h9@さんの行った(口コミ)お店一覧

h 9

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 414

まぜそば maren 中崎町店

中崎町、大阪梅田(阪急)、梅田/油そば・まぜそば、ラーメン、つけ麺

3.52

140

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

前々から気になっていたこちらのお店に来訪。 鶏塩まぜそば930円を注文。 大葉オイルがしっかり効いており、 鶏風味の脂が後支えしている印象。 ピンクの玉はササミと柴漬けをマヨで和えたもののようで、これも混ぜると大葉とよく合い、雰囲気変わって美味しいです。 最後までレモン絞り忘れた、、、 しょうゆの方もたべてみたいです。

2024/05訪問

1回

濃密豚骨 福はら

JR河内永和、河内永和、布施/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.52

117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

福はら系列の家系ラーメン 味玉入り濃厚豚骨(1100円)とライス大(150円)注文 カスタムは全部普通 豚骨と鶏油が絡み合って美味しいスープ 麺は中細麺で普通だと結構柔らかめに感じたので 固めでも良いかも トッピングのチャーシューは燻製されていて スープによく合う ライス大はそれほど大きくないので いっぱい食べる人はおかわり自由(200円)おすすめ

2024/05訪問

1回

麺家あくた川直系 麺家よし川

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/ラーメン

3.52

163

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.4

関西に家系が少ない中で一定の人気を誇るあくた川の直系として大阪にオープンしたこちらのお店 スープは香ばしく、麺はもちもち チャーシューは燻製が効いておりとても美味しかったです 大阪の家系では文句なしで1番だと思います ご飯は百円でおかわり無料なのも素晴らしい

2024/05訪問

1回

田中の中華そば

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

田中の中華そば

本町、肥後橋、阿波座/ラーメン

3.72

764

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

4年以上前から気になってたけど 結局来れてなかったお店 外観はBarみたいで 中も見えず、店名も書いてないため、 初見は絶対戸惑います シンプルな醤油ベースのスープは とてもストレートに麺と絡んで美味しかったです 自分は食べてなかったけど チャーシューTKGはめちゃくちゃ美味しそうでした

2024/04訪問

1回

麺処 飯田家

塚本/ラーメン、つけ麺

3.57

268

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

2024/03訪問

1回

麺や マルショウ 地下鉄新大阪店

新大阪、西中島南方、南方/台湾まぜそば、ラーメン、餃子

3.55

706

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

新幹線と御堂筋の乗り換えにちょうど良い立地 カレーまぜそば(990円)を注文 注文時に辛さ控えめにするか聞いてもらえます ちょっと辛いので、辛いの苦手な人は頼んだ方が良いです モチモチの中太麺が台湾まぜそばのスープにフィットしてました ごちそうさまでした

2024/03訪問

1回

大洋軒

福島、新福島、中之島/中華料理、からあげ

3.49

552

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

唐揚げ定食注文 正直唐揚げって過大評価の食べ物だと思ってたけど 今まで食べた唐揚げで1番美味しい 唐揚げのタレにカラシつけて食べるのも美味しい 常に繁盛してるので入店退店や会計は急かされがちではあるけど、それも中華っぽさ

2024/03訪問

1回

烈志笑魚油 麺香房 三く

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

烈志笑魚油 麺香房 三く

新福島、中之島、福島/ラーメン、つけ麺

3.75

1988

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

3月9日ということで2年ぶりに 39杯限定ラーメン食べてきました 具材は豆腐、厚揚げ、刺身(鯛?)、いくら、ほうれん草、ネギ、チャーシューと豪華です 豆腐をしっかり感じるスープと全粒粉の麺はとても絡みます ごちそうさまでした 39の日ラーメン 年に一回限定39杯

2024/03訪問

3回

らーめん チョンマゲ 大阪梅田店

北新地、西梅田、東梅田/ラーメン

3.47

182

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

売りにしてる焼きめし迷ったが、 以前食べたのでラーメン弍(味噌)と追いライスを注文 赤味噌ベースのスープに青ネギ、白ネギ、鶏と豚のチャーシュー、もやしのトッピング 全粒粉麺がマッチします 追いライスは相当お米を硬く炊いてるので、 米にレンゲのせて食べるよりお茶漬けのようにスープかけちゃった方が良さげ 薬味付きです

2024/03訪問

1回

夢を語れ 大阪

長瀬、河内小阪、八戸ノ里/ラーメン、油そば・まぜそば

3.36

58

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

二郎系は正直あまり食べないが、気になっていたこちらのお店に休日13時半ごろ来店。 10人ほど並んでいたが、30分もせずに中に入れた 食券は列並ぶ前に購入。 ラーメン並を注文。 ドット風のものがいくつか置かれており、 BGMはゲーム音版のJ-POPが流れていて楽しい。 そうして待っているとラーメン並が到着。 店員さんが「いってらっしゃい」と言ってくれる。 味はそれほどくどくなく、 二郎系のなかでも食べやすい方だと思うが、 豚の脂感はしっかり感じて美味しい。 とはいえ二郎系って差別化しにくいのが難点だとも感じる。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

麺FACTORY JAWS 4th 北浜店

北浜、なにわ橋、淀屋橋/ラーメン

3.50

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

JAWS系列の4店舗目として家系の店舗が できたと聞いてすぐに来訪。 味玉焦がし醤油(1150円)を注文。 まぜそばも気になったので今度食べてみたいです。 海苔にほうれん草、ライス無料と家系を確実に意識しているけど、食べてみるとメニュー通り「焦がし醤油」という味。下手に家系と思わないで食べた方が良いと思います。 横浜の家系と比べても味が濃いイメージです。 ご飯には合います。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

春駒 支店

天満、天神橋筋六丁目、扇町/寿司、海鮮、鍋

3.49

582

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

いつも並んでおり、気になっていたので来店。 本店の方よりも支店の方が列の進みが早いらしい。 前に30人くらい、1時間ほどで入店。 お寿司はネタが豊富だし、脂もしっかり載っていて 美味しい。 お腹いっぱい食べても1人3〜4000円はリーズナブル。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

大衆ビストロ さしす 天王寺MIO店

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/フレンチ、イタリアン、居酒屋

3.48

180

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

寿司居酒屋のさしすは知っていたが、 このお店は近くを通りかかって初めて知った。 系列なので混んでるかと思ったが 待たずに入店。 リーズナブルなビストロといった形で 量は少ないが、値段は安いので料理はいっぱい頼めるし、どれも美味しいです。

2024/02訪問

1回

帰ってきた宮田麺児

長堀橋、心斎橋、四ツ橋/つけ麺

3.58

649

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

シャンプーハットてつじがやっている 帰ってきた宮田麺児さん 気にはなっていたけど初めての来店 麺の小麦にこだわった3種のメニュー展開から 小麦の大吟醸(1000円)注文 麺に溝が出来ていてスープが絡みやすくなっている 期待値以上に美味しかったです

2024/01訪問

1回

鯛白湯らーめん ○de▽

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鯛白湯らーめん ○de▽

新大阪、西中島南方、南方/ラーメン、つけ麺

3.70

1041

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

2024年1杯目 前々から気になってたけど中々来れていなかったこちらの店へ ラーメンは白湯、清湯、つけ麺があったので 白湯と鯛飯を注文 綺麗なビジュアルです 麺は中太もっちり スープは鯛の旨みがしっかり出てとても美味しかったです 店員さんが本当に丁寧でとても気持ちの良い接客で また来たくなるようなお店でした ご馳走様でした

2024/01訪問

1回

ちるり

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/冷麺、しゃぶしゃぶ

3.50

153

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ずっと気になっていた冷麺専門店 盛岡冷麺(太麺)1,100円を注文 牛骨の出汁が強く、とろみのあるスープ 冷やしラーメン感あります 麺はもちもちでしっかりコシがあります 初手からキムチが分かれてるのが良い 冷麺ってキムチの汁混ざらない方が美味しいと思う ご馳走様でした

2023/12訪問

1回

西中島 光龍益

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

西中島 光龍益

西中島南方、南方、新大阪/ラーメン、つけ麺

3.68

629

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.3

新しく百名店入りした西中島光龍益 本店は2年くらい前に行ったことあるけど、、、 外観は料亭のような雰囲気につけ麺と書いた提灯 つけ麺気になるけどとりあえず ラーメン(950円)とご飯(250円)を注文。 鴨チャーシューが乗ってるのが嬉しい 脂の甘みを感じる優しいスープです 豚皮と鶏を使ってるらしいです おろしニンニクがとても合います 卓上には胡椒、七味、ゆかり とても美味しかったです

2023/12訪問

1回

BOTANI:CURRY 梅田店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

BOTANI:CURRY 梅田店

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/カレー

3.68

642

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ボタニカリー梅田店 本店は行ったことあるがこっちは初めて 夜は度々チャレンジしたが売り切れてたので休日の昼に来訪 20分くらい並び、ボタニカリー×シュリンプ(1280円)を注文 色んな具材が入っており、とにかく見た目がオシャレ シュリンプカリーはエビの出汁がしっかり出ており楽しめました ボタニカリーの方は本当に基本的なスパイスカレーって感じの味 ご馳走様でした

2023/12訪問

1回

麺匠至誠

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺匠至誠

四ツ橋、西大橋、心斎橋/ラーメン、つけ麺

3.68

690

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.3

食べログラーメン2023OSAKAが新設されたので まだ食べたことない残り25店舗を攻めます。 まず1店舗目としてこちらのお店 はまぐり潮そばを注文しました 他にもメニュー盛りだくさんでまぜそばまで対応 他の爾今の店舗はここまでメニューなかったですが 改名前もメニューは賑やかだったらしいですね 麺は中太平ためのフィットチーネ麺(?)で モチモチでした スープは貝出汁が効いていて味わい深いスープでした 無精髭の店主さんは終始愛想が良かったです 美味しかった

2023/12訪問

1回

ラーメン チョンマゲ 大阪天六店

天神橋筋六丁目、天満、扇町/ラーメン、居酒屋、餃子

3.60

313

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

天六店には行ったことはあるが、最近梅田に出来たため、来訪。 たまご焼きめしを売りにしているラーメン屋だが 半チャーハンセットのようなものはやっていないため、 たまご焼きめし 唐揚げセット(830円)を注文 焼きめしは淡白で非常に優しい味 スープは和風出汁のような味 唐揚げはレモンとネギが付いてきて、非常にさっぱり食べられる 味変調味料が卓上に2つあり、 1つは醤油ベースのタレ もう1つはお酢?にニンニクを漬け込んだようなタレ 醤油ベースの方のタレはすごく美味しい 今度はラーメンも食べたい

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ