chanma_pecoさんの行った(口コミ)お店一覧

ちゃんまあ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「かき氷」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

紀の善

スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店紀の善

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/甘味処、かき氷、和菓子

3.78

1487

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

意外とボリュームがある。濃くてとても美味しかった。

2021/06訪問

1回

ともえ庵

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/たい焼き・大判焼き、かき氷

3.53

223

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2021/03訪問

1回

まめ茶和ん

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/うどん、甘味処、かき氷

3.50

217

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

マンゴー&チーズ 濃厚だけど重すぎず、さっぱり食べられた。  ややもったりめかな?? とても美味しかったです。

2021/07訪問

1回

日本橋 氷菓店

新日本橋、神田、三越前/かき氷

3.18

29

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

イケセイアイスパークの催事で頂きました。 中のあんこがちょっとしか入ってなくて、めちゃくちゃ探した全体的に味は美味しいけど、この値段は少し高いかな〜と思いました。

2021/08訪問

1回

みなと屋

笹塚、幡ケ谷、代田橋/たこ焼き、明石焼き、かき氷

3.58

381

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

山形メルヘンかぼちゃ カラメル別添え かぼちゃまんまの味でさっぱりしていて美味しかった。ただ中に何も入ってないから少し飽きてしまう。ミルク氷にしてくれたなと思った。 かぼちゃのクリームがすごく好きで、そのままで食べたいくらい。

2021/08訪問

1回

シードリングス

下神明、大井町、西大井/カフェ、かき氷

3.37

46

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

安納芋のかき氷 ペーストがすごく美味しい。ミルク氷の存在感は少なめ。もう少しミルク感あった方が好きかなあ〜とにかくペーストが美味しすぎた。 あと安い!!!

2021/09訪問

1回

カヤバ珈琲

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

カヤバ珈琲

根津、鶯谷、日暮里/喫茶店、カフェ、かき氷

3.69

976

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

たまごサンド パンがものすごく美味しい!! 酸味がきいていてもっちもち。パンにバターだけ塗って永遠に食べてたい。 卵も丁度いいかたさで、酸味の効いたマヨとパンと卵の相性最高。VANERさんのパンらしい。 卵トーストの方も気になるなあ

2021/09訪問

1回

ENGAWA1441

河口湖/居酒屋、ステーキ、かき氷

3.43

111

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

バナナマンのせっかくグルメで紹介されていた所。 お肉がしっとりなめらか柔らくて美味しい。ソースもすごくいい量でマッチしていて美味しかった。 かき氷は普通。

2021/10訪問

1回

mimet

移転mimet

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/カフェ、ビストロ、かき氷

3.62

339

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

電話でお取置きをお願いしました。 14時すぎごろいって、3組ほど並んでいました。名前を書いて電話で呼び出しという事でプラプラしてましたがすぐに呼ばれました。 ミルフィーユはサクサクで、なかのクリームは栗の味がして、軽めでした。上のモンブランクリームはこっくりしていました。中にベリーが入っていて全体的に甘すぎず、酸味がちょうど良かったです。 とっても美味しい!!!

2021/10訪問

1回

ひみつ堂

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ひみつ堂

千駄木、日暮里、西日暮里/かき氷、甘味処

3.77

2099

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ひみつくり 念願のひみつくり。栗がものすごくダイレクトにくる。めちゃくちゃ美味しい。甘さのバランスはいいんだけど、量がすごいから後半結構きつい。 秋色贅沢盛 くりもかぼちゃも食べたかったのでこちらを注文。 リンゴはかなり甘めでした。 もったりかぼちゃがすごく美味しい。かぼちゃ好きなら食べるべき。くりも美味しかったけどかぼちゃにもってかれた。ひみつくりのペースト?のほう食べてみたいです。 これは並ぶ価値大アリ!!!

2021/11訪問

2回

DEMEKIN

移転DEMEKIN

神泉、渋谷/かき氷

3.09

10

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

黒ゴマかぼちゃ レギュラーサイズ (カラメル別添え) 甘くないかぼちゃ。ミルクも甘さ控えめで全体敵に甘くない。甘党だと物足りないかも。 かぼちゃはもったりで煮物みたいなかんじ。かぼちゃが甘くないから氷のミルクは甘めがよかったな〜

2021/11訪問

1回

cocoo cafe

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

cocoo cafe

阿波座、本町、肥後橋/カフェ、かき氷

3.61

175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:2.0

池袋西武の催事での利用です。 苺がメイン。全体的に水っぽく感じました。中にスポンジがドーンと入っていますが、それも少し水っぽかったです。

2022/01訪問

1回

京氷菓 つらら

二条、西大路御池、円町/かき氷

3.59

247

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

池袋の催事での利用です。 雑煮のかき氷は初めてでしたが、とても全体的にクオリティが高く美味しいかき氷でした。 上のクリームは塩気強めで好みが分かれそう。ですが、ミルク氷と食べるとバランスよく、美味しかったです。お麩がモチモチですごく美味しかった。中にも入っているのが嬉しい。 是非本店に行ってみたいです。

2022/01訪問

1回

GOFUKU

西大島、南砂町、大島/かき氷、焼きそば

3.55

133

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

かぼちゃ(みるくベース) こいもったりとしたかぼちゃが美味しい。これぞtheかぼちゃといった感じ。氷はシャリシャリしてるけどふわっとててみるくがしっかりしみてておいしい。サイズも大きすぎなくてちょうどいい。

2022/01訪問

1回

廚 菓子くろぎ

湯島、上野広小路、上野御徒町/かき氷、カフェ、和菓子

3.56

105

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:4.0

冬南瓜ん 待ってましたふゆかぼちゃ!!! くろぎのかぼちゃはほんとに美味しい!!みたらし蜜別添えで。 別添えの方がかぼちゃをダイレクトに味わえるのでオススメです。かぼちゃ好きな人には絶対食べて欲しい。。。 蜜安納芋 小さめ (和栗は前食べたので省略) 小さめだとクリームも少ない。全体的にバランス悪かったな〜〜食べるなら普通サイズの方がいいかも。でも小さめでもめちゃくちゃ大きいからな。ん〜〜〜味は美味しいのにもったいない、、 くり くろごま 栗を目当てに 友達と栗と黒ごまをシェア。味変出来るのありがたい。くろぎはおっきいから食べ切るのに一苦労。半分サイズで半額で出して欲しい。デカすぎる。 でも味は美味しい!! 黒胡麻のほうがチーズクリームでしょっぱさがあって好きだったなあ。

2022/01訪問

3回

ヨリドコロヒヨリ

四条大宮、大宮、丹波口/かき氷

3.19

20

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

【ヨリドコロヒヨリ】 新宿高島屋催事 オレンジ大福(1650円) めっちゃ伸びる〜〜〜 こんなに伸びると思わなくてびっくりwwwとろっとろ!お餅なんだけど白あんのざらっとした感じも美味しい、、、 せとか果肉がごろっごろ!こんなにたっぷり入ってると思わなかった!ほんとにごろっごろなの!柑橘系でさっぱりした氷だけど白あんもちペーのおかげでちょっともったり感もプラスされてて、もったりしか勝たん‼️な私でも満足できる氷だった 最後にちょっとお話できてよかった〜!前来たの覚えてくれてて嬉しかった。絶対店舗行く〜〜〜!✊ #ヨリドコロヒヨリ #オレンジ大福 #春の美味コレクション 【ヨリドコロヒヨリ】 新宿高島屋催事 黒豆モンブラン(1650円) 私黒豆大好きなんですよ!お正月じゃなくても黒豆煮たやつ食べるし、夜ご飯で出てくる率高いwモンブランも大好きだから食べるしかないやつ! 黒豆あんはこっくりもったりしてるんだけど、クリームチーズシロップはわりとさっぱり!中の白ごまプリンはもっちりクリーミーで濃厚!うめすぎる〜〜〜 金柑初めて食べた!金柑ってとっても美味しいんですね、、今まで金柑のメニュースルーしてたの大後悔黒豆とあうんかな〜って思ったけどあう!最後おくちがさっぱり終われてとても良かった!!バランス最高だな〜〜〜本当に美味しかった! ヨリドコロさん、笑顔が素敵であたたかかった…!食べ終わって帰る時タイミングよく誰も並んでなかったから、ご馳走様でした〜!って声掛けたら笑顔で手振ってくれて可愛かった☺️催事じゃなくてお店にも行きたい……!!! #ヨリドコロヒヨリ #春の美味コレクション

2022/04訪問

2回

甘味おかめ 有楽町店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

甘味おかめ 有楽町店

有楽町、銀座、日比谷/甘味処、かき氷

3.70

608

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

季節限定の桜と定番のあんこ。 季節限定の桜はなかのあんこが少なくて物足りなかった。

2022/04訪問

1回

カキ氷 フウリン堂

新高円寺、南阿佐ケ谷/かき氷

3.19

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

【フウリン堂】 新高円寺 新たまねぎのパンナコッタソースピーナッツバターとカラメル(1300円) ※カラメル別添え 初めましてのフウリン堂さん!! 4人待ちくらいだったけど結構並んだ〜。とっても小さなお店でジブリみたいな素敵な空間。 みなさん褒めてた新たま苦めのカラメルは苦手なので別添えにしました。ちょっとつけて食べたけど、しっかり苦いタイプだったから別添えで正解だった‍♀️ 皆激褒めしてたからハードル上がっちゃってたかもしれん単に玉ねぎのスイーツ系がダメなのか?? かき氷ってほんと自分の好みが出るから面白いなあと思う。苦手なヤツでも食べれたり、好きな物でも苦手になったり。奥が深いです。 みそクリームのメニューがずっと昔から気になってるから、またリベンジさせていただきます❤️‍ #フウリン堂 #新高円寺

2022/04訪問

1回

氷屋ぴぃす

吉祥寺、井の頭公園/かき氷

3.64

601

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

その他の点数:4.0

【氷屋ぴぃす】 西武池袋本店(催事) ほうじ茶ゴルゴンゾーラ(1500円) 最終日に! ゴルゴンはそんな強くなくて、苦手な人でも美味しく食べられると思う!私はゴルゴン強めが好きだから、みんなのレポみて物足りないかな〜なんて思ったけど全くそんなこと無かった!ほうじ茶とのバランスがすっごく良くて美味しい!さすがやな〜〜 中のゼリーもとっても美味しい。ぴぃすさんのゼリーてめちゃくちゃうまいな!?!私がかき氷にハマるキッカケになったぴぃすさんの紫陽花ゼリーのかき氷早く食べたい。梅雨嫌いだけど早く来て欲しい。 長い間催事お疲れ様でした!!みんな由実さんとお話してて、すごく愛されてるな〜って感じました。ゆっくり休んでください☺️ #氷屋ぴぃす #ほうじ茶ゴルゴンゾーラ #全国味の逸品会 【氷屋ぴぃす】 西武池袋本店 ブラッドオレンジレアチーズ(1600円) やっとブラッドオレンジのかき氷が食べられた食べた事なくて、今季1回は食べてみたいな〜って思ってたのに挑戦できず… とっても美味しかった!パパ引き連れて食べたから半分つですぐ無くなったもっと食べたかった。 中のチョコプリン?ババロア??ぷりんぷりんしててめちゃうま〜オレンジでさっぱりだけどもったり要素もしっかりあって大満足 #氷屋ぴぃす #ブラッドオレンジレアチーズ #全国味の逸品会 初めてのかき氷専門店!! 紫陽花ゼリーはお店で手作りしていて、もちもちぷるんとしていてとても美味しかったです。 店主さんも気遣いが素晴らしく、優しくてとても素敵なお店でした。

2022/05訪問

3回

Parlor Vinefru 銀座

銀座一丁目、新富町、宝町/かき氷、パンケーキ、カフェ

3.64

453

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

【Parlor Vinefru 銀座】 東銀座 もろこしポタージュのかき氷(1540円) +ブルーチーズエスプーマ(110円) あま〜いとうもろこし!一口食べて幸せ溢れた。ビネフルさん久しぶりだったけど、やっぱ美味しい。ブルチエスプーマつけると一気にあまじょっぱになる!!しっかりブルチで癖あるからブルチ好きは絶対トッピングするべき✌️ 次は普通のクリチエスプーマで食べてみたい。夏頃までやってるぽいし、また行こっと‍♂️ #parlorvinefru銀座 #パーラービネフル銀座 #かき氷 パンプキンパイのかき氷 野菜に近いかぼちゃ。中にはかぼちゃの皮のペーストが入っていて、それで野菜感も増していた。パイもサクサクで美味しかった。個人的には黒糖カスタードじゃなくて普通のカスタードで食べてみたかったなあ。 でもとても美味しかったです!かぼちゃ系のかき氷が好きな人は食べる価値アリ!! あとオペレーションが良いところも好き。 求肥ときな粉の和風かき氷 求肥がとろとろでとても美味しい。 きな粉は単体で食べるとしょっぱめ。求肥と食べるとちょうどよくなる。味変で黒蜜や抹茶蜜をかけられていい!他のも食べたい。 氷は固くないけどふわっふわではない。

2022/05訪問

3回

ページの先頭へ