あーるんるんさんの行った(口コミ)お店一覧

あーるんるんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 165

うな貴

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うな貴

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/うなぎ、日本料理

3.75

311

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

うな貴 初めて行かせていただきました!! 梅 3900円 美味しかったぁ! ふっくらと焼かれていて、タレも甘過ぎずにごはんにも程よく馴染んでいて美味しかったぁ(^^) 肝吸いも初めて飲みました! もちもち食感で歯応えが良かった。。 そしてお店の雰囲気が良過ぎて^ ^ 今回ランチに行きましたが 夜行ったらまた違った雰囲気になってそうで夜にも行ってみたいです( ◠‿◠ ) 店内はとっても静かで、二階もあるみたいですが、今回は一階でのランチでした。 なかなか次回行けそうにないですが、また機会があったら行きたいな(^^)

2017/11訪問

1回

杉のや

南仙台、名取/ラーメン、丼

3.66

540

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

杉のやさん!! いつもいつも行列… なので、いつか行けたらなぁ( ^ω^ )と思いつつ…。 早めにお昼を食べなきゃいけない…。 どこにしようかなぁ〜と会話しながら杉のやさんの目の前を通った時に…行列がない?! ランチラーメンOKな先輩(^^) 行った事ないんです(>_<)と言ったら…。 えっ?!ないの?じゃあ!行こう!! と即答していただき♪ ありがとう先輩٩(^‿^)۶ お初! 凄い早い回転で、すぐに出てきました! 鯛だし醤油ラーメン 鯛めしは売切れでした 見た目も綺麗(๑˃̵ᴗ˂̵) 詳しく言えない…けど、旨い! 厚めの焼豚も合う!! ストレート麺でコクがあってスープ飲み干してしまいました(^^) 先輩大盛りなのに…なんで私より早く食べ終わってる(・・?) そして行列!! 味噌をオーダーしてる方が多かったので太麺の味噌、鯛だし塩も次回挑戦してみます! ご馳走さまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

2018/01訪問

1回

中華そば専門 田中そば店 仙台長町店

長町、長町南、太子堂/ラーメン

3.58

485

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

通勤中毎日気になってたお店♪ やっと来れました(o^^o) 日曜日の 12時過ぎで行列覚悟でしたが、比較的スムーズに入店出来ました! 店員さん達の無駄のない動きにびっくりしました^ ^ 次に案内される方のオーダー(先に券売機で購入した物を渡す。 席に案内されて間もなくラーメンが来る♡ 回転が早いのも納得です! ねぎラーメンこってり 甘めのねぎに胡椒が合う! メンマの色が濃く、チャーシューも濃いめの味 スープはこってりなのにギトギトしてなく飽きる事なく食べれましたが…。 残念な事に喉、風邪が治らないので細かい味がわからない(/ _ ; ) ただ完食できた! そして美味しい♪ 駐車場が停めにくいので、大きな車や車高を下げた車は違う駐車場を利用したほうが良さそうです。 風邪を治してまた行きます! 明太子ごはんも元気になったら食べたいなぁ^ ^と思ってます。 味噌味も食べたい!食べた事ある方いませんか?? 全部食べてみたい(╹◡╹)

2017/11訪問

1回

伝承千年の宿 佐勘

仙台市太白区その他/料理旅館、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.55

109

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お久しぶりの秋保温泉 佐勘さんへ!! 日帰り温泉プランで予約しました(^^) 予約の時の電話対応もすっごい丁寧で、駐車場の送迎や受付まで全て驚きでした♪ 豚しゃぶ付きで、ご飯ものがひつまぶしやおはぎが付いてるのでとってもお腹いっぱいになりました。 全部少量ずつなので味を楽しむ事が出来ました!また行きます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ご馳走さまでした♪

2018/06訪問

1回

更科

本塩釜、東塩釜/そば、ラーメン、かつ丼

3.53

131

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

予定していたお店に行けず… 偶然発見したお店… 12時半ごろ入店。 ですが、駐車場は満車状態。タイミングよく、入店し、席も空いてました。 5分後は外まで並んでました。タイミングが良かっただけ?ですかね? 中華そば食べるつもりが… カレーラーメンを発見してしまい… 学食を思い出して注文してしまいました。 辛さも色も優しい… 豚バラ、ネギで色も薄いダシ色カレー 混ぜる前に中華そばスープ飲みました。 中華そば優しい懐かしい味で、麺は柔らかめ。 年配の方が多いのが納得です。 定食食べてる方がお重みたいで食べてみたい! 興味が出ました。 みなさん色々注文してたので、全体的に美味しいお店なんですかね? 美味しかったです。ごちそうさまでした♪

2021/03訪問

1回

レストラン高砂

杜せきのした/洋食

3.51

87

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりの高砂さんへ!! 今日は13時近くだったので、すぐに入店出来ました(^^) ただ人気メニューのカニクリームコロッケがもう売り切れ…(*_*) それを食べるつもりだったので…。 悩む…悩む…。 隣のテーブルの方がハンバーグを注文して薄い!!って言葉が聞こえてきたので(>_<) メンチカツランチ 590円 注文! しばらくしてきました♪ さくさくして美味しい! もうデミソースがかかった状態なので、早く食べないとべちゃべちゃになっちゃうので、もぐもぐと急いで完食(o^^o) でもカニクリームコロッケが食べたかった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 味噌汁は味が濃い気がします。 美味しかったです!ごちそさまでした(o^^o) レストラン高砂! ランチで行きました(๑˃̵ᴗ˂̵) 12時少し前に着きました♪ もう待ってる人が…並んでる…(>人<;) きちんとしてない駐車場…。 みんな適当に駐車します。 初めて来た方が停めたであろう駐車のおかげで駐車出来る台数激減(>人<;) 店内はまだ空席ありなのに駐車場待ち状態…。窓際に座った為ついつい見ちゃう駐車場。 15分待ってからカニクリームコロッケ定食(๑˃̵ᴗ˂̵)中にピーマンがアクセントになってて美味しい(o^^o) そしておっきい! さくさくの衣♪ お腹いっぱいのボリューム感 590円 時間に余裕を持って行ってみて下さい♪ ご馳走さまでした(o^^o) ランチ定食は全部590円! カニクリームコロッケは大人気の為遅く行けば売り切れてます。 土日は開店前から行列です。 駐車場はありますが、みなさん各自で何となく停めてる感じになります^_^ 今日はカニクリームコロッケが売り切れてたので、チキンカツランチにしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 揚げ物は得意な方ではないのですが、高砂さんの揚げ物は衣がサクサクで臭くないので食べやすいです。 お肉も大きくボリュームあり。 味噌汁はわかめと豆腐で少し濃いめな感じです。 オレンジも食後サッパリします(^^) 男性1人の方も結構きてました! 店内、お店の方もとても静かです^ ^ いつもランチなので、夜行ってみたいと思います♪

2018/07訪問

3回

ラーメン みなもと屋

富沢、長町南/ラーメン、つけ麺

3.51

208

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

みなもと屋さん!! 近くで仕事して寒くてあったかいやつがいいね♪ってラーメンを選びました♪ 初めて行きました。 失礼な話ですが…。今まで散々前を通ってましたが…気付きませんでした(・Д・) どこかな〜?どこかな〜?ってえっ?!ここ?ここなの?! って普通に入店。 券売機がすぐ目の前にあって… 何買おうと何気なく外見たら並んでる…∑(゚Д゚) 急いでつけ麺購入! たまたまタイミング良かっただけなんですね。待ってる方居ました! ラーメンは好みですかね? つけ麺は麺はもちもちの太麺で美味しかったですけど…。魚介ダシ濃厚スープもそこまで熱くなくてちょっと残念でした。 個人的には次はいいかな?と思いました。 店員さんはとても良い方達ばかりでした^_^ ご馳走さまでした♪

2018/03訪問

1回

みちのく

掲載保留みちのく

仙台市泉区その他/釜飯

3.50

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

富谷市の釜飯〜 店内釜飯のとっても良い香りがします! 釜飯の種類も多くて悩みましたぁ。 結局とり釜飯! ランチタイムは小さいうどん、ラーメン、そばから無料サービス(o^^o) 1人でお店をやってるそうなので、大変そうですが… 一緒に行った方は五目釜飯はカニ入りでした! 具沢山で鶏肉たっぷりでした(^^) 量も多くてお腹いっぱい♪ご馳走さまでした。

2017/10訪問

1回

華ずし 杜の市場店 イートイン

六丁の目/寿司、海鮮、カフェ

3.49

60

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

杜の市場でランチ♪ 先輩のオススメの杜の市場 いつも混雑してますが、今日はお昼の時間帯でしたが空いてました! 駐車場のほうが混雑してました。。 量は少なめです。提供時間も早かったです♪ たくあん食べ放題です(o^^o)

2017/11訪問

1回

ハンバーグレストランHACHI 名取本店

杜せきのした、名取/ハンバーグ、洋食、ステーキ

3.48

180

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ずーっと気になっていたハチ! やっと行けました^ - ^ 予約しようと思ったら予約は出来ないそうです。 行った順に受付。車のナンバー記入して 車で待機。 駐車場が常に満車状態… 諦めて帰る人も続々といました。 県外ナンバーの車ばかり… 1時間ほど待ちました。 10分ほどできましたー♪ ミックスフライかな? 欲張りなので、ハンバーグも食べたいし、海老フライも食べたい!そして、ナポリタンも食べたい! 1番人気を注文しました。 肉汁溢れるハンバーグちょうど良い量で臭みが全くありませんでした。 海老フライも胃もたれなしに食べることが出来ました。 さくさく食感がたまらないです。 ナポリタンはみなさんの言う通りくど過ぎず絶妙な油の量でまた食べたくなる味でした。 口コミで少し物足りないと見たのですが、凄くボリュームがあって、ライスを残してしまいました〰︎ 味噌汁はなんだかほっと出来る味でおかわりしたい位でした♪ いちごミルク特濃牛乳も美味しかったです。 閉店時間だった為か少し店員さんの視線と圧力が… 慌てる様に食べて帰ってきた事だけが心残りでした…。。 次はもっと味わって食べたいと思います♪ ごちそうさまでした。

2021/03訪問

1回

北京餃子

移転北京餃子

青葉通一番町、広瀬通、勾当台公園/中華料理、ラーメン、食堂

3.48

252

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

油そば〜!500円! 大盛り! 初めて油そばをいただきました^ ^ 量も多くて、安くて。 仕事が忙しくて…。気付いたら15時過ぎてて、慌てて同僚と職場近くで♪ランチ?おやつ? さすがに15時半なので混んではなかった…。ですが、学生さんいっぱいいました。 安くてこのボリュームなら行きますよね(o^^o) にんにくが凄くて(><) 香りが残る。 油そばは思ってた通りの太麺、こってりですね。 あとからかける辣油も風味が良くなりおススメです。 ご馳走さまでした(o^^o)

2017/11訪問

1回

西安刀削麺 大河原店

大河原/刀削麺、中華料理、ラーメン

3.47

137

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

西安刀削麺! 周辺で食事場所が少ない為いつもこの場所周辺だとここが候補にあがります。 今日は4人で行きました! 何食べても美味しいと聞いてますが、麻辣刀削麺を頼んでしまいます^^; 今回は辛さを中辛で注文(o^^o) 前に大辛を食べた事があったので、中辛のはずが…。 テーブルにどん!っと置かれ…。 前食べた大辛よりもっと辛い?! 中辛のはずなのに…と思いながら完食しました(o^^o) やっぱりこのもちもち麺は美味しい! 山椒で痺れる〜(^^) 是非食べてみて下さい! ご馳走さまでした(^.^) 刀削麺!! 大好きな大好きな刀削麺(*´꒳`*) マーラー刀削麺 今日は後輩を無理矢理道連れに…。 ちょっと遠出でお仕事。 今日の店員さんは今まで来た中で最高に機嫌が悪い!! 店内入った瞬間睨まれる…(◞‸◟) オーダーも無言 持って来ても無言 会計も無言 帰るまで一言も声を聞きませんでした。 これも店の個性ですかね? 無言過ぎて笑える(*´꒳`*) 今日はぬるかった…のが残念でした。 味もなんだか薄めでした。 また改めて行きます! ご馳走さまでした♪( ^ω^ ) またまた来ました!! 刀削麺!! 超人気商品の麻辣刀削麺(๑˃̵ᴗ˂̵) 750円 大盛りはプラス100円で出来ます! 辛さは大、中、小で選べます(^-^) 1番人気、店員さんのおすすめは小辛だそうです♪ 激辛好きなので…。 中辛にしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 山椒がキツくててでも、美味しい〜 刀削麺もちもちで見た目よりお腹いっぱいになります。 ごはんが余っちゃう(>_<) 以前より少し全体的な味が薄くなったかも?しれません(>_<) 今日も美味しかったです! ご馳走さまでした(๑˃̵ᴗ˂̵) 14時30分の来店にもかかわらず人気ですね〜! 車も結構あります。県外ナンバーも半分。 若い方、学生さん も多く来店されてました 日本人の方になってから店内のメニューも分かりやすくなってました♪ 初めての方も行きやすくなりました♪ 今日は激辛の中辛をいただきました(o^^o) 麻辛刀削麺! 今日は体調が良かったせいか辛く感じませんでした(><) 以前は辛くて残したのに…。 次回も美味しく食べれるといいなぁ♪ ご馳走さまでした 美味しすぎる! 癖になります。 うどんに近い食感(o^^o) 店員の方が日本の方になってて、頼みやすくなってました。 たまたまかもしれませんが、ランチ時でしたが空いてました♪ 今日もマーラーとうしょうめん 小辛 いつもより辛くなかった気がしました。 お腹いっぱいで。大満足です! まーらーとうしょうめん!県外からも来てる方も多くて、並ぶ事も多いです。 駐車場もいっぱいになる事がある為混雑の時間をずらして行きます! 定期的に食べたくなる刀削麺! 個人的にはマーラーが1番おススメ(o^^o) 山椒が苦手な方にはダメですが…。 元々大辛の味で辛い〜辛い〜言いながら隣の席の学生さんが食べてました。 それに辛さ増しで食べるのが大好きなんです♪ 店も綺麗とは…。店内も綺麗とは…。 テーブルも穴空いてたり… 厨房から大声が聞こえてきたり…。 注文頼むのも呼んでも来てくれなかったり… 初めての方は覚悟して行って下さいね。 行っても案内はほぼない。 オーダーも自ら厨房の入り口へ行き注文が多い。 料理もドン!っと勢いよく置かれる。 それでも大丈夫な方には気に入っていただけるかと思います^o^ この辛さは本当に辛い! 締めのごはんもお腹いっぱいになります。 メニューは刀削麺意外にもありむす。

2018/03訪問

6回

仙台大勝軒

八乙女、泉中央、黒松/つけ麺、ラーメン、餃子

3.46

199

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

久しぶりの大勝軒!! 携帯忘れてしまいました(>_<) 画像なしです…。 つけ麺!温盛り! 先に券売機で購入です。 何年か前に来た時は駐車場も満車で、待った記憶がありましたが、待たずに着席(^.^) 麺の量は選べるんですね〜 300グラム つけ麺なので覚悟して待ってましたが…提供まで早い!! 焼豚が柔らかくて甘い(๑˃̵ᴗ˂̵) ゴロゴロ入ってました♪ 麺も太くてもちもち♪ こってりしてなくて美味しかったです(o^^o) ご馳走さまでした!

1回

足利麺

東武和泉/ラーメン、つけ麺、かつ丼

3.46

161

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

わざわざ食べに行きます いつもは休日しか行った事がなかったので、平日は初めて行きました♪ 12時過ぎでしたが、待つことなく入る事が出来ました 駐車場も店内も広くセルフでお水やおしぼり 店に入ると好きなとこにどーぞ!と言われます。 全然関係ないですが斜め向いにあるマンションの廃墟が行く度に気になります ひもかわ麺 しょうゆ味安くて美味しい! 手打ち麺もオススメですが遠いのでひもかわ麺を頼んでしまいます♪ 幅13センチのつるつる麺 ワンタンの皮のような麺です。 スープはあっさり醤油の酸味のある感じです。 年に数回しか行けないので次回また楽しみに♪ ご馳走さまでした(o^^o)

2017/11訪問

1回

三林精肉店

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/焼肉、ホルモン

3.45

131

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

三林精肉店!! 時間的に予約が必要な感じでした。 混んでました〜30分程待ってから 着席しました! 予約の方がほとんどでした。 初めて行きました♪ お肉に詳しくない… 初めてのお肉がたくさんありました〜(ᵔᴥᵔ) そして比較的リーズナブルなお値段(o^^o) ホルモン全部盛り! 知らない部位がいっぱいあって。 上カルビはとろけそうな位美味しい(o^^o) 少しずつをいっぱいで沢山食べる♪ 美味しかったです(ᵔᴥᵔ) ご馳走さまでした♪

2018/02訪問

1回

伊達路

広瀬通、あおば通、青葉通一番町/日本料理、郷土料理

3.45

105

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

伊達路さん(^^) 和牛煮込み とっても素敵なお店でした(๑˃̵ᴗ˂̵) 雰囲気が良くて、料理も美味しい!! 量もけっこうあり、この品数でこのしゅるいの野菜が食べれて、デザート、ドリンクも付いてこのお値段1000円です! そして、店員さんが素敵な方々がいっぱいいて接客も行き届いてました! 提供も早く、デザートのタイミングも丁度良い! ほんとにこれにはビックリしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 全部が美味しかったです! また絶対行きます〜(๑˃̵ᴗ˂̵) ご馳走さまでした♪

2018/01訪問

1回

佐藤養助 総本店

湯沢市その他/うどん

3.44

389

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

佐藤養助さんへ〜! 初めての稲庭うどんデビューです^_^ 比内地鶏ごはん 初めてのいぶりがっこ 工場をさらっと見学させてもらいました。 8代目の社長さん自ら作ってました! 凄い(^^) 暑かったので冷たいうどんでしたが、温かいうどんも食べてみたかったです。 柔らかいうどんなんですね〜(^^) つるつるとした食感であっという間に食べ終わりました。 大きさ、太さも基準クリアしたものだけが商品になってるそうです。 手作業で作ってるから価格も高めとお話し伺いました。 納得です。 いぶりがっこ臭い…。 でも癖になる味でした(^^) 比内地鶏の五目ごはんも味が優しい味で食べやすかったです。 ご馳走さまでした(o^^o)

2018/06訪問

1回

おにぎり茶屋 ちかちゃん

卸町/おにぎり、カレー、カフェ

3.44

79

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

おにぎり茶屋 ちかちゃん! おにぎりと豚汁セット370円 おにぎりおっきい!! おにぎりの種類が豊富で悩んでしまいます(o^^o) たくさん食べたいけどおっきいので…。 一個しか食べられません。 今回はしゃけを選びました! コンビニのおにぎりの2倍位になります。 今まで前を通る時に駐車場が無いと思ってたら裏にありました(^-^) 豚汁も具だくさんで優しい味♪ カウンター席もあって1人で食べてる方も何人か見かけました。 私も1人でも来れそうです(^-^) 美味しかったです! ご馳走さまでした(o^^o)

2018/04訪問

1回

レストラン&コーヒーソルト

愛宕橋、河原町、五橋/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.42

62

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ソルトさんへ!! 近くでお仕事してたら発見(^.^) マンションの1階にある車だと通り過ぎてしまってなかなか気付かないかも?! レトロな感じの店内。 常連の方がたくさんいました^_^ とても感じの良い女性の方が接客してくれました(o^^o) 初めてで周りを見てもみんなバラバラ…。 何食べても美味しそう!と。 カレー煮込み定食 クリームコロッケ付きにしました! 800円 テレビの取材の方々が側の撮影で食事に来ました。結構団体(*^ω^*) テレビで見てる女の子達もニコニコしてて可愛かった(o^^o) カレー煮込みはストレート麺に出汁の効いてるスープ 辛さはなし コロッケもさくさくでボリュームがありました! ご飯と漬物、味噌汁 優しい味♪ 個人的にはお気に入りになりました(*^ω^*) お腹いっぱいになる量(o^^o) 美味しくいただきました。 ご馳走さまでした(*^ω^*)

2018/05訪問

1回

樺太屋

鹿又/ラーメン、食堂、かつ丼

3.42

126

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

樺太屋さんへ〜!! 1年ぶりに来ました♪ いつもタイミングが良かった様です… 今回はタイミング悪く満席(°_°) 入り口入って中の様子見てると閉めて下さい!ってお店の方に言われて中で待てないので、外でまってました…。 お客さん出て行くのに…呼ばれない(°_°) 私の後ろには5組程…。 呼ばれた♪と思ったら(^.^) 居るなら言って下さいね!! 分からないから! って注意を受けました…。 水は出てこないから言うと今洗ってるからコップがないって言われ…。 その後のお客さんも同じ事を言われてました(°_°) せっかく懐かしい味のラーメンで優しい醤油味なのに…。接客がいつも残念だけど安くて今こってり系が多い中でのこのラーメンは大好きだから。 たまには我慢して美味しい物食べよう♪ ご馳走さまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ