。 土曜日の15:30くらいにお邪魔したら、2組待ちで整理券を発行して時間潰しに近くをウロウロ。電話で空いたお知らせが来て16時前に入れました。 席数はそんなにありませんが、ゆったりとした空間で落ち着いた雰囲気でした。 窓のカウンターに通されて外が見えるのでもう少し紅葉の時期なら八坂神社と綺麗な風景も見ることができそうでした。 念願の抹茶パフェとほうじ茶ラテを頂きました。 抹茶は秋を感じる見た目で抹茶クリームもとても濃厚で美味しくて抹茶好きには大満足です!中にシフォンケーキ?が入ってるのでボリュームもすごかったです。 飲み物はセットで200円引きになるので、ほうじ茶ラテも注文。こちらもまた濃厚で美味しかったですが、どちらも味が濃いのとその前に食べ歩いてたのもあって、お腹はかなり苦しかったです(笑) 抹茶パフェは季節によって内容が変わるのでまた次は違う季節で違うのも頂きたいです!ごちそうさまでした!

2020/10訪問

1回

銀平 グランフロント店

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/海鮮、日本料理、居酒屋

3.50

211

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お正月に父と2人で行きました。 予約していたのでオープンと同時に呼ばれて入店。他にも待ってる人がいたので予約おすすめです。

2022/01訪問

1回

京都四条くをん

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/カレーうどん、うどん

3.49

605

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

前にテレビで拝見して、ようやくお邪魔することができました! 11時オープンなので10:50頃に到着。整理券は7番目。土曜ではまだマシな方なのかなぁと。オープンして2階のお席に通されましたが、階段が狭く急!ヒールの靴とかだと怖そうです。 念願のカレーうどんは串天3種盛りのキーマカレーを注文。海老天、那須天、玉ねぎ天でした。 紙エプロンが貰えると思っていましたが、店員さんからのお声がけがなく、テーブルに置いてあったご入用の方はの文もメニュー表で隠れてて気づかず、白い服でカレーうどんを食べて汚さないか不安でした。(他の席の方には店員さんからエプロンいるか聞いていたので残念でした。) お料理はおうどんをまずそのままで召し上がってくださいとあった通り、何もつけず食べたら小麦の香りがすごくして、そのままでもとてもおいしかったです! ルウもかしわがゴロゴロはいっていて、またお出汁で割ることによってマイルドになって食べやすかったです。 でもやはりたまごごはんがとても美味しくて、それだけのメニューも欲しいくらいでした。 天ぷらもサクサクでお塩でおいしく頂きました。 ずっと行きたかったお店に行けてとても満足でした!

2020/10訪問

1回

炙り肉寿司 梅田コマツバラファーム

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/ダイニングバー、寿司、居酒屋

3.43

148

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

店員さんの接客がとても好印象でした。 時間より早く着いても快く迎え入れてくれて、また清算の時も人数で割りやすいようにお釣りを何も言わず細かくして下さり、とても気遣いができる人たちばかりでした。 食事は肉串がすごいボリュームで、中身野菜のを3種類(レタス、ねぎ、えのき)を注文しました。特に好みだったのはレタスとねぎでした。 厚切り牛タンは噛みごたえがあってこれも美味しかったです。 肉刺しは砂ずりを注文。タレ?がごま油塩だったのですが、ごま油の下に塩が沈殿してるので別添えにしてもらえた方が好みだったかなぁと。シェアするのにタレを混ぜるのは気が引けるので…。 ビフカツは中身がかなりレア!だからか噛み切れなくてちょっと残念でしたが、ソースが美味しい! 肉寿司は牛トロまきを注文。醤油をつけるのですが、これもつけにくくて、かけやすいような器に入ってるとベストでした。 チーズリゾットは雑炊?って思うほどシャバシャバ。卵を混ぜてもまだ卵かゆって感じでしたが、しめにはボリュームもちょうどで美味しかったです。 食事もとても満足ですが、本当に店員さんの対応に感謝。 また必ず伺います。

2020/03訪問

1回

南海グリル 堺駅店

堺、大小路、宿院/鉄板焼き、ステーキ、ダイニングバー

3.56

132

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

満足

2021/12訪問

1回

北海道応援隊 きたいち酒場 梅田北新地店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、海鮮、日本料理

3.40

142

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

料理は美味しかったですが、食べログの写真とは違っていたので少し残念なものもありました。(メニューにも写真がなかったです。) 頂いたのは、だし巻き卵、三段盛り、ラーメンサラダ、コロッケ(じゃがいも、カニクリーム)、ポテトフライ、焼きそば、ジンギスカン。 コロッケはホクホクでおいしくて、お刺身もとても新鮮に感じました。 他の方のクチコミにもありますが、だし巻き卵はよいしょーって声をかけながらたくさん蟹を乗せてくれます! 個室なのもありがたいですし、地下からも近いので雨にもあまり濡れません。またお邪魔したいと思います(^^)

2020/10訪問

1回

イタリアンバル ピソラ 京橋店

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/イタリアン、居酒屋、カフェ

3.07

83

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

3度目の来店。 ランチは明太子とたこの和風パスタとAセット(前菜+ソフトドリンク飲み放題)を注文。 前菜はサラダ・キッシュ・カチャトーラっぽいもの・一口ポテトコロッケ・ポテトサラダ。 これだけでもボリュームがあります。 パスタは種類によって麺が違ってフェットチーネやリングパスタもありました。 パスタも明太子と海苔がたっぷりで、タコは生だこ?でもにゅっとしていました。とても美味しかったです(^^) ドリンクがたくさん種類があり、炭酸割りやミルク割もできて色々試したいと思いました。 また伺います!

2020/02訪問

1回

旬亭 なか川

高山/鉄板焼き、ステーキ、洋食

3.56

76

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

お昼のランチに飛騨牛の何かが食べたいと思い予約してこちらに! お値段が少しするのでリーズナブルなハンバーグを注文。 そしてスープが好きなので別で何かのお芋のスープも注文。 サラダは他の方の書き込み通りオシャレでまたフライオニオンとドレッシングがとても美味しかったです。 スープも濃厚で文句なしで美味しくて、さらにハンバーグは牛!って感じに肉汁が出てきてとても美味しかったです! 飲み物のルイボスティーも飲みやすくてほっこりする空間でした。 また今度はシチューやステーキも頂きたいと思います。ありがとうございました。

2020/01訪問

1回

喫茶去かつて

高山/カフェ、甘味処

3.57

256

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高山に旅行に行った際に調べてお伺いすることに。 ほぼオープンしてすぐの時間に行ったのでお客さんは1組のみで、1階のカウンターか2階の座席かを選ばせてもらい靴を脱いで2階の一番奥の御座敷に。まだ2階にお客さんもいなかったからか暖房器具が付いてなかったのですが、すぐに付けに来てくださり快適に過ごさせていただきました。 せっかく来た!ということで、あまがさねを注文。 中身全部美味しかったのですが、甘すぎない生クリームがとても絶妙でさらっと食べ切ってしまいました。 また行くことがあれば今度は他のものも頂きたいと思います。ありがとうございました。

2020/01訪問

1回

ホルモンぶりすけ

淡路、JR淡路、崇禅寺/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.12

24

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

阪急淡路駅から線路沿いに崇禅寺駅に向かう途中にあるお店に行ってきました。 こじんまりしていて席数はそんなに多くはありませんでした。忘年会なのか6.7人のグループも居てました。 こちらで載っていた値段(写真など)とお店の値段は違いますので注意です。 注文はホルモン盛り合わせ、ネギ塩タン、たんもと、馬肉ユッケ、小腸、キムチ盛り合わせ、ハラミ?だったかと思います。烏龍茶5杯で二人で8000円ほど。 タンは厚切りじゃない方でしたが、厚みもあってとても美味しかったです。ホルモンは味がついてていろんな種類が混ざってくるので何を食べてるかわからない時がありました笑 でもどれも食べ応えがあってとても美味しかったです。店員さんにおすすめを教えてもらったり、接客はとても素敵でした。 最後こちらも確認してなかったのですが、ポイント使用してたのですがおそらく引かれてない気がしました。 使う時はお互いしっかり確認しないといけないなと反省。ご馳走様でした!

2021/12訪問

1回

沖縄酒場 あしびなー

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/沖縄料理、居酒屋、焼酎バー

3.43

121

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

泉の広場が新しくなってから、行ったことなかったのでお店調べて、行きたいお店に行ってみました。 沖縄料理は好きなのでとても楽しみでした。 飲み物のお酒は泡盛ベースになっているので、弱い私はソフトドリンクで。 席は奥に通されたので、少し店員さんが呼びづらい感じになりましたが、店員さんの愛想は良かったです。 またお席に手書きの予約カードがあったのは嬉しかったです。 お料理は、全体的に味濃い目、塩辛めでした。特に海ブドウは今まで食べた中でも1番塩辛かったです。 ラフテーはお箸で切れるくらい柔らかくて美味しかったです。 もずく酢は美味しかったですが、細かったので市販とそう変わらない感じでした。 石垣牛の炙りは、こちらも柔らかくてとても美味しかったです。こちらは味付けちょうど良かったです。 もずくの天ぷらは衣少なめので、小さかったですがあっさりと頂けます。 お料理は普通に美味しかったですが、全体的に量少な目なので、お値段お高めかなと思いました。

2020/03訪問

1回

ラー麺 ずんどう屋 摂津西店

南摂津/ラーメン

3.04

55

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

味玉ラーメンと祭りセット(からあげと餃子ともやし)とチャーハンを家族でシェア。 ラーメンは麺の種類が細麺かちぢれ麺を選べて背脂の量も選べます。 また別料金でトッピングも選べて自分好みに頼むことができました。 背脂並でもまぁまぁ濃厚。あっさりにしたらほんとにあっさりに感じました。 近くてお手軽に行けるラーメン屋さんだと思います。 またサービスでテーブルには紅生姜と明太高菜を出してくれます。 明太高菜は美味しいですが、辛めでした。 またお邪魔します。

2020/02訪問

1回

サーモンベーネ 梅田茶屋町店

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、中津(阪急)/海鮮、居酒屋、パスタ

3.43

174

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

前回たまたま見つけたお店で、とても居心地もよくお料理も美味しかったので、2度目の来店。 お料理は特に前菜の盛り合わせが種類もあって美味しかったです。なめろうはお値段がお安いのもあるかもですが、これだけ?って思う量でした。 接客に関しては、外でも待ってる人が出できたのもあるのでしょうが、最初に席の時間も言われてなかったのに1時間半くらいでラストオーダーを聞かれ、ないと伝えたらすぐに伝票を持ってこられて、すごい急かされてとても居心地が悪かったです。 混んでるのもあるからか、退出の時にも挨拶が何もなく、お料理が美味しかっただけに最後の対応がとても残念でした。 また予約の時に寒くない席とお伝えしていたのに、入り口横の席でそこも残念。奥のテーブルが空いてたのになぜここ?と疑問になりました。(予約席ではなく新規のお客さんが途中から入ってました) 店員さんの他の態度とかはとても好感が持てるだけに、小さなことですが気になってしまいました。 ありがとうございました。

2020/01訪問

1回

まつえ

瑞光四丁目、井高野、相川/焼肉

3.29

29

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

口コミとインスタで人気がありそうだったので行ってみました。 昔ながらのお店って感じで住宅地にポツンとあります。 中は綺麗とは言い難くカメムシが飛んでます。 店員さんも見つめてはいますが取ってはくれません笑 お肉は他の方の口コミにもあるようにまぁまぁの量が入ってて美味しかったです。 今回は飲み物塩タン、ハラミ、カルビ、ホルモンミックス、などなど、2人で6500円くらいでした。タレはすごい甘めなのでテーブルに香辛料などが置いてあります。 お肉はコスパも良く美味しかったですがリピなしです。 理由は配膳の店員さん男女1人ずつでしたが、テレビ見てて注文もあんまり取ってくれず愛想も良くない…。また焼く用のトングも出してもらえずでした。料理が美味しいだけに雰囲気と店員の態度が悪いと総合的に残念な結果に。地元の人で慣れてる人とかなら楽しめるのかもしれませんが、滞在時間30分ほどで二次会へ。ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

豚屋とん一 イオンモール大日店

大日/とんかつ、かつ丼、豚料理

3.04

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

金曜の夜で混んでるかと思いきや、やはりコロナウィルスの影響で人は少なめ。お店も時間短縮で19時半ラストオーダーの20時閉店でした。 18時頃伺い、トンテキ定食を注文。 注文してから茹でてあった?お肉を鉄板で焼き、キャベツも少し火を通しその上にお肉を置いて、ソースもかけていただき、出来上がりです。 他の定食のキャベツ用にドレッシングが2〜3種類置いてあり、レジ横にお漬物がセルフサービでありました。 お肉はまぁまぁ柔らかめでしたが、中までソースは染み込んでないのでちょっと物足りなくも感じましたが、フードコートなのでこんなものかなと。 ソースはちょっと辛めで甘さ控えめでした。 ニンニクが一欠片乗ってましたが、火通ってる?ってくはい生っぽかったです。 お味噌汁はアオサのお味噌汁かな、普通です。 やっぱりトンテキは駅ビルとかの方が美味しいなと思いましたが、さくっといくには満足でした(^^)

2020/03訪問

1回

イルソーレ ロッソ

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/イタリアン、ピザ、パスタ

3.49

508

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

ペアランチをいただきました。 パスタはサーモンのクリームパスタ、ピザは水牛マルゲリータと4種のチーズのハーフ。 前菜は何種類かのっていて色々食べれるのは嬉しかったですし、サーモンのクリームパスタがとても美味しかったです。 ピザは薄焼きが好きな人にはいいと思います。個人的にはもっちりしたのが好きなので少し残念。 お料理自体はまた行きたいなと思えるものでしたが、提供に関して少しあれ?と思うことが。 セットを注文して前菜が出てきて食べてる途中に、両隣のテーブルの人が入り注文して前菜が出てきて、こちらが前菜終わる頃に、片方の隣のテーブルにパスタが出てきました(同じサーモンのパスタ) パスタが来た隣はまだ前菜食べてる途中で、こちらは前菜終わって机の上に何もなくなる状態。 そして逆の隣と一緒にパスタが出てきました(これまた同じサーモンのパスタ) 提供の順番間違えてるのでは…と思う店員さんの不思議そうな顔。 せっかく予約して行ったのに残念。

2020/02訪問

1回

麺と音と餃子 HAJIME 上新庄店

上新庄、だいどう豊里、瑞光四丁目/ラーメン、バー

3.36

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

上新庄にできた人類みな麺類プロデュースのお店。 南方のところは行って美味しかったので、すごく期待していきました。 感想はスープはあっさり目、量は少なめ。 トッピングの煮卵は半分味がついてて半分白い、そして味ついてる方はめっちゃ味濃いめ。 唐揚げは焦がしたのかっていうくらい苦かったです…。 餃子の写真撮り忘れましたが、王将の餃子の方が美味しい。飲む人なら食べ放題はあり。飲まないなら餃子一枚食べたらもういらない。 ラーメンの味の感想は思い出に残らないくらい普通。 あととりあえず名前にもなってるだけあって音が凄すぎて相手の声が聞こえない。 再訪はなし。

2023/11訪問

1回

奈良食堂

大和八木、八木西口、畝傍/バル、カフェ、肉料理

3.31

98

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

うーん。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ