フジ衛門さんの行った(口コミ)お店一覧

通ってきた食の道 BYふじえもん

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

新宿 葡庵

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.47

193

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

先日、初めてディナーへ伺いました。 ランチは最高コスパで、ディナーはいかほどかと思ってたんですが、期待を裏切らなかったです。 今回はローストビーフとパスタをいただきました。 ローストビーフは900円の量と質じゃない!!! 赤身肉の味もしっかりしていて、ソースはガーリックソースで味の変化も楽しめる逸品でした。 パスタのチーズも北海道産など、国産にこだわるその姿勢には感動ものです。 それから、こちらのお店のアットホーム感。 最高です。 これからもリピートします ごちそうさまでした 本日訪れました。 ぷらぷら歩いてて、きれいめなお店があるなと思って入ったらこれがものすごいあたりでした。 店員さんのオススメを聞いて、豚を頂きました。 これだけのボリュームでまず1100円。 ちょうど良い金額設定だなっと思っていたんですが、前菜を頂いた瞬間からこの店は「違う」と瞬時に判断しました。 マリネはキツくしないように薄味で、他の野菜も「モノがいい」とすごく感じさせるモノでした。 味付けを凌駕する野菜の「アジ」 控えめに言って、最高で、目を見開きました。 まぁ、でも豚は脂がネトってして、胸焼けするのかな?と待っていたのですが、出てきて、外見ではわからない、繊維がホロホロと落ちていき、甘いけど、全く重くない脂の豚で、本当に勘当しました。 これだけ安くて、レベルの高い、使ってる食材がいいお店は僕の今まで行ってきたお店の中では見つからないかもしれないです。 それだけ良いお店でした。 必ずまた来ます ごちそうさまでした。

2020/02訪問

2回

CAFE AALIYA

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

CAFE AALIYA

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/カフェ

3.75

2149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

今晩訪れました! 新宿で男3人。 良い場所ないかなと思って探して見つけたところ。 フレンチトーストがとても美味しいです。 そのままでも甘味があっていけちゃうし、ソースとつけたりしても最高でした。 気付けば食べ終えてしまっていた。という感覚に襲われたのはだいぶ久しぶりです。 店の雰囲気もよく、水も美味しかったです。 良い水はおいしいコーヒーを生み出しますよね... また訪れることがあると思います! ごちそうさまでした!

2020/02訪問

1回

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3200

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

昨晩こちらの方へ伺いました。 僕は今年から上京するので、そこでの初晩飯という感じでした。 1番のオススメである特製醤油らぁめんをいただきました。 あっさりとしていて美味しかったです。 また、チャーシューが鶏肉と、豚の2種類で柔らかく、ジューシーでスープとマッチしていました。これもおいしかったです。 麺は細麺で、麺の量も多めでした。 替玉にはチャーシューを一枚セットしているなど、セットに対する気持ちの込めようが良かったと思います。 そして、〆にお茶漬けを頂きました。 ご飯の上に鶏肉の捌いたものが乗っていました。 この鶏肉は捌いて(ほぐして)から時間が経っていたのか店のレベルに対してはちょっと残念な感じではありました。 ラーメンの出汁を使って食べるのも〆に良かったです。 だいぶ久しぶりのラーメンにいいところに行けて良かったです。 店員さんの接客をしてくださった方のうち、厨房のお一方の腰の低さ、目を見るその接客はとても好感を持ちました。 東京の、それも「新宿」でのこのレベルは高いと思います。 評価としては、3.75にしたいところではありますが感動のレベルとしてはやはり3.7ですね。 すぐに完売するというノドグロのお出汁のらぁめんも食べてみたいところです。 ごちそうさまでした。

2020/01訪問

1回

牡蠣 やまと

天王寺駅前、阿倍野、大阪阿部野橋/かき、居酒屋、お好み焼き

3.58

422

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

天王寺の……

2017/11訪問

1回

もんじゃ近どう 本店

月島、勝どき、築地/もんじゃ焼き、お好み焼き

3.49

570

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

近どうさんにおじゃましました。 関西出身の僕ですが、優しい接客でもんじゃをつくって頂けました。 月島のもんじゃはうまい!というイメージ通り、美味しかったです。 また訪れたいです。 ごちそうさまでした

2020/09訪問

1回

PukuPuku 高田馬場店

高田馬場/カフェ

3.03

7

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

良いとしか言えない。 ダブルアップルがやっぱりいい やっぱりいい 高田馬場のシーシャ屋 シーシャ通の店員さんいっぱいで過ごしやすい空間。

3回

朝起

新宿西口、西武新宿、新宿/郷土料理、海鮮、馬肉料理

3.44

155

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

先日訪れました「朝起」 まるで下ネタなこのお店。 僕自身、心の底から「ゲテモノ」を食べたかったんです。 なによりも食べたいのはでした。 今回、東京にこうして食べれたことは本当に嬉しかったです。 味の引き出しが増えました。 いろいろな頼みました。 まずは、 「子宮、金玉」 これに関しては本当に引き出しを増やす意味でしたね。 すごい美味しいものでは御座いません。ですが、食感といい、臭みを取れていても香ってくる風味。 面白いものを食べるためには良いと思います。 子宮の方はテッチャンのような食感で、コリコリとしていて、食感を楽しむ面ではよかったです。 金玉は肉でしたが、臭みが美味しい感じではなかったです。 そして、 「サンショウウオ」 これはびっくり! タレが美味しいお陰と言っても過言では御座いませんが、骨も食べれて、なんせ美味しかったです! 手羽先の爪先の部分って感じで引き出しに収めました。 それから 「カエル」 巷では鶏肉だと言われますが、塩焼きだったからか白身魚の特に鯛のようなお味でした。 なんせこれは感動です。本当に食べたかったので… 他にも 「どじょう」 これはタレで焼かれていて、カマスのような味でしたね。 これはこれでありだなと感じました。 最後に「ただのハンバーグ」 え? と思われたかも知れません。しかし、侮るなかれ、めちゃくちゃ美味しいんです。 トマトベースで、まさに美味しいハンバーグ。 全てを包み込んで、美味しかった店へと昇華してしまいます。 なんとも、最後にしてやられてしまいました。 ゲテモノはほかの素晴らしい料理とは違って、また一線を画すものです。 評価としては珍しさ、店主の優しさ、お客さんの温かさ 全ての「思い出」を作るお店でした。 こちそうさまです。

2020/02訪問

1回

IVO ホームズパスタ 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/パスタ、イタリアン

3.53

1078

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

IVOさんにお邪魔しました!!! 味はピリッとしていて、コクがあと一押しあれば最高だなと感じました。 しかし、コストパフォーマンスの面では良く、ランチの方がより一層コスパがいいんだと思います。 ごちそうさまでした!

2020/10訪問

1回

香港屋台 九龍

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.45

203

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

先日訪れました プラっと入ってみました。 お店は人の行き交いが多めで落ち着かない感じでした。 麻婆豆腐と焼き餃子、白ごはんをいただきました。 麻婆豆腐は少し酸味があって、口に入れた瞬間は 「ん?」 っとなったんですが、後に風味が香ってきて深みがありました。 焼き餃子は説明には肉汁たっぷりとは書いていたものの、実際はそんなことなくてちょっとがっかりでした。 深みを出せるお店というのは評価点だと思います。 ごちそうさまでした

2020/02訪問

1回

すし萬 近鉄あべのハルカス本店

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/寿司、惣菜・デリ

3.04

13

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

自分は盛り合わせと大トロ、中トロ、サーモンを頼みました 中トロが口の中でとろける感じでとても美味しかったです 店の雰囲気はハルカスにあるだけまぁまぁ良かったです。 自分はお冷を頂きましたがその水が良くなかったです。 魚は良いものを使っているものの水までに気を配れていないのが残念だと思いました。

2017/09訪問

1回

ページの先頭へ