amn21さんの行った(口コミ)お店一覧

amn21のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

まなび家

元町(阪神)、旧居留地・大丸前、元町(JR)/海鮮、焼き鳥

3.39

45

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

お店の雰囲気はアットホームで、 店員さん皆さん愛想がいい! まず必ず食べるのはその日の鮮魚の造り✨ ここのお魚は居酒屋の中でも本当に新鮮です! 店長に今日のオススメを聞いてたら間違いないです。友人・知人にお魚の美味しいお店と聞かれたらここを紹介するくらい! サラダのドレッシングも手作りだし、 料理は全部こだわられてて、美味しいものばかり! あと、焼き鳥も必ず食べる! 毎回お腹苦しくなるけど、 お腹いっぱい食べちゃうお店! ほんとにオススメ

2017/09訪問

1回

串カツ 逎人

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/串揚げ

3.25

23

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ここのソースがうまい! 決まって食べるのは串かつのこんにゃく、えび、一品のポテトサラダ えびにつけるタルタルも自家製でうまい。 マスターも素敵です 常連さんでいつもいっぱいかな! 立ち飲みだけど、アットホームだから、 みんな、ついついながいしちゃいます!

2017/09訪問

1回

LOCO’S KITCHEN OLU OLU

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/ハワイ料理、ダイニングバー、パスタ

3.23

51

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

◎雰囲気 街にあるお店だけど、ここに来たらとても落ち着く! ゆったりと時間が流れているCafeです。 マスターの雰囲気と看板犬のララに 毎回癒されます❤ ここのロコモコが大好き!! がっつりハンバーグがだべたくなったら 夜もランチもここにいく! ◎デザート 自家製のアイスクリーム 『オルオルアイス』 はめっちゃお気に入り! マンゴープリンももっちもち 自分のプライベート空間にしたいから あんまり知り合いには教えたくないお店 仲のいい人とだけ、いきます。

2017/09訪問

1回

お気軽健康café あげは。 神戸トアロード店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、元町(JR)/カフェ、オーガニック、カレー

3.60

312

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

◎お店の雰囲気 自然な木の素材を生かしたインテリア。ゆっくり出来る感じです。 奥のテラス席も広く、大きな窓から光が入ってとても開放的でした。 ここでお茶をしながら時間潰すのありです、 ◎ご飯 健康に気を使ったヘルシーなメニュー しつこい味なものって言うよりは、 素朴な味。玄米や雑穀米を選べます。 ◎価格 ヘルシー思考な分、値段は普通のランチよりは高い。毎日はきついかな。 ◎スタッフさん 愛想がいいし、雰囲気も柔らかい。 ただ、 頼んだ料理が出てくるまで、 カフェメニューを頼まざるを得ない雰囲気だったので、頼みました。あれは必要なかったかな。 ◎トイレ テラスの奥にある。 普通です。 ◎wi-fi有

2017/09訪問

1回

貝と魚シェルハラ

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/海鮮、かき、居酒屋

3.59

119

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

お店はこじんまりとしてるけど、 予約しないと入れないって聞いてただけあって、お客さんでいっぱい! たまたま運よく空いたタイミングで電話出来たのでラッキーでした! スタッフの子もみんな愛想よく、丁寧でノンストレスです。 メニューも本当に貝尽くし! なんやったら、貝しかないってくらい、貝専門店。ちょっと前菜にサラダとか、お野菜系メニューが無かったのが残念です。 でも、蒸し貝はほんとに美味 その出汁がいっぱい出たスープを使ってしめにラーメン!めちゃくちゃうまいです。 変なラーメン屋行くよりよっぽどいい。 とても満足しました!

2017/09訪問

1回

Dolce&Bar Legare Villa

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/バー、スイーツ、バル

3.02

4

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

◎外観・内観 建物自体がテンション上がる作り。フランスに来たようなこだわりのある建物の中にある。 女子は大好き! ◎雰囲気 男性客がチラホラ、女性客も多く、静かに飲むというよりはおしゃべりを楽しみながお酒を飲むbar。 ◎紅茶パンナコッタ デザートは自家製で、紅茶のパンナコッタがぷるもちで美味しかった! フォンダンショコラも美味しそう! ◎キウイモヒート フルーツがお通しで出てくるお店だけあって、スムージーカクテルや、フルーツの入った見た目もかわいいサワーあり! ◎スタッフ 女性スタッフの笑顔が素敵です。出迎えから最後まで愛想がとてもよかった。

2017/09訪問

1回

海鮮居酒屋 祭ーMATSURIー 〜旬魚と京野菜とお酒のお店〜

河原町、祇園四条、三条/居酒屋、海鮮、日本料理

3.07

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

ここの店長が、よく店下に立ってて、 以前も彼に案内されお店へ行きました。 料理長が凄腕らしく、 「ほんまに料理長の料理うまいから!」 と、毎回言う彼に負けて行ってしまうけど、 たしかに、料理はほんとに美味しい。 ◎料理 居酒屋でよく出てくる 誰にでも作れるメニューとは違い、 料理からこだわりを感じるような、 ふつうの居酒屋のレベルとは違います。 ◎雰囲気 どちらかと言えば、にぎやかですが 若い人より、大人な方が客層に多いので ゆっくりとご飯を頂きながら、 話ができるような店。 ◎スタッフ 気になるのは、ネイルやピアス。 だけどみなさん元気です

2017/09訪問

1回

リンガーハット 神戸三宮店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/ちゃんぽん、郷土料理

3.08

49

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

いつも頼むのは 長崎ちゃんぽんの麺なし!笑 いわゆる、野菜スープです。 しっかり野菜も食べれるけど、 ちょっと濃い味のものが食べたい時にはここにいきます。 今回は皿うどんを食べました。 ◎雰囲気 女性1人でも全然入れる。 けど、比較的おっちゃん多いかな。 人によっては入りづらいかも。 野菜がしっかり取れるので、 よく使います。

2017/10訪問

1回

スターバックス・コーヒー 三宮生田新道店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/カフェ

3.10

81

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

◎雰囲気 いつも人でいっぱいです。 ◎スタッフ 人によって美味さが全然違う 結構スタバの中でもムラを感じる店舗。 まだ居留地の方がスタッフの元気よさ、 スピード感、ホスピタリティを感じる。 のみたいものを注文して残念なことが多い店舗。 以前接客してくれたバイトの女の子は スタバらしいホスピタリティを全く感じなかった。 上手なスタッフさんも入るので、 その方がいる時はコーヒーを頼むようにしてます。

2017/09訪問

1回

大豆屋

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/豆腐料理、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.46

183

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.8

◎雰囲気 落ち着いた感じ。 靴を脱いで上がるお店。 ◎料理 友人が鍋を食べたいと言ったので、検索してしゃぶしゃぶを食べました。 ゆずの入ったお出しは香りもよく、美味しかった! お通しのお豆腐も色んなトッピングと一緒に出てきて、ちょっとワクワクした。 ◎スタッフ 最初に対応してくれた方の対応は、言い放つ感じであまり好きではなかった。 予約もする時間が遅かったので、電話対応も、完全閉店が11時ですがと何度も念を押された。「11時までには出ていってくださいね、長居されたらこまるんで」って聞こえます。 ただ、中には愛想のいい子もいました。 ◎トイレ 気になったのは下水の匂い。

2017/09訪問

1回

ページの先頭へ