emu__さんの行った(口コミ)お店一覧

foodpor_n3 recommend

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 153

ババ・ガンプ・シュリンプ 東京

後楽園、春日、水道橋/シーフード、アメリカ料理、ハンバーガー

3.49

671

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

東京ドームのライブ帰りはここでビール! ババガンプシュリンプを初めて食べたのは、何十年前に遊びに行ったマウイでした。 豪快に紙の上に広げて食べるガーリックシュリンプに手が止まらなかったのを覚えてます。 そんな大好きなババガンプシュリンプへは、 東京ドームでのライブ観戦がある日は、必ず寄って帰ります。 シュリンプ以外の料理もボリューム満点で、みんなでシェアして食べてます。 誕生日会に利用しても、ワイワイな店内なので、盛り上がります! この日は、甘党の友人と一緒だったので、激甘なスイーツをオーダーしていました。 自分は一口でギブw 甘党の方は、デザートまでオーダーする事をオススメします! ファミリーレストラン レベルの店舗数で、近場にお店があったら嬉しいです。

2015/02訪問

1回

つばめ 中目黒

掲載保留つばめ 中目黒

中目黒、代官山、池尻大橋/ラーメン

3.41

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昼と夜の店名が変わる店。 中目黒のラーメン屋さんを検索していると、「つばめ」が出てくるのだが、そのラーメン屋さんが探せないでいた。 何故なら、自分が知っているその店の場所は、夜しか営業していない、別の店名のおでん屋さんなのを知っていたので、そのお店付近なのはわかっていたが、固定概念にとらわれすぎて、見にも行かなかった為、長いこと謎のラーメン屋でしたw その事実を発見してから、何度か足を運びました。 昼の営業はカウンターのみ。 メニューはワンタン麺のみ。 後は、トッピングのチョイス。 オーダーしてから、ワンタンを包み、一杯づつ丁寧に調理。 ラーメンの上に、ニンニクと玉ねぎの薬味が乗っているので、食後に人に会う時は避けた方が良いかと。 食べた後の後日、味が思い出せなくて、味を確かめに何度か通いました。 一度通い始めると、この繰り返しが続くような後味です。

2015/03訪問

1回

そうめん處 森正

三輪/麺類

3.49

371

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

奈良県 三輪神社のふもとにある三輪そうめんのお店には、三輪神社への参拝後に必ず立寄る。 午前中に参拝を済ませるので、いつも昼食の利用となります。 登山後なので、お腹も空いているため柿の葉寿司を必ず一緒にオーダーします。 この柿の葉寿司は、帰りの新幹線でも食べたいので、こちらもお土産で購入。 オーダー時に、お土産の数も先に伝えておくと、完売前にゲットできます。 帰りの新幹線の時間が決まっている場合、お店の予約もできるので、帰りの時間に合わせて席をキープしておくと、並ばずにスムーズです。 気軽に問い合わせをしてみると対応してくれます。 優しい味の素麺で、ホッとします。 素麺のお土産も購入出来るので、こちらもオススメですね。 三輪神社のふもとなので、なんだか御利益ありそうですw

2015/04訪問

1回

來來來

三軒茶屋、西太子堂、若林/ちゃんぽん

3.68

962

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

長崎県 諫早出身の店主が作る長崎ちゃんぽん! 長崎出身の友人に紹介してもらい、食べに行ったお店。 人生で初めて、長崎ちゃんぽんを食べたのはこのお店です。 友人いわく、長崎の味をズバリで食べれるお店とのことで、自分の長崎ちゃんぽんの基準は、萊萊萊の味になるw 独特の豚骨臭も無く、ここ以外のちゃんぽんが食べれないほどだ。 長崎では、お酢をかける食べ方はないそうでソースが置いてある。 ソースをかけて食べるのが、長崎の昔からの食べ方らしいです。 個人的に、お酢が好きなので、お酢をかけて食べます。 時間によって、並んでいるタイミングにあたりますが、比較的 速い回転で流れます。 男性客が多めなイメージです。 長崎に行かなくても、ここで本場の味が楽しめます!

2015/04訪問

1回

水新菜館

浅草橋、蔵前、両国/中華料理、餃子

3.66

727

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

浅草橋へ行ったらここへ! 浅草橋へ資材やパーツの買出しに行く際に、その日のランチが決まっている。 ここでは、このあんかけ焼きそばしか食べたことがないw 店内に入ると、オバチャマ達で席が埋まっている。 男性客はカウンターへ、オバチャマ達は席で、入る時に、相席になってもよいか?を聞かれるので了承すると、すぐお一人来店の女性と相席に。 中華屋さんに、女性1人来店が多いお店をあまり見たことがないので、凄く新鮮です。 時間帯もありますが、外に並んでいる人も女性のみなのも凄く新鮮です。w だいたいが、あんかけ焼きそばをオーダーされているので、食べたらすぐ帰る。そんな女性客の多いお店です。 たまには定食をオーダーしようと思うのですが、たまにしか来れない浅草橋なので、安定のあんかけ焼きそばのオーダで満足! 女性の方が、1人でも入りやすい中華屋さんです!

2015/06訪問

1回

東京 芝 とうふ屋うかい

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

東京 芝 とうふ屋うかい

赤羽橋、芝公園、神谷町/日本料理、豆腐料理

3.62

1311

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

接待会食で、絶対外さないお店です! 会食で芝うかいの誘いの時は、絶対日程を合わせて参加します!w お料理もですが、会食に向かうまでのロケーションがサイコーです! やはり、東京タワーは人の気持ちを高めますねw 庭を通り、素晴らしい庭からドーンと見える東京タワーが、これまた感動します。 店内も、それぞれのお部屋から見える庭は、どの部屋も最良のロケーションで作られている。 中庭に、お揚げを作っているお部屋があり、そんな職人シーンも見える部屋がある。 お料理は、コースになるのだが、 いつも中間のコースでお腹いっぱいになります。 揚げが美味しいのですが、写真を忘れました… お豆腐の薬味に、昆布が付くのですが、最後の一口だけ、昆布の味付けにします。 竹酒も美味しく、竹を割った器に入ってくるので 外国人のお客様のおもてなしには、絶対オススメです! 日本に再来された人は、必ずリピートされています! 年内、最後に一度行けたら嬉しいですね。

2015/11訪問

1回

恵比寿そのやま

掲載保留恵比寿そのやま

恵比寿/創作料理、日本料理、オーガニック

3.12

35

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

初そのやまへ訪問! フード系の仕事をしている友人の誘いで 園山真希絵さんのお店「そのやま」さんへ伺いました。 紹介でないと入れないお店と聞き、そんなルールがあるとなんだかワクワクしますね。 お料理は、お任せのコース。 お料理の説明の際に、料理名に対してのダジャレのお土産付きw 毎メニュー、どのスタッフもダジャレのお土産をくれますw 可愛らしい接客に、ほっこりします。 最後にお弁当が出てきて、この提案に驚いた! アルミの弁当箱で、幼稚園の時以来のお弁当箱にも懐かしさの感動とシャレに満点! この写真は初回の内容ですが、2度目の来店の時は、同じコースでも自分だけ内容が変わって出てきます! 顧客への対応が素晴らしく、また行きたくなる心の何処かをくすぐってきますw 接待には勿論ですが、しっかり食事したいけど、1人…の時も、そのやまさんでゆっくり1人ご飯ってのもオススメです!

2015/11訪問

1回

オーベルジュ ド ぷれざんす 桜井

香久山、桜井、大福/オーベルジュ、フレンチ

3.61

75

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

素晴らしいロケーションでのディナー!!! ここのレストランへは、当日予定をしていたお店の予約を、自分のミスで1日ズレて予約していた為、キャンセルし、知人に紹介してもらい長谷から桜井市へ移動してこちらへ伺った。 翌日、三輪神社への登山があったので、スタッフ全員とてもカジュアルな服装だったので、念の為知人に確認したら問題ないとの事。 少し高台にある立地で、車で民家がぽつりぽつり立ち並ぶ細い山道を登っていきます。 到着して、ここがホテルと知り、かぶっていたキャップを脱ぎ、パンツの裾を下ろし、出来る限りの正装をしたw とりあえず、カジュアルであることを先に謝り、端の席で良いので夕食が済んだらすぐに帰ります。を伝えましたw けど、対応が素晴らしく良かったのでホッとした。 お料理はコース料理で、 二品目が出てくる頃、あれ?ここ、何処が運営してるんだろ? って、感じるほどのお料理のクオリティの高さに驚いた。 サービス、素材の拘り、盛り付け、味、ただホテルだからではない気がして聞いてみたら、ヒラマツの運営と聞き納得! 心地の良い空間と素晴らしいサービスに、ついついお酒もすすみ長居をしてしまった。 スペシャルなディナーをしたい時や、デートにはサイコーのロケーションと内容ですね。 また、機会があれば宿泊込みで伺いたいです!

2016/04訪問

1回

ステーキハウスB&M 目黒店

不動前、目黒/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.42

201

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

ハンバーグが食べたい時にオススメです! しかも、かなりお腹が空いている時に行ってください! 毎度、食べるメニューが決まっていて、このハンバーグを食べる。 ハンバーグの周りに、マッシュポテトが敷き詰められ、オープンで焼かれている! これに、ライスがつくのだが、ライスはもはや残すほどのボリュームです! 更に、付け合せが付いて来るので、 3種くらいの味のジャガイモ料理や、にんじん、ブロッコリーなどの付け合せが食べ放題となるので、芋攻めとなり、デブまっしぐらの夢のメニューですw ただ、ただ、本当に美味しいので、ぜひ試していただきたい! 店内はカントリーな曲と内装で、ディズニーランドにいる気分ですかねw 予約が出来ないので、並んでいる人数を聞いてから移動した方が良いです。 いま食べたい!

2016/06訪問

1回

山東 2号店

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

山東 2号店

日本大通り、元町・中華街、石川町/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.66

2523

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

中華街に行ったら必ず立寄る大好き水餃子屋! 最近では、年明けに親戚で中華街からの山東の流れが定着している。 初めに通っていた頃は、色々なメニューに挑戦していたが、最近では、水餃子の1本攻めでメインディッシュは水餃子で! 添えに青菜炒めをオーダーしたり、子供達にエビチリをオーダーしたり、お腹にたまる麺ものはオーダーしない流れになっています。 初めて行く方は、とりあえず水餃子だけ食べて帰ることも有りかと思うので、他の余った胃袋は、中華街の食べ歩きに回してもよいかと。 水餃子の付けタレに、ココナッツがはいっているのが特徴。 持ち帰りもやってるみたいですが、持ち帰りはチャレンジしたことがない。 水餃子がオススメです!

2016/09訪問

1回

KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、パスタ、ケーキ

3.26

171

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

さすがのブレのないコンセプト! 大人も子どもも混ざった誕生日会の幹事になり、色々探していた時にここへたどり着いた。 ネットで色々をみていましたが、ルールがあり、自分たちの参加人数が多かったため、直接電話で問い合わせた。 ちなみに、電話はなかなか繋がりません。 ただ、繋がったら対応は丁寧です。 早めに動いていたので、席の予約も完了。 早めにオーダーをすれば、バースデーケーキも対応してくれます。せっかく、モンスターカフェで誕生日会をするならば、ケーキまでオーダーすることをオススメしたい!とても奇抜な?wかわいいケーキが出てくるので、店内にぴったりで、主役達も喜びました! お料理は見た目の奇抜さからは想像できない、普段食べてる味がしますw 頭が混乱して、とても楽しめますw 途中、ホールで行われれショータイムも、大人も子どもも楽しめる、全てがエンターテイメントでした! 普通を好まないお友達や来客の時にオススメです。 外国人が凄く喜びます。 日本の文化、HARAJUKU!! と絶賛してましたw

2016/10訪問

1回

九州じゃんがららあめん 原宿店

明治神宮前、原宿、表参道/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.49

961

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

青春の味 じゃんがら! 20代の頃から、原宿の二階のじゃんがらへ良く通いました。 ぼんしゃん 全部入り 明太子ご飯 これがいつものメニューでしたね。。 そんなじゃんがらに、何年ぶりかの来店。 内装が変わっていて、少し居酒屋っぽい雰囲気を感じました。 駄菓子だか?お土産コーナー的なのもありましたね。 外国人向けに、工夫されている感じですね。きっと。 さっそくオーダーしたラーメンが出てきましたが、 今回は、ご飯なしですw 若い時代の胃袋ではないので、いったん控えめw 味は、昔のままで、 細麺のトンコツ感がたまらなく美味しかったです。 途中、高菜を多めにいれ、少しピリ辛に。 ここで、やはりご飯があった方が良かったと後悔したが、我慢。 一緒に通っていたら兄を連れてまた食べ行こうと思います。

2017/01訪問

1回

志な乃

閉店志な乃

新宿御苑前、四谷三丁目、千駄ケ谷/そば、うどん

3.45

122

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

25年前から通っているお蕎麦屋さん。 年越しそばも、予約で持ち帰りを買いに行くほど好きなお蕎麦屋さん。 決まって食べるのは あい盛り けんちん汁 かなりお腹は満たされます! うどんのコシが大好きで、多分ここ以上に美味しいうどんには未だ出会ってません。 新宿方面に用事があるときは、必ずお昼は志な乃と決めて動くので、一緒に動くスタッフも自動的に同行w スタッフの反応として、お腹が空いてるので、がっつり何かを食べたいので「お蕎麦ですか〜」の反応が、だいたいなのですが、食べ終わる頃には、お腹がはち切れそうな程の満足度に、一緒に行った人は100%リピート来店してますw そんな時は、いつも勝った気持ちになりw また新しい人を連れて来店したいと思ってしまう。 親父さんも気さくな方で、 外国人の方にもオススメしたら喜ばれるお店です!

2017/01訪問

1回

讃岐饂飩 恩家

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

讃岐饂飩 恩家

学芸大学、祐天寺/うどん

3.59

292

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

口コミで友人が行ってみたいと教えてくれた、学芸大学にあるうどん屋さんに行ってみた。 裏通りにあるお店で、ちょっとわかりづらい場所にある。近づくとそこだけお店の外に人が並んでいるのですぐわかった。 うどんが無くなるとお店も終了らしい。 お店の外に、既に8人の人が並んでいる。 うどんの残は、どのタイミングで無くなるのか?ドキドキしながら並んでみた。 メニューが椅子に置いてあり、早い人から入口付近に移動していき、メニューも移動していく。暗黙のルールがある。 初めてなので、何を食べるか悩みとごろでしたが、シンプルにオーダー。 天ぷらも美味しいです。 うどん好きなので、学芸大学で近場とあり、お気に入り店舗に入れたいと思います。

2017/01訪問

1回

トムス・サンドウィッチ

代官山、中目黒、恵比寿/サンドイッチ、カフェ

3.44

127

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

代官山の老舗サンドイッチ屋さん! 軽めのトーストが厚切りのサンドイッチスタイル。 中の具も、全てオリジナルの味でどれも美味しい! 昔ながらの懐かしい味のサンドから、斬新な味のものまで、色々あるので沢山チャレンジしたいところだが、いつも同じサンドイッチをオーダーしているw 多分、これが食べたくて通っているかもしれない。 ハム1枚にしても、とても美味しい! オリジナルのハムなのか? 販売してたら買って帰りたい味です。 サンドイッチとしては、価格が高目ですが、ボリュームと味で納得できる。 パンが無くなると、お店は終了。 遅めのランチでお店に行くときは、営業確認をしてからお店に行った方が良いかも。 家族での運営らしく、家族トークが面白い。

2017/03訪問

1回

神泉いちのや

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

神泉いちのや

神泉、駒場東大前、渋谷/うなぎ

3.71

571

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

安定のうなぎ! このお店は、自分のお客様が大好きなお店で、 そのお客様が食べたくなると誘われるうなぎ屋さんw うなぎ三昧を楽しめるコースで、 お酒を飲みながらのランチをゆっくり過ごせます。 うざくから、骨のせんべいと、 お酒の進むつまみもサイコーに美味しい。 カウンター席と、個室もあり、仕事の会食でも利用可です。 子連れの方には、個室は嬉しいですね。 一度、うなぎが食べたくなり予約無しで行った時に、うなぎが出てくるまでなかなか待つので、必ず予約をしてから行った方が良いです。 車だったので、お酒を飲んで待つことも出来ず、予約をしなかったことを後悔しました。 神泉の旧山手通り、コナミスポーツクラブの近くにあるお店です。

2017/04訪問

1回

新宿 立吉

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/串揚げ

3.56

576

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

25年通っている串揚げ屋さん 昔は、大塚家具の向かいのビルに入っていましたが、新宿三丁目に移転。 接待や、少人数の誕生日の会食などでも利用しています。 ここは、外国から来た客人も100%喜びます! 席に座れた時点のスタートで、苦手な食材を伝えたら順に揚げ物が出てくる。 ソースは、塩を含む5種の味で楽しめる。 食べ方は、料理人の人がオススメの味でを指示してくれますので、素直にその味で食べた方が美味しいです。 キャベツは無くなると自動的に差し替えてくれ、無限に食べられます。 ここで、リピートする串は、 レンコン、ハマグリ、子持ち昆布、サーモンチーズ! ストップを伝えないと、永遠に串が出て来ます。 予約が出来ないため、並ばないといけないので、接待の時などは、並ぶ担当と、同行担当と別れて準備までするほど、お客様にも喜ばれるお店です。

2017/04訪問

1回

シャングリラズシークレット 六本木店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/しゃぶしゃぶ、鍋、薬膳

3.55

558

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

六本木 ミッドタウン近くの一蘭のビルの上にあるお店。 ミッドタウンでのイベント後、取引先の方が予約をしてくれ、仕事後に寄らせていただきました。 とても寒い日だったので、お鍋はサイコーに嬉しいチョイスでした。 真っ黒いお出汁で、1人一鍋が用意される。 2種の薬味で食べる感じで、 先にキノコの盛り合わせが、どん!と出てくる。 写真映えする キノコの盛り合わせで、出て来た時のインパクトは凄い。 そんな自分の反応に、取引先の方が喜んでくれましたw この反応を見たかったそうですw 食べても 食べても キノコが減らずw お腹いっぱいになるのか? 不安でしたが、 キノコの他に、お野菜盛り合わせ、 しゃぶしゃぶ肉が出て来ます。 更に、締めにラーメンがあるので、びっくりなお腹の満たされ感が突然やってきましたw とっても身体に良いお鍋で、大満足です!

2017/04訪問

1回

野方ホープ 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/ラーメン

3.25

245

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ここにできたのか!野方ホープ!! 杉並といえばな野方ホープですが、 一瞬、杉並に住んでた頃は、よく通っていました。 そんな野方ホープが中目黒に出来たと聞き、スタッフとさっそく来店! 自分は、らーめんのみでしたが、 ランチのセットを進められたスタッフは、お得な餃子とライスが付くランチセットをオーダー。 先にらーめんが出てきて、その時点でライスも餃子も出てこなかったので、これは出てこないなぁ… と、人ごとで無視してたら、案の定出て来ずw 忘れていたのか?良くわかりませんが、 ごめんなさいとの事で、 後から、ご飯と餃子を食べていました。 新しく出来たばかりで、その日は、めちゃめちゃ混んでたので、しょうがないと納得。 味は、懐かしの野方ホープでした! また食べに行きます! ご馳走様でした!!

2017/05訪問

1回

びっくりドンキー 狛江店

喜多見/ファミレス、ハンバーグ

3.09

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

どのお店に行っても変わらぬ気分にさせてくれる! 小学校の時に、連れて行ってもらうととても嬉しかったご飯屋さん びっくりドンキー! 都内では、なかなか行きたくても行けないびっくりドンキーに誘われ、久々に食べに行った。 変わらない 扉型の大きなメニューボード。 大ジョッキのいちごみるく。 あれもこれも食べたかったが、 パイナップルハンバーグにチーズトッピングにしました。 メニューの写真にやられてしまい、マカロニチーズをオーダー。 なかなか お腹いっぱいになり、マカロニチーズは食べきれずでした… めずらしく、デザートを食べたくなり、オーダーしました。 昔と変わらぬ味で楽しめました。 昔の方が、もっと色々大きかった印象でしたが、自分が大人になったからですかね?w

2017/05訪問

1回

ページの先頭へ