kai81021さんの行った(口コミ)お店一覧

kai81021のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 82

ポコリット

武蔵浦和/カフェ、バー、アメリカ料理

3.45

111

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

テラス席もあるおしゃれカフェ

2022/10訪問

1回

Pub SHOCKS

福島/カフェ、バー

3.06

5

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

おしゃれなバーのランチ

2024/06訪問

1回

Mr.Burger

伯耆町その他/ハンバーガー、カフェ、ソフトクリーム

3.20

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

休日のランチ。 大山登ったのですが、山頂では時間も早かったので行動食しか食べておらず、お腹ぺこぺこ。がっつり食べたくてこちらへ。 お店の名前にもなってるミスターバーガーと自家製レモネードソーダをいただきました。 まずは疲れた体にレモネード沁み渡る〜。 バーガーは、袋に入れても、ナイフとフォークで食べても、お好きにどうぞと言われましたが、ハンバーガーですから、やっぱり袋に入れてガブっとやります。 甘めのBBQソースが美味しい。野菜もたっぷり。焼き玉ねぎがまた甘さに変化をつけています。 美味しいのですが、シズル感ありすぎて、上手く食べれず、最後はお皿に置いて、ナイフとフォークで食べました。上手く食べてる人もいて、尊敬。 満足ランチ。ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

スタジオクートカフェ

福島、新福島、中之島/カフェ、カレー

3.18

22

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

平日のランチでうかがいましたー。 あまり人が通らない小道にあります。 小道の入口の看板がなければ、絶対気づかないお店。入ると中は意外に広くて癒される空間です。 コーヒーにこだわりがありそうですが、時間があまりないので、食事のみ。ミートボールの黒カレーをいただきました。 やってきたお皿には付け合わせの野菜や卵サラダのほか、なぜかチップスター。遊び心があります。 ミートボールはごく普通でしたが、黒カレーはビーフの味がよく出た欧風カレー。なかなか美味しかったです。 今度は、もう少し余裕がある時に行ってコーヒーも楽しみたいな。 あとワンコがウロウロしている時もあるようです。この日は会えず残念。

2024/06訪問

1回

LIMA COFFEE ROASTERS

みなと元町、花隈、元町(JR)/カフェ、スイーツ

3.32

45

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

休日、美味しいコーヒー飲めるところないかなと探してこちらに来てみました。 豆のメニューたくさん。といっても初めてのお店なのでリマブレンドをいただきました。 入口からは良くわからなかったのですが、奥には結構広いイートインスペースがあり、大きいテーブルやソファやら、色々なスタイルで過ごせます。 大きいテーブル席の端っこでゆったり過ごせました。リマブレンドは苦すぎずかといって酸味系でもなくすごく飲みやすいのですが、しっかりとコクを感じるバランスの取れたコーヒーでした。 ゆっくりできました。またうかがいたいです。

2024/06訪問

1回

長瀞とガレ

長瀞、上長瀞/サンドイッチ、カフェ

3.47

126

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日に長瀞を散策。その途中の買い食い。 秩父は豚の味噌漬けが名物みたい。あたりにはみそ豚丼のお店もたくさんあります。 この日、すでに昼ごはんは食べてしまっていたところ、ちょっとだけ名物を食べた感を味わえそうな、みそ豚ガレドッグなるものがあるこちらのお店を発見。しかもスモールもあるー! 人気のようでお店の前は人がわらわらいます。順番待ってゲット。 せっかくなので河原に出てからいただきましたー。 ごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

Anjin

代官山、中目黒、恵比寿/バー、カフェ、洋食

3.48

298

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

平日のランチでうかがいました。久しぶりの代官山。蔦屋書店の中のカフェバー。 ナポリタンセットをいただきました。 サラダもおしゃれ、デザートのパフェもおしゃれ。もちろんナポリタンも美味しい。ワインも飲んでごきげんです。 ソファもゆったりしてるし、優雅な時間を過ごせました。

2022/12訪問

1回

ドトール珈琲農園 大宮駅東口店

大宮/カフェ

3.21

138

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

何十年も前からドトールさんにはお世話になっていて、あまりに当たり前の存在になっていてあえてドトールに行こうということはほとんどなくなっていましたが、大宮にドトール珈琲農園というドトールの知らない形態があるのを知りました。 ナポリタンとか喫茶店の定番の食事メニューも充実。お昼時は行列できてます。 この日はコーヒーをいただいただけですが、席も広くとてもゆっくりできる空間でとても気に入りました。 ドトール珈琲農園、ほかに何店舗くらいあるのでしょう。増えて欲しいなと思います。

2023/02訪問

1回

八喜為 新開地 南店

ハーバーランド、高速神戸、神戸/串揚げ、居酒屋、カフェ

3.38

66

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

休日昼のちょこっと飲み。 ビール頼んでから何食べようかなーと思っていたら、突き出しが結構いい!なるほど串カツだからキャベツ。それだけでなく小松菜の煮浸しまで付いてきたのが嬉しい。 串カツは牛、チーズ、ブロッコリーをいただきました。ブロッコリーの串揚げ初めてですが美味しいですね。 店内混雑してました。人気店のようです。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

スタジオオレンジ

湊川、湊川公園、大倉山/カフェ、かき氷

3.03

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

休日の昼過ぎにお邪魔しました。 コーヒー何処かで飲みたいなと思っていたところ、かき氷推しのお店のようですが、のれんにでっかく「コーヒー」と書かれているのを見て入ってみました。 店内入ってびっくり。ガチャついてるけど統一感あって落ち着く〜。 コーヒーも豆を挽くところから丁寧に淹れてくれてました。浅煎りのフルーティ系の豆。美味しかったです。 ごちそうさまでした。ゆっくり過ごせました。

2024/05訪問

1回

洋風ごはん α

大宮/洋食、カフェ

3.44

66

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.6

休日ランチ。大宮を散歩。相方がなんかガッツリした定食的なものが食べたいというのでお店を探し、レトロな感じで良さげなこちらへ入店。ちょうど昼過ぎの混む時間帯で、2組くらい待ちました。 洋食メニューどれも美味しそう。ハンバーグかさがりステーキかナポリタンか。悩んだ末にチキンステーキ。色々なソースの中からトマトソースを選びました。 たっぷり野菜のサラダも嬉しい。チキンステーキもトマトソースで正解!むっちゃご飯合う! ごちそうさまでした。

2023/02訪問

1回

古瀬戸珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

古瀬戸珈琲店

神保町、新御茶ノ水、小川町/喫茶店、カフェ

3.71

644

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

休日、神保町のぶらり散歩。 老舗で有名なのになんか行きそびれていたこちらの喫茶店で休憩。 古瀬戸ブレンド(苦味)を注文。マスターからカップはどれにするか聞かれます。こういう時は選んでもらうのが楽しいので、この日もお任せしてみました。 フルーティなコーヒーも好きだけど、老舗のこの深煎りの感じのコーヒー好き。

2023/05訪問

1回

放香堂加琲

みなと元町、花隈、元町(JR)/カフェ

3.49

129

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

休日のお昼に訪問しました。 日本最古の珈琲店と銘打っているのを見て気になってました。 休日ともあって満席、少し待って入店。 メニュー見たら明治復刻の石臼挽きコーヒーなるものが期間限定であるとのことで、こちらをいただきました。 復刻というの納得。最近のフルーティなコーヒーの真逆。スモーキーな苦味の強いコーヒーでした。こういうのも好き。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

Sabotage

西元町、大倉山、神戸/カフェ、ビストロ

3.34

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休日のランチでうかがいました。当日事前に電話したところ早い時間はいっぱいで1時頃空きそうということでお願いしました。 よく行くお店の店主さんに美味しいよーと聞いていて一度行ってみたかったんです。 豚肩のローストをメインにチョイス。 スープは新ごぼうのポタージュ。素材の味を大切にしていて美味しかったー。 そして前菜の盛り合わせは盛りだくさん。野菜もたっぷり。リエットも美味しかったなー。あとラペの酸味がちょうどいい。人参の甘さが引き立ってる。 メイン、このお値段でこんなボリュームあると思わなかった。中がキレイなピンクの良い焼き具合でマスタードソースもよく合い、ペロリと平らげました。 ちなみに白ワインを頼んだのですがオーストラリアのピノクリージョ種のワインが出てきました。辛口だけどぶどうの味をすごく感じる美味しいワインでした。 来てよかったー。 今度はカフェメニューのパフェを食べてみたいです。

2024/05訪問

1回

カフェ & ダイニング シャチ

大宮、北大宮/カフェ、パスタ、ダイニングバー

3.16

19

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

休日のランチで訪問しました。 クラフトビールがたくさん揃っています。飲んでみたかったうちゅうブリュワリーのものもあり、嬉しい限り。 こだわりのウニクリームパスタも注文しました。これ絶品。 大満足ランチでした。また伺いたいです。

2023/02訪問

1回

茶寮 石尊

伊勢原市その他/カフェ

3.49

153

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

大山登山した後に念願の升ティラミス〜。 この日はこれを絶対いただきたくて、売り切れていたら大変と、頂上での滞在時間も控えめに、くだりは半分小走りでスタスタと下山。 別に慌てなくても良かったかもですけど、念願かなって満足。良い景色見ながら美味しいもの食べるの最高!

2023/02訪問

1回

ナルトベースドットバル

徳島/バル、ダイニングバー、カフェ

3.28

35

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

徳島旅行で訪問。 この日は剣山登って温泉入って徳島の街で宿泊。 車を使っていったので温泉後のビールをまだ飲んでないということで、車を置いた後、徳島駅の駅ビル地下にあるこちらへ。 クラフトビールがあるかなと思って入ったもののこれがなくて、ビアカクテルに趣旨変更。徳島すだちビアをいただきました。あらお通しもついてくるのですね。 すだちビアはスッキリ爽やか美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

piefika

西元町、大倉山、花隈/カフェ

3.12

6

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

宇治川商店街の中の小さなカフェ。 お席は店内4席。あとは外のベンチ。商店街の雰囲気の中で異質な可愛い空間。 こちらのコーヒーは自家焙煎みたいですね。 ブレンドのドリップコーヒーとチーズケーキをいただきました。 コーヒーは浅煎りですかね。スッキリ系のコーヒーです。チーズケーキは濃厚タイプ。無駄なものは入れてませんという感じが好き。このチーズケーキだったらエスプレッソの方が良かったかなー。 チーズケーキ美味しかったので、今度はエスプレッソと一緒にいただいてみます。

2024/04訪問

1回

炭火焼珈琲 蔵

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

炭火焼珈琲 蔵

池袋、東池袋/喫茶店、カフェ

3.67

664

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

休日に池袋散策中に立ち寄った喫茶店。 池袋は昔から年齢層高めの大人の街のイメージがあり、その中で長く残っている純喫茶ってこだわりありそうで信用できます。 お高めの値段設定もそれに見合ったものなのでしょう。 スペシャルブレンドをいただきました。 美味しいコーヒー。 ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

ユーハイム 本店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/ケーキ、バームクーヘン、カフェ

3.37

408

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日の昼に伺いました。せっかく神戸に住んでいるのですから1度この本店行ってみたかったんですよね。 さて何をいただくか、ここはバウムクーヘンか本店限定のショートケーキか。。。 バウムクーヘンはここでなくてもテイクアウトすればいいし、ショートケーキは他にいくらでも美味しいお店し、ここはドイツ菓子のユーハイムですからドイツトルテの中から選ぶことにし、ブロッケンザーネトルテにしました。 思ったより大きく、ドイツ菓子、甘い。美味しかったですが、途中で飽きてきてしまったかな。 しかし、お店は、老舗感、高級感があり、席も広くゆっくりできます。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ