tomo.nikeさんの行った(口コミ)お店一覧

tomo.nikeのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

ル・ブラン 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/イタリアン、パスタ、ハンバーグ

3.55

346

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

銀座で洋食食べようと思い、検索。寒かったので、グラタンの写真に惹かれてこちらにお邪魔しました。11:40でしたが、店内は8割程度着席。雰囲気は老舗の喫茶店のような佇まい。傘を持って入ると店員さんがすぐにケースに入れてくれて、ありがたい。 妻はお店一推しのドリア。私はお腹いっぱいになれると書いてあったグラタンをオーダー。 すぐにサラダとスープが到着。シンプルな味で美味しい。その後、待たさられることなく、熱々のドリアとグラタン。グラタンにはバターオイル付きのバケット。グラタンは鶏と玉ねぎがメインで、シンプルな味付けで飽きずに完食。バケットとグラタンの相性が良く、食感も楽しい。ドリアはエビの香りがしっかりあって、海鮮多めで美味しい! 締めにはカフェオレ。熱々過ぎて、ゆっくりいただきました。 休日ランチ1,600円はお買い得すぎる。また行きます。

2024/02訪問

1回

鼎泰豐 新宿店

新宿、代々木、新宿三丁目/飲茶・点心、中華料理

3.44

767

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

高島屋で買い物があり、ランチは家族が大好きな鼎泰豊一択。駐車場に待たされるので、家族にお店の整理券を獲得にGO!11時に行っても待ち時間90分(>人<;)。まあ流石の人気店、待ち時間の間に買い物終了。やっと着席。ここはお茶が飲み放題が嬉しい。小籠包は定番ですが、私はサンラータン麺です。酸っぱ過ぎず、胡椒が効いててあと引く美味さ。せっかくなので、デザートとして紫芋小籠包に加えて、マンゴーピンをオーダーしました。マンゴーピンは初オーダーでしたが、練乳/マンゴーソース/氷の滑らかさがサイコーでーすー!甘いものすきの私にはどストライク、全てのバランスがサイコー!絶対、また注文します!台湾、行ってみたい!〇〇ピンのハシゴをしたい!

2024/04訪問

1回

パティスリー ロータス

西荻窪/ケーキ、カフェ

3.60

171

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

散歩の途中で休憩したくなり、食べログで検索したらこちらを発見。西荻窪駅から少し離れていますが、小さな商店街をブラリとすると着きます。予約無しでお邪魔したら満席のため、30分後に出直し。1階でケーキを注文して、2階の客席でドリンクを注文するスタイル。2階はケーキやパフェを作るパティシエがいらっしゃって、作る過程を拝見するのも楽しめます。 私はモンブランケーキとカプチーノ、妻は桜のロールケーキとカフェラテです。モンブランはタルトがサクサクかつバターが効いていて、とっても美味しい!モンブランのクリームともばっちり!クリームは甘過ぎず、割としっかりめ。 カプチーノも飲みやすく美味しいのですが、ケーキに対して飲み物が少ないのが残念です。お代わりすれば良いのか、テイクアウトして家でゆっくり楽しむか、、、

2024/04訪問

1回

ステーキ&ハンバーグそして勝揚げ 肉山

吉祥寺/ハンバーグ、ステーキ、カレー

3.44

106

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

ハンバーグが食べたい、というオーダーに応えるために食べログ様を検索。当然、1位は挽肉と米。さすがに当日ではお邪魔できません。肉山さんにお電話したら「カウンターなら大丈夫です」とありがたいお言葉。予約時間にお邪魔したら、「テーブル空いたので、どうぞ!」とまたまたありがたいお言葉。早速、ハンバーグを注文。こちらは定食にご飯とサラダと豚汁がついてます。ご飯は大盛り無料!当然大盛り。ハンバーグですよ、無料ですよ。ただこれが後で大きなこと後で大きな壁となる。出来上がりまでは20分、とのコメントがメニューにありました。お腹ペコペコですが、待ちます。 ハンバーグの着丼前に、ご飯と豚汁が到着。なんと、大盛りは普通のご飯茶碗3杯以上。しまった、食べ切れるか?私の分だけなら問題無いが、おそらく家族の分が回ってくる。どうしよう。しかし、ハンバーグが美味しい!デミがご飯を進ませる。付け合わせのポテトと万願寺とうがらしがこちらもサイコー。ハンバーグは粗挽きで歯応えも小気味良し。また絶対来ます!ご馳走様です。

2023/10訪問

1回

レピキュリアン

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

レピキュリアン

吉祥寺、井の頭公園/ケーキ、カフェ

3.86

743

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

いつもそばを通るのですが、たまたま買えず。今日は井の頭公園の散歩後にのぞいたら、いつもより断然空いてましたので訪問。 焼き菓子も豊富に揃えていらっしゃいますが、ケーキのショーケースへ一直線。 大好きなミルフィーユが直前のお客さんが購入して、品切れ。残念な気持ちを抑えて、フレジエとレピキュリアンをオーダーしました。 自宅でそれぞれ楽しみましたが、フレジエはイチゴの甘酸っぱさとクリームの食感が最高!こんなにイチゴが良い仕事するケーキは初めてです。クリームが多めですが、全くしつこくないのにびっくり。レピキュリアンはいわゆるシブーストだと思いますが、カラメルのほろ苦さとクリームの甘さ、タルトの柔らかさがベストマッチ!西荻窪のアテスウェイさんも大好きですが、そちらとも違うこちらのケーキの美味しさに感激です。

2023/09訪問

1回

代官山ASO チェレステ 二子玉川店

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

代官山ASO チェレステ 二子玉川店

二子玉川、二子新地/イタリアン、パスタ、イノベーティブ

3.60

405

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

夏休みにあまり特別なイベントが出来ず、妻と美味しいランチを急遽食べようとお店探しを開始。思い出のASOさんに決定。 二子玉川南館10階といいロケーション。 パスタコースも魅力的でしたが、美味しいパンが着くので、メインのコースをオーダーしました。 まずは パンにホイップバターが届きました。ホイップバターは塩気が少し強いですが、温かいパンと絶妙なアクセントになりました。 サラダは大皿に生ハムがメイン。下を覗くと、ピクルス、ポテト、アボカドと多様な食感と味付けを楽しめます。 メインは豚フィレ肉に味噌とビネガーのソースがしっかりだが風味あり。 デザートは3種のアイス。何とチョコバナナ、グレープフルーツ、マンゴーヨーグルト。チョコバナナとマンゴーヨーグルト、サイコーです。 本当はパスタとメイン、両方のリッチコースも迷いましたが、パンを3つ食べたので、満腹です! 素敵な雰囲気で美味しいコースを食べて、幸せな時間でした。 流石のASOさんです。

2023/08訪問

1回

アテスウェイ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アテスウェイ

西荻窪/ケーキ、スイーツ

4.03

2147

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

近所にあるにも関わらず、いつも行列なので通り過ぎていました。雪が強かったので、チャンスと思い、訪問。 思ったよりも品数は少なかったが、家族の分も含めて4品購入しました。 私はアプリコット/ピスタチオのタルトでしたが、程よい甘さと酸味。アプリコットとピスタチオがこんなに合うなんてびっくり! 妻のチョコレートケーキも絶妙な甘さで、いくつでも食べられそう。 今まで食べていなかったことを後悔しました。決してお安くないですが、充分満足なケーキです。

2022/02訪問

1回

源烹輪

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

源烹輪

富士見台、中村橋/中華料理

3.65

353

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

西武池袋線側に行くことになり、美味しいランチ&中華を検索するとこのお店がヒット。妻に聞くと10年前に来たことあるよ、と。全く覚えていなかった。店内はグレーの落ち着いた店内。観葉植物の緑がきれい。日替わりも魅力だったが、餡かけチャーハンを見つけて迷わずオーダー。 大きな海老とイカが歯応えと味わいが絶妙。餡の下にスプーンを入れると、ふわっとした卵とご飯が見えてきた。 海鮮の塩味とチャーハンが柔らかさが優しい味付けで大変満足。 ランチに1,500円はまあまあですが、このランチなら喜んでお支払いします。 今度は夜にお邪魔します!

2023/09訪問

1回

SLOPE

上井草、井荻/カフェ、ケーキ

3.57

151

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

妻と外でお茶しよう、相談していたら「SLOPEさんがいい!」との一言で決定。私は初となります。 到着したら、お客さんは0名。 日差しが強かったので、アメリカーノとレモンケーキをお願いしました。 レモンタルトに惹かれたのですが、750円とちょっとお高めで断念。 アメリカーノはスッキリの味付けの中にコーヒーの香りがとても美味しいです。量もやや多めでありがたいー。レモンケーキは爽やかな甘さでこちらもコーヒーにピッタリなのですが、生地が密度高くてお腹いっぱいです。 調理場ではコーヒーやお菓子を作っていましたが、ちょっと騒がしかったです。

2024/06訪問

1回

家系ラーメン 革新家 TOKYO

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、油そば・まぜそば

3.61

428

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ラーメンストリート歩いているとラーメン高くなりしたね。ほとんど1,200円前後、海外に比べれば安い、と捉えるようにしました。 久々に家系ラーメン食べたい!と思っていたら、発見。有り難し。店名は知らなかったですが、ラーメンストリートならハズレ無し. シンプルイズザベスト、ということでノーマルラーメンをオーダーしました。 具はチャーシュー、海苔、小松菜?。チャーシューは半生系でした。この系統増えましたね。私は角煮のような柔らかく、味濃いめが好きです。 海苔が美味しい!今まで食べたラーメンの中でダントツです。味が濃い、食感も良い!店内説明でも海苔がウリと書いてました。 スープは塩味は強くなく、濃さもちょうど。丁寧な味です。途中でニンニク味噌入れるとバランス良くなります。 麺は家系のちぢれ、やや太めでした。 唯一の気になりは、麺が少ない、、、 トータル、とても美味しい、丁寧な家系ラーメンでした。

2024/05訪問

1回

ハチカフェ 阿佐ヶ谷店

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷、高円寺/カフェ、サンドイッチ、洋菓子

3.50

101

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

誕生日ケーキにタルトのオーダーが入り、食べログで検索すると、こちらが見つかりました。 駅から高架下を5〜6分歩くと到着。新しいお店でショーケースには複数のケーキが並んでいました。様々な種類があり、ショートケーキタルトとレモンタルトなど複数購入。店員さんが明るくお勧めを紹介いただきました。また店長さんから「何かの集まりですか?」とお声掛けいただき、「誕生日」とお答えしました。誕生日プレートのお勧めがあり、せっかくなので、お願いしました。 クリーム多めのタルトと焼きタルト系を楽しみました。レモンはサッパリ&食感が美味しかった!ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

ピッツェリア クラフト

仙川/イタリアン、ピザ、パスタ

3.48

157

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

妻とのランチを食べログ検索してると、今まで知らなかったこちらのお店がヒット。ピザのジューシーさに惹かれて、車で向かいました。 今まで何度も通っていたお店だったと気づきました。外観はお店ではあっても、イタリアンと気付かず。 店内に入ると、落ち着いた雰囲気ながらも広くて良い感じ!到着が13:45とラストオーダー直前、且つ雨のため、店内は2組いらっしゃる程度で空いてました。 オーダーはスマホで行うタイプで、メニュー多めで迷いました。初めてなのでマルゲリータとミートソースのパスタに加えて、ランチのサラダとドリンクをお願いしました。サラダのドレッシングは酸っぱ過ぎず、ちょうど良し。ピザは皮がもちもちでサイズは1人でも完食できそう。チーズとトマトソースがシンプルながら、それぞれの主張も感じて美味しい。パスタは平打ち麺でソースが良く絡みます。アルデンテ過ぎる部分があり、少し残念でしたが、全体は満足の一品! ピザもパスタも上品過ぎず、みんなが大好きな味付けでした。食後のコーヒーもほど良い苦味で好きな味です。 今度はビスマルクとデザートを楽しみたいです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

紅虎軒 コピス吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

3.29

73

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

最近、お店が減った気がしますが、紅虎餃子房の姉妹店です。味付けがしっかりしているのと、ご飯モノの種類が多いので、良く利用します。今日はナス豚土鍋ご飯を注文しました。甘辛い味付けがとても良いです!ご飯がススムくんです。土鍋で焼いてる?炊いてるので?おこげの食感も嬉しいです。このお店は麺類も美味しいし、大餃子も美味しく、さすが際コーポレーションさん!お値段も手頃で、大人3人で各自が一品ずつ頼んでシェアすると、複数の味と満足感と満腹感に満たされます。中華料理、バンザイ!

2024/04訪問

1回

スパ吉

吉祥寺、井の頭公園/パスタ、イタリアン

3.47

141

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

吉祥寺でランチを食べようと悩んでいる際に中華を食べるか、それならミンミンかどこかで餃子にするかとウロウロしてました。歩いてたら、高円寺にあったスパ吉を発見!「パスタにしよう!」となりました。さて1時頃でしたが、3名待ち。揚げナスとハムのトマトソースをお願いしました。まずはセットのサラダがすぐに目の前に到着。ドレッシングは酸っぱすぎず、フライドベーコンが素晴らしいアクセント!パスタは平打ち麺でソースに絡み、食感も楽しい。揚げナスって、何でこんなに美味しいのでしょうか!ありがとうございます。平打ち麺は思った以上にお腹に溜まって、満腹です。

2024/04訪問

1回

築地寿司清 築地新館

築地、築地市場、東銀座/寿司

3.36

226

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

両親が大好きな寿司清さんに私は久々にお邪魔しました。妻はたまに行っているみたい。 いつもはカウンターにて、板前さんにその時の雰囲気でオーダーしてましたが、初めてセットの「おまかせ」をお願いしました。普段は貝とか食べないのですが、食感や味が新鮮でした。 こちらのお寿司はいつもシャリがふわっとしていて、口に入れた時の広がりが快感。アジやイワシの光り物は毎回最高です。 初めて荒汁もお願いしましたが、身がたくさんついていて、深みの味がおいしい。 板前さんとコミュニケーション取りながら、食事を楽しむのは、お寿司ならではですね。

2024/02訪問

1回

ニャーヴェトナム・フォー麺 新宿タカシマヤ店

新宿、代々木、新宿三丁目/ベトナム料理、カレー、カフェ

3.42

124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

混雑の高島屋にて、ランチを探しました。少しあっさり系が欲しく、こちらに入店。フォーとバインミーのセットをオーダー。フォーはあっさりでしたが、チリソースつけると味変。ちなみにバインミーセットはフォーがハーフになりますが、ちょうどのボリューム。バインミーはバケットサクサクで美味しい。

2024/02訪問

1回

カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町

有楽町、銀座、日比谷/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.45

675

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

雨の日の銀座ぶらりの後に、久々にルミネ有楽町に買い物へ。たまたま見つけたこのお店のメニューでブリュレケーキと塩キャラメルバナナという無敵のケーキを発見。迷わず、入りました。まずはケーキが大きい!塩キャラメルは塩と苦さがきて、バナナの甘さにやられます。ただイチゴのブリュレはもっとすごい。めちゃくちゃ美味しい! One LUMINEに入っていると、雨の日サービスでケーキ頼むと紅茶とコーヒーがプレゼントあるらしい。素晴らしい!

2024/02訪問

1回

カーニバル 吉祥寺

吉祥寺、井の頭公園/その他

3.18

124

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

天気が良く、やや秋らしい風が感じられるので、お弁当買って井の頭公園に行くことに決定! 店頭は大混雑、、、この天気&吉祥寺では仕方無し。 デリ4品頼めるお弁当を注文。ご飯は白米または十穀米から選べ、大盛りも無料! デリは12種類くらいある中で、いぶりがっこ入りポテトサラダ、油淋鶏、バンバンジー、ザーサイサラダです。いやー、カレーも魅力的でしたが、ある程度の調和を考えました。 どれもこれも美味しい!味付けがそれぞれ異なり、食感も様々で、外の空気と一緒にいただきました。 次回は牛すじビーフシチューもありだなー。

2023/09訪問

1回

俺のフレンチ 神楽坂

牛込神楽坂、神楽坂、牛込柳町/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.48

479

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

近所にあるのに訪問してなかった、俺のグループのフレンチ 俺のイタリアンは何店舗かを楽しませていただきました。俺のそばも夜食にフラッと楽しんでいました。 父があまりフレンチが好みでは無いが、俺のグループであれば間違いないはず!と予約しました。 日曜日夜だったので希望時間で予約できました、 サラダ、グラタン、メイン、デザートと堪能できました。 フレンチフレンチしてなくて、父も喜ぶお味。 また家族でお邪魔させていただきます。 俺のグループはハズレ無し

2023/09訪問

1回

吉祥寺 もがめ食堂 東急裏店

吉祥寺/食堂、からあげ、日本料理

3.52

145

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

いつもお邪魔する定食屋さん。もがめ食堂さんの良いところ、お米が美味しい。ふっくらして、柔らかすぎないのが好み。着席すると、出てくる小鉢4つ、味付け、食感が異なり、いつも楽しみ。定食のメインは鶏か豚か、揚げるか炒めるかと男子なら間違いないメニュー。しらす丼やマグロもありますが、私は基本、鶏です。 今日は、初メニューのスタミナ焼肉炒めを注文しました。 うわー、なぜ今まで注文しなかったのか、と後悔するほどの美味しさ。 豚肉が少し厚めで、脂身少しあり、食べ応え良し。野菜はニラともやし。タレは甘すぎない、オイスターソースではないと思うが、コクがある。 最近、20-30分程度、並ぶことが増えてきたが、晩御飯に欠かせないお店です。 あと、冷たい麦茶も嬉しい

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ