とろける幸せさんの行った(口コミ)お店一覧

とろける幸せの食べ歩き日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 293

アテスウェイ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アテスウェイ

西荻窪/ケーキ、スイーツ

4.01

2142

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

有名なケーキ屋さんに開店時間を目指して伺ったが開店時間ピッタリには既に長蛇の列… でも慣れているスタッフの方が誘導してくれるので列の割には思ったより待ちませんでした ショーケースに並べられたケーキはどれも可愛いし素敵でどれも食べたくなる! 初めてなので 2個くらい買って帰ろうと思ってましたが選びきれず3個買ってしまった♡ そこまで甘過ぎず上品な味 どれも美味しかった〜 並ぶ価値あり!

2021/09訪問

1回

レピキュリアン

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

レピキュリアン

吉祥寺、井の頭公園/ケーキ、カフェ

3.87

741

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:4.5

開店時間に合わせて伺いましたがお店の前にはすでにすごい人だかり 並びました 今回はホールケーキ小とチーズケーキを無事ゲットすることが出来ました ホールケーキはフルーツたっぷりで見た目も可愛い。スポンジには抹茶が混ぜられてるのかな〜?甘さも上品な甘さでフルーツの酸味とベストマッチング♡ チーズケーキはフォークを入れた瞬間に滑らかさが伝わります。もうコンビニなどで売ってるのとは別物です!! カフェがしたくて日曜日の14時頃に伺ったが残念ながらコロナなどの感染症の影響でカフェはお休みでした 仕方がないので買って帰ることに。 ホールケーキの小さい方とチーズケーキとミルフィーユにしました。 ホールケーキは色々なフルーツがたくさん入っていて食べる箇所によって何度も楽しめます。やや甘め。 チーズケーキは蒸しメーキのようなムースのようななめなかな食感。甘さもちょうど良くてかなり好みです。 ミルフィーユは1番人気とだけあってさすがの一品です。クリームに挟まれてるのにパリパリのパイと濃厚クリームといちごの甘酸っぱさがベストマッチしてました。 自体が落ち着いた頃にカフェリベンジしたいです。

2022/02訪問

2回

ダンディゾン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ダンディゾン

吉祥寺/パン

3.83

1091

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

吉祥寺駅から少し離れた地下にひっそり?とあります。看板とかはかなり小さいけどなんか趣のある建物です。 階段を降りていくとガラス越しにお客さんがたくさん居るのが判ります! パンは店員さんに言って取ってもらうので一通り見て決めてから声かけしました。 全体的にハード系です。 初めてですので甘い系、しょっぱい系とバランス良く5つチョイスしたつもりです。 家に帰り早速本日のランチとして頂きました。 せっかくなのでオープンで温めなおしてから。 3つ目あたりから顎疲れましたがどれも美味しかったです。

2019/10訪問

1回

ラーメン 健やか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 健やか

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.81

1204

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:4.0

コロナ対策で先に食券を買うシステムが無くなっていました。 通常よりは空いてるがそれでもどんどんお客さんが来るのはさすがです 本日は特製つけ麺1130円に初挑戦! 濃厚煮干しつけ麺があるとTwitterでチェックしてたのでそちらにしました。 やばい見るからに濃厚! 食べたらやっぱり濃厚!!煮干感半端ない!!! スープの中に小さな塊が3つ入ってたけど、もう何かすら分からなかった笑 濃厚を頼むならなかなかスープが減らないから大盛りにした方がいいかも 麺は普通のと違い太麺になる あの独特の歯ごたえが感じられないのが残念 半熟味玉に少しスープをかけて食べたらもう絶品 ラストに付け合せの生姜食べてお口の中をサッパリして満足でした オープンとほぼ同時に到着 行列が出来てましたが運良く1巡目に滑り込むことができました。 前回は塩味だったので今回は醤油味にして食べ比べをすることにしました。 注文したのは特製醤油と貝のラーメン 1巡目最後の注文なので出てくるのに30分近くかかりました 待つ覚悟で本を持参してたのでノープロブレム! そして着丼 まずはスープから 濃ゆいです でも麺と絡めるとちょうどいい ネギとも良く合います 相変わらずのパッツンパッツン食感の麺、穂先メンマ、2種類のチャーシュー、茹で卵とどれも丁寧な仕事です ただこのフープにチャーシューだと味が濃すぎてご飯がいけちゃいそうです 個人的にはさっぱり塩味の方が好きかも 13:20に到着しました 外に列があったので中で食券を買って渡してから並びます。6番目でした。 15分後に店内へ呼ばれ着席から5分後に着丼 さすがラーメン屋さん〜良い回転率です 今回はチャーシューニ種塩と貝のラーメンにしました 周りのお客さんのオーダーを聞いていると醤油の方が人気なのかな? さてさていただきます なんとも透き通ったスープでしょう 貝の出汁がギュッと詰まってます そして麺!店内で製麺されてるという小麦100%のこちらの麺は初めての食感?歯ごたえ?喉越し? 紹介文の通りパツンパツンでした この麺は癖になりますね〜 チャーシューは豚一切れと鶏二切れでした 低温調理で作られているこちら、とても滑らかなしっとりとした味わいです 鶏の方が味がしっかりしてる感じ 個人的には豚の方が好みです 別皿で添えてあるタルトゥファータを後半に入れて違う味も楽しみました まぁ無くても最後まで透き通ったスープを楽しむのも有りかと 1つ1つとても丁寧な仕事が詰まった一杯でした

2020/04訪問

3回

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

吉祥寺/パン、ケーキ、カフェ

3.81

954

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

11:30に来店すると二階のカフェは既に半分くらいテーブルが埋まっていた 今回は事前リサーチによりランチはパン食べ放題と知っていたのでお腹ぺこぺこで来たよ ランチはお魚のプレートにしました さぁ何個食べれるかな〜 注文して5分後にまずパンが登場 イチヂクとブラックオリーブのペーストが付いてきました このペースト美味しいです 最初口に入れるとイチジクとブラックオリーブの香りが広がりイチジクの甘み、ブラックオリーブのコクを感じます それぞれの主張が凄いんですが見事に調和されてます 中にプチプチの食感もあって好みです パンは4種類カットされて運ばれてきます ハード系3種類とクロワッサン 個人的にはクロワッサンが1番美味しかったです お魚はメカジキのフライでサフランソースとグリーンマスタードソースで食べます 盛り付けもとってもおしゃれです お食事の時には先程と違うふわふわのパンが届けられました お食事が済んでもまだまだいける!だってぺこぺこで来たんだもん クロワッサンお代わりを2個×2回頼みました ケーキも食べたかったけど流石にと思い今回は自粛です 次回はフレンチトーストやサンドイッチ、ケーキセット…どれにしようかなぁ〜楽しみが広がります♡ 一階でお会計を待ってる間に紅茶セルフサービスとはなんとも嬉しい! あっ二階のカフェのお会計は二階でして下さい 一階はケーキやパンのお会計です

2019/10訪問

1回

Toshi Yoroizuka Mid Town

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

Toshi Yoroizuka Mid Town

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ケーキ、洋菓子

3.79

1692

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13:30くらいに訪問 カウンター席が空いていたのですんなり入れました(^^)v お初メニューは苺のミルフィーユにしました 炭酸苺ソースがどんなもんかと気になりまして カウンター席なのでパテシエルさんの仕事がよく見えて提供までに20ほどかかりましたがブルーベリーのチョコを頂いたりと飽きずに過ごすことができました  ミルフィーユは見た目から豪華です 1番下に気になった炭酸苺ソースが敷いてありその上にバター香るパイ、生クリームとカスタードクリーム、苺、ピスタチオアイスと自分の組み合わせにより色々と楽しめました ピスタチオアイスはピスタチオが濃い!!!すごく気に入りました♡

2023/04訪問

1回

パティスリー ラブリコチエ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー ラブリコチエ

高円寺/ケーキ、カフェ

3.77

615

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高円寺に所用があったので高円寺で人気のお店を探して訪問したこちら。 イートインしたかったんですが満席だぁと打ちひしがれていたらタイミング良く1組帰られました!! 高校生とかけっこう若い方が多かったです。 ショートケーキとコーヒーをオーダーしました。 16時頃に伺ったのでケーキの数はだいぶ少なめでした。 販売、イートインの準備、後片付けなどお一人でこなしていたのでやや時間かかります。 重たくないけどしっかり甘くて美味しいケーキでした。 いつもコーヒーをブラックで頂くんですがかなり苦めでミルクを入れて飲むとちょうど良かったです。 せっかく来たので他にも何種類かテイクアウトしてお家でゆっくり楽しみました♡

2020/02訪問

1回

鶏こく中華 すず喜

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

鶏こく中華 すず喜

三鷹/ラーメン

3.77

1026

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13:30頃到着すると店の前から階段10人弱並んでいた さすが100名店! 並びながら様子を見ていると店内に入って良いと声がかかったら自分で水を汲んで持っていくシステム 前金でカード不可 15分くらい待つと店内からお呼びの声がかかる 後ろを振り返るとまだまだ並んでます さすが100名店!! 店内はカウンターのみ7席 驚いたことに注文、会計、調理と全て店主一人でこなしてました 凄まじい勢いで動いてます 暗算も早い この仕事量を1人でこなすなんてすご過ぎです 初めてなのでスタンダードにこく塩を注文しました 5分くらいでラーメン到着 まずはスープから 出汁の効いたしっかりした味わい 味は濃いめというか名前の通りコクがあります 店主さんも濃かったら言ってね薄めるからと毎回言って出してくれます タマネギもいい感じにマッチしてます 麺はやや細めの固茹で すごい好みです 煮卵のトロトロ半熟具合もナイスです チャーシューは厚めに切られたのが3枚入ってました 大盛りでも良かったかな〜って途中思いましたがスープも飲み干してしまったので普通盛りでちょうど良かったです 周りの注文を聞いていると特製塩とやらが人気のよう ちょうど隣の方が頼んだのでこっそり覗いてみましたが正直見た目では自分のこく塩と何が違うのかは分からなかったです 食べ終わって出てきてもまだまだ並んでる さすが100名店!!!

2019/10訪問

1回

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店

新宿、新宿三丁目、代々木/パン

3.76

1174

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

知人がおすすめしてたカフェ併設してるパン屋さん。 近くに用があったのでやっと来ることができました♡ おすすめのクロワッサンや甘い系をいくつかチョイス ピスタチオ味のミルクフランスは珍しいと即決め 中にいちごジャムが薄ら入っていて酸味もあり大人好みな一品でした 全体的にチョコはややビター、クリームは甘め パンは重過ぎずどれも美味しかったです

2022/08訪問

1回

麺屋海神 新宿店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

麺屋海神 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、丼

3.76

3186

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

15時ごろに伺いました。 そんな時間でもほぼ満席 回転が速くどんどん入れ替わってました あら炊き塩らぁめんを注文 スープは透き通っていてさっぱりしてます 長ネギと大葉がトッピングされてます ラーメンに大葉は初めての組み合わせです 大人な味ですね〜 麺は細丸麺 何も言わなくてもやや硬めで来ました チャーシューではなくつくねがふたつ 軟骨と大葉が入ってました 柚子胡椒も貰えるので試してみました が思ったより辛かったー!さっぱりをもっと楽しみたかったので残念

2021/01訪問

1回

ベッカライ・ブロートハイム

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ベッカライ・ブロートハイム

桜新町、上町/パン、洋菓子、カフェ

3.76

640

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ハード系のパン屋さん 定員さんに欲しいものを伝えて取ってもらうスタイル いつも混んでます

1回

小麦と酵母 濱田家 三軒茶屋本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

小麦と酵母 濱田家 三軒茶屋本店

西太子堂、三軒茶屋、若林/パン

3.76

755

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

知人のおすすめパン屋さん。 通り沿いにあるが一見パン屋さんとは分からず今まで何度も通ってたのに入ったことはなかった。 小さな店内はお客さんが2人いると選びにくい。 原料にこだわる知人のススメだけあって体に優しくて美味しかった。もちふわ〜 パンの種類は豊富なので次回は違ったパンにも手を伸ばしてみたい。

1回

パサージュ ア ニヴォ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パサージュ ア ニヴォ

武蔵境/パン、サンドイッチ

3.75

478

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

パンオショコラ 中のチョコは少なめ パンペルジュ フレンチトースト 記事にしっかり卵液が使っていて表面はハードパンの硬さを残しつつ中はもっちりしっとり ほんのり甘くてかすかにシナモンの風味かな?が漂ってきました クロワッサン ほんのりバター風味のパリパリ食感 噛んでも細かいパンが出ないの助かりました バタール黒 雑穀で作られていて白よりモチモチしているらしい バケットとバタール白の違いを聞いたら形だけらしい笑

2020/02訪問

1回

ラ・プレシューズ 四谷店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店ラ・プレシューズ 四谷店

四ツ谷、麹町、市ケ谷/ケーキ、喫茶店、洋菓子

3.74

489

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ケーキのショーケースに誘われて入りましたがフレンチトーストがうりのようなので季節の苺フレンチトーストにしました お時間かかると言われましたが思ったよりも早かったです 見た目よりも甘くなくて食べやすかったです 店内はテーブル席が無くてカウンター席で囲まれていて小スペースを有効活用しているなと思いました ありがたいことにWi-Fiもとんでるし、電源も各席にあるしで駅ビルの中だしこれは助かるサービスだと思いました^ - ^

2022/05訪問

1回

ジュウニブンベーカリー 新宿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ジュウニブンベーカリー 新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/パン、洋菓子

3.74

869

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

人気の高い風船パンを求めて初訪問。運良く先客も居ずスムーズに買えました。 選んだのは1番人気の風船パン、定番のアンパン、期間限定の抹茶フランス、新商品のサーモンアボカドです。 風船パン:前評通りにもちもちです。でも柔らかいだけではなく食べ応えもあります。 アンパン:しつこく無いあまさです。やはり生地が美味しい 抹茶フランス:抹茶クリームはしっかり甘いですが優しい感じ フランスパンの硬さの中にももちもち感が感じられます 期間限定と言わず常備希望です サーモンアボカド:家でトーストし直し食しました ややビスケット生地よりのパンの上にホワイトソース、アボカド、サーモン、チーズがたっぷりと載っていてこれは美味しいです!!

2021/09訪問

1回

CAFE AALIYA

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

CAFE AALIYA

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/カフェ

3.74

2113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

以前食べたフレンチトーストが忘れられず再訪です 相変わらず看板怪しいし地下だしなんですが平日の12時過ぎに訪れたらほぼ満席でカウンター席にかろうじて座れました スマホでQRコードを読み取り注文します 頼んだのはもちろんフレンチトーストセットこちらは平日限定のお得なセットです ドリンク付いて900円 カウンター席だったのでフレンチトーストが来るまでシェフの動きを観察 混んでるので素早く無駄なく動いてて面白かったです 他のお客さんを見てもほとんどの方がフレンチトーストを頼んでました それもそのはず!なんでしょうこの美味しさ♡ 厚めのパンにしっかり液が染み込まれててオーブンで焼かれたパンは外はカリカリ中はしっとりもちもちで切り離すと糸が引くような感じがしました 生クリームも付いてますがパン自体がほんのり甘くて美味しいです 今回はブレンドを頼みましたが落ち着く組み合わせでした 地下だし看板怪しい雰囲気出してるけど、評価の高いこちらのフレンチトーストが食べたくて勇気を出して訪問してみました。 そしたら店内はほぼ満席 ランチどきに滑り込みました!女性も男性もカップルも若い世代で溢れておりました ウイークデイのスペシャルセットがちょうどフレンチトーストと飲み物のセットだったのでこちらを注文しました 飲み物はコーヒー 20分くらいでプレートが来ました 噂のフレンチトーストをパクリ…♡中はトロトロで表面の焦げ目がいい感じ 何もつけなくても甘くて食べれます。生クリームが付いてたので付けるとなお美味しい〜 コーヒーも苦すぎず甘いフレンチトーストと相性バッチリでした これはうなずける評価と美味しさでした

2023/06訪問

2回

小ざさ

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

小ざさ

吉祥寺、井の頭公園/和菓子

3.74

825

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:4.0

幻の羊羹を求めて9時前に到着しましたがお店も閉まってるし、誰もいない?どうしようかな〜とりあえず電話して聞いてみました。 本日の整理券は8:30くらいに終了していて販売は10時から だいたい9番目くらいなら買えると思う おかしのまちおかさんの脇に列がある とのことでした。 数えてみると6番目だったので1時間並ぶことに決めました! 並んでいる間に自分みたいな人がどんどん増えてきます 年配の方が多いですね〜そして皆さん顔見知りっぽい笑 1時間経つ頃10時ちょっと前から販売が始まりました。羊羹は1人3個まで もちろん皆さん3個づつ買っていきます  自分も3個ゲットして帰り早速お茶タイム! 箱を開けるとお手紙が入っていて作者の思いが伝わります 羊羹はキメが細かく艶がいい 甘さはくどく無いですがしっかり甘く日本茶が飲みたくなる‼︎ これは普段食べてる羊羹とは別物 幻と言われるのも納得です  賞味期限も長いので味わいながら少しづつ食べていこうと思います お肉屋さんのさとうに並んでいると隣のお店も並んでるなっと気になり即食べログでチェックしたところ、なにやら評判のわがしやさんではありませんか! これは今日のおやつ決定です さとうさんが買い終わった後すぐ隣へ ちょうど切れ目で並ばずに変えました 初めてなのでミックス袋5個の最中をゲット! 白餡2個と紅餡3個入ってます 今日は羊羹の整理券は8:40に配り終わったとのこと 最中は小ぶりですが皮が極薄で中にたっぷりの餡が入っていて見た目よりボリューミーです 個人的には紅餡の方が好みかな

2020/10訪問

2回

アテスウェイ グラスエショコラ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

アテスウェイ グラスエショコラ

西荻窪/ジェラート・アイスクリーム、チョコレート

3.72

231

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

お隣のアテスウェイにケーキを買いに初訪問したら隣にアイスとショコラのお店もあると知ったのでそのまま流れてきました こちらは並ばずにすんなり入れます 焼き菓子を買うだけならこちらで十分 ピスタチオのアイスをコーンで ピスタチオがこんなに濃いのは初めて!!過去最高です♡ コーンの内側にはビターチョコが一層塗られているし、ちょっと高級なアイスだと正直思いましたがお値段の価値あり!!!

2021/09訪問

1回

中華そば みたか

三鷹/ラーメン

3.72

829

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

三鷹に来たら一度は行ってみたかったラーメン屋さんみたか! 並ぶと聞いていたので覚悟していきましたが運が良かったのか20分ほどで中に入れました まずは王道のラーメンを注文 あっさりしょうゆ味 味は濃いめ 麺はかなりの固茹ででした なんと言っても安い! 一杯500円 コスパ最高でした

2019/05訪問

1回

ウッドベリーズ 本店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ウッドベリーズ 本店

吉祥寺、井の頭公園/ジェラート・アイスクリーム、その他

3.71

535

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前回頂いてからまた食べたくて食べたくて伺っちゃいました 今回はリコッタチーズとオリジナルベーシックをチョイス 先客が居ましたが座れたので店内で頂きました はぁ〜やっぱりおいしい♡ もうクセになりました いつも混んでるとの触れ込みでしたが運良く先客なし ダブルでノーマルとイチゴ(+50円)をチョイスして店内のベンチで頂きました ノーマルはとても滑らかで甘さはしっかりありますがとても爽やか 苺はたまにシャリシャリしたのが入ってましたが食感が違って楽しむことが出来ました ノーマルより更に甘めです また違った味も食べてみたいです

2020/03訪問

2回

ページの先頭へ