とろける幸せさんの行った(口コミ)お店一覧

とろける幸せの食べ歩き日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 122

Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園

駒沢大学/カフェ、パスタ、ピザ

3.42

291

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

ママ友とランチ。 野菜にこだわりがある健康志向のお店なのでやや割高。 それでもオリンピック公園で汗を流したあとによる人が多いのかいつも混んでる。待つことが多い。外のテラス席では犬もOKなのが嬉しい。ストーブが沢山あるので冬でもそこまで寒くはない。 味付けはやや濃いめで美味しい。どれもボリューミー。お水はセルフで3.4種類の中にいろんな野菜やフルーツに浸かってる水が飲み放題。

1回

ミロール

水戸/ケーキ、ビュッフェ、喫茶店

3.27

47

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ずっと気になっていたケーキ屋さんにやっと来店できました。 バイキングも気になるけどまずは味見を兼ねた下見へ。 ショーケースに並ぶ可愛らしいケーキたち。 380円のものが多かったです。 ケーキの他にムース、ババロア、焼き菓子もありました。 今回はチョコムースとキャラメルケーキを頼みました。 甘すぎずお上品な味でおいしかったです。 名札1つ1つに材料も書いてありましたが洋酒が入っているものが多かったです。 全体的に子供向けというよりも大人向けのケーキ屋さんだと思います。 バイキングに行く場合は事前に電話予約した方がいいそうです。

2018/03訪問

1回

そば処 善左衛門

三鷹/そば

3.19

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ふつうに美味しかった

2019/04訪問

1回

エサンス

三鷹/フレンチ

3.50

69

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ずっと行ってみたかったフレンチレストラン やっとランチが再開したので予約して訪問 中も外も雰囲気抜群 デートや特別な日にピッタリです ランチのお料理はコース一択のみ 別料金でのみものは選べます クランベリージュースにしました 甘いけどさっぱりしていてお食事とも合いました 前菜の粕ムースとジュレは升に入っていて見た目はスイーツのようですが…しょっぱかった 上にかかっている抹茶塩がしょっぱい!ジュレと食べると相殺されますが生ハムも加わるとかなりしょっぱい!! 次の有機根菜の蒸し煮はお洒落な盛り付け〜 コンソメ味かなぁ〜と思ったら思いっきり和風でした スープは黒大根のポタージュスープでした これは大ヒット!!大根もポタージュスープにできるんだぁと大発見ですが自分で作ったら臭さが残りそう これはきた甲斐がありました イワシのソテー ややイワシ臭さを感じましたが骨まで柔らかく付け合わせのキャベツとよく合いました 続いてマルミトンロースト これは豚は硬くてマスタードの主張が強く付け合わせのきのこ合わない別々に食べた方が美味しかったです。 デザートは3種類から選べて自分はイチゴとコーヒーをチョイス  結果 フレンチというよりおしゃれ和食でした。 気に入ったのはスープとパンでした。

2022/01訪問

1回

ペッパーランチPLUS 三鷹駅南口店

三鷹/ステーキ、ハンバーグ

3.04

15

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ランチで初訪問 休日の昼時に並ばず入れるのは助かります セルフレジのタッチパネルで注文した後に席に座りました。どこでも自由に席は選べます。 ステーキとハンバーグ両方楽しめるコンビをチョイス 出来上がるとカウター上のモニターに数字が出るので取りに行きます ドリンクは一回飲みなのがかなり残念 ソースは甘め辛めと選べますがもともと胡椒が効いているようでけっこうスパイシーでした 自分的にはハンバーグの方が気に入りましたがステーキのかたさを考えるとコスパがいいようには思えませんでした

2022/10訪問

1回

ハイファミリア

三鷹/カフェ、オムライス、ケーキ

3.48

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

昼の点数:1.5

14時くらいに伺いました。 すでにほぼ満席でしたが1席空いてるのが見えたのでラッキー♪ しかしウエイティングの紙に名前を書いてくださいと言われる…えっあそこ空いてるけど… まぁ言われた通り名前を書いて待っていると後から来た人たちがなぜだか先に通される…会話を聞いている限り予約してる感じはないけど… モヤモヤしつつケーキを見ながらウキウキしつつ数分後に呼ばれる ずーと空いていたあの席に 席に着き注文をして待ちます。 本日は1時間しか空き時間がないのでレモンタルトケーキとカプチーノにしました。 ケーキセットとかはないのでそれぞれ単品です。 ウエイター『お水とおしぼりお持ちしますのでお待ち下さい』友達と会話しながら待ちます…待ちます…待ちます…来なくない?既に30分経っています ケーキどころか水も来てないです 友達と気になりウエイターわ目を追い始めましたが、カウンターで何かを探している ずっと探している 私たちのであろうケーキはカウンターに出されているけど何かを探している 明らかに新人さん 手際悪っ!! 更に5分くらいしてやっと運ばれて来ましたが水もお手拭きもなし。まぁ頼むよね〜 ウエイターさんは慌ててカウンターに戻るがまた何かを探している…何探してんねん!笑 ようやく全てがテーブルに揃ったのは注文して40分後くらい。はい、持ち時間は残り20分 ちょっと早足で頂きます レモンタルトは甘さと酸味のバランスが良くタルトの硬さ、厚さも好みです カプチーノには♡が描かれてて嬉しかったです 味も熱さも最高でした 組み合わせバッチリ♪ 次回は時間に余裕があるときじゃないと難しいかな?新人教育お願いします 12:30くらいに訪問 店内は女性客を中心に賑わっていました 私が注文したのは農園ランチ1100円 注文時にパン、ライスは付きませんと伝えてくれました しいたけだしの効いたスープ(もずく入り)、ココット 2皿とドリンク付き 農園ランチはグリル野菜。野菜の味を生かした薄めの塩胡椒のシンプルな味つけトマト、ナス、人参、キャベツ、じゃがいも、せり、玉ねぎ、サツマイモ 。どれも新鮮野菜で特にキャベツと茄子のシャキシャキ具合が半端なかったです! +400円でデザートもいただきました。選んだのは本日のチーズケーキ。ベイクドとラズベリー&チョコから選べました。コーヒーと一緒に楽しみました♪

2019/10訪問

2回

ねぎし 114ビル店

新宿、都庁前、新宿西口/牛タン、麦とろ、食堂

3.24

178

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.5

新宿西口でお昼に焼肉が食べたくなって探し回ったんですが無いもんですね 牛角があったけど夜営業で撃沈 やっと見つけた牛タン専門店ねぎし! やったぁ♪ カウンター席ならすぐに入れるとのことを着席 オススメのしろたんセットにしました お新香が+150円でミニサラダに変えれたのでそうしました ドレッシングはシーザーとチョレギと選べたのでチョレギをチョイス 厚切りのお肉がいい感じの塩加減と焼き加減で美味しくいただきました

2019/05訪問

1回

いせや 北口店

吉祥寺、井の頭公園/焼き鳥、もつ焼き、居酒屋

3.47

167

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

ビルの地下にありあまり知られてないのか混んでなくすんなり入れました。 塩焼きそばとつくね、ひなどり、タンを注文。 くるのが早い! まずは塩焼きそば、っからー!塩ってか唐辛子の輪切りがたくさん入ってる これ子供はムリなやつ スープも付いてるのでそれで口を潤しながら食べましたが辛過ぎ ちょっと麻痺してるから串焼きの味を堪能できない(T . T) 焼きは塩で食べましたが、ちょっと焼き過ぎ?パサついてて残念だった お店に寄ってレベルが違い過ぎて残念だな

2020/09訪問

1回

甜點菜楼 ルミネエスト新宿

新宿、新宿三丁目、新宿西口/中華料理、ビュッフェ、飲茶・点心

3.40

136

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

12半頃にランチで来訪 今のご時世にバイキング形式は珍しいですよね〜 でもバッチリ対策はされてました 料理をとる時はマスクとビニールの手袋着用です バイキングの種類は少なめです 目的の小籠包は4種類くらいありました が、皮が厚いんですが底は薄いらしくて取る時に破れちゃって大切な中の汁が流れ出てしまうこと多々…涙 麺類はその都度オーダーすると1分弱で出て来ました が、これは正直おすすめしません サラダではブロッコリーのナムル(?)、デザートでは杏仁豆腐が気に入りました

2021/02訪問

1回

kawara CAFE&KITCHEN 吉祥寺PARCO店

吉祥寺、井の頭公園/カフェ、日本料理、ケーキ

3.28

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

抹茶とパンケーキ好きな自分は店の前のポスターに釘付け♡ さっそく入店しました 12時少し前だったのですんなり入れました オーダーはQRコードを読み取り携帯から ちょっとめんどくさかった もちろんほうじ茶と抹茶のパンケーキセットをオーダー パンケーキなので30分くらい待つ覚悟でしたが案外早くてビックリと思ったらかなり小ぶりでした ジャムが 2種類添えられてみましたが自分的には合わなかった パンケーキ自体には甘さがなかったので添えてあった抹茶アイスと一緒に食べました 食べ終わる頃には待っている方もいらっしゃいました

2022/08訪問

1回

latte chano-mama

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カフェ、野菜料理、日本料理

3.16

103

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

抹茶目当てで伺いましたが店舗によってメニューが違ったようでお目当てがありませんでした(T ^ T) でもフォンダンショコラを美味しくいただきました おしゃれ〜 ほんと子供連れでこんなおしゃれカフェ入りれるのは嬉しいですね♪

2023/01訪問

1回

エッグスンシングス お台場店

台場、お台場海浜公園、東京テレポート/ハワイ料理、パンケーキ、アメリカ料理

3.36

479

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

エッグスンシングスが日本に来た当初ぶりの訪問です もりもりクリームは覚えてましたがこんなにあっさりしてたかとビックリです 甘みもそんなになく今回はイチゴモンブランにしましたがプレーンのクリームだけど食べ飽きそうな印象 イチゴモンブランは大正解です!マンカルポーネと苺のハーモニー最高です ただパンケーキの間に半分にカットされた苺が2個分入ってるんですが温かくなってて正直いらない…温かい苺は美味しくない それを上にトッピングして頂きたい

2023/03訪問

1回

キノーズマンハッタンニューヨーク

茗荷谷、江戸川橋/サンドイッチ、ハンバーガー、カフェ

3.56

198

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

12時過ぎに訪問 お昼時とあって店内、テイクアウトと混んでおりました 空いてる席に座りメニュー表を渡され順番にお席で注文 ベーシックにキノーズバーガーとアイスカフェラテを注文しました 10分くらいでバーガー到着 カフェラテは食べ終わる頃に来ました バーガーは思ったよりも肉感少なめ ボリュームは普通かな ソースが選べて後乗せで紙に挟んで食べるようですが説明もなく紙に気付くのも遅かったので絶対食べ方おかしかったと思う…ドピーク時だったとは思いますが会計の仕方とか色々説明欲しかったなぁ 12時半にはお客さんもだいぶ落ちついていたので少しずらして来店したらスムーズかも お店の雰囲気はとてもよく居心地良かったです

2023/10訪問

1回

カフェ アクイーユ 恵比寿店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ アクイーユ 恵比寿店

代官山、恵比寿、中目黒/カフェ、パンケーキ、オムライス

3.65

1586

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

他の方の口コミを見てパンケーキ好きなら行かなきゃ!ということで行ってみました。 お電話で確認したところ30分以上待つと言われてましたが確かにその通り店の前に並べられたイスに待ちました。そして30分後に入店。かっかわいい♡ 今回はバレンタイン限定のパンケーキを頼みました。焼き上がりまで30分くらいかかるとのこと。お時間に余裕がある時しか来れないですね… パンケーキの味と食感は普通って感じでこれなら私でも作れるかもって思っちゃいました笑 ただ見た目がとにかく可愛くて流行りのインスタ映はめちゃめちゃしそうです♡♡ お店の雰囲気や盛りつけなど目で楽しむお店でした。

2018/02訪問

1回

グリーンルーム

水戸/イタリアン、居酒屋、パスタ

3.23

31

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

ランチで訪問。 雰囲気がとてもお洒落でデートにぴったり! 駐車場もたっぷりあるのも嬉しい♪ 私はステーキ丼、彼はポテトピザを食べました。 メニューによりますがランチにはスープとサラダ、ドリンク付。ホットコーヒーのみお代わり自由。 出来上がりまでに少し時間がかかります。 味は普通に美味しです。 個人的にはもっとメニューが選べると嬉しいです。

2018/02訪問

1回

FLIPPER'S 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.22

323

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

自由が丘をプラプラ散策してて奇跡のパンケーキという名前に惹かれて吸い寄せられるように入店。 店内も定員さんもなんだかオシャレでさすが自由が丘〜 迷わずパンケーキを注文しました。 ほんとにフワッ不和で美味しく頂きました♡♡

2016/06訪問

1回

おそば 増田屋

桜新町/そば、うどん

3.28

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

桜新町駅からすぐ。 蕎麦が美味しい名店 細長い座敷席も3.4席ほどあり子連れでも大丈夫。 丼物も魅力的ですが、いつも天ぷらとザルそばを注文。 蕎麦ののどごしがたまらん。 シメの蕎麦湯まで美味しくいただきました。 外の店の前には小さな池があり、鯉が泳いでます。 いつも子供がかぶりついて見て動かなくなる。

1回

でびっと 桜新町サザエさん通り店

桜新町、用賀/ラーメン、つけ麺、餃子

3.29

111

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

桜新町駅近くにはあまりラーメン屋が無かったので行ってみた。 日体が近いから学生さんで溢れていた。 ラーメンの味は普通に美味しい!レベル。 会計時に次回に使える割引券も貰えたしこれは再来決定。

1回

バルバッコア 青山本店

表参道、明治神宮前、外苑前/シュラスコ、ブラジル料理、ビュッフェ

3.52

862

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ガッツリ肉が食べたいということで行ってきました! バイキング形式でお肉は席できりわけてくれます。 完全に食べすぎました。

2018/05訪問

1回

コナズ珈琲 つくば

研究学園/カフェ、ハワイ料理、パンケーキ

3.13

104

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

知人のおすすめパンケーキ屋さんにさっそく行ってきました 雰囲気はハワイアン 初めてなのでとりあえずスタンダードなホイップクリームのパンケーキとモカブレンドにしました モカブレンドは珈琲が見えないくらいの山盛り生クリーム パンケーキは少し塩っけのある生地が3枚とバター、ホイップクリーム、甘い系には珍しくレモンが添えられていました 最初はバターとホイップクリームで 後半はレモンをかけてみましたがこれが美味しい! 塩っけのある生地によく合う ホイップクリームが無くなったのでテーブルに置いてあるメープルシロップをかけてラストスパート いろんな味が楽しめて最後まで美味しくいただきました パンケーキを頼むと飲み物1~円引きという嬉しいサービスもありました

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ