町のくまさんさんが投稿したラーメン二郎 生田駅前店(神奈川/生田)の口コミ詳細

町のくまさん

メッセージを送る

この口コミは、町のくまさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

1

  • 夜の点数:4.1

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-

ちょっと前に開店したってよ!

先輩がちょっと前に開店してまだまだ行列を作ってるらしい‼️との情報を元に、『偵察して参ります』と、夜勤明けの疲れもどこへやら‹‹\(´ω` )/››朝ごはんはプロテインとサプリメントだけで抑えて今日も二郎に望みます。
駅に着くと同じ方向に若者が沢山歩いてるではないか!これは!二郎席取り合戦‼️負けてられるかと早足でお店に向かう‍♀️どうだ‼️参ったか‼️若者を振り抜き無事にゴール、しかし、その若者達は二郎には目もくれず先に進んでいく。調べてみるとこの先に明治大学生田キャンパスがある
令和6年1月18日(木)晴れ☀️
1040到着、吾輩で7人目。開店1100には、約25人が並ぶ。
14カウンターと、中に8人待てる様に椅子がある。店内に入る時にチケットを買うシステムみたいだ。
今日は筋トレをせずに来たので小ラーメン(豚2枚)をオーダー。札をカウンターの前に置きスタンバイ完了。
『どうされますか?』
店主のコール。今回は
『ニンニクでお願いします』

スープ
かえしの醤油感が軽く強い。それほど濃いわけでもなく、もちろん薄い訳でもない。豚骨の香りというか、なんというか、スープ本来の濃さが少し薄い様な気がした。


ここはなんと言っても麺が特徴的であろう‼️極太麺で少しワシワシ茹で上がる1歩2歩手前って感じ。しかも麺の量もしょうで300gあるんではないか!?という量。これだけの太さがあるので、上記のスープとこの麺がよく相性が良い。(麺食ってスープすする、麺食ってスープすする)

野菜
野菜については少し茹ですぎというか、シャキシャキ感ってのはほぼ残ってない感じ。量は他店より気持ち少ないように感じた。

チャーシュー
外側は塩っぱいくらいあじがついているが、なかはほんのり塩味。しっとりというかはパサパサというか、昔ながらのチャーシューの肉感。これはスープの味を引き立てるよくこのラーメンにあったチャーシューである。脂も少なめですごく肉肉して良い。

その他の情報
まだお店が開店して半年ちょい。店外には並び方や注意書きと言った張り紙が多かった。これは行列を作るお店としては仕方の無い処置。
ここに並ぶ向きまで統制されている。なかなか面白い。

お店を出た1125には外に13人が並んでいた。時間帯によっては大学生辺りがなだれ込んできたりもっと行列が出来るのかもしれない。
まぁ〜なんと言っても二郎ラーメン3店舗目。色んな味があるんだなと、奥深さを感じつつ次のお店を目指す町のくまさん。

吾輩の点数
87点

2024/01/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ