たったか先生さんの行った(口コミ)お店一覧

たったかのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

お好み焼みっちゃん総本店 東京ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.24

118

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

広島で有名なお好み焼き屋のみっちゃんで、にくたまイカ天入り、コウネ塩焼き、もやし牡蠣醬油炒めを注文。 待ち時間に注文していたので、どの品も席に着いたらすぐに提供されました。 にくたまイカ天入りはそば入りのモダン焼きで、キャベツがじっくり焼かれているので甘く、おたふくソースがより甘さを引き立てて美味しかったです。 もやし炒めはシャキシャキ感はありませんでしたが味付けが美味しかったです。 広島名物のコウネ塩焼きは初めて食べましたが、牛の肩バラ肉で肉質は硬めで歯応えがありジューシーで美味しかったです。 有名店の味を東京で気軽に味わえてありがたいです。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

les joues de BeBe

目黒/パン、カフェ、サンドイッチ

3.62

536

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

BeBeはバター好きにはたまらない美味しさ

2024/05訪問

1回

成城青果

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

成城青果

芦花公園、八幡山、千歳烏山/ラーメン

3.87

1449

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

感動するほど美味しいラーメン

2024/04訪問

1回

サイアムヘリテイジ東京

東京、大手町、二重橋前/タイ料理、野菜料理、ダイニングバー

3.53

576

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

新丸ビルでタイ料理

2024/04訪問

1回

カフェ おきもと

国立/カフェ

3.45

56

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日

昼の点数:3.6

森の洋館でゆったりとしたひと時

2024/03訪問

1回

メヂカそば 吟魚

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

メヂカそば 吟魚

万願寺、高幡不動/ラーメン

3.94

447

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

万願寺の美味しいラーメン

2024/03訪問

1回

天寿ゞ

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天寿ゞ

上野御徒町、上野広小路、御徒町/天ぷら、天丼、日本料理

3.59

322

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

特上天丼と上天丼を注文。 特上天丼の具は海老、かき揚げ、白身魚、穴子、茄子、ししとう。上天丼はかき揚げが無く海老2本となっています。 白身魚と穴子はふっくら柔らかくとして、生臭さは全くなくて美味しいです。タレが薄めの味なのであっさりしていて素材の味を感じられます。海老天もかき揚げも海老が入っていましたが同様に生臭さを感じました。上天丼を頼んだ相方も海老は生臭さを感じたようです。 上天丼でも2420円で、なかなかのお値段というのと百名店ということで期待していただけに残念でした。

2024/03訪問

1回

焼肉・韓国料理 KollaBo 二子玉川店

二子玉川、二子新地/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.08

68

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

土曜18時くらいに訪問。 骨つきカルビ 上ハラミ 上タン 石焼きビビンパ チュクミサムギョプサル を注文。 焼肉はどの肉も柔らかく、油のしつこさがなくて食べやすい。特に骨つきカルビが美味しかったです。 チュクミサムギョプサルは豚肉、タコ、野菜などを甘辛く炒めたもので、レタスで大根甘酢漬けや、もやしナムルなどと巻いていただきます。すごく辛く感じたのですが、大根の甘みでなんとか最後まで美味しく食べることができました。 韓国の何店舗かとコラボしているお店のようで、色んな料理を食べることができるのが嬉しいです。 ご馳走様でした!

2024/02訪問

1回

サンカイ

渋谷、神泉、表参道/居酒屋、創作料理、ダイニングバー

3.26

41

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

渋谷の隠れ家的なお店です

2024/02訪問

1回

Cafe Kitsune Shibuya

渋谷、明治神宮前、神泉/カフェ

3.52

140

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

平日19時頃に訪問、店内は半分くらい席が埋まっていました。 黒胡麻チョコレートラテとクロワッサンハムサンドを注文。 ラテは黒胡麻の良い香りがしている。キツネの形に黒胡麻がかかっているのがかわいく飲むのがもったいないくらい。 クロワッサンはサクサクのパリパリでハムとチーズ、マスタードの苦味が程よい感じでした。 ご馳走様でした!

2024/02訪問

1回

パンとエスプレッソと

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パンとエスプレッソと

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ

3.64

1942

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

バター香る最高の食パン

2024/02訪問

1回

Paul Bassett 新宿

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Paul Bassett 新宿

西新宿、都庁前、新宿西口/カフェ、ケーキ、パン

3.72

1391

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

Paul Bassettでカフェラテ、クロワッサン(ホイップチーズ&プロシュート、ほうれん草&ボイルドエッグ)。 祝日の11時頃に伺いましたが店内はほぼ満員でした。 バリスタ世界チャンピオンのコンセプトカフェということで、カフェラテはホイップミルクが甘く非常に美味しい クロワッサンは2種頼みましたが、いずれも具材が塩味強めに感じました。

2024/01訪問

1回

ぼんご監修 こんが 蒲田店

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/おにぎり、弁当

3.48

245

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

有名な、おにぎりぼんご監修のこんが 30分ほど待って、以下を注文 卵黄の醤油漬け+肉そぼろ ツナマヨ+高菜 筋子+クリームチーズ 鳥からマヨ しそ昆布 愛想の良い店員さんが、にぎり立てを出してくれる。 トッピングは卵黄の醤油漬け+肉そぼろが美味しかった。筋子は味付けが濃く、クリームチーズをトッピングしないと少しきついかも。 具が多いのでご飯の甘みとふっくらさは感じなかったです。 残念だったのはおにぎりの底が冷たかったこと。 濡れて冷えた皿に乗せてはせっかくの握り立ても台無しです。 具は種類も多いところが良いところで具が主役のおにぎりですね。 私はふっくらした米の甘みを感じられる、熱々おにぎりが好きなので低めの点数にさせていただきました。

2023/12訪問

1回

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

雑色/ラーメン

3.95

1227

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.6

宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀で特製中華蕎麦〈塩〉と吊るし焼きバラ丼。 営業している時間になかなか予定が合わず恋焦がれて2年ぶりの訪店。 ラーメンはスープが澄んでいてしじみの旨味を極限まで凝縮。エグ味や雑味も全くなく純粋な旨味のみを強く感じる。 3種のチャーシューは柔らかく肉の旨味と香りが素晴らしい。 そしてもう一つの主役、吊るし焼きバラ丼が超絶、美味しい。 唯一無二、最高の中の最高のラーメンです。

2023/12訪問

1回

HANABAR

池袋、要町/ダイニングバー、カフェ

3.39

167

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

HANABARでクリームソーダ、ノンアルコールカクテルを注文。 色鮮やかなカクテルに食用花が色を添えて美しい。店内は壁も天井もドライフラワーが沢山飾られており夢の中のような雰囲気となっている。 カクテルは好みに合わせてオーダーすることができ、看板メニューの緑色のクリームソーダのほか、紫色のクリームソーダ、青色のカクテルを作っていただきました。それぞれ味が異なり、どのカクテルも美味しかったです。 また、どのカクテルもノンアルコールに変更することができ、ありがたかったです。 レモンとクリームチーズのマフィンは温かくてクリームがとろりと溶け美味しかったです。 18時以降は予約できるそうですが、お酒を出すので20歳未満は入店できないそうです。 雰囲気が素敵なお店でお洒落な雰囲気を味わえました。

2023/11訪問

1回

Tokyo Style Noodle ほたて日和

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Tokyo Style Noodle ほたて日和

秋葉原、岩本町、末広町/つけ麺、ラーメン

3.92

638

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

味変で千変万化する新時代のつけ麺

2023/11訪問

1回

まるや本店 東京ミッドタウン店

乃木坂、六本木、六本木一丁目/うなぎ、日本料理、海鮮

3.37

185

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.8

名古屋有名店のひつまぶしを東京で

2023/10訪問

1回

焼肉うしごろ 西麻布本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉うしごろ 西麻布本店

乃木坂、六本木、広尾/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.68

983

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

季節の匠コース“秋“を注文、 焼肉も美味しいがキャビア、フォアグラ、松茸が一緒に食べられる豪華なコース。 まずはコンソメが優しく味わい深い。 キャビアといくらのタルタルは絶品。 牛カツは柔らか。 すき焼きと食べる松茸は小ぶりだけど味と香りはしっかりしてて幸せ。 店が混んでて店員さんは忙しそうで、タルタルの盛り方が雑だったり、最後の石焼きのご飯がお焦げを通り越して黒く焦げたり。何回か利用させていただいていますが、以前は盛り方や焼き方が最高に上手だったので差を感じました。 コースとしては満足できる内容で、また利用したいですが、次回は上手な人にサーブしてほしいなと感じました。

2023/09訪問

1回

入鹿TOKYO 六本木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

入鹿TOKYO 六本木

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン

3.92

1528

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

絵画のように美しい一杯

2023/09訪問

1回

ソウル ツリー

二子玉川/カフェ、バー

3.49

344

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ソウルツリーでステーキ、スペアリブのプレートとレギュラーハンバーガー。 ステーキにはチリコンカン、バターコーン、コールスロー、 レギュラーハンバーガーにはチーズとフライドエッグをトッピング。 ステーキ、スペアリブが肉肉しくハンバーガーは美味しかった。店にはアメリカンな雰囲気が漂い異国のような非日常感を楽しめる。 最後にウィリアムという炙りチーズケーキをいただく。 見た目にインパクトあり美味しかった。 店には革製品などもありハンドメイドの割にお手頃な価格だった。店や食事に手作り感があり、のんびりした雰囲気を楽しむのに適している。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ