maru-181さんの行った(口コミ)お店一覧

カフェが好きです。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

サンドイッチ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「サンドイッチ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

まるき製パン所

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

まるき製パン所

四条大宮、大宮、丹波口/パン、サンドイッチ

3.74

911

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

毎回お世話になってます⑅◡̈*. 新しい物にチャレンジしたので投稿。 ・ニューバード(カレー風味) 170円 ・ピーナッツクリーム 140円 ・サラダロール 220円 ニューバードはカレー風味の揚げパン。 中に四角のソーセージ?が入ってます。 高カロリーなので、少し迷いましたが…笑 サクフワ食感美味しかったです♪ ピーナッツクリームは甘め!!! 昔ながらのピーナッツバターといった感じで、 給食の懐かしさを思い出しました* 7時過ぎに来店。 平日、朝早めという事もあり、 初めてキャベツの千切りされてるところを 見ました⑅◡̈*.♪ 今日はゆったりお話も出来そうだったので、 まだチャレンジしたことない種類のパンに ついて教えて頂きました。 ・オムレツロール 220円 ・チョコレート 140円 オムレツは、見た目“キャベツと卵”のみに 見えますが、ミンチ肉が中に隠れてます♡ ハムロールと同じくらい好きかも♪ チョコレートパンは、中にチョコと練乳に 近いホイップクリームが入ってます。 いつものミルクアーモンドと同じクリームで、 こちらも好きな甘さでした♡ まるき製パンさんは具材が とってもシンプルだけど、 生地がふわふわで美味しいから、 このシンプル具材がイイ! もう定番化してるほどに、 朝ごはんで通いつめてますww 今日は新顔チャレンジしたので投稿。 ・サラダロール 220円 ・ミルクアーモンド 140円 たっぷりどっしりのポテトサラダ! 昔懐かしながらのお味♡ パン生地がふんわり柔らかなので、 このどっしりポテトサラダも、 しっかり包み込んでくれます⑅◡̈*. そしてお決まりのミルクアーモンド♪ お手製チャイと一緒に頂きました* 【 京都の朝食はここ!ご近所さん感♡】 おはようございます* 朝からとても気持ちのよい挨拶で 迎えて下さる従業員さん♪ ご近所さん感がとってもいい♡ “ 価値観 ”は人それぞれですが、 長くみんなに愛されるモノ、 それが【 価値 】だと思います。 価値あるパン屋さんです* ・カツロール 220円 ・ミルクアーモンド 140円 やっぱりミルクアーモンドすき♡ カツロールも朝から良いボリューム! ベタベタしすぎてない、控えめな ソースがキャベツ・カツをサポート。 美味しかったです♪ 素朴な味なんだけど、 この接客に何度も足を運んでしまいますね* 【 あっ!モーニングは まるきさん!】 そんな感じで、近くに寄ると 立ち寄りたくなるパン屋さん* 本日は9時前に来店しましたが、 GWということもあり、コッペパンが ほぼ売り切れ。 9時に焼きあがりとのこと。 お気に入りのミルクアーモンドを待つか 悩みつつ、まだ挑戦してない子達にも 目を向けて!ということなのかな。。 と思い、新しいラインナップ⑅◡̈*.♪ ・フィッシュパン 250円 ・あんぱん 150円 安定!パン生地がおいしい♡ サクサクの白身魚フライと、 タルタルソースの酸味とピクルス♪ 欲を言うと、もう少しタルタルソース 欲しいなって思いました笑 あんぱんは、どっしりのあんこ!!! でも甘過ぎないので、パンとの相性も良く、 淹れたての珈琲ともよく相ました♡ 次はいついけるか楽しみです⑅◡̈*.♪ 【 2度目の訪問*何度も食べたくなる美味しさ!】 素朴なお味がたまらない! 飽きなく何度も食べたくなる美味しさです♡ 今回選んだものは、 ・コロッケロール 220円 ・ミルクアーモンド 140円 前回のミルクアーモンドにハマってしまって、 今回もリピート致しました⑅◡̈*.♡ コロッケロールは自宅に持ち帰ってから、 少し温めていただきました。 色々試して食べて、最終いちばん素朴なお味の ハムロールに帰ってくるんだろうな、と思います。笑 春休みなので、子連れのご家族が来店され、 微笑ましい光景が嬉しい時間でした♪ 【ホッとする懐かしいパン屋】 昔ながらのほんとに素朴なパン屋さん。 そう、その素朴さがたまらなくいいのです♪ 場所は四条大宮駅が最寄りかな? そこから徒歩10分くらいなので、 少し歩きます。 朝のお散歩にはいいくらい* 堀川か大宮側からバスで行った方が近いかもです! 日曜の8:00頃にお邪魔しましたが、 既にお客さんが店頭に何人かおられ、 皆さん嬉しそうに選んでらっしゃる雰囲気が なんだか嬉しくなりました♪ ・ハームロールパン 170円 ・ミルクアーモンド 140円 悩みに悩んで上記の2つを購入。 ハームロールは、キャベツの甘さが良く、 ハムの塩味と上手くマッチ! ミルクアーモンドは、優しいミルククリームに アーモンドのプチプチした食感が楽しい♪ コロッケサンドも気になったので、 また寄りたいパン屋さんです*

2018/07訪問

7回

ブラザーベーカリー 三条店

二条城前、大宮、四条大宮/パン、サンドイッチ

3.30

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

【 店内小柄な昔ながらのパン屋さん*】 三条商店街、北側入り口からすぐのところ。 昔からあるパン屋さん。 店内は小さいながらも、朝早くから、 外人さん含め地元のお客さんも来店* ・コーヒークリーム 200円 ・ピロシキ 180円? ・クリームチーズのやつ コーヒークリームはケーキにも 使用されている物らしく、 少し甘めですがコーヒー風味が好み加減♡ ピロシキはピリッと辛めかな? 豚肉の味わいあるロシアパン。 クリームチーズは個人的にそれ自体が大好きで、 中のベリーでしょうか?よく合ってました♪

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ