こだま。さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ盛り。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 173

プルマンベーカリー 宮の沢駅前店

宮の沢/パン

3.49

248

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

1回

乃が美 はなれ 札幌店

円山公園、西28丁目/パン

3.15

100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

しげぱん

西線6条、西15丁目、中央区役所前/パン、サンドイッチ

3.48

140

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2017/07訪問

1回

山中牧場 小樽店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

山中牧場 小樽店

小樽/ソフトクリーム

3.57

229

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

琴似バル

移転琴似バル

琴似(JR)、琴似(札幌市営)/バル、居酒屋、イタリアン

-

36

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

琴似でお洒落系なお店はあまり行かないから新鮮。 店員さんは親切で、かしこまりすぎてない雰囲気が良かった! お通しが生ハムなのは、嬉しい。 ウニのクリームパスタの麺が太め、、 アヒージョの海老がとっても美味しかった!大きいぷりぷり!バケットもお代わり5枚100円! ピザとポテトは普通な感じ ポテトサラダとパテは安定の美味しさ。粒マスタードとの相性が抜群で好き きっと高いお肉さんたちとか、ソーセージとか、、、美味しいものたくさんあるんだろうな〜 居酒屋!!!ばっかりではなくたまにはゆっくりしっぽり飲む時にでもまた行きたいかな〜

2018/08訪問

1回

クレープアンドエッグワッフル メティ

稲積公園、発寒、宮の沢/クレープ・ガレット、スイーツ

3.26

35

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

美味しいんだけど、食べづらいのが難点!! でも、見た目も売りってのがあるから仕方がない、、、。最初は、カリカリなワッフル初めてで楽しかったけどクレープもあったから最終的にはそっちが魅力的に思えてきてしまった。とても、人気なのか常にお客さんがいる感じだった。

2018/08訪問

1回

ミルキーウェイ

八軒/豚丼

3.46

95

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今回は豚ビィー:豚バラの厚めご飯普通 前回薄切りだった時に、お家で食べてる感覚たに陥ったけど、今回は反省を活かして厚めでとても満足!!! バラだけだと飽きてきたり、胸焼けしそうだけどそんなこともなく最後まで美味しく食べれるお店。 タレの甘さも好み。 何と言っても、店員さんご夫婦?なのかとても暖かい。スタンプカードもすぐたまる感じの仕組みで、途中にサラダサービスとかもある。お得感満載。平日のお昼サラリーマンたちを支えてるお店なのか回転も速いので並ばずに、でも美味しいからほぼ満席状態が続いているとても丁度いい感じ。1回目より、2回目もっと好きになりました。

2018/07訪問

1回

みさき

掲載保留みさき

積丹町その他/海鮮丼、海鮮、食堂

3.68

600

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とても有名なお店だけど、他のお店の海鮮丼も美味しいから何が違って他より混んでいるんだろうと思いながら2年ぶりに行ったけど、やはり美味しい!!!!!最近積丹でも留萌でも色んなお店のウニ丼食べたりしていたけど、1番美味しい!!!特に濃厚で味がほんとにしっかりしてる、とろける。ずっと最後まで美味しく食べれました。また何回でも行きたい。

2018/07訪問

1回

手打ちうどん寺屋

うどん EAST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

手打ちうどん寺屋

琴似(札幌市営)、発寒南、二十四軒/うどん、おでん、天ぷら

3.59

513

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

大好きぶっかけ天ぷらうどん ここの天ぷらは天ぷら屋さんみたいに美味しいから好き うどん屋さんに行くと、お店出る時にまだ何か別のものを食べたくなるようなもの寂しさがあるけど、てらやのうどんはコシもあるし天ぷらも大きいし、お腹いっぱい満足状態でお店を出れる

2018/07訪問

1回

幸せのレシピ スイート 大通店

西4丁目、狸小路、大通/フルーツパーラー、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.30

50

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

パフェで1700円弱なので、自分の中でとてもリッチな気分。最初に口にしたチョコアイスと、バニラアイスは美味しいけど、この時点ではハーゲンダッツを5個程食べる方がいいかなと。でも、その感情を覆すかのように、上2つのアイスの下にナッツのアイスが現れ、美味しい杏仁豆腐のジュレ、ビスケットではなく好みのザクザクのチョコチップクッキー、バナナ、生クリーム、白玉でフィニッシュ!次から次へと食べてる内に楽しみを与えてくれるパフェでした。

2018/08訪問

1回

焼鳥 Ajito

閉店焼鳥 Ajito

豊水すすきの、すすきの(市営)、狸小路/焼き鳥、バル、カレー

3.47

74

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ずっと行きたかったお店。どれも平均的に美味しかったけど期待度を高めすぎたのもあって、3.0位。でも、豚肉と梅の串と最後の無加水カレーが結構好みで3.3!飲み放題が2000円弱というのもあり、気軽に頻繁には行けない、、、。

2018/08訪問

1回

インドレストラン ラム

アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

インドレストラン ラム

北34条/インド料理、インドカレー、ネパール料理

3.53

255

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大学二年生ぶり?に来店。当時は、ナンカレーを色んなところで食べたことがあまりないのと、興味がなかったので美味しかったかすら覚えてなかったので行ってみた! バターチキンカレー、チーズナン変更:からさ2番の中辛位。一口目が1番美味しい!!!チーズナンも大きすぎずちょーどいい!また行きたい。 キーマカレー、ライス:からさ二番。完全にナンよりライスの方が相性がいい。食べる度に何故か一瞬ひきわり納豆のような風味がする笑。それを毎度越えれば美味しい、、、。 壁に貼ってあった最強のプランがとてもお得すぎて気になるから次4人以上で行ってみたい。

2018/07訪問

1回

キリン

資生館小学校前、すすきの(市電)、狸小路/餃子、飲茶・点心

3.64

320

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ずっと行きたかった! 空芯菜:安定の美味しさ 冷静辛い蒸し鶏:辛いの苦手な私でもピリ辛くらいなので助かった!さっぱりしてて美味しい! 蒸し鶏の冷たい麺:キムチいれたくなる 餃子中:お腹空いてる状態で行くと色々頼みがちだけど、後半に来る餃子が結構ボリューミーなので、量的に小にすればよかったかな!半揚げな感じくらいな、焼き加減で美味しい!皮は見た目で想像したもちもち感そこまでないけどそれが逆に食べやすさにも繋がってるかなと。 角煮ご飯:味付けが好み!ご飯なくてもしょっぱすぎないから、角煮と卵だけで十分 月曜日の8時半でもびっしり埋まっているので、金曜日とか土日は結構前から予約しないと厳しそう。もっと気軽に二軒目的なノリで行けるところだったら嬉しいな〜

2018/07訪問

1回

OSTERIA 101 SICILIA GRILL&BAR

すすきの(市電)、資生館小学校前、すすきの(市営)/イタリアン、ワインバー、バル

3.30

29

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

写真を撮るのを忘れてしまって1枚のみ。 ゴルゴンゾーラと胡桃のハチミツかけるピザとタコのカルパッチョは普通だった。 でも、いかのシチリア風トマトパスタ、燻製枝豆、トスカーナ風フライドポテトはとても好み。1番は、ムール貝の白ワイン煮込み。割と濃いめの味付けで、スープまで飲むのがクセになる感じ。 ドリンクに関しては、他の普通のお店にないようなワインとのコラボメニューが豊富で選ぶのも楽しいし、とても美味しい!飲み放題のプラス金額のメニューとかじゃなく、1200円てのも素敵。今回は外の席じゃなかったけど、あったかい日に外の席もあるのでとてもいい気がする!

2018/07訪問

1回

朝市の味処 茶夢

函館、函館駅前、市役所前(函館)/食堂、海鮮、海鮮丼

3.59

334

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

*1番は接客がとても好き *サービスですと言って出てくる小皿たちが種類豊富ですべてとても美味しい!特にイカ味噌煮?とやらが、海鮮丼を食べた後に少しつまむのがクセになってしまう *イカのお刺身が写真は大根おろしがのってて白っぽく見えるかもしれないけど、透明でとても柔らかくて小さく切ってあるから食べやすい!海鮮丼より美味しい!笑 *銀ダラ煮に関しては、最初は薄めな味付けに感じたけど食べてるうちにどんどん美味しくなる感覚。身もぷりぷり。何だか表現できないけど深みがあって最後らへんは胸焼けして来そうな感じになってきたので、このくらいの大きさでちょーどいい。 まだまだ朝市で行きたいところはたくさんだけど、また茶夢に行きたい。

2018/08訪問

1回

キングスイーツ 函館駅店

函館、函館駅前、市役所前(函館)/チョコレート、洋菓子

3.18

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

美味しいけど、何だか人工的っぽいような味!チョコは濃厚!

2018/08訪問

1回

唯我独尊

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

唯我独尊

富良野/カレー、カフェ

3.64

977

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

富良野といったら唯我独尊が食べたくなるわけで11時オープン15分前に到着。 すでに沢山並んでいたけど、1回目で入れた! ソーセージオムカレー 定番。とても、美味しいけど私にとっては辛くて最後らへんは結構ヒリヒリでした。 卵ふわふわ。変わった漬物?がとても不思議 シーフードカレー 初めて頼みました。ホタテとかえびも入ってるけど、アサリが沢山で、カレー自体の味もアサリの味が強かった。こちらのカレーの方が辛く感じて、美味しいけどもう頼まないかな〜

2018/08訪問

1回

フラノデリス

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

フラノデリス

富良野、学田/ケーキ、カフェ

3.67

574

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

クリーミーなプリンで卵の味がしっかりしてとても美味しい!!カラメルを、自分で好きなタイミング出かけれるので、最初にカラメルなしの味も堪能できるのが良い。 かぼちゃプリンは、とにかくかぼちゃ!!!って感じの濃厚さ。食べればわかっていただけるかぼちゃ感。ぼてっとしてるかんじもまた良い。 外で食べれるのも素敵。雨でも屋根が付いている席があるので心配無用

2018/08訪問

1回

珈琲 森の時計

富良野/喫茶店、カレー、ケーキ

3.54

286

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久々にとても好きなケーキに出会えた!『初雪』というケーキを選びました。チョコ好きにはたまらないと思う。上のチョコクリームもとろけて美味しすぎた後その下のガトーショコラも濃厚で幸せ。値段は980円と少し高めだけど、それでも食べたいかな。 コーヒーは自分でミルを回して豆を挽くことができた。これもカウンターの人だけの特権らしい。順番待ちの時点で、カウンターかテーブルかも、聞いてくれる。やっぱり、カウンターが、人気なのかテーブル席は何個か空いていた。 コーヒーは、本当にたまにしか飲まないのでいつか自分の好きな豆に出会って行きつけになるカフェを見つけて見たいなと思う。 周りの方々は、カレーを食べている人が沢山いました。お腹いっぱいだったので食べれなくて残念。次は、カレーリベンジしたい。

2018/08訪問

1回

ごまそば八雲 パセオ店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/そば、うどん、居酒屋

3.41

143

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

安定の海老おろし蕎麦。冷たいお蕎麦は、八雲の海老おろし蕎麦か納豆そばがお気に入り。色んな所にあるし、回転早いし、特に札幌駅だとあまりこれ!ってお店が無いからすぐに八雲に寄る。せっかくだから、名前が地名なので八雲にもあったらな〜、、、

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ