とろける幸せさんの行った(口コミ)お店一覧

とろける幸せの食べ歩き日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 222

chanoma

要町、池袋、椎名町/カフェ

3.48

157

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

その他の点数:3.5

抹茶好きとしては一度は訪れてみたかったお店です。以前ポップアップ店で頂いたことはありましたが是非本場(?)で食べてみたかった!予約が出来ないのでなる早でと思い10時目指しましたが少し出遅れて10時半過ぎに到着すると眺めの良い窓側はうまってましたがお座敷席に座ることができました。 抹茶テリーヌと抹茶ラテを注文しました。テリーヌは1人1つ迄なんですね驚 知らなかったのでレジでめちゃ悩みました汗 ほうじ茶もチーズもあぁ期間限定も…通いたい ラテは甘さゼロ 追加でもなく純粋に抹茶の苦味とミルクとの調和を楽しみました ずーと行ってみたかったこちらが新宿高島屋で限定カフェを出されるって事で予定を伺ってみました 恋焦がれた抹茶テリーヌ!ほうじ茶テリーヌも食べたかっんですが今回は抹茶ラテとセット販売のみダッタので、さすがに2杯は…って事でおとなしく抹茶飲みにしました 濃い、滑らか、かわいい!抹茶感濃厚でテリーヌももったりしてるんですが滑らかな口溶けでぽってりとしたフォルムが可愛い♡ これは人気で毎日売り切れちゃうの納得です

2024/06訪問

2回

おだしもん サンシャインシティアルパ池袋店

東池袋、東池袋四丁目、向原/パスタ

3.06

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

所用で池袋を訪れてお腹すいたな〜と思った時に最初に出会ったお店だったので入ってみました。12:30くらいでしたが9割ほど埋まってました。限定メニューは完売。タラコ豆乳の黄金だしカルボナーラと宇治抹茶モンブランを注文 ランチには豆腐バイキングが付くようです。 豆腐バイキングを頑張り過ぎたのかパスタを食べ終わった時点で結構お腹いっぱいになりモンブランを先に頼んでしまったの少し後悔しましたが結構食べやすくて結果ペロリでしたw13時過ぎには結構待ってる方がいらして人気店のようです。フリーWi-Fiも電源を使えるし、美味しいし確かに納得ですね。

2024/06訪問

1回

コクテル堂 国分寺店

国分寺/カフェ、ケーキ

3.48

126

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

モーニングで伺いました。 カクテル堂さんはモーニングがお得すぎるほどお得なので開店同時を目指した方がいいです。今回は出遅れて10:15くらいに着いたんですが残り2席。それも5分後の10:20には埋まってました。 今回はシナモントーストとドリップコーヒーにしました。甘過ぎないシナモンと生クリームをたっぷりつけて分厚いドーストを頂きました。最初分厚すぎて食べ方に迷いしたがちぎって食べるようです。コーヒーはおかわり自由なので4杯も貰っちゃいました。お気に入りはミルクをもらって最初はブラックで半分過ぎるとミルクをたっぷり入れる飲み方です。モーニング時間を過ぎてもまだまだ列は切れてませんでした。

2024/06訪問

1回

七條

三鷹/洋食

3.58

105

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

開店当初からずっと来てみたかったですがランチは予約できないし、みるたびに激混みだったので諦めてましたが本日は待ち2組だったのでやりました!遂に初七篠です! 店内は本当に狭くカウンター5席、2名テーブル2席、4名テーブル1席。 エビフライ、メンチカツランチにカニクリームコロッケを追加で頼みました。 まずはスープが着丼。 透明なスープはタマネギ、キャベツ、人参、セロリ、ベーコン、柚子胡椒なのかな?ほんのりアクセントのあるスープでした。 程なくしてフライ達がご飯と共にやって来ました! まずはエビフライから。衣は薄〜く必要最低限がついてる感じ。サクサク、ぷりぷりです!少し酸味のあるタルタルソースが美味しいです。 次にメンチカツ。これはビックリ!!こんなジューシーなメンチカツ初めてです。肉汁が凄いです。 カニクリームコロッケは平べったくクリーミーです。カニ感は少なめですが満足です。 全体手にパン粉が細かいので衣はサクサクなんですがしっかりと油を吸ってジューシーです。味もしっかりついているのでソースをつけなくてもご飯が進みます。

2024/06訪問

1回

さらさら

三鷹/カフェ

3.47

67

-

~¥999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

頑張った自分へのご褒美として大好きな抹茶ゼリーを食しに伺いました。 はぁ〜美味しい〜癒される〜 お店の近くを通ったので急に思い立ちましたが大正解でました! お茶もしっかりお代わりいただきゆっくりとくつろげました(^^) 今月も抹茶ゼリーを求めて来店♡ 今日のはちょっと柔らかくなっちゃってごめんねと言われましたが…それはそれで美味しいw のんびりしてたらいつの間にか満席でお断りしてる方もいるくらい大繁盛しておりました それでも急かされる事なく居心地いい空間を作ってくれます まぁさすがに気を遣って退散しましたがww いつも楽しみにしている抹茶ゼリーを食べに来ました!月一の楽しみです♡今日も変わらない安定した美味しさとお店の雰囲気に落ち着きます 土曜の13時過ぎに伺いましたがほぼ満席 最近混んでることが多いです でも時の流れがゆっくりと感じられる癒し空間です 番茶もお代わり頂き本日もゆっくりと抹茶を楽しむことができました 今年の食べ納めに行ってきました! 本当は昨日の夕方もお伺いしたんだけど外から見て混み混みだったので今日リベンジ! 到着した時はまだお席に余裕がありましたがどんどんお客さんがいらしてました〜 それでもお茶を2杯もお代わりくれて変わらずくつろげる空間でした 食べ納め抹茶ゼリーは相変わらず最高でした❤️ 最低月1は食べたくなるこちらの抹茶ゼリー♡ やっと食べにこれました♡♡ 安定の美味しさ 安らぎの空間  癒されました♡♡♡ 定期的に食べたくなる抹茶ゼリーを求めて伺いました! 安定のこの味、口溶け 本日も抹茶と日本茶に癒されて参りました( ´ ▽ ` ) 最近何かと忙しくなかなか伺えなかったんですが、ずーと愛しの抹茶ゼリーが食べたくて食べたくて恋焦がれておりました。 やっと来れることができて久しぶりの抹茶ゼリーに大満足でした♡ 店主ともおしゃべりできて癒されました〜 今回は初のお抹茶を頼みした! 寒くなってきましたが自分は暑かったので冷たいお抹茶うすめを頂きました 注文を受けると一杯ずつ店主が立ててくれます とてま丁寧にたてられ飲みやすいです お供に抹茶大福にしました。 生菓子一個と抹茶セットでこのお値段(750円)です♡ この大福めちゃめちゃ美味しかったです こし餡と抹茶クリームと餅の柔らかさ最高でした! そして最後にお口直しと温かい番茶も入れて貰えてサービス満点です◎ 最近は夕方に伺うことが多く混み混みでしたが今日は開店少し過ぎの12:40頃伺ったら1番乗り♡久しぶりの静かでゆったりとした空間に出会えました(にぎやかで他の人たちのおしゃべり聞いてるのも楽しいです♪) 頼んだのはいつもの抹茶ゼリー 定期的にこのゼリーが恋しくなります 安定の美味しさ♡♡♡今日も美味しく頂きました! 土曜日の14時半ぐらいにお伺いしたら満席、大盛況でした  いつも通り抹茶ゼリーを注文 本日はお手伝いもいらして提供が早かったです 本日は上生菓子も注文。5種類の見本から選ばせてくれました。どれも素敵〜夏らしくスイカもありましたが今日の気分的に上品なコチラをチョイス ほんと上品なあんこの甘さ♡ 気分も上がりお土産にレジに置いてあった抹茶クッキーも買って帰りました こちらは抹茶が濃くやや苦味があり大人のクッキーでした 13:30頃お伺いしたら店内ほぼ満席の大盛況でしたがお客層が落ち着いてるのでガヤガヤしておらず居心地のよさは変わりません。 本日も絶品抹茶ゼリーを頂きました。なんでこんなに美味しいんでしょう♡ あっという間に食してその後はセットでついてくる番茶を三杯もおかわりしてまったりと過ごしました。 花粉に効くと言われて探していた『べにふうき茶』の粉末を置いてあるのに気づきゲットしました!こちらで売っている物なのでおいしいと確信しております。 土曜日の夕方に伺いましたが多混みでした〜 それでも客層が高めなのでガヤガヤしておらず相変わらず癒し空間でした 頼んだのはいつもの抹茶ゼリー 満足の美味しさです ほうじ茶アイスが新メニューで始まったようなのでもう少し暖かい季節になったら頼んでみたいです 3/31は開店記念日と言う情報をゲットし、絶対に当日行ってお祝いしたいと思い来店。38歳です! 伺うと予想に反して特別何もやってない… 普通にいつもの抹茶ゼリーを注文して食しながらタイミングをみ測り用意しておいたプレゼントを渡すと店主はビックリしてましたがとても喜んでくれました(^^) ソープフラワーをプレゼントしたんですが飾ってくれました♬︎ 抹茶ゼリーとお茶を3杯も楽しみながら今日もゆっくりと過ごすことが出来ました そして帰り際にお礼にと和菓子のお返しまで頂いてしまいました〜 家に帰って食べましたがこれも美味しかった♡ またまた抹茶ゼリーを求めてやってまりました! 昼過ぎに伺うとほぼお席が埋まっていました でもちょうど帰られる方がいたので入れ違いで入れました!嬉しい♪ あぁ美味しい〜癒される〜 お茶を三杯お代わりしてそろそろお暇しようかなぁと考えていると抹茶ロールケーキが出されました!!! ?顔で見上げると「クリスマスが近いからどうぞ♡」 なんてことでしょ〜 お持ち帰りもできるようにきちんと包装されてましたがその場で頂きます パクリ…もちもちです かなり好み 以前はお店のメニューにもあったそうです 是非復活してほしい一品でした 水曜日の16時頃にお伺いしました。 頼んだのはいつもの抹茶ゼリー♡ やっぱり大好き!噛みしめて食べますがペロリ…もう一杯頼んじゃおうかなぁと迷っていると雨が降ってきました。他のお客さんも帰っていき店主と2人っきりになると「もう1杯食べない?」と声をかけられました。 明日から連休だし雨も降ってきちゃったからもうお客さん来ないと思うの。でもゼリー余ってるから食べない?とのこと!もちろん二つ返事で食べます! 今日はお代わりのお茶はほうじ茶でした。こちらでほうじ茶を頂くのは初めてですがサッパリしてて飲みやすかったです。すると今度はお団子もすすめて頂けました♡♡♡ いつも来てくれてて知っている方だから余り物押し付けちゃってごめんねと何度も謝ってくれましたがむしろラッキー。こちらこそありがとうございます。 店主と沢山お話もできてお腹も心もいっぱいになれました。 今日も抹茶ゼリーを求めて癒されに行ってきました 注文しようとすると『抹茶ゼリー?もう覚えたよ』といってもらえた〜めちゃ嬉しい! もう店主のファンになっておりましたのでいハイ ゼリーは安定の美味しさだし、お店の雰囲気も最高に癒されます お茶もなんだかんだで4杯も頂いちゃいました またまた抹茶ゼリーが食べたくてやって来ました! かなりのハイペースです笑 先客がおりましたがテーブルが1つ空いていたので滑り込めました 抹茶ゼリーを待つ間、ゆったりとした雰囲気に浸ります やっぱり美味しいこちらのゼリー 今回はレシピを考えてみようと噛みしめながら食べましたがよく分かりませんでした涙 やはり通い詰めるしかないですね 今回は時間がなくお番茶を最初の一杯飲んで席を立とうとしたら、おかわりを勧めてくれたんですが時間が無いと断るととても残念そうにしてくれました あぁ〜なんて可愛らしい御婦人 次回はもっとゆっくりと来たいです 4時位に伺いました そしたら若い女性が!聞いたところによると親戚の方で日曜日のみお手伝いしてるそうです 2人でやっていると回りが早かったです 頼んだのは前回惚れた抹茶ゼリー やっぱり美味しゅうございました♡ 三鷹駅南口徒歩1分くらいなんですがメインストリートの1本奥なので全然気づきませんでした。 緑に溢れた黒い建物で特に看板などはありませんが近づいたらすぐに分かりました。 店内は結構狭いんですが、とても上品なおばあさんが1人で切り盛りしてるので丁度いいと思います。 私が知らなかっただけで4組ほど入っていて賑わってましたがおばあさんが上品ならお客さん達も上品でとても落ち着いた雰囲気を抹茶と共に堪能しました。 これは大人の隠れ家的な雰囲気です。 お目当ての抹茶ゼリーをオーダーしました。 番茶も付いてきちゃいます。 クリーミーなミルクの下にほんのり甘い抹茶のゼリーが隠れててもうスルスル行けちゃう系です。これは2杯または大盛りがあったら嬉しい♡ 雰囲気に癒され店内に飾られる小物たち(猫のモチーフが多かった)を眺めながら番茶をゆっくり飲んでいるとおかわりを継いでくれて結局3杯も飲んでしまいました。これで600円とか安すぎ!これは通い詰め決定です!

2024/06訪問

19回

キノクニヤ ベーカリー アトレヴィ三鷹店 改札外

三鷹/パン、ベーグル

3.29

51

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:3.0

母の日に頂きました♪ 自分では選ばないレーズンバターサンドでしたが美味しかったです 可愛くラッピングされていて嬉しいですね 我が家の定番の塩バターロールとクロワッサン・オ・ショコラをゲット! 今まで何度も伺ってますが初投稿です 朝早くから遅くまでやっているのがありがたい うちの定番はショコラクロワッサン、バゲットです 今回は季節限定のフランボワーズクロワッサン、ミルクフランス、カレーパンなど気にっていたものをチョイス このピンクのクロワッサンは見た目が可愛くて買ってみしたがめちゃ美味しいです!これは買えるうちにリピートしなきゃです。 カレーパンは肉がゴロゴロ入ってて甘口と中辛の間くらいかな?中学生以上向けかな

2024/05訪問

3回

ほぼ's カフェ 三鷹店

三鷹/カフェ

3.08

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

硬めのプリンとブレンドを注文。プリンはサラサラしたカラメルがたっぷりかかって登場 プリンもカラメルもそんなに甘くないのでちょうど良いバランス ほんとに硬めなので卵感を強く感じられました ブランドを客席目の前で豆挽きからやってくれて良い匂いが漂って来ます ブラックで飲んでみましたが苦味も少なくスッキリしてて飲みやすかったです マグカップにたっぷり入れてくれたのは嬉しいです マスターの人柄がよく伝わるホッとする空間でした

2024/05訪問

1回

一富士フルーツ

三鷹/サンドイッチ

3.18

26

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:3.5

お店の前を12時過ぎに通りかかったのでサンドイッチあるかな〜と覗くとなんと!全種類(たぶん)あるではないか!!タイミングよく届いた直後だと思われます いちごサンドもあまおうサンドの両方あったので食べ比べするべく両方ゲット。 今季初です♡ 個人的にはいちごの酸っぱさと生クリームの甘さのミックス具合が好きなので普通の方でいいかな〜 生クリームもヨーグルト入りでさっぱりです 片方はちょっとパンがパサパサに感じたけど片方はそんなことなかったのでたまたまかな〜 久しぶりにあまおうのフルーツサンドをゲットしてきました。 前日に伺うと売り切れてたので今日はTwitterでチェックしてから電話で予約しました。 他店で売られてる苺サンドをいくつか食べてみましたがやはりこちらのが自分的に1番好みです♡ ちょっとお値段が張っても価値のある美味しさです。 本日もあまおうのフルーツサンドをゲットしました! 13時過ぎに伺うと各種沢山あってラッキー 苺の時期に後何回食べれるか〜 安定の美味しさ♡ 本日のお昼どうしようかな〜って考えている時にパッと浮かんだ苺サンド! あるといいなぁとのぞいてみると運良く2パックありました!!! もちろん2パック買うよね〜 すぐ食べるよね〜 美味しいよね〜 軽めの生クリームと苺の程よい酸味と甘さのハーモニー♡ 2パックと言わずいくらでも入る無限シリーズ認定です! 昨日のフルーツサンドいちごが忘れなさすぎて今日も来訪してみたら…あった!!! 買うよね〜 ついでにみかんも買ってみた スーパーで買うのとさほど値段も変わらないし果実屋さんとの違いが楽しみ♪ やっぱりフルーツサンドいちご絶品でした ついについに念願のフルーツサンド!いちご!!! あなたの季節を待ってました〜^_^ 朝9時開店直後に伺うとまだフルーツサンドは届いてませんでした 聞くと11時頃には確実と言うのでいちごを予約して再訪することにしました 14時頃に再び伺うと今日はまだまだたくさんありました こんな日もあるんですね〜 家に帰り早速実食!うんまっっっ!! パンは柔らかくて生クリームは甘すぎずさっぱりとしていて主役のフルーツを引き立てます 全てがベストマッチ! 普通にフルーツサンドしかも小さいの4切れに600えんは高いと思うけど納得の品物でした

2024/04訪問

6回

みんみん

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

みんみん

吉祥寺、井の頭公園/餃子、中華料理、ラーメン

3.51

1297

-

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:5.0

またまたテイクアウトして来ました! もうこれだけ買って焼いてるとだいぶ上手くなったので、わざわざ並ぶ必要がなくなりました 素人が焼いても美味しく食べれるの嬉し過ぎます♪ 今年のみんみん食べ始め〜 安定の美味しさです 写真は2人前 パックにぎゅうぎゅう大きな生餃子が入ってます(^^) またまた餃子をテイクアウトしてきました! もうここの餃子が家で食べれることを知ってしまったらスーパーとかでは買えない涙 焼き方をマスターしたので肉汁たっぷりの美味しい餃子を食べれました 本日もテイクアウトして来ました! 写真は2人前です 高頻度でテイクアウトして家で焼いてるので焼くのもだいぶ上手くなりました お家で並ぶことなくみんみん餃子食べれて嬉しいです 昨日の餃子が美味し過ぎて今日は吉祥寺に行って買ってきました! 2日連続みんみん餃子です♡ 知人に頂きました! 焼き方が特殊ですがきちんと説明書きがあるのでその通りに焼いたら家でも美味しい餃子が食べられました! テイクアウトして来ました〜 自分で焼いたから焦がしちゃったけど皮のモチモチは健在 一つが大きいのでボリューム満点です かなりグルメなお友達オススメのこちらの餃子をテイクアウトしました。 写真は2人前。 茹でてから焼き目をつける独特の調理法でちゃんと紙をつけてくれました。 1個1個が大きくて食べ応えありました。皮の存在感たっぷりです。

2024/03訪問

8回

カフェ サカイ

武蔵境/カフェ、ヨーロッパ料理、パンケーキ

3.51

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

こたらのパンケーキを知人に勧められたので訪問してみました 13時過ぎにお伺いしたら噂通り激混みです 5組目くらいでしたが1人だったので小さいテーブルが空いたら先に通してもらえました 通されてそのままパンケーキとカフェラテを注文。初めてだったのでシンプルなものにしました パンケーキはもちもちなのが3枚 バターとメイプルシロップで頂きます 色が少し茶色いから全粒粉なのかな? カフェラテはおしゃれに葉っぱとハートが描かれてて嬉しかったです

2024/02訪問

1回

whole 吉祥寺

吉祥寺、井の頭公園/カフェ、バー、スイーツ

3.18

27

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

チーズケーキと木が売りのこちらのカフェ 残念ながら3月いっぱいで閉店されるそうです それに伴い素敵な食べ放題コースが出来たので朝も昼も抜いて食べる気満々でお伺いしました 選んだのは全てのデザート(チーズケーキ、ティラミス、コーヒーゼリー、日替わりシークレットスイーツ)食べ放題+ソフトドリンク飲み放題60分3500円 本日のシークレットスイーツははちみつのシフォンケーキでした いや〜断食して行った甲斐がありました!チーズケーキ5個、ティラミス1個、コーヒーゼリー1個、シークレット1個、カフェオレ2杯と見事新記録を達成しました 気持ちはもっともっと名の通り無限に食べたかったんですがティラミスがかなりボリューミーで限界になりました シフォンケーキはちょっと硬めだったかな コーヒーゼリーにチーズソースが付いていたのがかなり嬉しかったです♡ 店長さんの人柄も素敵です 3月中にどうにかもう一回伺って食べ納めしたいですね 吉祥寺駅近に新しくできたカフェです たまたまレジをしてくれたお兄さんがオーナーでお話ができました こだわりがありクオリティーを守るためスイーツのみで種類も限っているそうです 確かにスイーツも内装、雰囲気もとてもこだわりを感じました 平日13時過ぎに伺ったら地下席がまだ空いてたのでそちらへ お店に入るとまずオーダー&会計して好きな席に座ると持ってきてくれます 今回は選びきれず無限チーズケーキ、コーヒーゼリー、シフォンケーキと全てゲット♡ コーヒーゼリーのチーズクリームをシフォンケーキにつけて食べるという裏技を教えてもらいました! ただでさえ美味しいのに更に更に美味しい!! 無限チーズケーキは本当に無限に食べれちゃいそうです スペシャルコーヒーと一緒に3種スイーツ完食です

2024/02訪問

2回

アイランドグリル

片瀬江ノ島/ヨーロッパ料理、ワインバー、カフェ

3.39

69

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

予約して伺いました。スパ施設の中のレストランなんですがとにかく入り口が分からない!かなり迷いました 素敵な料理と景色が楽しめるレストランなんですが存在を知ってる人が少ないんじゃないかな〜 ランチどきでもガラガラでした  本日の魚料理をチョイス おしゃれに盛り付けされてて味は素材を活かしたかなり薄味でした パンが一回お代わりできるんですがかなり美味しかったです プチデザートは予想より大きくカットされたピスタチオケーキでかなり嬉しかったです

2024/01訪問

1回

蕎麦と林檎と

三鷹/カフェ、クレープ・ガレット、フレンチ

3.38

35

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

ほんのり甘みを感じるガレットの上にサラダときのこたっぷりの季節のガレットをスープとデザートが付くプチセットでお願いしました すぐにスープが着丼 本日はごぼうのポタージュでした ごぼうの香りたっぷりだけどクセなく飲みやすかったです ガレットは結構大きい!周りはパリパリで具が乗ってる部分はしっとりしていたて両方美味しい食感が楽しめました 蕎麦プリンはかなり粘り毛があり面白い!

2024/01訪問

1回

カプーン 抹茶製造所

吉祥寺/カフェ

3.48

130

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

抹茶好きとしては一度は訪問してみたかったこちらにやっと伺えました。 吉祥寺駅からユニクロ手前の横道をずーと入っていくと右側にあります。 店内はかなり狭くテーブル2人席が9つ並んでます。店内利用でしたら先に席を確保してからカウンターで注文します。奥にセルフのお水が置いてあります。 本日は抹茶チーズケーキと抹茶オレ甘さ控えめを頼みました。 追い抹茶のソース最高! 抹茶の香りがいい! でもきちんとチーズの味もするしケンカしてなくて美味しく頂けました!

2024/01訪問

1回

ダイニングバー ノイジー

常陸津田、常陸青柳、赤塚/ダイニングバー、洋食、オムライス

3.13

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

仕事始めの1/2に個室を予約して伺いました 個室はお店本体と入り口が違い横から入ります トイレも洗面台もあるのでなんだか秘密基地のようでワクワクします サラダボールセットでメインはシャケのムニエルにしました 事前にボリュームがあると聞いてましたが想像以上でした! でもお野菜なのでおしゃべりしながらいつの間にか完食 2時間のソフトドリンク飲み放題も付けましたが種類が豊富でかなりお得です これは地元民に愛される人気店なのが納得でした

2024/01訪問

1回

うどん釜めしさぬき

茨城町その他/うどん

3.18

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新年の集まりで場所を探しこちらを予約しました 個室は掘り炬燵になっていて広いし快適に過ごせました 選んだのは今月のおすすめ金目鯛の釜飯、天麩羅・茶碗蒸しセットをうどんでお願いしました 割と大きめの切り身が2切れも入っていたのでご飯にいい出汁が染みて美味しかったです ボリュームもかなりあり満腹〜

2024/01訪問

1回

ロールアイスクリームファクトリー MARK IS みなとみらい店

みなとみらい、新高島、高島町/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.05

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

近くでイベントがあり休憩できるところを探していたら、充電出来てフリーWi-Fiもあるこちらのお店を発見! ちょうど電池がやばかったので美味しいアイスを食べながら充電出来て最高です♡ ロールアイスクリームは久しぶりに食べましたが作るところを見ても楽しめますね♪ 今回はチョコミントにしました

2023/10訪問

1回

キノーズマンハッタンニューヨーク

茗荷谷、江戸川橋/サンドイッチ、ハンバーガー、カフェ

3.56

198

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

12時過ぎに訪問 お昼時とあって店内、テイクアウトと混んでおりました 空いてる席に座りメニュー表を渡され順番にお席で注文 ベーシックにキノーズバーガーとアイスカフェラテを注文しました 10分くらいでバーガー到着 カフェラテは食べ終わる頃に来ました バーガーは思ったよりも肉感少なめ ボリュームは普通かな ソースが選べて後乗せで紙に挟んで食べるようですが説明もなく紙に気付くのも遅かったので絶対食べ方おかしかったと思う…ドピーク時だったとは思いますが会計の仕方とか色々説明欲しかったなぁ 12時半にはお客さんもだいぶ落ちついていたので少しずらして来店したらスムーズかも お店の雰囲気はとてもよく居心地良かったです

2023/10訪問

1回

ラ・ベファーナ 吉祥寺

吉祥寺、井の頭公園/イタリアン、ピザ、居酒屋

3.48

354

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

デリバリーの点数:4.0

以前ピザをテイクアウトして美味しかったので今回はランチで訪問 予約して正解でした 大人数だったので奥の部屋を貸し切って事前注文でスムーズでした  Bランチでクレマピザをお願いしました 釜で順番でピザを焼くようで時間差がかなりあり大人数で利用する場合はピザすくなめであパスタを頼んだ方がいいかも 前菜3種はランチの値段でこの3種ならかなりお得かと 特にイカが柔らかくて気に入りました ピザはクリーム系だったので食べる時に少し垂れましたがそんなの気にならないくらい美味しかったです 生地は少し厚めのもっちり系 本日のデザートはキャラメルプリン?ほんのり苦くてコーヒーとよく合う大人のデザートでした ちょっと長居しちゃいましたが急かされることもなく個別会計も対応してくれました! 以前から気になっていたこちらをUberEATSで頼んでみました! マルゲリータとラザニアを注文 1時間かからず到着しました まだまだ熱々です♡ まずはビザから サイズは選べませんでしたが大きめなのでLサイズくらいかな トマトの酸味と薄めの生地が美味しかったです ラザニアもトマトの酸味が効いていてボリュームもあり3人で食べましたがお腹いっぱいになりました

2023/10訪問

2回

Baby Chicken

三鷹/ネパール料理、アジア・エスニック、ダイニングバー

3.20

23

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

今夜も団体で利用させてもらいました そろそろコーヒーメーカー直ったかなぁと期待したけどやはり直ってなかった これは壊れてるんじゃなくてミルクを使わないようにしてるのかも…ファミレスの倍くらいのフリードリンク代払ってるんだから飲めるようにしてもらいたい←切に 当日団体予約で伺いました! 4テーブルくらいに分かれましたがそれぞれで頼んで少しづつシェアしたのでいろんな料理が楽しめました 当日の夜に20人くらいの団体で伺いました。 事前予約無しでも快く対応してくれる貴重なお店です。 お店の方も団体に慣れてるので注文から個別にしてくれるのでお会計もスムーズでした カレー、ナンがメインで海苔巻きやらいろんな料理があったので多国籍レストラン? 今回はチキンとナンを頂きました カレーに付けなくてもほんのり甘くてもちもちとパリパリで次々食べちゃう系のナンで気づいたら無くなってました チキンも美味しかったです ドリンクバー のコーヒーマシーンが治ったらなおよし ランチに訪問 インド人の方がやられているので本場のカレーとナンが楽しめます 本日のカレーはマトンカレー それとチキンバターのAセット、アボカドサラダ、プレーンラッシーを頼みました ナンはパリモチでおいしい!量もけっこうありました 全体的に甘め 食後にスタッフさんに聞いたら辛さは調節できるとのこと。次はスパイス出してもらった方がいいなぁ

2023/10訪問

4回

ページの先頭へ