たったか先生さんの行った(口コミ)お店一覧

たったかのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

成城青果

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

成城青果

芦花公園、八幡山、千歳烏山/ラーメン

3.87

1449

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

感動するほど美味しいラーメン

2024/04訪問

1回

全聚徳 丸ビル店

二重橋前、東京、大手町/中華料理、飲茶・点心

3.18

35

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.5

北京で一番有名な北京ダックのお店、全聚徳丸ビル店で、鴨三吃コース。 鴨の砂糖がけやキャビア添えは、以前、同店で食べて大好きになったのですが、あらためてバラエティに富んだ食べ方とその美味しさを実感しました! また、接客も丁寧で気持ちよい時間を過ごすことができました。 ご馳走様でした!!

2023/04訪問

1回

Ramen Break Beats

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen Break Beats

祐天寺/ラーメン

3.91

919

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

Ramen Break Beatsで特上醤油らぁ麺に炙り帆立を注文。 熱々のスープは無化調とは思えないほどのコクと旨み。 柔らかい焼豚は燻製され、九条葱の下には歯応えのあるサイコロ焼豚、雲呑は柑橘系の風味など随所にサプライズがある。 店主の方の丁寧な接客に真心を感じる。 美しく美味しい最高の一杯。

2023/05訪問

1回

代官山ASO チェレステ 二子玉川店

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

代官山ASO チェレステ 二子玉川店

二子玉川、二子新地/イタリアン、パスタ、イノベーティブ

3.59

407

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.4

代官山ASO チェレステ 二子玉川店でホタテ貝と新玉ねぎの前菜、カニのパスタ、からすみのパスタ、季節のジェラート 見た目も味も最高! 特にからすみのパスタが美味しかったです

2023/02訪問

1回

OGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町

桜新町/カフェ、喫茶店

3.59

497

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

OGAWA COFFEE LABORATORY桜新町でヌガーグラッセ 桃のコンポート添え、KO-CHA。 ヌガーグラッセは上の小花が美しく 食べるとホワイトチョコが絶妙な歯応えと甘味で美味しい。 KO-CHAは酸味のあるコーヒーのケニアと凍らせた煎茶が混ざり徐々に味わいが変わる。 お洒落な空間と美しく美味しい料理に感動。 OGAWA COFFEE LABORATORY桜新町でブライトセンス、キッシュと炭焼き野菜、バターミルクフライドチキンバーガー、じゃがいものスープ。 ふわふわのキッシュを乗せたプレートは色鮮やかで予想を遥かに上回る美味しさ。 カクテルグラスの酸味あるコーヒーと塩味、甘味のあるホイップが調和し初めての味わいに感動。 お店の雰囲気はお洒落で初めてづくしの感動的な名店。

2022/09訪問

2回

Homemade Ramen 麦苗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Homemade Ramen 麦苗

大森海岸、大森、立会川/ラーメン、つけ麺

3.96

2009

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

Homemade Ramen麦苗で特上醤油を注文。 味、姿、食感が素晴らしい究極のらぁめんは進化を続ける。 スープは飲み干したくなる旨さ。 麺はつるつる舌触りが良い。 コリコリ鷄チャー、サイコロステーキ、牛蒡天、雲呑、焼豚、煮卵、海苔、メンマ等、具材は全て旨い。 店内清潔で丁寧な接客。 遠くても通いたくなる名店。 Homemade Ramen麦苗で特製醤油ラーメンを注文。 家から車で片道1時間。予約して、一旦家に帰って家族を連れて予約した時間に戻る。 待ち時間も合わせ5時間以上かけてでも食べたいラーメン。 特にとろけるローストビーフ、香ばしい焼豚、つるつるの麺が美味しい。 美味しいだけじゃなく接客も丁寧で素晴らしい。 ご馳走になりありがとうございました。

2021/11訪問

2回

ラチュレ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラチュレ

表参道、渋谷、明治神宮前/フレンチ

4.21

1739

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.2

ラチュレでランチのスペシャルコース。 ジビエ料理で熊、穴熊、鹿、猪など普段あまり食べない食材でどんな味がするのかワクワクする。 一皿目の鹿の血のマカロンはシェフのスペシャリテということで特に美味しく、濃厚で全く臭みを感じない。 本来捨ててしまうような食材で新しい料理を生み出したいというシェフの思いが込められているとのこと。 他にも葉っぱに隠れて何だろうと思った真鯛のポワレも美味しかったです。 シェフは各テーブルに挨拶に回られており好感が持てる。 途中、子供に穴熊の頭骨と手の剥製を見せていただいた。穴熊はあまり馴染みがなかったので触ることもでき貴重な体験をさせていただきました。 サービス精神に溢れたお店だと思います。ご馳走様でした!

2022/04訪問

1回

Tokyo Style Noodle ほたて日和

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Tokyo Style Noodle ほたて日和

秋葉原、岩本町、末広町/つけ麺、ラーメン

3.92

638

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

味変で千変万化する新時代のつけ麺

2023/11訪問

1回

入鹿TOKYO 六本木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

入鹿TOKYO 六本木

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン

3.92

1532

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

絵画のように美しい一杯

2023/09訪問

1回

お好み焼みっちゃん総本店 東京ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.24

118

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

広島で有名なお好み焼き屋のみっちゃんで、にくたまイカ天入り、コウネ塩焼き、もやし牡蠣醬油炒めを注文。 待ち時間に注文していたので、どの品も席に着いたらすぐに提供されました。 にくたまイカ天入りはそば入りのモダン焼きで、キャベツがじっくり焼かれているので甘く、おたふくソースがより甘さを引き立てて美味しかったです。 もやし炒めはシャキシャキ感はありませんでしたが味付けが美味しかったです。 広島名物のコウネ塩焼きは初めて食べましたが、牛の肩バラ肉で肉質は硬めで歯応えがありジューシーで美味しかったです。 有名店の味を東京で気軽に味わえてありがたいです。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

サンカイ

渋谷、神泉、表参道/居酒屋、創作料理、ダイニングバー

3.26

41

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

渋谷の隠れ家的なお店です

2024/02訪問

1回

焼肉うしごろ 西麻布本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉うしごろ 西麻布本店

乃木坂、六本木、広尾/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.68

983

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

季節の匠コース“秋“を注文、 焼肉も美味しいがキャビア、フォアグラ、松茸が一緒に食べられる豪華なコース。 まずはコンソメが優しく味わい深い。 キャビアといくらのタルタルは絶品。 牛カツは柔らか。 すき焼きと食べる松茸は小ぶりだけど味と香りはしっかりしてて幸せ。 店が混んでて店員さんは忙しそうで、タルタルの盛り方が雑だったり、最後の石焼きのご飯がお焦げを通り越して黒く焦げたり。何回か利用させていただいていますが、以前は盛り方や焼き方が最高に上手だったので差を感じました。 コースとしては満足できる内容で、また利用したいですが、次回は上手な人にサーブしてほしいなと感じました。

2023/09訪問

1回

les joues de BeBe

目黒/パン、カフェ、サンドイッチ

3.62

538

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

BeBeはバター好きにはたまらない美味しさ

2024/05訪問

1回

パンとエスプレッソと

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パンとエスプレッソと

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ

3.64

1942

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

バター香る最高の食パン

2024/02訪問

1回

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ダイニング・カフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ダイニング・カフェ

六本木、麻布十番、乃木坂/カフェ、ビストロ、ワインバー

3.70

610

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

bricolage bread and co.でコンビーフエッグベネディクト、パリサンド、ビーツのポタージュ。 エッグベネディクトはコンビーフたっぷりでパンは外側かりっと内側もちもち。 パリサンドは鹿肉を甘味のある味付けで食べやすくし、紫キャベツが色鮮やか。 ビーツのポタージュも紫色が綺麗で美味しかったです。 ご馳走様でした!

2022/09訪問

1回

破店

池袋、要町/居酒屋、中華料理、焼肉

3.29

46

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

破店で甜麻肥蛤と剁椒皮蛋擂茄子。 何と発音するのでしょう。。タッチパネルで注文できるから読めなくてもいいのですが。 甜麻肥蛤(甘ピリあさり)は唐辛子の辛味とあさりの旨味がガツンと来て、山椒で舌が痺れる。 剁椒皮蛋擂茄子(ピータン•茄子の焼き青唐辛子和え)はピータンと青唐辛子をすりこぎ棒で潰して食べる。こんな料理は初めてです。 唐辛子は避けて食べるのですが、それでも口内が辛くなります。辛くなったらマスカット風味烏龍茶の茶兀(チャーアル)で口内リセット。 店の人は親切で料理は美味しかったです。日本語が話せるスタッフもいました。 全部食べられなかったので残りはお土産にしてもらいました。辛いもの好きの人と行きたくなるお店です。 ご馳走様でした!!

2022/09訪問

1回

まるや本店 東京ミッドタウン店

乃木坂、六本木、六本木一丁目/うなぎ、日本料理、海鮮

3.37

185

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.8

名古屋有名店のひつまぶしを東京で

2023/10訪問

1回

メヂカそば 吟魚

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

メヂカそば 吟魚

万願寺、高幡不動/ラーメン

3.94

448

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

万願寺の美味しいラーメン

2024/03訪問

1回

焼肉・韓国料理 KollaBo 二子玉川店

二子玉川、二子新地/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.08

68

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

土曜18時くらいに訪問。 骨つきカルビ 上ハラミ 上タン 石焼きビビンパ チュクミサムギョプサル を注文。 焼肉はどの肉も柔らかく、油のしつこさがなくて食べやすい。特に骨つきカルビが美味しかったです。 チュクミサムギョプサルは豚肉、タコ、野菜などを甘辛く炒めたもので、レタスで大根甘酢漬けや、もやしナムルなどと巻いていただきます。すごく辛く感じたのですが、大根の甘みでなんとか最後まで美味しく食べることができました。 韓国の何店舗かとコラボしているお店のようで、色んな料理を食べることができるのが嬉しいです。 ご馳走様でした!

2024/02訪問

1回

ネパール民族料理 アーガン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ネパール民族料理 アーガン

新大久保、大久保、東新宿/ネパール料理、カレー、居酒屋

3.58

899

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

ネパール民族料理 アーガンでタカリディド&ライスセット。 カレーは赤いソースを加えると辛くなり緑の豆カレーを加えると甘くなります。 具は一つずつでも美味しいが、組み合わせると深みが増して新しい味になり、さらに美味しくなります。 インパクトでそばがき(皿中央の灰色のもの)を頼みましたが、家族からご飯を分けてもらいカレーに合わせてみると、ご飯の方が好みでした。

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ