びいるまん5959さんの口コミ投稿したお店一覧

北国発Good taste diary

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 121

平和園 士幌店(音更町その他/焼肉、ホルモン、ジンギスカン)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

一人焼肉も手軽に

 平和園の焼肉も十勝のソウルフードの一つじゃないかと思います。
 支店がけっこうありますがこちらは士幌町中士幌市街の手前、国道沿い右側にあります。駐車場が広く停めやすいです。
 店内は広く座敷席が...

もっと見る

  • 平和園 士幌店 - ジンギスカン定食 2017.9
  • 平和園 士幌店 - 特上ジンギスカン 2017.9
  • 平和園 士幌店 - 外観 2017.9

2017/09/15更新

かっこう料理店(更別村その他/郷土料理、日本料理)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

十勝の野菜の旨さ引き出すごはんコース

 更別村の畑の真ん中に残る雑木林の中にある一軒家のごはん屋さんです。窓外の木々の緑を楽しみつつ食事が出来ます。
『今日のとかちをいただきます』
 持ち帰り自由のおしながきにある言葉通り、十勝野の野...

もっと見る

  • かっこう料理店 - おしながき・お茶 2017.9
  • かっこう料理店 - 先付け 2017.9
  • かっこう料理店 - かっこうサラダ 2017.9

写真をもっと見る

2017/09/21更新

十勝野フロマージュ 本店(中札内村その他/売店)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

おいしいジェラードがいっぱい

 中札内道の駅の西側にちょっと入った所にある、チーズとジェラードのお店です。ジェラードは10類位のなかからチョイス出来ます。ダブルを注文すると2種類楽しめるという趣向です。十勝の牛乳の旨さを感じられる...

もっと見る

  • 十勝野フロマージュ  本店 - ジェラード ミルクとメキシコバニラ 2017.9
  • 十勝野フロマージュ  本店 -  ジェラード ラムレーズンと小倉 2017.9
  • 十勝野フロマージュ  本店 - 外観 2017.9

2017/09/23更新

柳月 スイートピア・ガーデン店(音更町その他/カフェ、クレープ・ガレット、ソフトクリーム)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

ナイスな立地、柳月の工場&ショップ

 音更町のバイパス沿いにあって阿寒方面へ行く観光バス、観光客が立ち寄りやすい好立地、畑の真ん中に立つ柳月の工場とショップです。ソフトクリームのコーナーもあり、無料コーヒー(セルフサービス)もあってショ...

もっと見る

  • 柳月 スイートピア・ガーデン店 - エクレアとアップルモンブラン 2017.9

2017/09/23更新

掲載保留 おくしばぁ~ぐ 奥芝商店 帯広西店(柏林台/スープカレー)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

旨い出汁のスープカレーだけれど

 奥芝商店、当地にも2店目が開店です。
 白樺通り沿いに駐車場があり店舗はその裏でちょっとわかりづらいですが、駐車場に大きな看板があるのでそれを目印に。
 18時過ぎ、ほぼ満席。
 メニューを選...

もっと見る

  • おくしばぁ~ぐ 奥芝商店 帯広西店 - 十勝北海道のシーフードカリー 1490円 2017.9
  • おくしばぁ~ぐ 奥芝商店 帯広西店 - やわらかチキンカリー 990円 2017.9
  • おくしばぁ~ぐ 奥芝商店 帯広西店 - トッピングサービス 2017.9
  • おくしばぁ~ぐ 奥芝商店 帯広西店 - エントランス 2017.9

2017/09/26更新

掲載保留 蕎麦 花はな(中札内村その他/そば)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/10訪問

辛口のつゆ、喉越しいい蕎麦

 道の駅なかさつない敷地内にある蕎麦屋さんです。
 開拓農家の古民家を移設したもので、奥のスペースに開拓当時の生活用具等を展示しています。歴史を感じる雰囲気を味わえる建物、内部になっています。
 ...

もっと見る

  • 蕎麦 花はな - 開拓そば 950円 2017.10
  • 蕎麦 花はな - 店内 2017.10
  • 蕎麦 花はな - 外観 2017.10

2017/10/06更新

ファームレストラン野島さんち(中札内村その他/ヨーロッパ料理、日本料理、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/10訪問

畑に囲まれたホッとする空間

 中札内の畑の中にある農家さん経営のレストランです。
 これで5,6回目の来訪になります。時節柄、店の前のカボチャが飾られ、店内もハロウィンの小物が並べられています。ひと時、ホッとする空気を味わえま...

もっと見る

  • ファームレストラン野島さんち - 週替わりプレート 1000円 2017.10
  • ファームレストラン野島さんち - ポテトグラタン 980円 2017.10
  • ファームレストラン野島さんち - 外観 2017.10
  • ファームレストラン野島さんち - エントランス 2017.10

2017/10/11更新

六花亭 ダイイチ白樺店(柏林台/洋菓子)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/10訪問

買い物ついでに気軽に買えるのが便利な六花亭ショップ

 六花亭のショップの中では我が家から二番目に近いショップ。
 スーパーダイイチの中にあり、買い物のついでにケーキでも買おうかという時に便利に使っています。贈答用の箱物は置いていませんが、単品のお菓子...

もっと見る

  • 六花亭 ダイイチ白樺店 -

2017/10/31更新

閉店 らーめん好味(柏林台/ラーメン)

3

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

やっぱり味噌系が旨し

 今回は「辛みそラーメン」。800円+大盛100円。せっかく歩いて行ったが大盛にしちゃ、ダイエットにならんね。
 辛みそのどろっとした汁がちぢれ麺に絡んで旨いです。
 味噌がおススメの店ですね。
...

もっと見る

  • らーめん好味 - 辛みそラーメン(大)900円 2017.11
  • らーめん好味 - 鶏ガラしょう油ラーメン 750円 2019.10
  • らーめん好味 - 味噌ラーメン大盛 850円 2017.9
  • らーめん好味 - 外観 2017.9

2017/11/14更新

閉店 しかめん 工場直営店(鹿追町その他/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

蕎麦の滋味を感じ味わう

 鹿追町市街から然別湖に向かう道すがらにあります。
 そば屋の多い鹿追ですがここはかなりお気に入りになりました。
 注文は一択、「冷やしごぼう天そば」。食べログの評価でもごぼう天そばのポイントが高...

もっと見る

  • しかめん 工場直営店 - 冷しごぼう天そば 2017.11
  • しかめん 工場直営店 - 外観 2017.11

2017/11/14更新

第3ベイサイド(新整備場、羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/そば)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

茹で置きのそばかと思いきや

 国内線乗り継ぎでかなり歩き、6番搭乗口近くへ。
 1時間以上、余裕があったはずなのに飛行機が遅延し、時間がない!
 で、こちらになりました。他のベイサイドカフェは使ったことありますが、ここは初め...

もっと見る

  • 第3ベイサイド - かけそば 680円 2017.11
  • 第3ベイサイド - 外観 2017.11

2017/11/19更新

掲載保留 こっちじゃん(広島(広電)、広島、猿猴橋町/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

確かに牡蠣は満載だった

 やっぱり広島焼は食べたいよね。
 ホテル近くのビルの6階、お好み焼き店が並ぶ不思議空間でした。札幌エスタのラーメン共和国みたい。人気店とそうでない店の差異が大きいな。そんなに味に差があるのかな?
...

もっと見る

  • こっちじゃん - 牡蠣満載スペシャル1500円 2017.11
  • こっちじゃん - 外観 2017.11

2017/11/19更新

閉店 花の舞 広島南口店(広島、広島、猿猴橋町/居酒屋、海鮮、寿司)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

 疲れましたー。でホテル近くのこちらで大正解

 駅前には全国チェーンの居酒屋がかなり多くありますが、「厳島別邸」とあるこちらをチョイスしてみました。かなり店内は広いです。カウンターがないようで一人でも4人テーブルに案内され、リラックス出来ました。...

もっと見る

  • 花の舞 広島南口店 - 牡蠣フライ 750円 2017.11
  • 花の舞 広島南口店 - 穴子と観音ねぎ玉子焼き 690円 2017.11
  • 花の舞 広島南口店 - 彩り海鮮のっけ寿司 760円

写真をもっと見る

2017/12/10更新

旬味和膳 季乃庄(近鉄郡山、郡山/日本料理、レストラン)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

ランチセット多彩、奈良でも牡蠣

 この日から2日間は奈良古寺紅葉撮影のそぞろ歩き。
 時分時、近鉄大和郡山駅から法隆寺方面に向かうバスに乗り換えの時間に、駅そばのこちらに入店。
 ランチ時、サラリーマンや奥さんたちのランチタイム...

もっと見る

  • 旬味和膳 季乃庄 - 牡蠣フライセット 900円 2017.11
  • 旬味和膳 季乃庄 - 外観 2017.11

2017/12/12更新

三条坊(奈良、近鉄奈良、新大宮/うどん、居酒屋)

1

  • 夜の点数:2.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 1.0

2017/11訪問

大仏うどん、楽しい、旨し!だが・・・

 JR奈良駅1階のうどん屋さん。
 目の前がホテルで、疲れていたのでここに決めた夕食。外のディスプレーにあった大仏うどんに惹かれます。ビジュアルだけじゃなく、ちくわ天、えび天、野菜天(大葉・キノコ)...

もっと見る

  • 三条坊 - 大仏うどん1000円 2017.11
  • 三条坊 - ほろよいセットのおつまみと 2017.11
  • 三条坊 - 生ジョッキ 2017.11
  • 三条坊 - 外観 2017.11

2017/12/13更新

麺や 正(大和西大寺、平城/ラーメン)

1

  • 昼の点数:1.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 1.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

うーん、これはちょっとなあ、と・・・

 近鉄西大寺駅の出口エスカレーターを西大寺方面に出てすぐにあります。
 寺社巡りの途中、西大寺拝観の前に腹ごしらえ。
 奈良に来てまでラーメンというチョイスも我ながらどうかと思いますが、目立つ看板...

もっと見る

  • 麺や 正 - とんこつしょうゆラーメン・ネギトッピング 900円 2017.11
  • 麺や 正 - 外観 2017.11

2017/12/14更新

平宗 西大寺店(大和西大寺、平城/寿司)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

やっぱり買ってしまう柿の葉寿し

 どうしても食べたい!!!というお寿司ではないのですが、奈良に来るとやっぱり買ってしまう・・、そん感じですね。
 こちらのショップ、近鉄西大寺駅の改札内のエキナカにあります。
 スタッフの女性のに...

もっと見る

  • 平宗 西大寺店 - 六個の箱 2017.11
  • 平宗 西大寺店 - 各2ヶ 2017.11
  • 平宗 西大寺店 - 葉をはいだところ 2017.11

2017/12/14更新

掲載保留 担々亭(資生館小学校前、西8丁目、狸小路/担々麺、餃子)

1

  • 昼の点数:2.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

お得なランチセットですが・・・

 目の前にあるシアターキノで映画を観る前に立ち寄りました。
 担々麺に小ライス、麻婆豆腐、杏仁豆腐が付いております。単品で注文する方にもセットを勧めていました。
 確かにリーズナブル(850円)だ...

もっと見る

  • 担々亭 - ランチセット 2017.11
  • 担々亭 - 外観 2017.11

2017/12/15更新

麺倉庫 じだい屋(柏林台/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

ちぢれ麺が汁にからむ好きなラーメン♪

 住宅街の真ん中にある人気店。
 昼の時間帯はいつも店前の駐車スペースが一杯で、入店を断念することが多い人気店です。今回、久々に行きましたが、券売機システムに変わっていました。
 時代屋ラーメン(...

もっと見る

  • 麺倉庫 じだい屋 - じだい屋ラーメン(黒) 2017.11
  • 麺倉庫 じだい屋 - 外観 2017.11

2017/12/16更新

ラーメン 定休日は木曜日(柏林台/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

遊び心の店名に一票!

 ユニークな店名、店主さんが定休日をわかりやすく、と命名したという話は夕刊で見ましたがその遊び心、いいですねー、好きです。
 さて、券売機でみそラーメン大盛を買います。大盛券100円を別に買うのでは...

もっと見る

  • ラーメン 定休日は木曜日 - みそラーメン大盛 880円 2017.12
  • ラーメン 定休日は木曜日 - 外観 2017.12

2017/12/17更新

ページの先頭へ