生茶るんさんの行った(口コミ)お店一覧

生茶るん♪  美味しく!楽しく!

メッセージを送る

生茶るん (男性) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン

閉じる

行ったお店

「東京都」「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 117

らーめんMAIKAGURA

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめんMAIKAGURA

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.87

1234

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

カウンター席のみ 落ち着いた雰囲気のラーメン屋

2023/10訪問

1回

味噌っ子 ふっく

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

味噌っ子 ふっく

荻窪/ラーメン、担々麺

3.86

1463

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

人気店オープン前から列ができてました みそラーメン

2023/10訪問

1回

かしわぎ

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

かしわぎ

東中野、落合、中野坂上/ラーメン

3.79

1373

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

東中野駅から徒歩圏内

2020/12訪問

1回

麺処 晴

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 晴

入谷、鶯谷、上野/ラーメン

3.79

1885

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こだわりを感じられる美味しいラーメンでした。 平日のお昼に訪問。 入谷駅や鶯谷駅ですが、鶯谷駅から歩いて行きました。徒歩圏内ですが、歩くと10分はかかります。 大きな交差点のそばですが、あまり目立たない場所なので、通り過ぎないように注意が必要です。 入口を入るとすぐ右手に、券売機があります。 店内に入ると、煮干しと思われる香ばしい香りが漂っていて、テンションが上がります。 カウンター席のみの狭い店内ですが、比較的余裕がある店内の作りなので、窮屈に感じることもなく、静かな店内です。 迷いましたが、中華そば(780円)を注文。 すぐに提供されました。 こだわりを感じられるラーメンです。 チャーシューは、醤油ベースと思われるタレが染み込んで、チャーシューだけでも満足できます。 麺は、細〜中太麺のストレート麺で、モチモチ、しっかりした味わいのある麺でした。 スープは、あっさりしていますが、複雑な味がする深みのあるスープです。全部飲み干すと少し喉が渇くかもしれません。 女性でも美味しく食べられる、上品なラーメンだと思います。 ごちそうさまでした(T)

2019/11訪問

1回

町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店

町田/ラーメン

3.79

721

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の12時15分頃に訪問。 運よく奥の席が空いていたので、窓側のいちばん端の席に座れました。 店舗は小田急町田駅から、歩いてすぐで、通り沿いにあるのですぐにわかると思います。2階にあがる階段がかなりの急斜なので、要注意です。 店内は狭くカウンター席しかありません。入口を入ってすぐ左に券売機がありますが、狭いので、座っている食事中のお客さんを気遣いながら、食券を購入します。 しおらーめん(750円)、小ライス(100円)を注文しました。 しおらーめんは、優しい味わいのスープで、ほんのり塩香る感じで、女性受けしそうなラーメンです。麺は細麺ながら、コシがあり、安っぽい麺ではないことがわかります。国産小麦粉を使用と店内の至るところに書かれてましたので、店自慢のこだわりの麺なようです。 ラーメンを食べ、スープを飲み干すと喉がかわいてしまいますが、ここのラーメンはスッと飲み干すことができるスープでした。 ごちそうさまでした。(T)

2018/06訪問

1回

メンドコロ キナリ

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

メンドコロ キナリ

東中野、落合/ラーメン、つけ麺

3.78

1274

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

人気ラーメン店、上品なスープが特徴

2020/05訪問

1回

麺屋 翔 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 翔 本店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.78

3037

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

新宿の人気店

2018/06訪問

1回

麺屋海神 新宿店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

麺屋海神 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、丼

3.76

3202

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

新宿駅から近い 塩ラーメンが美味しい

2021/10訪問

1回

麺屋 ねむ瑠

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

麺屋 ねむ瑠

本郷三丁目、春日、水道橋/ラーメン

3.75

1445

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

こだわりを感じるラーメン

2023/05訪問

1回

らーめん 鴨to葱

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.75

2788

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

上品な味、素敵な店内!

2018/04訪問

1回

らーめん 稲荷屋

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

らーめん 稲荷屋

稲荷町、新御徒町、田原町/ラーメン

3.74

1349

~¥999

~¥999

定休日
祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日のお昼に訪問。 浅草から上野の間くらいにある、仏具通りの並びにお店があります。 黄色い看板で、目立つので、すぐにわかると思います。 入口入るとすぐ右手に券売機があります。 店内は手前がカウンター席、奥にちょっと狭いですが、テーブル席があります。 醤油背脂ラーメン(800円税込)と半ライス(税込)を選択。 麺は、細麺、太麺が好みで、選べます。 スープとの相性が良さそうな、細麺にしました。 計950円です。 醤油背脂ラーメンは、背脂の甘みが感じられる美味しいラーメンです。 しっかりした醤油味で、スープを飲み干すと喉が渇くぐらいの味です。 トッピングは、もやし、チャーシュー、味玉がメインで、チャーシューは、しっかりと醤油ベースの下味がついており、柔らかく、旨みがある食べ応えがあるチャーシューです。 味玉(半分)も、しっかり下味がついており、半熟具合もちょうど良く、別に味玉を追加して、食べたくなるような味です。 半ライスを注文すると、おつまみチャーシューが付いてきました。 おつまみチャーシューも、しっかりした下味がついており、ご飯が進みます。 スープ、トッピングなど細かく丁寧な仕事をしていると感じられる良いお店だと思います。 ごちそうさまでした(T)

2019/11訪問

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.74

2466

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

優しい味わい!

2018/03訪問

1回

トナリ 丸の内店

二重橋前、東京、有楽町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.73

1679

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

コスパは○ タンメン

2024/03訪問

1回

牛骨らぁ麺マタドール

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

牛骨らぁ麺マタドール

北千住、牛田、京成関屋/ラーメン

3.73

1224

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

平日の夜に訪問しました。 北千住駅から少し歩きます。ちょっとだけ細い道に入ったところに店はあります。 入口を入ってすぐ、券売機があり、食券を購入します。並ぶことを覚悟していましたが、先客は2名と静かな店内でした。 しょうゆ、しおのどちらにしようか迷いましたが、味たま入りのしょうゆ(900円)を選択。 ちょっと高めで、狭いカウンター席に座ります。 お洒落なラーメンです。 スープを飲むと、例えが下手ですが、牛丼をラーメンにしたような美味しさで、脂の甘みが口に広がります。かなり好みのスープです。 スープを飲み過ぎると、喉が渇きそうですが、スープを全部飲み干すことができる優しいスープだと思います。 麺は中太のストレート麺で、コシはあるけど柔らかい麺です。スープとの相性も良いです。 男性だとラーメンだけでは、満腹にはならないかもしれませんが、ライスなどもあるので調整も可能です。 ごちそうさまでした。(T)

2018/12訪問

1回

中華そば 流川

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン

3.71

929

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日のお昼に訪問。 新宿駅、新宿西口駅などが、最寄り駅で好立地です。 店内は長細く、狭く、カウンター席のみで、1番忙しいランチタイムの時間帯を、店員さんが1人で店を回していました。 12時ピッタリに入店しましたが、タイミング良く席に座れましたが、席数も少ない為、店を出る時には、外まで行列ができていました。 麺メニューのみで、ライスや餃子などはありませんでした。 店内に入るとすぐ左手に、券売機があります。 しょうゆベース、しおベースが選べる、しお中華そば(税込800円)を選択。 しお中華そばは、あっさりした貝の出汁が香るスープで、スープの上にうっすら浮いている油が甘く、ストレートタイプの細麺との相性が良いです。 しっかり貝の味を感じられる美味しいラーメンだと思います。 ネギや豚肩ロースやメンマがトッピングされていますが、スープの味を楽しむラーメンといった印象で、女性受けしそうな優しい味です。 ちょっと狭い店内が残念ですが、味が良いので、空いている時間にゆっくり食べたいラーメンです。 ごちそうさまでした。(T)

2019/12訪問

1回

らぁ麺 鳳仙花

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺

3.71

1880

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

前から気になっていたお店です。 平日のお昼に訪問しました。ちょうどお昼時でしたが、中を覗くと席に空きがあったので、すぐに入店しました。 西武新宿駅、新宿駅、新宿西口駅などが最寄り駅で、歌舞伎町の入口付近に店がある印象です。 店内はカウンター席のみです。入口付近の左手に券売機があり、食券を購入します。 味たま入り(900円)を選択しました。 金目鯛のだしが効いてるスープに期待が膨らみます。寒い日だったので、楽しみです。 スープは、期待すぎたためか、ガツンと魚風味は感じらませんが、優しいまろやかなスープで、しょっぱすぎないので、最後までスープを飲み干せます。ただ、ちょっと深めの器のため、スープが飲みづらかったです。 女性でも男性でも美味しく食べられるラーメンだと思いました。スープが脂っこいないけど、うっすらスープに浮いている脂が美味しくて、好みでした。 麺は中太麺で、スープとの相性も良いです。 ごちそうさまでした。(T)

2018/12訪問

1回

チラナイサクラ

掲載保留チラナイサクラ

御徒町、仲御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺

3.70

621

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

見ためと違いパンチが効いているラーメン

2020/06訪問

1回

ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店

国立競技場、千駄ケ谷、北参道/ラーメン

3.70

1999

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日のお昼に訪問。 国立競技場の目の前に店舗があり、黄色看板がよく目立ちます。 千駄ヶ谷駅から、向かいましたが少し歩きます。 都営大江戸線の国立競技場駅が、電車だと便利だと思います。 お店の前に券売機があり、1000円札しか入りませんが、券売機横に両替機があるので、安心です。 1番オーソドックスと思われる、ラーメン(800円)を選択。 1階席は、立ち食いスタイル、2階席が着席して食べることができるカウンター席となっていました。 3階席もあるみたいです。 2階のカウンター席で頂きました。 カウンター席には、ジャスミン茶、ネギ(入れ放題)があります。おろしニンニクなどもあり、お好みで調整できます。 スープは、背脂たっぷり入ったラーメンですが、あっさりと飲めるスープです。背脂ラーメンにありがちな塩っ辛さもあまりなく、美味しいスープです。 麺はもっちりストレート麺で、食べ応えがあります。 背脂ラーメンらしく、最後まで熱々で、頂ける美味しいラーメンだと思います。 昼前に行ったので、すぐに座れましたが、店を出る頃には、券売機の前に行列ができていたので、間違いなく人気店だと思いますので、ピークの時間帯を外した来店をオススメします。 ごちそうさまでした。(T)

2019/12訪問

1回

らぁめん ほりうち 新宿本店

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.69

1460

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

新宿の人気 ラーメン

2018/05訪問

1回

九段 斑鳩 市ヶ谷本店

市ケ谷、麹町、半蔵門/ラーメン、つけ麺

3.68

290

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

こだわりが詰まったスープ

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ