emu__さんの行った(口コミ)お店一覧

foodpor_n3 recommend

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.74

2466

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

健康診断帰りのご褒美に! 新宿西口から徒歩5分 前日からの空腹を満たしたく、前日から食べに行くと決めていた! 店内に入ると、客層はサラリーマン9割、女性1割な感じ。 カウンター15席ほど。 ラーメンとざるラーメンの二種類で、大半の人はざるラーメンをオーダーしている口コミを見たのですが、汁をカラダに染み込ませたい!そんな気分からスープ麺に! スープは昔ながらの素朴な味ですが、豚のコクがしっかりと出ていて、醤油味の、正に求めていた味! 麺の量が普通盛りでも通常の1.5人前くらいに感じました。前日から食べてなかったせいか、普通でも量は満足! チャーシュー麺のチャーシューは塊でトッピングされて出てきます。 これは見た目にも上がった! チャーシューラーメン1550円 健康診断のご褒美でした!

2018/01訪問

1回

神泉いちのや

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

神泉いちのや

神泉、駒場東大前、渋谷/うなぎ

3.71

569

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

安定のうなぎ! このお店は、自分のお客様が大好きなお店で、 そのお客様が食べたくなると誘われるうなぎ屋さんw うなぎ三昧を楽しめるコースで、 お酒を飲みながらのランチをゆっくり過ごせます。 うざくから、骨のせんべいと、 お酒の進むつまみもサイコーに美味しい。 カウンター席と、個室もあり、仕事の会食でも利用可です。 子連れの方には、個室は嬉しいですね。 一度、うなぎが食べたくなり予約無しで行った時に、うなぎが出てくるまでなかなか待つので、必ず予約をしてから行った方が良いです。 車だったので、お酒を飲んで待つことも出来ず、予約をしなかったことを後悔しました。 神泉の旧山手通り、コナミスポーツクラブの近くにあるお店です。

2017/04訪問

1回

來來來

三軒茶屋、西太子堂、若林/ちゃんぽん

3.68

962

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

長崎県 諫早出身の店主が作る長崎ちゃんぽん! 長崎出身の友人に紹介してもらい、食べに行ったお店。 人生で初めて、長崎ちゃんぽんを食べたのはこのお店です。 友人いわく、長崎の味をズバリで食べれるお店とのことで、自分の長崎ちゃんぽんの基準は、萊萊萊の味になるw 独特の豚骨臭も無く、ここ以外のちゃんぽんが食べれないほどだ。 長崎では、お酢をかける食べ方はないそうでソースが置いてある。 ソースをかけて食べるのが、長崎の昔からの食べ方らしいです。 個人的に、お酢が好きなので、お酢をかけて食べます。 時間によって、並んでいるタイミングにあたりますが、比較的 速い回転で流れます。 男性客が多めなイメージです。 長崎に行かなくても、ここで本場の味が楽しめます!

2015/04訪問

1回

銀座 真田

銀座、東銀座、有楽町/そば、日本料理

3.66

616

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

蕎麦のこしが素晴らしい!

2017/11訪問

1回

水新菜館

浅草橋、蔵前、両国/中華料理、餃子

3.66

727

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

浅草橋へ行ったらここへ! 浅草橋へ資材やパーツの買出しに行く際に、その日のランチが決まっている。 ここでは、このあんかけ焼きそばしか食べたことがないw 店内に入ると、オバチャマ達で席が埋まっている。 男性客はカウンターへ、オバチャマ達は席で、入る時に、相席になってもよいか?を聞かれるので了承すると、すぐお一人来店の女性と相席に。 中華屋さんに、女性1人来店が多いお店をあまり見たことがないので、凄く新鮮です。 時間帯もありますが、外に並んでいる人も女性のみなのも凄く新鮮です。w だいたいが、あんかけ焼きそばをオーダーされているので、食べたらすぐ帰る。そんな女性客の多いお店です。 たまには定食をオーダーしようと思うのですが、たまにしか来れない浅草橋なので、安定のあんかけ焼きそばのオーダで満足! 女性の方が、1人でも入りやすい中華屋さんです!

2015/06訪問

1回

中華そば 竹むら

目黒/ラーメン、つけ麺

3.62

660

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

初めてうかがいました 友人から目黒で一番美味しいと聞いていたので 楽しみな中、つけ麺と悩みに悩んで、中華そばに! でもって、あご出汁とも悩んで悩んで、中華そばに!! 凄く美味しかったです! 全メニュー食べたいので、また行きます! ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

えびそば一幻 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン

3.59

2470

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

出張で北海道。 時間的に、帰る前に食事を済ませようと… 北海道新千歳空港内にあるラーメン屋さん 一幻へダメ元で行ってみたら、すぐに案内されたことにラッキー! タイミングが良かった! 食べてみたかったので、食べた時は感動! ここの海老ラーメンは逸品すぎました! 離陸する前に是非一度お試しあれ!です!

2018/03訪問

1回

讃岐饂飩 恩家

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

讃岐饂飩 恩家

学芸大学、祐天寺/うどん

3.59

292

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

口コミで友人が行ってみたいと教えてくれた、学芸大学にあるうどん屋さんに行ってみた。 裏通りにあるお店で、ちょっとわかりづらい場所にある。近づくとそこだけお店の外に人が並んでいるのですぐわかった。 うどんが無くなるとお店も終了らしい。 お店の外に、既に8人の人が並んでいる。 うどんの残は、どのタイミングで無くなるのか?ドキドキしながら並んでみた。 メニューが椅子に置いてあり、早い人から入口付近に移動していき、メニューも移動していく。暗黙のルールがある。 初めてなので、何を食べるか悩みとごろでしたが、シンプルにオーダー。 天ぷらも美味しいです。 うどん好きなので、学芸大学で近場とあり、お気に入り店舗に入れたいと思います。

2017/01訪問

1回

うどん豊前房

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

うどん豊前房

池尻大橋、中目黒/うどん

3.59

259

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

中目黒にあるお店ですが、最寄りで言うなら 田園都市線 池尻大橋駅からの方が近い立地。 山手通りから、東山へ向かう少し裏側になる。 店内はカウンターとテーブル席合わせて20席くらい。 カフェっぽい内装で、女性客が多そうなイメージですが、うどん好きの男性客も多い。 ランチは、セットに茶碗の日替りご飯がつくので 男性でも満足のボリュームかと。 個人的に季節問わず食べるのが「つけとろうどん」 冷たい麺がよりコシの強さを強調して、とても好みのうどんである。 さらに、お出汁が透き通った関西風味で、これまた好み。 温うどんは、おぼろ昆布がはいった「豊前坊うどん」 更に、おぼろ昆布を追加トッピング! 時間があるランチの時は、クレソンのサラダをオーダーします。 関西風のお出汁が好きな方にはオススメのうどん屋さんです。 お一人でも行きやすいお店ですよ

2017/10訪問

1回

築地鉄板焼 Kurosawa

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

築地鉄板焼 Kurosawa

築地、新富町、東銀座/鉄板焼き、ステーキ

3.58

159

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

外観を撮り忘れたが、とても素敵な家屋をレストランにされてきます。 表札から期待感がグッとあがりましたね。 友人が予約をしてくれていたので 限定食のハンバーグコースをいただきました。 仕事がお休みだったので昼ビールからスタートしました。 しっかりした肉質ね、濃厚なソースが特徴でした。 デザートは、2階のラウンジでゆったりとくつろげるスペースがあり、お酒もいただけるBARになっています。 個室もあり、次はディナーでお肉をオーダてみたいです。 ごちそうさまでした!

2024/02訪問

1回

山本のハンバーグ 中目黒食堂

中目黒、代官山、池尻大橋/ハンバーグ、食堂、洋食

3.55

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2019/03訪問

1回

結わえる 本店

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/居酒屋、オーガニック、日本酒バー

3.51

457

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

意識高い常連客が通うお店 とても とても 理想的な健康食とオペレーションのお店でした 食や生活の考え方を見直しできるお店ですね〜

2021/08訪問

1回

CITYSHOP NOODLE

表参道、明治神宮前、渋谷/カフェ、汁なし担々麺、野菜料理

3.51

171

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

野菜を取りたい時にはここ! サラダ屋のCITY SHOPは何度か通ってましたが、やはりサラダだけだと、すぐにお腹が空いてしまうので、自分はこちらのnoodleの方が好きです。 野菜も取れ、麺も数種類の中から選べる。 筋トレをしている友人と行くことが多いのですが、彼らは筋肉のための良質なタンパク質と、野菜のミネラルと、お腹の満たされを求めに、ここのリクエストが多い。 中華系の味のnoodleが好みなので、いつも同じ色の麺になってしまうw そして、ひじきが好きなので、ひじきをたくさん食べたいときはここへ行く。 視界の選択肢も豊富なので、ヘルシーなものを食べているのに、沢山の料理を食べている錯覚にもなるので、視覚も味覚もとても満足で楽しめます。

2017/06訪問

1回

ステーキ&ワイン オクソン

ステーキ 百名店 2021 選出店

食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店

ステーキ&ワイン オクソン

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、心斎橋/鉄板焼き、ステーキ、牛料理

3.50

104

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

老舗ステーキ屋さんへ連れて行ってもらいました!

2018/01訪問

1回

タイの食卓 クルン・サイアム 中目黒店

中目黒、代官山、恵比寿/タイ料理

3.50

430

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

中目黒のタイ料理はここが一番!

2017/12訪問

1回

東京台湾

中目黒、代官山、祐天寺/台湾料理、居酒屋、餃子

3.49

299

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

時間のある時に一人ランチで伺います。 女子多めと並びます。 昭和な音楽と店内のディスプレイがとても個性的で、 外国人を連れて行くと喜びますが お座敷なので、そこだけ苦戦です とてもモチモチの餃子は必ず追加します! 美味しいです♪

2022/01訪問

1回

フォーチュンガーデンキョウト

京都市役所前、三条、三条京阪/ビストロ、カフェ、フレンチ

3.49

412

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

仕事の関係で、今日はこちらの下見。 京都市役所の近くです。 昔の写真で見せてもらい、 島津製作所 旧本社ビルをレストランにしているそうです。 歴史を感じつつも、古臭さを感じず、素敵な空間に改装されています。 設計は武田五一さんとの事。 後で、ググッてみよう。 お料理はフレンチ。 ガーデンやルーフトップガーデンなどがあり、色々楽しめそうな空間でした。 結婚式場としても、とても人気と伺いました。 今度はディナーで伺ってみたいです。

2018/01訪問

1回

九州じゃんがららあめん 原宿店

明治神宮前、原宿、表参道/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.49

961

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

青春の味 じゃんがら! 20代の頃から、原宿の二階のじゃんがらへ良く通いました。 ぼんしゃん 全部入り 明太子ご飯 これがいつものメニューでしたね。。 そんなじゃんがらに、何年ぶりかの来店。 内装が変わっていて、少し居酒屋っぽい雰囲気を感じました。 駄菓子だか?お土産コーナー的なのもありましたね。 外国人向けに、工夫されている感じですね。きっと。 さっそくオーダーしたラーメンが出てきましたが、 今回は、ご飯なしですw 若い時代の胃袋ではないので、いったん控えめw 味は、昔のままで、 細麺のトンコツ感がたまらなく美味しかったです。 途中、高菜を多めにいれ、少しピリ辛に。 ここで、やはりご飯があった方が良かったと後悔したが、我慢。 一緒に通っていたら兄を連れてまた食べ行こうと思います。

2017/01訪問

1回

そうめん處 森正

三輪/麺類

3.49

373

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

奈良県 三輪神社のふもとにある三輪そうめんのお店には、三輪神社への参拝後に必ず立寄る。 午前中に参拝を済ませるので、いつも昼食の利用となります。 登山後なので、お腹も空いているため柿の葉寿司を必ず一緒にオーダーします。 この柿の葉寿司は、帰りの新幹線でも食べたいので、こちらもお土産で購入。 オーダー時に、お土産の数も先に伝えておくと、完売前にゲットできます。 帰りの新幹線の時間が決まっている場合、お店の予約もできるので、帰りの時間に合わせて席をキープしておくと、並ばずにスムーズです。 気軽に問い合わせをしてみると対応してくれます。 優しい味の素麺で、ホッとします。 素麺のお土産も購入出来るので、こちらもオススメですね。 三輪神社のふもとなので、なんだか御利益ありそうですw

2015/04訪問

1回

ほうとう不動 東恋路店

河口湖/ほうとう、馬肉料理

3.48

756

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

富士五湖道路を進み、河口湖で降り一般道を走っていると、いきなり宇宙船の様なドーム状のかまくらの様な建物が出て来て、外観からは何のお店かわからず、 すぐにググってみたらほうとう屋さんだったので、 ひとまず、ここに寄ってみました。 店内は、観光客9割、地元の方1割な観光名所。 お店の方に、建物が珍しいですね? と、問たところ、 保坂 猛(ほさか たけし)という建築家の方がデザインされたそうで、世界で多数の建築賞を取られたそうです。 名物のほうとうがメインメニューで、 サイドメニューはそこまで多くなく、馬刺し、稲荷寿司、もつ煮、漬物盛り合わせとドリンクメニューのみ。 ほうとうと味噌煮込みと稲荷を注文。 ほうとうはカボチャやキノコ、白菜など野菜たっぷりの味噌ベースのスープ。 ある意味お鍋です。 モツ煮込みは、大き目にカットした持つが入ったた、甘みが少なく抜群の味でした。 いなりは味が濃く辛めで、こちらも個人的には好きでした。 お店で提供している生七味がおいしく、店頭で販売していたので、購入しました。 名物 不動ほうとう ¥1,080 いなり寿司 ¥432 1人1500円くらいでした。

2018/02訪問

1回

ページの先頭へ