tomo.nikeさんの行った(口コミ)お店一覧

tomo.nikeのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

ル・ブラン 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/イタリアン、パスタ、ハンバーグ

3.55

346

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

銀座で洋食食べようと思い、検索。寒かったので、グラタンの写真に惹かれてこちらにお邪魔しました。11:40でしたが、店内は8割程度着席。雰囲気は老舗の喫茶店のような佇まい。傘を持って入ると店員さんがすぐにケースに入れてくれて、ありがたい。 妻はお店一推しのドリア。私はお腹いっぱいになれると書いてあったグラタンをオーダー。 すぐにサラダとスープが到着。シンプルな味で美味しい。その後、待たさられることなく、熱々のドリアとグラタン。グラタンにはバターオイル付きのバケット。グラタンは鶏と玉ねぎがメインで、シンプルな味付けで飽きずに完食。バケットとグラタンの相性が良く、食感も楽しい。ドリアはエビの香りがしっかりあって、海鮮多めで美味しい! 締めにはカフェオレ。熱々過ぎて、ゆっくりいただきました。 休日ランチ1,600円はお買い得すぎる。また行きます。

2024/02訪問

1回

ナトワ

荻窪/ビストロ、ワインバー、イタリアン

3.48

134

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

荻窪駅南口から商店街を抜けた辺りにやっと看板を見つけて入店。地下の落ち着いた照明。 妻とランチコースを注文しました。まずは前菜がワンプレートになっており、スープと複数の味が楽しめます。 またパンも美味しい! メインはホタテのパイ包み。 なかなか食べない料理ですが、丁寧な味付け且つ熱々で大満足! 最後にコーヒーとデザートでしたが、お腹いっぱいになりました。 これで1,500円は信じられません。 絶対、また行きます。

2022/11訪問

1回

鼎泰豐 新宿店

新宿、代々木、新宿三丁目/飲茶・点心、中華料理

3.44

765

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

高島屋で買い物があり、ランチは家族が大好きな鼎泰豊一択。駐車場に待たされるので、家族にお店の整理券を獲得にGO!11時に行っても待ち時間90分(>人<;)。まあ流石の人気店、待ち時間の間に買い物終了。やっと着席。ここはお茶が飲み放題が嬉しい。小籠包は定番ですが、私はサンラータン麺です。酸っぱ過ぎず、胡椒が効いててあと引く美味さ。せっかくなので、デザートとして紫芋小籠包に加えて、マンゴーピンをオーダーしました。マンゴーピンは初オーダーでしたが、練乳/マンゴーソース/氷の滑らかさがサイコーでーすー!甘いものすきの私にはどストライク、全てのバランスがサイコー!絶対、また注文します!台湾、行ってみたい!〇〇ピンのハシゴをしたい!

2024/04訪問

1回

パティスリー ロータス

西荻窪/ケーキ、カフェ

3.60

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

散歩の途中で休憩したくなり、食べログで検索したらこちらを発見。西荻窪駅から少し離れていますが、小さな商店街をブラリとすると着きます。予約無しでお邪魔したら満席のため、30分後に出直し。1階でケーキを注文して、2階の客席でドリンクを注文するスタイル。2階はケーキやパフェを作るパティシエがいらっしゃって、作る過程を拝見するのも楽しめます。 私はモンブランケーキとカプチーノ、妻は桜のロールケーキとカフェラテです。モンブランはタルトがサクサクかつバターが効いていて、とっても美味しい!モンブランのクリームともばっちり!クリームは甘過ぎず、割としっかりめ。 カプチーノも飲みやすく美味しいのですが、ケーキに対して飲み物が少ないのが残念です。お代わりすれば良いのか、テイクアウトして家でゆっくり楽しむか、、、

2024/04訪問

1回

代官山ASO チェレステ 二子玉川店

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

代官山ASO チェレステ 二子玉川店

二子玉川、二子新地/イタリアン、パスタ、イノベーティブ

3.60

405

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

夏休みにあまり特別なイベントが出来ず、妻と美味しいランチを急遽食べようとお店探しを開始。思い出のASOさんに決定。 二子玉川南館10階といいロケーション。 パスタコースも魅力的でしたが、美味しいパンが着くので、メインのコースをオーダーしました。 まずは パンにホイップバターが届きました。ホイップバターは塩気が少し強いですが、温かいパンと絶妙なアクセントになりました。 サラダは大皿に生ハムがメイン。下を覗くと、ピクルス、ポテト、アボカドと多様な食感と味付けを楽しめます。 メインは豚フィレ肉に味噌とビネガーのソースがしっかりだが風味あり。 デザートは3種のアイス。何とチョコバナナ、グレープフルーツ、マンゴーヨーグルト。チョコバナナとマンゴーヨーグルト、サイコーです。 本当はパスタとメイン、両方のリッチコースも迷いましたが、パンを3つ食べたので、満腹です! 素敵な雰囲気で美味しいコースを食べて、幸せな時間でした。 流石のASOさんです。

2023/08訪問

1回

源烹輪

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

源烹輪

富士見台、中村橋/中華料理

3.65

352

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

西武池袋線側に行くことになり、美味しいランチ&中華を検索するとこのお店がヒット。妻に聞くと10年前に来たことあるよ、と。全く覚えていなかった。店内はグレーの落ち着いた店内。観葉植物の緑がきれい。日替わりも魅力だったが、餡かけチャーハンを見つけて迷わずオーダー。 大きな海老とイカが歯応えと味わいが絶妙。餡の下にスプーンを入れると、ふわっとした卵とご飯が見えてきた。 海鮮の塩味とチャーハンが柔らかさが優しい味付けで大変満足。 ランチに1,500円はまあまあですが、このランチなら喜んでお支払いします。 今度は夜にお邪魔します!

2023/09訪問

1回

ハチカフェ 阿佐ヶ谷店

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷、高円寺/カフェ、サンドイッチ、洋菓子

3.50

100

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

誕生日ケーキにタルトのオーダーが入り、食べログで検索すると、こちらが見つかりました。 駅から高架下を5〜6分歩くと到着。新しいお店でショーケースには複数のケーキが並んでいました。様々な種類があり、ショートケーキタルトとレモンタルトなど複数購入。店員さんが明るくお勧めを紹介いただきました。また店長さんから「何かの集まりですか?」とお声掛けいただき、「誕生日」とお答えしました。誕生日プレートのお勧めがあり、せっかくなので、お願いしました。 クリーム多めのタルトと焼きタルト系を楽しみました。レモンはサッパリ&食感が美味しかった!ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

ピッツェリア クラフト

仙川/イタリアン、ピザ、パスタ

3.48

156

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

妻とのランチを食べログ検索してると、今まで知らなかったこちらのお店がヒット。ピザのジューシーさに惹かれて、車で向かいました。 今まで何度も通っていたお店だったと気づきました。外観はお店ではあっても、イタリアンと気付かず。 店内に入ると、落ち着いた雰囲気ながらも広くて良い感じ!到着が13:45とラストオーダー直前、且つ雨のため、店内は2組いらっしゃる程度で空いてました。 オーダーはスマホで行うタイプで、メニュー多めで迷いました。初めてなのでマルゲリータとミートソースのパスタに加えて、ランチのサラダとドリンクをお願いしました。サラダのドレッシングは酸っぱ過ぎず、ちょうど良し。ピザは皮がもちもちでサイズは1人でも完食できそう。チーズとトマトソースがシンプルながら、それぞれの主張も感じて美味しい。パスタは平打ち麺でソースが良く絡みます。アルデンテ過ぎる部分があり、少し残念でしたが、全体は満足の一品! ピザもパスタも上品過ぎず、みんなが大好きな味付けでした。食後のコーヒーもほど良い苦味で好きな味です。 今度はビスマルクとデザートを楽しみたいです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

スパ吉

吉祥寺、井の頭公園/パスタ、イタリアン

3.47

139

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

吉祥寺でランチを食べようと悩んでいる際に中華を食べるか、それならミンミンかどこかで餃子にするかとウロウロしてました。歩いてたら、高円寺にあったスパ吉を発見!「パスタにしよう!」となりました。さて1時頃でしたが、3名待ち。揚げナスとハムのトマトソースをお願いしました。まずはセットのサラダがすぐに目の前に到着。ドレッシングは酸っぱすぎず、フライドベーコンが素晴らしいアクセント!パスタは平打ち麺でソースに絡み、食感も楽しい。揚げナスって、何でこんなに美味しいのでしょうか!ありがとうございます。平打ち麺は思った以上にお腹に溜まって、満腹です。

2024/04訪問

1回

ニャーヴェトナム・フォー麺 新宿タカシマヤ店

新宿、代々木、新宿三丁目/ベトナム料理、カレー、カフェ

3.42

124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

混雑の高島屋にて、ランチを探しました。少しあっさり系が欲しく、こちらに入店。フォーとバインミーのセットをオーダー。フォーはあっさりでしたが、チリソースつけると味変。ちなみにバインミーセットはフォーがハーフになりますが、ちょうどのボリューム。バインミーはバケットサクサクで美味しい。

2024/02訪問

1回

カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町

有楽町、銀座、日比谷/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.45

670

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

雨の日の銀座ぶらりの後に、久々にルミネ有楽町に買い物へ。たまたま見つけたこのお店のメニューでブリュレケーキと塩キャラメルバナナという無敵のケーキを発見。迷わず、入りました。まずはケーキが大きい!塩キャラメルは塩と苦さがきて、バナナの甘さにやられます。ただイチゴのブリュレはもっとすごい。めちゃくちゃ美味しい! One LUMINEに入っていると、雨の日サービスでケーキ頼むと紅茶とコーヒーがプレゼントあるらしい。素晴らしい!

2024/02訪問

1回

Tea&Cake Grace

西荻窪/ケーキ、カフェ

3.65

324

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

小腹が減ったのでケーキを食べたく、検索したら、こちらが出てきました。西荻窪駅からかなり近く、通りから一本入るとすぐに発見。幸い、すぐに着席できました。紅茶の美味しい店との記載もあり、私はアイスティ、妻はオリジナルティ。両方とも、味と香りが素晴らしい!ケーキはピーチムースとカスタードケーキをオーダーしました。カスタードケーキは本当にカスタードケーキでした。カスタードとスポンジケーキが層になっていて、どこか懐かしいお味。紅茶はポッドで出てきて、後半はミルクを入れると少し濃くなった紅茶にピッタリ。楽しい午後のひと時でした。

2023/10訪問

1回

コロモ チャ ヤ

吉祥寺、井の頭公園/カフェ、かき氷

3.38

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

シャツとタルトのお店という、何とも不思議な店舗です。何度目かの訪問ですが、カキ氷も有名です。 妻が大好きなお店で吉祥寺散歩のオヤツとして今回はお邪ました。 妻の狙いはレモンタルト。私はアイスティーを注文。 アイスティーはスッキリかつ香りが良い!自宅ではアイスティーは難しいですよね。 お目当てのレモンタルトは軽い甘さと優しいクリーム。何個でも食べられそう。 平日だったので、お店も空いててとてもゆっくりできました。

2023/06訪問

1回

BOB KITCHEN

井の頭公園、吉祥寺、三鷹台/食堂、カフェ、弁当

3.34

72

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

とてもおしゃれで清潔感のあるお店です。井の頭公園から徒歩2分。妻はロースカツ、私は唐揚げ定食を注文。唐揚げのソースは確か4種類から選べますが、私はネギダレをチョイス。 定食にはご飯、お味噌汁、メイン、小鉢3つ、わらび餅ととてもワクワクするラインナップ。 唐揚げはとても大きいのですが、ペロッと食べれました。タレのおかげで箸が進みます。美味しい! 小鉢も味付けが異なり、食感も含めて、楽しめます。 妻のカツはもう少しお肉が衣がふわっとしてるといいかなと。(個人差あると思います。) あ、あと、お水にレモンが入っているので、スッキリです。

2023/06訪問

1回

ブッチャーズテーブル 石神井公園

石神井公園/ハンバーガー、居酒屋、ワインバー

3.46

74

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

大泉店に行くことも考えましたが、近さで石神井公園店に訪問。12時過ぎでしたが、既に2組がお待ちでした。7分もしない頃に着席できました。妻はアボカドバーガー、私はレギュラーを注文。 ちょっと待つと商品がやってきました。バンズは少し焼いてありますが、ふわっと甘い食感。お肉は味と食べ応えに満足感がすぐにやってきました。野菜もたくさん入っていて、こちらのドレッシングもサッパリ食べやすい。サイドのポテトもサクサク。席上のケチャップで美味しく完食。お値段はお安くないですが、たまのご褒美ランチとして、またお邪魔します。

2023/05訪問

1回

リストランテ カルド

大泉学園/イタリアン、イノベーティブ、ワインバー

3.45

97

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

お店は非常に穏やかな喫茶店の佇まい。 妻と2人でパスタコースを注文しました。 サラダと一緒に小さなチーズカナッペが美味しく嬉しい。 「混雑のため、パスタ提供に15分程度お待たせします」と事前に伺っていましたが、それでもサービスで冷製スープをサービスいただきました。 パスタは味がしっかりしていて、アルデンテでこちらも美味しい。 コーヒーと同時にサイコロサイズの生チョコとチーズケーキも付いてきて、とても充実したコースでした。

2023/04訪問

1回

豚や

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

豚や

西荻窪/うどん

3.64

401

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2時過ぎに訪問すると3人待ち。前回の訪問から数年が経っており、タイミングを逃していました。 並ぶ前に食券を購入。私は肉汁うどん、つけの黒。同行者はつけの白。大盛750Gにするか、迷いましたが、確かボリューム満点なことを思い出し、普通盛りまま。 うどんは黒と白を選べるようになっており、とりあえずレギュラーで行きました。 つけの黒と白は味わいが全く異なり、黒は関東風、白は関西風、どちらも美味しい。麺は超太麺のコシがしっかりあり、黒は白よりももっちり。 最後はつけ汁にスープを入れていただき完食。他のお客さんが大盛を普通に完食しているのにびっくり。割と大食いの私ですが、夜までお腹一杯でした。

1回

CAFFE STRADA

荻窪/カフェ、ケーキ、洋食

3.52

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

妻と訪問。私は角煮スープカレー、妻はロコモコ丼。両方、ベーシックで美味しい。ランチセットとしてコーヒーとケーキをつけました。それぞれ1,800円ぐらい。ケーキは手作り!バナナタルトとサツマイモチーズケーキ。甘さがちょうどで、コーヒーとぴったり。コーヒーもコクがあり、カフェとしての素晴らしさがわかりました。ランチで1,800円は高いですが、コーヒーとケーキが付いているので、リーズナブル!

2022/11訪問

1回

800°ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア ニュウマン新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ピザ、カフェ、バー

3.49

630

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

妻と2人でクレマとマリナーラを注文。クレマにキノコ類のオイル漬けをトッピング。これがシンプルだがソースが抜群に美味しい。歯応えもモチモチで思った以上にお腹いっぱい。キウイレモネードもさっぱり甘さでピザにぴったり。マリナーラは彩りポテトを乗せましたが、トマトソースがもう少し焼かれるともっと美味しいと思いました。

1回

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷食堂

南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷/ハンバーグ

3.13

112

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

店員さんがキビキビして気持ちの良い接客。ビーフシチューハンバーグのランチセットをいただく。ミニサラダが美味しく、ハンバーグもちょうど良い食感。またサービスのカレーはスッキリした味わいで、とても美味しい。

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ