ケン0819さんの行った(口コミ)お店一覧

ケン0819の食べ歩き

メッセージを送る

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

naritaya

仁木/そば

3.54

49

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

金曜のランチで11:30に予約して訪問。 予約していると開店時に優先して案内されるシステム。 岩のりせいろを注文。 食べてみると普通のお蕎麦やさんとは違う。 和の中に洋を感じるような不思議な味。 蕎麦は繊細で香りも良い。 つけ汁もお出汁がきいていて良い。 だけど合わさると不思議な感じて、でも違和感はなし。 ハマりました。 帰る頃には行列ができていたので予約をおすすめします。

2023/07訪問

1回

すし うおいち

資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営)/寿司

3.58

91

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

家族4人でランチに伺いました。 特上すし懐石を注文。 小鉢などのお料理から始まり、お寿司へ。 全てが手が込んでおり、この値段でいいの?と心配になるくらい。 大変満足でした。 今度は夜も来てみたいと思いました。

2023/05訪問

1回

そば切 雨耕庵

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば切 雨耕庵

発寒南/そば、日本酒バー

3.59

249

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

土曜日の開店目指して11:30に到着。一番乗りでした。 数年振りの雨耕庵さん。 もりそばの田舎太打ちを注文。太打ちは1日5食限定。 妻はおろしそばの田舎細打ちを注文。 やっぱり美味しい!太打ちはそばの香りが強く、ザ・そば!という感じ。 こしが強く後半は顎が疲れるくらい。 ここでしか味わえないそばです。 今まで食べたことがないお蕎麦に感動しました。 こんなに生きてきて、一番のお蕎麦です。

2024/01訪問

2回

麺屋 弘

札幌市南区その他/ラーメン、担々麺

3.37

39

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

東京赤坂四川飯店や横浜聘珍楼で修行を積んで、東京自由が丘に香旬というお店をオープンさせ、メディアにも多数出演していたという経歴の店主。 自然と期待が高まります。 オープン30分前の10:30に到着したけど、待ちは無し。 しかし3分前に急に人が集まってきて開店と同時に満席。 初めてなので基本の担々麺と小ライスを注文。 スープを一口飲んでみるとゴマの風味がしっかりあって辛みとコクのバランスが最高。 麺は極細麺でスープが良く絡む。 麺を食べた後はお店のお薦めの通り小ライスをスープに投下。 これがまた旨し。 今度は麻婆麺にしてみよう。

2024/06訪問

1回

麺や けせらせら

ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

麺や けせらせら

百合が原、太平/ラーメン、つけ麺

3.70

616

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

ずっと来てみたかった店。 店の前を通ったら外並びがいなかったので、チャンスと思い入店。 店内では3組が待ってましたがオペレーションが良く回転は早いので10分程で着席。 噂の塩ラーメンと味付玉子、チャーシューめし(小)を注文。 以前は味付玉子が最初から付いていたようだけど、今はトッピングになったようです。 まぁ、これだけ物価が上がってるから仕方ないか。。 ラーメンはクリーミーな鶏白湯で飲んでみると感動レベル! 隣の妻も驚きで目が丸くなってる(笑) 麺もコシがあってスープとの相性もバッチリ! チャーシューもトロトロで美味しかったです。 チャーシューめしはゴロゴロのチャーシューがいっぱい載っていて、食べるとほのかにワサビの香りがして、こちらも美味しかったです。 今度はいつ来れるかなぁ。

2024/05訪問

1回

すすきのたい焼

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/たい焼き・大判焼き、たこ焼き

3.34

45

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

すすきの駅の改札を出てすぐの飲食店が入っているビルの地下に昔からあるたい焼き屋さんです。 高齢のご夫婦がやっていて、懐かしい感じがするお店です。 観光客の方は、その場で食べてる方が殆どですが、今日は5個購入して持って帰ります。 家についても、まだ温かくて美味しく頂きました。 餡もたっぷり入っていて美味しいです。 残りはラップに繰るんで冷凍です。

2024/04訪問

1回

芭蕉庵

手稲/沖縄そば、沖縄料理

3.46

104

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.5

我慢できずにわずか一週間で再訪です。 今日はソーキそばのハーフ、そしてゴーヤチャンプルーを注文。 ゴーヤチャンプルーは食べた瞬間に  これは旨い!  俺が今まで食べてたのは何だったんだ? ゴーヤがシャキシャキしていて苦すぎず、程よい苦味が美味しい。 味付けは少し濃いめだけど、それも良し。 久しぶりの感動レベルでした。 たまたま手稲方面に来たので、以前から気になっていたお店に入店。 ちょうど昼時だったけど先客は一組だけでした。 メニューは結構豊富で迷いましたが、まずはソーキそばからということでソーキとなんこつがのったWソーキそはを注文。 出汁のきいた汁は上品な味付けで美味。 お肉は箸で切れるくらいに柔らかく煮込まれていてこれも美味。 途中で島唐辛子をかけて味変するとピリッと辛みがきいて二度美味しい! 今度はチャンプルーに挑戦してみよう。

2024/04訪問

2回

とろり庵

小樽築港/ラーメン、焼きそば、中華料理

3.47

161

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

日曜の12:30に到着。 券売機で食券を買ってポケベルを受け取って車で待つこと40分で入店。 あんかけ焼きそばの塩味を注文。 そばには程よく焦げがついていて良い感じ。 餡は塩味にしたのでエビやイカの海鮮とも相性が良し。 好みの問題だと思うけど自分は塩味が推しです。

2024/04訪問

1回

クランベリー 本店

帯広/ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.48

330

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

クランベリーさんと言えばスイートポテトが美味しいのはもちろんなのですが、もう一つのお薦めがソフトクリーム! 濃厚でミルク感たっぷりで、とても美味しいんです。 これがなんと140円! 誰か「値段設定が間違ってますよー」って教えてあげて下さい(笑)

2024/03訪問

1回

カレーショップ インデアン 西21条店

西帯広/カレー

3.22

139

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

帯広民のソウルフード、インデアン。 休日ということもあり、駐車場には市外ナンバーの車がたくさん。 今日はインデアンルーにカツをトッピング。 ここのルーは、いわゆるスパイスカレーのような刺激はないけれど、程よいスパイス感と家庭のカレーの融合みたいな味で飽きがこなくて繰り返し食べたくなる味。 今日も美味しかったぁ!

2024/03訪問

1回

六花亭 帯広本店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

六花亭 帯広本店

帯広/スイーツ、カフェ

3.57

1298

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

帯広に来たらやっぱり外せない六花亭の本店。 サクサクパイと雪こんチーズ、ポイントでコーヒーも注文。 久しぶりに食べたけど、美味しかったぁ。 サクサクパイはその名の通りサクサクのパイにひんやり冷えた生カスタードが最高! 雪こんも冷えたチーズクリームが美味しい!

2024/03訪問

1回

ぶた丼のとん田

帯広/豚丼

3.60

613

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ゴールデンウィークの中日に訪問。 開店の15分前に到着で15番目だったけど1巡目で案内されました。 前回はロースを食べたので、今回はヒレを注文。 肉が柔らかくてタレも良く絡んで美味しい! 次はいつ来れるかなぁ。 札幌の突然の大雪に高速が事故で通行止めで、予定より2時間遅れの13時に到着。 意外にも空席があり、待ちは無し。 注文は基本のロースぶた丼を注文。 肉の柔らかさに感動。 脂身も甘さがあって、甘じょっぱいタレとの相性が抜群。 美味しかった~!

2024/05訪問

2回

まんでがん外伝

北18条、北12条、北13条東/うどん

3.43

77

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土曜の12時に到着。 10人ほど並んでいて1時間ほどで入店。 ごぼう天うどん大盛・冷・ぶっかけに長茄子天を追加。 評判通りうどんも天ぷらも美味しい! 天ぷらはボリュームがあるのに不思議と食べられちゃうし、胸焼けもしない。 でもコシは山の手の寺屋さんのほうがあるかな。

2024/01訪問

1回

手打蕎麦いちむら

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

手打蕎麦いちむら

比羅夫/そば、うどん

3.59

370

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

GW後半の13時半に到着。 10組程の待ち組がいましたが、ここは席数が多いせいか回転は早く、20分程で入店。 今日はせいろと季節限定の山菜天盛(タラの芽、ふきのとう、竹の子)を注文。 そばはコシがあって喉ごしも良くて安定の美味しさ。 ここは天ぷらも美味しくて、中でもふきのとうは、ほのかな苦味があって春を感じられる味でした。 最後のそば湯もとろみがあって美味しく頂きました。

2024/05訪問

1回

蕎麦 花月

発寒南/そば、うどん、日本料理

3.46

92

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日曜日の14時に入店。 先客は一組のみ。 ここはいつきても接客が元気で気持ちいい。 特選もりそばを注文。今日の特選蕎麦は摩周産の「 きたわせ」でした。 蕎麦の香りが強く喉ごしも良くて美味しい蕎麦でした。

2024/02訪問

1回

できたてコロッケ コロラボ

宮の沢/コロッケ

3.08

16

-

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

15時~17時までの2時間の営業。 今日は男爵いものとろーりチーズコロッケ220円、カニクリームコロッケ220円、きのこ薫るふんわりクリームコロッケ220円を注文。 車で待っていると15分程で揚げたてを持ってきてくれる。 やっぱり揚げたては衣がサクサクで美味しいわ!

2024/02訪問

1回

らーめん木蓮

発寒南、宮の沢、発寒中央/ラーメン、つけ麺

3.56

162

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

月曜の12時半に到着。 運良く駐車場に1台空きがあり、店内も待ち無しで着席。 今日はネギ塩を注文。 10分程で着丼。 いわゆる純すみ系のラードたっぷりではなく、あっさりだけどパンチのあるスープとプリプリのコシがある中太麺で好きな組み合わせ。 美味しかったです。 店内の貼り紙に催事出店のため3/19~3/28は休業とのこと。

2024/03訪問

1回

手打ちうどん寺屋

うどん EAST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

手打ちうどん寺屋

琴似(札幌市営)、発寒南、二十四軒/うどん、おでん、天ぷら

3.59

514

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土曜の12時、奇跡的に駐車場が空いていたので迷わず入店。 ぶつかけ ごぼう天を注文。 10分程で着丼。 やっぱり美味しいわ。うどんはここが一番! 小麦の香りも感じて、コシも強い。 途中でレモンを絞って味変すると爽やかな感じになってまたうまし。 ごぼう天は少し高めだけど甘くておいしい。 値段だけのことはある。

2024/02訪問

1回

アウェーコ

太平、百合が原/洋食、パスタ、イタリアン

3.42

58

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2018/11訪問

1回

三八飯店 札幌店

稲積公園/ちゃんぽん、中華料理、ラーメン

3.47

222

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土曜の11:45に到着し、入店まで30分待ち。 自分は浜チャンポン、妻はあんかけ焼きそばを注文。 取り皿をくれるのでシェアしながら食べれる。 周りの人もみんなそうでした。 あんかけ焼きそばの餡は濃すぎず丁度いい味。 浜チャンポンは魚介たっぷりで磯の香りが最高。 どちらも美味しかった!

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ