生茶るんさんの行った(口コミ)お店一覧

生茶るん♪  美味しく!楽しく!

メッセージを送る

生茶るん (男性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 162

鶏よし

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/焼き鳥、居酒屋、親子丼

3.48

237

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

親子丼美味しい!

2017/10訪問

1回

中国ラーメン揚州商人 流山店

平和台、流山/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.09

113

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチタイムに訪問!

2017/10訪問

1回

広州市場 西新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.58

1230

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ワンタン麺!美味しい!

2017/11訪問

1回

ダイナミックキッチン&バー 響  西新宿野村ビル店

西新宿、新宿西口、都庁前/居酒屋、海鮮、ステーキ

3.27

263

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

新宿野村ビル49階でランチ!

2017/11訪問

1回

めん王  若柴本店

柏の葉キャンパス/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.39

223

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりのめん王!

2017/11訪問

1回

モンブラン 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ハンバーグ、洋食、居酒屋

3.49

1453

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

気軽に入れる洋食屋さん!

2017/12訪問

1回

鳥良商店 浅草すしや通り店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.04

80

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチタイムに訪問!

2017/12訪問

1回

台湾料理 新東洋

上野御徒町、御徒町、上野広小路/台湾料理、居酒屋、中華料理

3.49

283

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

場所がわかりにくい!台湾料理!

2018/01訪問

1回

讃岐うどん大使 東京麺通団

新宿西口、西武新宿、西新宿/うどん、日本酒バー、居酒屋

3.53

938

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日の12時すぎに訪問。 お昼時なので、店内は混雑していました。 入口付近でうどんを注文し、注文後、中に移動して、セルフで天ぷらなど好きなトッピングやサイドメニューを選び、最後に会計するシステムです。 丸亀うどんやはなまるうどんと似たようなシステムだと思います。 お得セット(600円)を選択。 牛すじカレーと小うどんのセットを選びました。 その他牛丼のセットなども選べ、またメニューも豊富なので、飽きのこないメニュー構成だと思います。 カレーは、かなり辛めで子供には食べらないくらいピリッと辛く、ちょっと安っぽい印象でした。 小うどんは、讃岐うどんらしくコシがあり、美味しいです。 天ぷらコーナーには、美味しそうな天ぷらが並んでいたので、追加でちくわ天ぷらを1つセルフで選びましたが、揚げたてではなく作り置きだったため、冷たくて残念でした。 この店は、サイドメニュー、天ぷらの種類が多く、 おでんなども置いてますし、冷ケースには、キムチなどのサイドメニューも沢山あり、何を食べようか迷います。 何度来ても、楽しく美味しく食べられ、かつ値段も手頃な店だと思いました。 うどんには天かす、ネギ、生姜が入れ放題です。 ごちそうさまでした。(T)

2018/07訪問

1回

泰興

浦安、南行徳/中華料理、居酒屋、火鍋

3.42

54

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

浦安駅そばの中華料理!

2018/03訪問

1回

ここのつ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ここのつ

北千住、牛田、京成関屋/食堂、からあげ、居酒屋

3.59

744

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

レバにらがシンプルで美味しい!

2018/03訪問

1回

中華料理 菜香菜 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/中華料理、餃子、居酒屋

3.39

154

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

お手軽なランチタイム! 平日の12時すぎに訪問。 店内はサラリーマンなどでかなりの混雑でしたが、店内奥のカウンター席が偶然にも空いていたので、カウンター席へ。 店舗は通りに面しているため、分かりやすい立地だと思います。 ランチタイムは11時から16時で、時間帯は広めに設定されているため、気軽に利用できます。 ランチメニューは充実しており、日替りランチ(650円)など、650円~700円のメニューが中心で、お得感があります。プラス100円で、小皿(唐揚げ2個、春巻き、ミニサラダ、水餃子)を選べ、さらにボリュームがあるランチを楽しめます。 今日はカタ焼きそばと半炒飯セットとプラス100円で唐揚げ(2個セット)を注文。 ボリューム満点なランチとなりました。 ごちそうさまでした。(T)

2018/04訪問

1回

SAPTY PEPPER’S

/創作料理、ダイニングバー、居酒屋

3.19

36

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

昼間でも夜の雰囲気!

2018/04訪問

1回

延吉香 御徒町店

御徒町、上野御徒町、上野広小路/中華料理、居酒屋、串焼き

3.50

139

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日の12時すぎに訪問。 御徒町の駅前ですが、ビルの3階にお店があるので、ちょっとわかりにくいかもしれません。 ランチタイムはお得で、税込700円でランチが楽しめます。メニューも豊富なので、通いつめても飽きることはないと思います。味も本格的で美味しいです。 今日はキクラゲ玉子炒めを選択。 メインのキクラゲ玉子炒めの他にスープ、ライス、ザーサイがついており、ボリュームもあります。 ちなみにライス、スープはお代わり可とのことです。ランチサービスも充実しています。 キクラゲ玉子炒めは、野菜、玉子、キクラゲがバランス良く入っており、美味しいです。 立地的にも便利ですし、安いので手軽に利用できる良い店だと感じました。 ごちそうさまでした。(T)

2018/06訪問

1回

焼き鳥 居酒屋 とり鉄 上野御徒町中央通り店

御徒町、上野御徒町、上野広小路/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.01

6

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

平日の13時前に訪問。 店が2階にあるためか、店内に入りにくいからか、店内はガラガラでした。 席はカウンターとテーブル席があります。 ランチメニューが6品から選べるので、とろとろ玉子のチキンカツ丼(950円)を選択。 ご飯の大盛りは無料とのこと。 お客さんと店員さんが同数だったため、注文したら、すぐに提供されました。 チキンカツ丼は、玉子がとろとろということはなかったですが、チキンカツらしく柔らかめのお肉がジューシーで美味しかったです。 みそ汁、サラダ、漬け物付きですが、場所柄かもしれませんが、950円(税込)は少し値段が高い気がしました。 店内は開放的で、綺麗な感じなので、好感が持てました。 ごちそうさまでした。(N)

2018/06訪問

1回

餃子販売所 新宿小滝橋通りいち五郎

新宿西口、西武新宿、新宿/餃子、居酒屋、食堂

3.16

206

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

平日のランチタイムに訪問。 ランチメニューの看板があったので、何の情報もなく入店しました。 店内はお昼時の12時すぎでしたが、半分くらいの席しか埋っておらず、ガラガラな印象でした。24時間営業とのPOPを掲げていましたので、夜や深夜に人気があるのかもしれません。 餃子が中心のお店ですが、ランチタイムは餃子以外のメニューも多く、この日は、メン唐(メンチカツ、唐揚げ)セットを注文しました。(750円税込) ご飯は大盛無料です。(300g) それ以上のご飯の量を求める場合は、別途お金がかかるようです。 メンチカツ、唐揚げともに大きな優位性が感じられない無難な味ですが、場所柄を考えるとお手頃価格で、味も充分美味しいです。 セットには、みそ汁、たくあんも付いています。 次回訪問時は、是非餃子を食べてみたいと思いました。 ごちそうさまでした。(T)

2018/07訪問

1回

アーティスト カフェ

水道橋、後楽園、春日/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

3.49

331

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

日曜日の13時半~スタートで10日前くらいにしっかり予約して訪問。 90分間の時間制です。 東京ドームホテル最上階の眺めが良いのが、最大の魅力です。 バルコニーシート(カップルシート)の最前列を予約していたので、皇居側が良く見える眺めの良い席でした。ランチタイムでも充分すぎるぐらいの席でしたが、夜はさらに夜景が綺麗で、素敵な時間が過ごせると思います。 ランチの定番だと思われるパノラマランチ(3000円税抜)を2つ注文。 メインを1つ選んで、残りはビュッフェスタイルで頂き、最後にコーヒーもしくは紅茶を選ぶスタイルです。 メインは、値段が据え置きのものから、プラスお金を出すと、メインのグレードアップが可能です。 今回はグレードアップはしませんでした。 メインは、国産紅ずわい蟹と九条ネギ・カラスミのスパゲッティーニと牛すね肉のスペッツァティーノ白ワインソース 柑橘の香りの2つを選びました。 奥さんとシェアし、上記2品を頂きましたが、夏を感じさせる爽やかな酸味どちらともあり、季節にピッタリな味わいでホテルの最上階のレストランに相応しいクオリティーです。 前菜、サラダ、デザートはビュッフェスタイルで選べるので、それだけでお腹いっぱいになります。 ビュッフェは品数は少ないものの、色鮮やかなものが多数あり、ビュッフェを盛り上げてくれます。 1つ1つの見せ方が上手く、ホテルらしいクオリティで、満足しました。 店の雰囲気も堅苦しくなく、どなたでも利用できるお店だと思います。 ごちそうさまでした。(Y)

2018/07訪問

1回

岐阜屋

新宿西口、西武新宿、新宿/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.49

1327

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日の12時すぎに訪問。 新宿の思い出横丁内に店舗があります。線路側と中側と2ヶ所から、店内に入ることができます。 店内は横長で、店の真ん中くらいにちょっとした階段があり、段差があって、天井が低いので頭をぶつけるので要注意です。 中華料理ではあるものの、どちらかというと飲み屋の装いで、昭和の雰囲気です。 昼時でしたが、席は半分くらいしか埋まっていませんでした。ただカウンター席はせまいので、なぜかぎゅうぎゅう感がありました。 暑い日だったのか、店内の空調が弱めなのか、店内は汗だくになるほどの暑さでした。 チャーハン(620円)を注文。スープ付きです。 チャーハンはかなりのボリュームで、勢いよく食べ進まないと、最後に残してしまうくらいのボリュームです。見ためも味もシンプルで薄味のチャーハンでした。 歴史がありそうな店内の雰囲気、メニューの豊富さなど、総合的に考えると良い店だと思います。 ごちそうさまでした。(T)

2018/07訪問

1回

マルス食堂

掲載保留マルス食堂

新宿西口、西武新宿、新宿/食堂、カレー、居酒屋

3.28

13

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日の12時ちょっとすぎに訪問。 店内はお昼時でしたが、空いていました。 新宿西口駅、西武新宿駅などからもアクセスが良好な立地です。 店内はカウンター席が中心ですが、テーブル席もあります。夜は飲み屋になるようです。 お昼はカレーメニューが中心で、680円の牛すじ黒カレーを選択。小サラダがセットで付いてきます。 カレーの皿が珍しい正方形の皿でした。カレーといえば、丸型か横長の楕円形と思い込んでいたので、イメージと違うカレー皿にちょっとビックリしました。 カレーは黒カレーらしく濃厚な味わいでしたが、ご飯の量を考えるとルーの量が多くて、ルーが余ってしまいました。最後はルーをすすっていた感じでした。ご飯の大盛はプラス100円となっていましたが、普通盛りでも充分なボリュームでした。 福神漬、らっきょうなどがなく、ちょっと残念でした。カレー屋なら食べ放題の漬物が高確率であるはずなのに…。完全なカレー屋ではないので仕方ないです。 味は悪くないので、総じて満足しました。 ごちそうさまでした。(T)

2018/08訪問

1回

五島人 西新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿/居酒屋、海鮮、しゃぶしゃぶ

3.29

28

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日のランチタイム12時ちょっとすぎに訪問。 広い店内は、まさかのお客さんが私ともう1人のみと閑散としていました。 訪問時のランチメニューは、唐揚げランチ(880円)のみです。そして、新宿駅、新宿西口駅、西武新宿駅からすぐの立地です。880円(税込)で唐揚げ食べ放題を提供しています。(明太子、ライス、みそ汁すべて食べ放題です。) 天気が悪かったからなのか、雑居ビルの2階で少しわかりづらい場所に店があるからなのか、唐揚げ食べ放題ランチがこんなに閑散としてることにびっくりです。 注文するとまずは、唐揚げ定食がでてきます。唐揚げ(7個)、みそ汁(ワカメ)、明太子、ライスがついています。おかわりは自由で混雑時は、すべてセルフで自分で取りにいきます。ランチタイムは水もセルフです。訪問日は、お客さんが少なかったため、唐揚げは食べたい個数を店員さんに告げれば、熱々を持ってきてくれます。追加で唐揚げ2つを注文しました。ライスも1度おかわりしました。 唐揚げは少しニンニクがきいており、ジューシーで揚げたてで、美味しいです。食べ放題のクオリティとは思えないくらい熱々で、美味しい唐揚げでした。 ライス、明太子も食べ放題で食べられることを考えると、ランチタイムの唐揚げ食べ放題は、魅力だと感じました。 お店が飲み屋なため、夜がメインだと思いますが、是非、ランチタイムをオススメしたいお店だと思いました。 ごちそうさまでした。(T)

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ