ayk_pancakeさんの行った(口コミ)お店一覧

aya/あやのカフェ探しガイド✍

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 226

ワンルームコーヒー

中板橋、ときわ台、板橋本町/カフェ

3.53

86

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

kurumi cafe

目黒、不動前、五反田/カフェ、洋菓子

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

* ✓kurumi cafeさん @東京 目黒駅 ✍間借りカフェのお菓子記録 台湾パイナップルのタルト 抹茶わらび餅パンナコッタ ハーブティー シトラス&カモミール * 間借り営業カフェの 営業日に行って来ました タルトはしっかり固めな食感、 みずみずしいパイナップルと オレンジピールの食感が爽やかさアップ、 とても美味しかった✨ パンナコッタは甘さ控えめな抹茶、 小豆とわらび餅と和風で美味しかった。 * 目黒のマイリトルハピネスさんで、 月1回間借り営業されてるカフェ。 気になっててやっと行けました 店主さまとその叔母さんが営業されてるカフェ。 器はオーナーさんが買い付けされたものらしく 素敵過ぎました 営業日はお店のInstagramで確認ください。 夏場はお休みみたいですが、 とても素敵なのでまた行ってみたい♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘kurumi cafe  目黒駅 徒歩3分  月1回 営業日はInstagramでお知らせ ️ 12:00-17:00  現金のみ

2024/05訪問

1回

ikoi.

新御徒町/カフェ

3.03

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

* ikoi.さん  @東京 蔵前駅 ✍new openカフェ記録☕2/9オープン プリン スペシャルハーブホットドッグ カフェオレ * 2月オープンのイコイさん。   プリンはむっちりなめらか、 ほろ苦いカラメルは少しとろんとしてます、 とても好みなプリンで美味しかった。 ソーセージは肉肉しい食感、 ハーブ入りなので、こってりしてないところも ザワークラウトの酸味や 全粒粉のパンもカリッと香ばしくて とても美味しい。 * 駅から少し歩いた住宅街にある 1階が雑貨屋さん、2階がカフェスペースの 古民家カフェ。 靴を脱いで過ごせて、テーブルは席5席ほど。 静かにのんびり過ごせそうなところが素敵、 食べ物全部が好みなのと、 店主さんたちの温かい雰囲気も素敵です。 知り合いの方たちが絶賛されていたのも納得、 私もまた伺いたい♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘ikoi.  〠111-0054 東京都台東区鳥越1-17-7  蔵前駅 徒歩12分ほど  木曜定休、その他不定休 ️ 11:00-19:00  現金のみ :

2024/05訪問

1回

ataru BAKE

千駄木、日暮里、根津/スイーツ、惣菜・デリ、カフェ

3.00

7

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日

* ataru BAKEさん  @東京 千駄木駅 ✍new openカフェ記録☕4/15オープン ランチプレート 本日のマフィン1種、野菜たっぷりデリ、 本日の一品、本日のスープ カフェラテ * 4/15オープンのアタルベイクさんは マフィンの専門店。 焼き立てのマフィンは表面がぱりっとして、 中もさらっとしてます。 具沢山も嬉しいし、美味しかった✨ プレートはお野菜たっぷり、 本日の一品の自家製のサルシッチャは 肉肉しくて美味しい。 スープは新ごぼうのビシソワーズで ゴボウの旨味が詰まって、美味しすぎる✨ プレートはボリュームあってお腹いっぱいになります☺️ マフィンは10種類以上あり プレーンやデザート系からお食事系まで。 プレートはそこから1品選択します。 私はしょっぱい系のカボチャサラダと キャラメルナッツのマフィンに。 * お店は千駄木駅からすぐの通り沿いにあり、 こじんまりしてて、大きなテーブル一つに5人がけの席のみ。 イートン、テイクアウト可能です。 少し歩けば某カフェも近くにあるので、 カフェのはしごも可能だと思います。 美味しいし、店員さん達も素敵です また行きたい♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘ ataru BAKE  〠110-0001 東京都台東区谷中2-18-6  千駄木駅 徒歩2分  水・日曜定休 ️ 月火木金8:30-11:00 土祝日11:00-17:00  現金またはクレジットカードのみ

2024/05訪問

1回

bonbons creatifs

掲載保留bonbons creatifs

南新宿、代々木、参宮橋/洋菓子、パン

3.21

37

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

* bonbons creatifsさん @東京 代々木駅 ✍桜の記録 桜のザッハトルテ ※3/31で終了 桜とほうじ茶のカヌレムース ※3/31で終了 アイスティー * 桜スイーツを食べに初訪問のボンボンさんへ。 ザッハトルテはむぎゅっとした生地に さくらあん、求肥など。 気になってたムースはカヌレに 桜のムースとさくらあん。 可愛く盛り付けてくれるの嬉しい☺️ どちらも桜感たっぷりが美味しかったです✨ 1個ずつがボリュームある感じ。 * ボンボンさんはカウンター3席とテラス席の かなりこじんまりしたお店。 ケーキだけではなく、パンや雑貨なども 販売されてて、見てて楽しい。 店主さんワンオペなのかな? お客さんもひっきりなしに来てて、 とても忙しそうでした。 ※桜メニューは今もありますが、 この2つは3/31まででした 当日のメニューはストーリーで確認ください。 また行ってみたいです✨ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘bonbons creatifs  代々木駅 徒歩8分ほど  月火定休 ️ 水木12:00-20:00、金土日12:00-22:00  QRコード決済可

2024/03訪問

1回

No.4

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

No.4

麹町、市ケ谷、半蔵門/カフェ、パン、ピザ

3.72

1842

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

* No.4さん @東京 市ヶ谷駅 ✍桜の記録 桜のシフォンケーキ フレンチトースト+スモークベーコン コーヒー * 3月からのシフォンケーキを今年も ふわふわなシフォンケーキに桜クリームと白あん。 桜の香りと風味たっぷりなクリームは ほのかな塩気もありとても美味しかった✨ ふんわりしたフレンチトーストは ホイップバターの塩気とメープルシロップで 甘じょっぱくて美味しい。 トッピングしたベーコンは香ばしくて塩気が効いてます。 美味しかったけど、なかなかのボリューム * 多分1年ぶり?ぐらいに行ったら 朝オープン10分前ですでに10組以上待ちで びっくり(*_*;  人気のさくらのフレンチトーストは 11時からですが、シフォンケーキは オープンからあるのもうれしい テイクアウトも可能です。 イートンは並ぶと思いますが… 気になる方は行ってみてください♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘No.4  市ヶ谷駅 徒歩4分ほど  無休 ️ 8:00-20:30  QRコード決済可

2024/03訪問

1回

bar funico

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/カフェ、ワインバー、イタリアン

3.36

60

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

* bar funicoさん @東京 代々木上原駅 ✍桜の記録 桜と苺のイートンメス フィナンシェベアーズ カフェラテ * 3/9から始まったイートンメス、 インスタでお知らせされた時、 ちょうど近くにいたので食べて来ました。 きび糖のメレンゲとルビーチョコのジェラート、 桜とフランボワーズのクリーム、 いちごとフランボワーズソースなどで構成。 メレンゲはさっくりして少し甘め、 いちごソースの甘酸っぱさもあり さらっと食べられます。桜はほんのり * カウンター3席、2人テーブル3席、 テラス1席のかなりこじんまりしたカフェ。 焼き菓子だけでなく、ランチも美味しそう。 休日昼頃は店内満席でした。 混ぜ混ぜして食べるイートンメス好きです イートンメスもメッセージ入りクマちゃんも 3月限定みたいなので 気になる方は行ってみてください♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘bar funico  代々木上原駅 徒歩6分ほど  Lunch&cafe火曜定休、Dinner&bar月曜定休 ️ 11:00-18:00、18:00-24:00  QRコード決済可 :

2024/03訪問

1回

サイフォニーコーヒー

仙川、つつじケ丘/喫茶店、パン、洋菓子

3.40

70

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

* siphony coffeeさん  @東京 仙川駅 ✍桜のお菓子記録 さくらパフェ コーヒー ケニア * 最近始まったさくらパフェ メレンゲ、桜の葉、バニラアイス、 桜のアイス、桜のクリームなど。 桜のシロップ(おそらく?)も入って桜感たっぷり、 桜の葉の塩気もかなり効いてました、 美味しかったです✨ * サイフォン式コーヒーのお店で テーブル6席ほどとカウンター6席、 少し喫茶店のような雰囲気もあります。 実ははじめましてのお店、 毎年桜のパフェが気になってて食べて来ました。 さくらパフェは4月中旬頃までだそう。 ちなみにパフェが単品で1100円、 ドリンクとセットで1080円、 サイフォン式で淹れたコーヒーが520円と良心的 平日朝9時頃はすごく空いてて、 10時頃に急にはお客さんがたくさん来てました。 パンやフルーツサンドなどもあるようです、 気になる方は方はぜひ♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘siphony coffee  仙川駅 徒歩3分  火曜定休 ️ 8:00-20:00  電子マネー決済可

2024/02訪問

1回

MOCCA COFFEE

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、蔵前/コーヒースタンド

3.15

21

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

* ✓MOCCA COFFEEさん @東京 浅草駅 ✍さくらのお菓子記録 うさぎの桜スコーン さくらラテ 大きいうさぎのクッキー カフェラテ * 先週から始まった桜のお菓子、 今シーズンのさくらはじめはモッカさんから。 さっくり軽いスコーンに たっぷりの桜あんとバターがサンド。 桜あんとバターの塩気が合ってて とっても美味しかった✨ さくらラテはほんのりさくら、 甘さ控えめ、ほのかな塩気がいい。 小さなうさぎはスコーンに付いてて、 大きいうさぎは別途購入。 なかなかのバランスで乗せてます笑 クッキーもかわいい * 浅草からすぐのところにある 淡色な色合いのこじんまりとした可愛いカフェ。 大きなテーブル席と白丸テーブル3つ程。 浅草だから外国のお客さんも多いけど、 丁寧に対応される店員さんたちが素敵 お店のところどころにあるうさぎかわいい このスコーンは4/16ごろまでの予定だそう、 また伺いたい♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘MOCCA COFFEE  浅草駅 徒歩5分  水曜定休 ️ 8:00-18:00  QRコード決済可

2024/02訪問

1回

signe

駒込、西ケ原、巣鴨/カフェ

3.17

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

* signe さん  @東京 駒込駅 ✍new openカフェ記録☕1/18オープン いちごのパンナコッタ ベイクドチーズケーキ カフェラテ * プレオープン中のsigneさんへ チーズケーキしっとり滑らか、レモンの酸味が効いて とっても美味しかったです✨ パンナコッタはぷるぷる、いちごソースが甘酸っぱく さっぱりペロッと食べられます。 * 根津から駒込へ移転後、 おそらく本日グランドオープン?のsigneさん。 移転前も何度か伺ってましたが、 またシーニュさん(旧シグネさん)のお菓子が 食べれるのうれしい。 2人がけ席3席と1人席1つ、 自然光たっぷりの明るい店内や白と水色の壁が素敵です✨ プレオープン中だったからか?入口に看板とかなくて おそるおそる階段登って行きました 今回シノンセさん(@shinonce)に いろいろ教えてもらい行って来ました、 ありがとうございます 本日からメニュー変わってましたね、 また行きたいです✨お近くの方はぜひ〜 * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘signe 〠170-0003 東京都豊島区駒込3-23-13鈴木ビル2階  駒込駅 徒歩4分ほど  不定休 ️ 10:00-17:00  QRコード決済可

2024/02訪問

1回

thy coffee Atelier

京急蒲田、梅屋敷、糀谷/カフェ

3.15

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

* thy coffee Atelierさん @東京 京急蒲田駅 ✍プリンの記録 苺のプリンアラモード モーニングa バタートースト+たまご、 カフェラテ * 1月後半から始まってるプリンアラモードを食べに むっちりとしたプリンに さらっとフルーティなカラメルは 甘酸っぱいスープみたいな感じ、 あっさりしてとても美味しかったです✨ たまごトースト好きなので一緒に、 もちもちのトーストがとても美味しかった✨ * 初訪問のお店、蒲田駅からだと20分程歩きます。 蒲田駅から京急蒲田駅まで歩き、 第一京浜を越えた先の商店街の中にあります。 京急蒲田駅だと5分くらい? 店内はカウンター6席のみでかなりこじんまりしてます。 すごいのがほぼ自家製だそうで、 トーストのパンやアイスも作られてるそう✨ ちょっとした情報✍ だいたいお手洗いにハンドクリームまで 置いてあって素敵✨ なかなか遠いけど、かなり穴場で素敵なお店。 美味しかったし、機会があればまた伺いたい♡ お近くの方はぜひ行ってみてください * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘thy coffee Atelier  蒲田駅 徒歩20分ほど  カフェ 土日祝8:00-17:00    夜喫茶 月水金(木曜定休)18:00-22:00  QRコード決済可 :

2024/02訪問

1回

un plato

春日、後楽園、白山/カフェ

3.11

30

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

* un platoさん  @東京 春日駅 ✍new openカフェ記録☕1/25リニューアルオープン アシェットデセール 苺とフロマージュブランのクレープ カモミールティー * 1/25にリニューアルオープンのun platoさん。 いちごは長野産のあきひめ、 もちもちのクレープにはフロマージュブラン、 クランブルなど。甘酸っぱいだけではなく、 クレープにのってる白あんといちごのクリームが いいアクセントになって、とても美味しかったです✨ アマレットのアイスはさっぱり。 * リニューアルオープン前から気になってた アンプラトさんに初訪問。 閑静な住宅街にあり、パラディというケーキ屋さんの イートインスペースがアンプラトさんになったそう。 テラス席を希望したら、電気ストーブを用意してくれた、 ありがとうございます 店内にもカウンター席、テーブル席ありました。 パフェもランチも気になるし、 また行きたいです♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘un plato 〠112-0002東京都文京区小石川3-32-1 小石川ピアット 1F  春日駅 徒歩8分ほど  不定休 ️ 10:00-18:00  QRコード決済可

2024/01訪問

1回

cafe dining TAMAKIYA

馬喰町、馬喰横山、東日本橋/ダイニングバー

3.08

16

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

* Cafe Dining TAMAKIYAさん  @東京 馬喰町駅 ✍new openカフェ記録☕1/22オープン クラシックプリン カヌレボルドレーズ カフェラテ * 1/22オープンのタマキヤさん。 プリンむっちり固めでぷるぷる、 なかなか弾力あります、カラメルは苦目でさらり、 美味しかった✨ カヌレは1日8個限定、 表面ガリっとしてますが、硬すぎず、 中はとろんとしてちょうど良い食感、 好みな食感でとても美味しかったです✨ ドリンクはテイクアウトカップで提供されるみたい。 * 馬喰町駅が最寄りですが、 馬喰横山駅、東日本橋駅からでも行けます。 カフェ時間(14:00〜)はデザートとドリンク のみの提供なので、気を付けてください 広くて開放的なカフェダイニング、 ご飯も美味しそうなので また行きたいです♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘Cafe Dining TAMAKIYA 〠〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町6-8  馬喰町駅 徒歩すぐ  日祝 ️ 11:00-23:00  QRコード決済可

2024/01訪問

1回

うんてん洋菓子店 四ツ谷店

四ツ谷、信濃町、四谷三丁目/洋菓子、カフェ

3.19

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

* うんてん洋菓子店さん  @東京 四ツ谷駅 ✍new openカフェ記録☕12/22オープン いちごのショートケーキ 紅芋モンブラン ブレンドコーヒー * 12/22にオープンしたうんてんさん、 1月からイートインが始まり行って来ました 注文を受けてからカナッペする(生クリームをぬる) ショートケーキはスポンジがしっとり柔らかい、 トップのいちごのとちあいかは甘くて 美味しかったです✨ 紅芋気なって…モンブランも、 サクサクのメレンゲに甘い紅芋が美味しい。 メレンゲもキビ糖なのか?甘みが濃い気がします。 * 沖縄に本店があるうんてん洋菓子店さんが 東京に出店。小学校近くの閑静な住宅街にあり、 テーブル5席ほどのお店です。 まだ知られてないからか、 休日の昼頃はほぼ貸し切り状態、まだまだ穴場なお店 そして店員さんがとても親切丁寧、 試食のクッキーや白湯くださったりなど。 今回確認して窓際で写真撮らせてもらいました。 また行きたいです♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘うんてん洋菓子店 〠〒160-0011 東京都新宿区若葉1-16-7  四谷駅 徒歩6分ほど  日、月曜定休 ️ 10:30-17:00  電子マネー、交通系ICカード可能

2024/01訪問

1回

and C

千駄ケ谷、北参道、国立競技場/カフェ

3.47

103

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

* and Cさん @東京 千駄ケ谷駅 ✍いちごのお菓子記録 いちごのレアチーズケーキ プリン カフェラテ * 1/20から始まったレアチーズケーキを 食べて来ました。 2層のレアチーズケーキは こっくり濃厚なレアチーズに ぷるっとしたいちごのレアチーズ。 甘酸っぱくて美味しかったです✨ プリンはなめらかでぷるぷる✨ * 実は初訪問のアンドシーさんは テーブル5席とカウンターとテラスがある こじんまりしたカフェです。 お店の方がとても気さくで親切、 外で写真撮りたい旨伝えたら、 普段はお水のところをお湯にするか聞いてくれたり、 細やかな配慮がうれしい。 レアチーズケーキは2月いっぱいの予定だそう、 気になる方は行ってみてください♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘and C  千駄ケ谷駅 徒歩6分程  日曜 ️ 平日8:00-18:00、土祝10:00-18:00  QRコード決済可、

2024/01訪問

1回

TSUBASA COFFEE

新宿御苑前、新宿三丁目、東新宿/カフェ、スイーツ

3.57

316

~¥999

~¥999

定休日
-

* TSUBASA COFFEEさん @東京 新宿御苑前駅 ✍いちごのお菓子記録 いちごプリンショートケーキ キャロケサンド カフェラテ * 初訪問のTSUBASA COFFEEさん、 気になってたプリンショートとキャロケ 食べて来ました✨ (先日某番組でプリンショート取り上げられる前の日…) プリンショートはふわっと柔らかいのに、 むっちりしたプリンがのっててすごい ほろ苦いプリンのカラメルと プリンが入った独自の生クリーム(←これTVで知って納得w)を使ったケーキ、とても美味しかったです✨ キャロケサンドはみっしりでナッツやレーズンたっぷり、 スパイスも香ります、ボリュームもある。 こっくりしたクリームチーズとみずみずしいみかんと 合わさって、爽やかな美味しさ✨ * カウンター4席とテーブル6席ほどのカフェ、 レトロなランプがかわいい。 平日の仕事前、開店時間ごろ行ったら、 他にお客さんいなくてしばらく貸し切り、 タイミング良かったのかな? 美味しかったのでまた行ってみたい♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘TSUBASA COFFEE  新宿御苑前駅 徒歩4分程  不定休 ️ 平日8:30-18:00、土日祝8:00-18:00  現金またはQRコード決済可、カード使用不可

2024/01訪問

1回

MID cafe 早稲田店

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、面影橋/カフェ、スイーツ、ビストロ

3.32

74

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

* MID cafe 早稲田店さん @東京 早稲田駅 ✍パフェ活記録❄ テラリウム・シランス・パフェ(12/1~2/29) セットドリンク カフェラテ * 12月からのパフェ、この冬っぽい感じが可愛くて 勢いで行って来ました パフェにはホワイトチョコムース、 チョコプリン、オレンジ、金柑等 食べ進めるといろいろ出てきて楽しい✨ 雪だるまも☃ さらにバスチー、小さめのレアチーズ、 マカロン付き。 パフェそのものは私には少し甘めだけど、 オレンジや金柑がアクセントに。 ブラックのコーヒーが合いそう。 白だからか?向きによって パフェの印象変わります。 * 初訪問のミッドカフェさん、 駅からも近い場所にあります。 ネット予約可能で、席は1時間制。 私は前日予約しました。 メニューはパフェの他に パンケーキやランチなどもあります。 ドライフラワーや家具などがとても素敵でした。 このパフェは2/29までの期間限定です✨ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘MID cafe 早稲田店  早稲田駅 徒歩2分ほど  水曜 ️ 11:00-21:00  QRコード決済可 :

2024/01訪問

1回

Churros De Paris

新大久保、大久保、東新宿/スイーツ

3.09

29

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

* ✓churros de paris さん @東京 新大久保駅 ✍new openカフェ記録☕12/22オープン チュロス 3本 メイプルシロップ、チョコソース ソフトクリーム+アフォガード カフェラテ * 12/22にグランドオープンしたチュロスデパリさんへ。 チュロスが置かれた瞬間、 メープルシロップの甘い香りがします、 チュロスはカリッともっちりで美味しい✨ 今回3本セットだけど… もっとチュロス食べれる気がする チョコソースがほろ苦くて好みでした~、 アフォガードにしたソフトクリームは なかなか大きかった。 * GUFさんが入ってるビル1階にあり、 少し前までかき氷屋さんで、 テーブルもほぼそのままみたい。 テーブル5席の60分制、お会計が先です。 メニューは来店人数によって2パターンから選べ、 チュロスにはメイプルシロップとチョコソース付き、 さらにソフトクリーム追加するかで、メニューが少し違います。 たくさんテーブルに並んでる写真を見かけますが、 セットで販売されてるからなんですね。 美味しかったのでまた行ってみたいです♡ 昨年クリスマスに行った時の記録です * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘churros de paris  新大久保駅 徒歩7分ほど  不定休 ️ 11:00-22:00  QRコード決済可

2023/12訪問

1回

リトルトイボックス

駒場東大前、池尻大橋、池ノ上/カフェ

3.25

76

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

* LITTLE TOY BOX さん  @東京 駒場東大前駅 ✍いちごのお菓子記録 いちごのヴィクトリアケーキといちごミルクのセット ジンジャーブレッドマン * 12月限定のヴィクトリアケーキを食べに ふかふかでさらっとした生地に 甘酸っぱいいちご、とても美味しかったです✨ ジンジャーブレッドマンをつけると クリスマス感アップしますね いちごミルクほんのり甘くて美味しかったんですが、 ホットミルクに見える * 閑静な住宅街にあり、白を基調としたお店。 丸テーブルや四角のテーブルどちらもあって 可愛かったです。 はじめましてのカフェで、 今回エリさんにご一緒していただき、 楽しかったです✨ 美味しかったのでまた伺いたいです♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘LITTLE TOY BOX  駒場東大前駅 徒歩6分  不定休 ️ 9:00-17:00  QRコード決済可

2023/12訪問

1回

VALLEY PARK STAND

渋谷、明治神宮前、原宿/カフェ、パン、バー

3.53

222

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

* VALLEY PARK STAND さん  @東京 渋谷駅 ✍いちごのお菓子記録 苺とりんごのマフィン ドーナツ苺ホイップ(土日限定〜12/25まで) ホットコーヒー * つい最近始まったいちごのマフィンを。 さらっとふかふかなマフィン、 ラズベリーとりんごが入って甘酸っぱい、 クリームは甘めで、ブラックコーヒーによく合う。   どちらかと言えばドーナツ目当て ドーナツは今月25までの土日限定です。 3種類あって苺に、ふんわりふかふか、 甘酸っぱい苺ホイップたっぷり入って 美味しかったです✨ * ホテル併設のカフェなので、外国の方も多い、 広くて開放感のある空間、眺めも良く素敵です✨ ドーナツは他にもレモンカスタード、 ヘーゼルナッツチョコレートもあります。 美味しかったです♡ * : : ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ⌘VALLEY PARK STAND  渋谷駅 徒歩6分  無休 ️ 8:00-22:30  QRコード決済可

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ