emu__さんの行った(口コミ)お店一覧

foodpor_n3 recommend

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

中華そば 竹むら

目黒/ラーメン、つけ麺

3.62

660

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

初めてうかがいました 友人から目黒で一番美味しいと聞いていたので 楽しみな中、つけ麺と悩みに悩んで、中華そばに! でもって、あご出汁とも悩んで悩んで、中華そばに!! 凄く美味しかったです! 全メニュー食べたいので、また行きます! ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

アート喫茶 フライ

中目黒、代官山、池尻大橋/喫茶店、オムライス、バー

3.25

56

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

5/16に新たにオープンしたお店に行ってみた‼︎ 下の看板に書かれたメニュー オムライス ナポリタン ハンバーグ カレー ミックスフライ そそりすぎですw ナポリタンと悩みオムライスをオーダー! 昔ながらの喫茶店のベタベタなオムライスをイメージしていましたが、丁寧な仕事のオムライスでした! 飲み物のようなオムライスで ペロっと飲み込んでしまいました〜! 月更新のアートギャリーを開催しているようです。

2022/05訪問

1回

結わえる 本店

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/居酒屋、オーガニック、日本酒バー

3.51

457

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

意識高い常連客が通うお店 とても とても 理想的な健康食とオペレーションのお店でした 食や生活の考え方を見直しできるお店ですね〜

2021/08訪問

1回

東京台湾

中目黒、代官山、祐天寺/台湾料理、居酒屋、餃子

3.49

299

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

時間のある時に一人ランチで伺います。 女子多めと並びます。 昭和な音楽と店内のディスプレイがとても個性的で、 外国人を連れて行くと喜びますが お座敷なので、そこだけ苦戦です とてもモチモチの餃子は必ず追加します! 美味しいです♪

2022/01訪問

1回

大江珈琲

尾張一宮、名鉄一宮/喫茶店

3.10

17

-

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

愛知県 一宮のモーニングはこのお店

2019/04訪問

1回

らーめん泰我

千歳、南千歳/ラーメン、つけ麺

3.41

125

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2018/03訪問

1回

タイの食卓 クルン・サイアム 中目黒店

中目黒、代官山、恵比寿/タイ料理

3.50

430

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

中目黒のタイ料理はここが一番!

2017/12訪問

1回

JoJo'sカフェ 札幌

東札幌、菊水/カフェ

3.18

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2018/03訪問

1回

万豚記 池尻大橋店

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ラーメン、餃子、中華料理

3.07

112

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

2018/04訪問

1回

かつ徳 豊平店

学園前(札幌)、菊水、豊平公園/とんかつ

3.45

179

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

北海道札幌市豊平区にあるとんかつ屋さん かつ徳 出張先で連れて行ってもらったお店で、 ランチは凄い混んでいました。 メニューはお任せしてしまったのですが、 揚げたてで、ジューシー! エビフライ、カキフライうますぎました! ランチの価格帯だと値段はやや高めな感じですが、高いと感じるか?は個人差かな? 現地でのご飯は、やはり地元の方のオススメを信じると、ハズレ無しですね! オススメです!

2018/03訪問

1回

えびそば一幻 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン

3.59

2470

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

出張で北海道。 時間的に、帰る前に食事を済ませようと… 北海道新千歳空港内にあるラーメン屋さん 一幻へダメ元で行ってみたら、すぐに案内されたことにラッキー! タイミングが良かった! 食べてみたかったので、食べた時は感動! ここの海老ラーメンは逸品すぎました! 離陸する前に是非一度お試しあれ!です!

2018/03訪問

1回

足柄の森レストラン エクスパーサ足柄SA

足柄、御殿場/レストラン

3.40

120

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

小腹がすき、SAへ寄った時のご飯。 足柄の森レストラン 小山町桑木 サービスエリア。 足柄SAのフードコートが混んでいて、足柄の森レストランが空いていたのでGO。 足柄SAは、以前は大きいだけで特に何もない印象でしたが、エクスパーサーとリニューアルされ人気ショップも入りとても楽しめるSAに生まれ変わってました。 足柄の森レストランは、ロッジをイメージした雰囲気で旅気分になります。 オーダーしたのは、 ローストビーフ丼! サービスエリアでこのご飯が食べれるなら、わざわざ食べに行くぐらい価値ある一品。 連れがハンバーグを食べてましたが、ローストビーフ丼のが美味しかったです。 参考までに。 価格は¥1,000と安く腹ごしらえには完璧でした!

2018/03訪問

1回

ほうとう不動 東恋路店

河口湖/ほうとう、馬肉料理

3.48

756

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

富士五湖道路を進み、河口湖で降り一般道を走っていると、いきなり宇宙船の様なドーム状のかまくらの様な建物が出て来て、外観からは何のお店かわからず、 すぐにググってみたらほうとう屋さんだったので、 ひとまず、ここに寄ってみました。 店内は、観光客9割、地元の方1割な観光名所。 お店の方に、建物が珍しいですね? と、問たところ、 保坂 猛(ほさか たけし)という建築家の方がデザインされたそうで、世界で多数の建築賞を取られたそうです。 名物のほうとうがメインメニューで、 サイドメニューはそこまで多くなく、馬刺し、稲荷寿司、もつ煮、漬物盛り合わせとドリンクメニューのみ。 ほうとうと味噌煮込みと稲荷を注文。 ほうとうはカボチャやキノコ、白菜など野菜たっぷりの味噌ベースのスープ。 ある意味お鍋です。 モツ煮込みは、大き目にカットした持つが入ったた、甘みが少なく抜群の味でした。 いなりは味が濃く辛めで、こちらも個人的には好きでした。 お店で提供している生七味がおいしく、店頭で販売していたので、購入しました。 名物 不動ほうとう ¥1,080 いなり寿司 ¥432 1人1500円くらいでした。

2018/02訪問

1回

おぎのや

藪原/そば

3.46

81

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

長野県薮原駅より徒歩5分。 かなりの山奥に位置しているお店。 仕事で伺ったのですが、 木曽の宿場町 薮原(やぶはら)旧街道なのでとても静かな通りにありましま。 古民家を改装した店内で、レトロな薪ストーブや掘りごたつ囲炉裏と風情たっぷりな店内で、雰囲気は良かったです。 まずは、一番人気の鴨せいろをいただきました。 かつおだしの香りとねぎのいい香りが食欲を誘います。 お蕎麦は抜き身の細くコシのあるお蕎麦でした。 続いて、ざるそばをいただきました。 わさび、大根の薬味をお出汁の相性が抜群で、 今回、仕事でチョイスしてもらったお店でしたが、知ることが出来て良かったです! 長野に来たら必ず再訪したいと思うお店でした。 トータル 8600円/4人 2150円/1人

2018/01訪問

1回

KURA 中目黒店

中目黒、代官山/イタリアン、パスタ、ダイニングバー

3.39

167

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

麺がモッチモチ‼︎

2018/01訪問

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.74

2466

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

健康診断帰りのご褒美に! 新宿西口から徒歩5分 前日からの空腹を満たしたく、前日から食べに行くと決めていた! 店内に入ると、客層はサラリーマン9割、女性1割な感じ。 カウンター15席ほど。 ラーメンとざるラーメンの二種類で、大半の人はざるラーメンをオーダーしている口コミを見たのですが、汁をカラダに染み込ませたい!そんな気分からスープ麺に! スープは昔ながらの素朴な味ですが、豚のコクがしっかりと出ていて、醤油味の、正に求めていた味! 麺の量が普通盛りでも通常の1.5人前くらいに感じました。前日から食べてなかったせいか、普通でも量は満足! チャーシュー麺のチャーシューは塊でトッピングされて出てきます。 これは見た目にも上がった! チャーシューラーメン1550円 健康診断のご褒美でした!

2018/01訪問

1回

銀座 真田

銀座、東銀座、有楽町/そば、日本料理

3.66

616

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

蕎麦のこしが素晴らしい!

2017/11訪問

1回

俺流塩らーめん 中目黒店

中目黒、代官山、池尻大橋/ラーメン、つけ麺

3.15

277

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

中目黒の山手通り沿いにある俺塩ラーメン このは本当に便利に使わせていただいてます。 とのタイミングでも、いつものモノが食べれる安心感ですね。 俺塩らーめんで食べるものはいつも決まっていて、 9割 辛味噌らーめん しか食べたことがないんですが、 期間限定で、更に辛い辛味噌ラーメンの文字をみて、即オーダー。 見た目は、辛味噌ラーメンの方が、辛そうに見えるのですが、食べて行くとすぐわかりますが、味の辛さではなく、体内からの辛さがやってきますw 途中の段階で、全身の毛穴が開いている感じの汗が吹き出し、止められない汗が湧き出てきました。 1人ご飯で良かったと思うほど、身体を持って行かれた味で、困ったことに、後を引く余韻の辛さで、また数日後に食べにいっていました。 辛い体感がお好きな方に、おススメです! 中目で安定の俺塩らーめん! 仕事でお昼が取れず、更に時間がない時に、 うちのスタッフ全員「俺塩行きますか?!」となるほど、安定のらーめん屋さんです! 決まって食べるのは、 辛味噌らーめん 他は食べたことがないほど、何年も辛味噌らーめんを食べています。 食べ方として、最後の方で大量のお酢を投入します。 この〆方が、病みつきの辛味噌らーめんですねw 他にも、オリジナルのオススメトッピングが沢山あるので、皆さんは、俺塩さんのオススメトッピングを試していただきたい! 凄く親切に、食べ方の説明が書いてあります。 ここは、遅くまで営業しているのが自分たちの味方なお店で、昼、夜の食事が一緒の時は、 先ず餃子や唐揚げなどのつまみで晩酌からの、〆のらーめんですね。 〆のらーめんを食べないほど、ここで飲み明かす日もあるほど、心地の良いらーめん屋さんです。 辛味噌らーめんがオススメです!

2017/12訪問

2回

野方ホープ 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/ラーメン

3.25

245

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ここにできたのか!野方ホープ!! 杉並といえばな野方ホープですが、 一瞬、杉並に住んでた頃は、よく通っていました。 そんな野方ホープが中目黒に出来たと聞き、スタッフとさっそく来店! 自分は、らーめんのみでしたが、 ランチのセットを進められたスタッフは、お得な餃子とライスが付くランチセットをオーダー。 先にらーめんが出てきて、その時点でライスも餃子も出てこなかったので、これは出てこないなぁ… と、人ごとで無視してたら、案の定出て来ずw 忘れていたのか?良くわかりませんが、 ごめんなさいとの事で、 後から、ご飯と餃子を食べていました。 新しく出来たばかりで、その日は、めちゃめちゃ混んでたので、しょうがないと納得。 味は、懐かしの野方ホープでした! また食べに行きます! ご馳走様でした!!

2017/05訪問

1回

シェイクシャック 東京国際フォーラム

ハンバーガー 百名店 2018 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2018 選出店

シェイクシャック 東京国際フォーラム

有楽町、日比谷、銀座一丁目/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.48

1065

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

大好きなハンバーガー! 初めて食べてのは、ここ丸の内店! 初めて食べた時の衝撃は忘れられない。 一緒に行った友人は、ホットドッグをチョイス。 ホットドッグも美味しそうだが、 ここは浮気せずに、みんなでハンバーガーをオーダー。 神宮外苑の、一号店が大行列で食べれてなかったので、丸の内店がオープンと同時の来店した! そこまでの並びもなくオーダーできました。 丸の内店ではまったフレンチフライは、常にマストオーダーとなっている。 オリジナルのクラフトビールがあるらしいが、この日は飲むのをやめました。 実は、初めて食べたこの日は、シングルのハンバーガーを2個食べたくらい、衝撃的に美味しかったです。 太らなければ、毎日でも食べいw

2017/05訪問

1回

ページの先頭へ