popom60さんの行った(口コミ)お店一覧

なるべく車で店行くぞ~運動?何それ?

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うなぎ・あなご

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 うなぎ・あなご

閉じる

行ったお店

「うなぎ・あなご」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

タフ 藤沢店

六会日大前/回転寿司、海鮮、うなぎ

3.50

135

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

調子乗って頼むとビックラぽん(゜ロ゜)

2022/01訪問

2回

川豊西口館

成田、京成成田/うなぎ、日本料理

3.53

230

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

千葉のウナギ、侮ってました(*'▽'*) 食べ歩きが趣味ですが、県またいで車で時間かけて食べに行ってもガッカリ…って結構多いなぁ~と思ってた今日この頃。 食べ友とも『結局美味しいお店って都会に集中してるよね』と勝手に結論を出し、最近あまり遠出しなくなっていたのですが… 朝から成田で用事があり、やっと終わり小腹へったところに、そういや車で走ったときに鰻屋の看板を何件か見たような…? 千葉鰻屋のサブリミナル効果作成が効いたのか、無性に鰻食べたくなってきた~(゚o゚; てか鰻しか体がもぅ受けつけない! 食べログ検索で悩んだ結果、こちらに決定!(主に立地、駐車場、営業時間など考慮) アイスクリームクーポンがある別館のほうと悩んだけど、静かにゆっくり食べたかったので… 駐車場にとめて、18時前に入店。 入った瞬間、店員の女性が3人ほど入口近くにいたけど、誰もこちらを見ず…誰ひとり『いらっしゃいませ』もなーし!(^-^;) 案内してほしくて、レジカウンターの中の若い女性店員さんにずっと熱い視線を送ってたのですが、何か作業してるわけでもないのにずっと後ろを向いてこちらを見ようとしてくれません。 そこに客室側から別の女性店員さんが来たので『あ、あの』と声をかけようとしても視線も合わせてくれず、足早に厨房にさって行き…(T_T)私はステルスか?見えてないのかいっ(´д`) 待合室のイスには他にお客もいないし、だれもこちらを見てくれないので、カウンターの中の女性に『すみません、予約してないんですが、いいですか?』と勇気を出し言ってみると、しぶしぶ、え?私が接客するの?的な間が一瞬あり、キョロキョロ辺りを見渡し、『予約してない…はい…』と無表情で言われ…(^.^; この店大丈夫~?近所のマックのバイトの高校生のほうが百倍ちゃんとしてるよー(^_^;) やっと席に座れ、さっさと食べて帰ろうとすぐに注文! ☆鰻重(2300円) お店は時間が早いからか2/3も埋まってないかな。 だから10分くらいで鰻キター(*^▽^*) 骨太くないといいなぁ~魚臭くないといいなぁ~と最初の接客からかかなりマイナスな気持ちから…一口。 …香ばしい。かなり香ばしい!三島方面の甘いタレはなく、良く焼いて臭みを飛ばし、中はフワッと柔らかい。タレの味に頼らず、鰻の味でガチンコ勝負!美味しいよ!これが成田の鰻かぁ~♪この焼き方、名古屋のウナギより好きかも(^○^) そして肝吸いもいいね! コリッとしたやつと柔らかい白レバーっぽいのが…肝食べると良い鰻を使ってるのが分かるね。 お出汁はもっと塩味を薄く上品にしてもいいんじゃないかな。 お漬け物、キュウリは新鮮で美味しいけど普通。 大根も…悪くはないけど黄色で田舎くさい。 この季節ならシャキシャキしたみずみずしい白菜とか食べたいね。 周りはご年配のお客様でコース料理をゆっくり楽しんでる方が多い。(なぜなら私は一番後に入店したのに、一番先にお店を出たから) 日曜夜、待たずに静かに鰻を食べれるっていいじゃ~ん♪ そう考えると一番好きだった箱根の鰻は油っこいかも…(後半くどくなるし) 胃もたれせず食べれるこちらの鰻は私みたいなおばちゃま向きとも言える。 この量でこの値段、コスパいいです。 横浜で食べた鰻はこちらより1000円以上高く&量少なく&普通のお味だもん…(´д`) 場所代なんだろうけど… ただ成田は遠い…しばらくは行く用事ないから残念(^^;)

1回

ページの先頭へ