kikik463さんの行った(口コミ)お店一覧

自身の備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

1ポンドのステーキハンバーグ タケル 秋葉原店

末広町、秋葉原、御茶ノ水/ステーキ、ハンバーグ、鉄板焼き

3.31

196

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

元祖特盛ステーキ丼はコスパ最強飯! 元祖特盛ステーキ丼 990円(限定5食) 肉の量は300g、ご飯は700gの計1kgとなっている。ご飯の量は調整できるらしく、500gに減らしてもらう。 ネットの口コミを見ると、元祖特盛ステーキ丼は限定5食であり、並ばないと食べられないと書かれていたちめ、オープン30分前に行ったが、私が1番目だった。 今はそんなに人気ないのかな?と思ったが、その後来た常連さんから、「今日は台風だからラッキーだったよ、普段なら行列ができているんだよ」と教えられた。台風に感謝したことは初めてだ。 オープン後、元祖特盛ステーキ丼を1番で注文。 いざ着丼するとそのボリュームに驚かされる。 丼ぶりには大盛りご飯、その上に焼いた玉ねぎともやしが、次に綺麗に並べられたボリュームたっぷりのステーキ、最後に山盛りの玉ねぎソースが載っている。 玉ねぎソースは店の一押しらしい。 盛り皿が用意されていたので、ひとまず多くの肉を避難させた後に玉ねぎソースをつけてステーキを食す。 990円で食べられる肉とは思えないほど、柔らかくて美味い…。何より特筆すべきはそのソース。ソースの玉ねぎは辛さが全くなく、口の中に優しい甘みと醤油の風味が広がる。また、これに大葉が載っているが故に、さっぱりとステーキを食べられる。 また、面白いのが調味料が16種類もあることだ。その調味料の美味しい組み合わせ方も書いてあり、色々な味を楽しめる。大盛りの肉を食べ飽きさせない工夫が随所に凝らされている。 500gのご飯は多いかなと思ったが、普通に美味しいことに加え、調味料の力も相まって余裕で食べ切ることができた。 最後になるが、こちらの店舗は注文を取る女性店員も厨房にいる男性店員のいずれもが愛想が良く、挨拶も元気よくこなしているため、気持ちよく食事に興じることができる。食後に女性店員が出口まで送り出してくれ、ドリンク割引チケットを渡してくれた。 店員の質は非常に良い。こういうお店は好きだ。 元祖特盛ステーキ丼と店員の質でしか評価はできないが、4.8という評価とした。 -0.2はお店のトイレの床が少し油で滑りやすくなっていたからであるが、そこまで大層な問題ではない。 またぜひ再訪したい、次は旨馬丼(ローストホース)を食べてみたい。

2021/10訪問

1回

俺の焼肉 銀座4丁目

東銀座、銀座、銀座一丁目/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.48

419

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

牛皿ランチプレート600g 5680円 牛タンと豚カルビランチ200g 1200円 ご飯はランチだとおかわり無料 俺の焼肉のアプリをダウンロードし、スパークリングワインを無料でいただく。 お肉の肉質は和牛ということもあり、柔らかく、それでいてしつこすぎず、美味。ホルモンも臭みなく、ビールが合う味。 牛タンと豚カルビランチのお肉も1200円にしてはボリュームもあり、タンも柔らかい。 銀座の大丸にほど近いという立地でこのお値段はお得だと感じた。

1回

アメリカ屋

水戸/ハンバーグ、ステーキ

3.53

256

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

1回

HERO'S ステーキハウス 秋葉原店

御茶ノ水、秋葉原、末広町/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.49

461

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

チャックステーキ 1ポンド 1730円税抜 ご飯•スープおかわり無料 秋葉原に研修に行くこととなり、以前からずっと気になっていた同店に入店 クチコミを見る限りだとチャックステーキは硬い、まずいということだったので少し心配だった。 いざ食べてみると思いの外、柔らかい。ナイフがすっと入っていったので拍子抜けした。 実際に食べてみたところ、これもそこそこ柔らかく、肉の厚みとあって食べ応えがある。そして、5種類の中からチョイスしたガーリッククリーミーソースとの相性も抜群だった。 食べ進めるうちに、筋張って硬いところも散見されたが、このお値段とボリュームなら許容範囲だと思う。 お店で初めて1ポンドのステーキを食べたが、あまりの量で午後は眠くなり、研修どころではなかった。 満足感の得られたお店。 またぜひ再訪したい。

2021/07訪問

1回

バンビ 茗荷谷店

茗荷谷、護国寺、江戸川橋/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.38

177

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチのスタミナ鉄板焼880円をいただきました。 和牛ハンバーグと唐揚げ2個なので、男性向け。 唐揚げは正直普通でした。ハンバーグは胡椒が効いてて、昔ながらのという言葉が合う味。美味しい。 目の前の厨房でせっせせっせと調理をしており、小気味良い包丁の音、人参をスラッシャーで皮を剥く様子が見れ、面白かったです。 お客さんは12時でも自分含め3人。その後8割くらいまで埋まりました。 正直昼時はもう少し混んでもいいのにと悔やまれるお店であり、今後もぜひ通いたいので、お客さんが増えるようにと願いを込めて3.8の評価としました。

2019/10訪問

1回

STEAK THE FIRST 高田馬場

西早稲田、面影橋、学習院下/ダイニングバー、オイスターバー、ステーキ

3.40

130

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチ200gで税抜き980円の赤身ステーキを食べました。 このお値段にしてはお肉も柔らかく大変美味しかったです。ご飯も大盛り無料。 それと店員さんが可愛くて愛想がよかった。また行きたくなりました!

2019/02訪問

1回

ステーキマックス 秋葉原店

岩本町、秋葉原、神田/ステーキ、ハンバーグ

3.42

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

がっつりステーキ 450g 税込1,650円+ご飯大盛り88円 ランチで利用。 秋葉原に行くといつもヒーローズのステーキを食べに行くが、今日は新規開拓ということで同店に入店。 オープン直後に行ったが、続々とお客さんが入ってきていた。 頼んだステーキもすぐに運ばれる。付け合わせが唐揚げということもあり、見た目の茶色感がすごい。なお、唐揚げは野菜に変更することもできるみたい。 また、鉄板の下に固形燃料がついており、ステーキが冷めない工夫がされている。 ステーキについては、肉の柔らかい部分と筋張った部分の差が激しく感じた。タレは甘みが強く好みが分かれるかもしれない。私は好きな味だが、ずっとこれだと飽きるのでテーブル上の胡椒と塩も使う。 唐揚げは若干薄味だったので、塩を追加。揚げ加減もカラッと揚がっており、美味しい。 総評として、450gでも十分コスパは高いが、肉の筋が気になってしまったので、300gのステーキを1000円ちょっとで食べたい!という時に利用する方法が望ましいと感じた。 個人的にはまた行きたい!そして、300gを注文する。 しかし、秋葉原は安いステーキ屋が多くて嬉しい。

2022/09訪問

1回

ステーキしのだ

湯島、本郷三丁目、上野広小路/ステーキ、カレー、洋食

3.38

64

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ステーキカレー1,400円。サラダとコーヒー付き。 カレーは辛味が強く、好みが分かれる。肉質は柔らかく甘味も強い。 ただカレーの辛味が肉の旨みを上回ってしまった。 次は夜のステーキに挑戦したい。 外観の出立ちはボロボロで入るのに勇気がいるのと、店長さんとの無言の時間が続くのが辛いところ。 不器用な昔ながらの本格ステーキハウスといった印象。

2021/01訪問

1回

いきなりステーキ 大塚店

大塚駅前、大塚、巣鴨新田/ステーキ、ハンバーグ

3.07

55

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

1回

ビフテキ家あづま

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/洋食、居酒屋、ステーキ

3.49

597

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

1回

ページの先頭へ