てっちゅ君さんの行った(口コミ)お店一覧

飲んだくれメモ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

餃子と炙り こけこっこ

三越前、新日本橋、日本橋/餃子、居酒屋、中華料理

3.29

128

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

あっさり系の鶏白湯麺。 メンマの噛みごたえがとても良いです。 鶏白湯、という感じのこってり感はなく、あっさりしたスープ。 嫌いな人はいないであろう美味しいスープではあるのですが、私個人としては鶏白湯はもっとこってりしていてほしいというか、、少し物足らなかったです。。 こればっかりは好みですが、、、

2023/04訪問

1回

egg baby cafe

御徒町、仲御徒町、上野広小路/カフェ、サンドイッチ、スイーツ

3.61

1067

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

また行きたいと思えるお店。 外国のお客さんも多い人気店です。 上野動物園の帰りに家族3人で寄りました。 ここのお店は大好きでかれこれ4回目です! 今日はカフェ利用でプリン、ティラミス、コーヒーを注文しました。 何度食べてもここのプリンは神。 少し固めでスプーンがささるこのお店のプリンはカラメルとよく絡んで上品な味わいに仕上がってます。 大人な味すぎて一歳半の子供はこのお店のプリンは食べません。笑

2023/04訪問

1回

日本橋 製麺庵 なな蓮

三越前、日本橋、新日本橋/ラーメン、つけ麺

3.72

1275

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お店の名前が私の周りにいる人の名前であることに気になって来訪しました。 支那そばってなんなんでしょうね。 このお店の支那そばは二日酔いのときでも食べられる、油の感じが全くない。さらっとしたスープです。 例えるならそばつゆとラーメンの間という感じ。 小松菜とチャーシューもアッサリスープにマッチしていて非常に美味しい一杯でした。 ただガッツリ系が食べたいときは物足りないかも。

2023/04訪問

1回

池のや

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

池のや

勝どき、築地市場/食堂、居酒屋

3.52

253

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ようやくこれました!勝どきの100名店!! 自宅の近くにありながら中々機会がなく行けなかったお店。ようやく行ってまいりました。 外観は、、、戸建てですね。 看板がなければお店とは思えないであろう外観をしています。といっても看板にはメニューは店内でご確認くださいとしか記載はありません。 店内に入ると壁に黒板、何やらぎりぎり読める位の絶妙なフォントで色々書かれております。 と、同時に若い男性が本日のおすすめを早口で語り始めました。すみません、まじで聞き取れない。笑 常連でないと絶対に聞き取れないと思われます。 かろうじて聞き取れた一品目、マグロの二種盛りを註文しました。サイドメニューはハムカツ。920円だったかな。 はい、旨いです。 なんでしょうね、この魚の筋が全くない感じ。 口内炎の私が全く痛みを感じずにすっと喉に入っていきました! これが名店たる所以ですね、味が良ければ全て良し。 旨い魚が食いたきゃ池のやへどうぞ!

2023/03訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/ラーメン

3.65

2588

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.4

いつ行っても美味すぎる。 私がラーメンで一番大好きと自身を持って言える店。 新宿駅歩いて10分ほどのところにある、ゴールデン街の古い建物の中でひっそりと営業するお店です。 外観は決して綺麗とは言えないですが、中は意外に綺麗なところがまた良いです。 提供されるラーメンはザ・にぼし!これにつきる。 ただ、煮干しの風味だけではなく少しピリ辛の深みもあり、奥深い味わいになっています。 麺は太麺で、パンチの効いたスープに負けないコシがあります。 チャーシューは一見硬そうに見えますが、しっかり噛み切れるホロホロ系。 ああ、思い出すだけでまた食べたくなってくる!! 五反田の店舗が潰れてしまったので、行く機会が激減したのですがまた別店舗ができることを願ってます。

2023/03訪問

1回

ど丼がぁドン

小川町、神田、淡路町/丼、居酒屋、創作料理

3.40

96

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.9

再訪確定 うまいやすいはやい店員さん素晴らしい

2023/03訪問

1回

江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/ラーメン、つけ麺

3.60

884

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

梅風味を加えるラーメンは始めて見ました! ラーメンといえば煮干しと醤油豚骨!というくらい、煮干しラーメンが大好きな私ですが、五反田でラーメンを検索したところ梅風味の煮干しつけ麺のお店があるということで、行ってまいりました!! 五反田駅出てすぐ、高架下にあり、立地は抜群! カウンターで10名程度のお店です。 食券制のため、外で購入してから入ることになります。 私が今回購入したのは梅風味煮干しつけ麺大盛です。 味については、正直私は凪のほうが好みでした。 煮干しの良さを活かしきれてないというか、普通のラーメンもあるならもう少し煮干し感を出しても良いのではないかと。煮干しの味を抑えようとしてるのか少し薄い。そういう意味では梅も少し邪魔な要素でした。 逆に煮干しによく合うネギはもう少し欲しかったり、、? すみません、あくまで私見なので悪しからず。。

2023/03訪問

1回

和食バル KO-IKI 神田店

神田、新日本橋、三越前/居酒屋、海鮮、イタリアン

3.12

182

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

15人程度の大人数でコース利用しました。 二階のお座敷は神田では珍しく個室感あり、まったりできるのは良い点。 コースもサラダから始まり、刺し身、肉、鍋など一通りボリュームのあるメニューが続々と届きます。 気になるところとしては店員がなかなか気付いてくれないことかなぁ。ベルとかタッチパネルがあると嬉しいなあと思いました。

2023/03訪問

1回

和み家 魚えん

神田、淡路町、新日本橋/居酒屋、海鮮、鍋

3.41

197

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

特に特徴ないお店だったかな、、。 料理もこれと言ってめちゃめちゃ旨いものはなく。 お酒の提供スピードと安さ(7人で25000円位)は良かったです。

2023/03訪問

1回

真鯛らーめん 麺魚 新橋店

新橋、内幸町、汐留/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.39

175

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

飲み会の締めにピッタリのあっさり味付け! 錦糸町の麺魚が好きで近くに出来てくれないかなーと願っていたところ、いつの間にか新橋にもできてました!笑 ナイス麺魚!!! いつもは昼にいくのですが、今日は飲み会帰りに行ってまいりました! 何と言ってもこのお店のラーメンの良さはスープとチャーシューですね。スープはあっさりとしたタイ塩味。細麺とよく絡みますし、ご飯を入れたお茶漬けはなにより合います!! チャーシューは鴨?なのかな? 豚のこってりしたものではなく薄めのこれまたあっさりしたお肉です。ご飯を巻いて食べると絶品です!! 錦糸町の行列を並ばずに食べれると思うととてもうれしいです。これからも食べに行きたいと思います。

2023/03訪問

1回

日本橋イカセンター

新日本橋、三越前、小伝馬町/海鮮、日本料理、居酒屋

3.45

138

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

多分今後含めて一番旨いイカリング 久々に行ってまいりました!イカセンター!! イカに特化したお店ということで、好き嫌い考えると幹事としてはなかなか予約し辛いお店なのですが、たまたまイカ好きなメンバーが揃ったので、予約の上来訪しました。 やっぱり名前にしているだけあり、イカ、半端なく旨いっす!!活き作りとイカリングを注文しましたがどちらもコリコリで舌触りもよく、大変美味しかったです。 イカリングについてはタルタルも一緒についていたのですが、こちらもイカリングに合う味付けで素晴らしかったです。 イカだけでなく、刺し身やだし巻き卵、明太子等もあり、全てのメニューが美味しく、楽しく過ごすことができました!! この立地、これだけの美味しさで満足するまで食べて飲んで1人7000円なら安いほうかなと思います。

2023/03訪問

1回

つるまる 日テレプラザ店

汐留、新橋、築地市場/うどん

3.14

64

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

油がだめになってきたなあと感じさせてくれたお店。笑 夕飯が焼肉なので軽めの昼飯を食べようとつるまるに入りました。でも結局普通のかけうどんではなく、オプション付のうどんを頼んでしまうわたくしです。 今日はだし唐揚げうどん?とかき揚げ、海老天を注文。 つるまる含めてこういううどん屋さんの良いところは待ち時間が超短いことですね!頼んでから20秒くらいで提供されました。 だしとからあげはすごく美味しかったです。 が、麺は個人的に好きではないかなあ。作る人にもよるのかもしれませんが、ちょっとべちゃべちゃした感じ。。かき揚も油が結構重く、次からは頼むのよそうと思います。 周りの人もあんまり揚げ物系は頼んでおらず、おにぎりとうどんを注文されてる方が多かった印象です。

2023/02訪問

1回

焼肉一心たん助 旦 有楽町

日比谷、銀座、有楽町/焼肉、ホルモン、牛タン

3.46

309

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

タンの概念を覆されるお店 牛タン専門の食べ放題のお店があると聞き、居ても立っても居られずいってまいりました!! テレビで放映されただけあり店内は満席! 予約以外のお客さんは全て断ってました。すごい。 予約時間に絶対開始、キャンセル料は予約した時点からかかる等このお店ならではのルールがあります。 そういった明確なルールがあって時間をしっかり管理しているからこそこの価格での提供が実現できるんでしょうね。 最初にたんの盛り合わせが運ばれてきて、店員さんが丁寧に美味しい焼き具合と合うタレを教えてくれます。 中でも厚さ20ミリのタンはとても噛みごたえがあり、初めての食感で楽しめました。 面白かったのが、 ①ハンバーグがすげーうまい。専門店でやっていけるレベルで旨い。感動した。 ②牛タンだけでなく、ハラミも結構うまい。 ③肉寿司が微妙すぎる。この店で唯一美味しくなかった。肉の味がしない。。 100分食べ放題制でラストオーダー70分?なので結構時間ないです。今度は堪能しつつ詰め込みたいと思います。笑

2023/02訪問

1回

万福食堂 豊洲駅前店

豊洲、新豊洲/食堂、中華料理、居酒屋

3.48

198

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日

昼の点数:3.8

注文率90%が納得のビッグ餃子!! 豊洲の中華といえば、の話で永利とともに必ず名前が上がるのがこの満腹食堂。 駅前の交差点すぐにあるこのお店は、中華のお店ではありますがお客さんのニーズに合わせて作ろうとするうちに中華以外のメニューも増え続け、300品以上の料理数となってしまったという話があるお店です。 今日はそんな満腹食堂に家族3人でお邪魔しました! 注文したのは、餃子、エビマヨ、タンメン+半チャーハンセットです。 全て美味しく頂いたのですが、中でも気に入ったのは餃子ですね。 お客さんの90%が頼むというこの餃子は、まず量が他の店舗と違います。おそらく王将の餃子2個分の大きさはあると思います。 餃子好きでいろんなお店を回っている私ですが、銀座のブルーリリーくらいしか同じサイズの餃子を知りません。 中の具はキャベツとお肉が程よく入っており、ニンニクについてもパンチは残しつつ、臭いは全く気にならないといった全てが絡み合って良い仕上がりでした。 一歳半の子供もすごく気に入って2個も食べてました! また行きます!今度はちゃんぽんとエビフライにチャレンジしたい。

2023/02訪問

1回

BAAZIGAR

新橋、汐留、築地市場/インド料理、居酒屋、ダイニングバー

3.06

17

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

注文後すぐに出てきたのは、冷めたカレー 同じビル内にあるワークスペースをよく利用するのですが、本日雪が降っており外に出たくなかったので、すぐに利用できそうだったこのお店に入りました。 店内は割りと広いスペースがあるのですが、人員削減のためか半分の席は使っておらず、結構隣との距離が近い席に通されました。周りみんな2人の中に1人客。普通にブチ込まれます。笑 座るなり提供されるのは水ではなくラッシー。 どうやらどのメニューでも必ずつくものらしいです。 これは美味しかったです! 2つのカレーが選べるナン食べ放題のセットにしました。カレーはバターチキンとシュリンプカレーだったかな。 オーダー1分後には届きました。笑 このスピード感、サラリーマンには嬉しいが、、 全てがヌルい。。。カレーもナンも。 また、カレーの量が少なく普通に食べてるとナン一枚で無くなります。食べ放題と記載ありますが、2枚目頼むとつけるものないです。 再訪はないかなー。ダイエット中だからたくさん食えなくてむしろ良かったけど。

2023/02訪問

1回

稲香屋

神田、新日本橋、岩本町/居酒屋、鳥料理、焼き鳥

3.29

77

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

掘りごたつ個室最高の居酒屋 店員の対応だけなんとかしてくれ。笑 会社の同期会で利用。二度目の利用です。 前回何年か前に一度来ているのですが、掘りごたつの個室がすごく良くて記憶に残ってたので予約しました。 改めて思いましたが、このお店の個室はすごく良いです。(掘りごたつで、隣の席としっかり離れている、トイレ近い、ハンガー多い、タバコ吸える) 6000円のコースで予約しましたが、料理も鍋を始め量が多く、種類も豊富なので楽しめましたし満足しました。 (写真は5人前) ただもうちょっと店員さんの愛想が良ければなあ。。 酔が覚める強めのオーダーの取り方でした。。

2023/02訪問

1回

和ビストロ いちょう坂

品川、高輪台、北品川/ダイニングバー、創作料理、ビュッフェ

3.42

109

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.9

水族館に近い家族で楽しめるビュッフェ店! 品川マルセル水族館に家族で出かけた後、たまたまお店の看板を目にして来訪しました。 ホテルの一階にあるお店で、やや照度の低いムーディな雰囲気。やたらいらっしゃいませを連呼する男性店員がとても感じよく席まで案内してくれました。 店内は広いです。10名くらいの団体客もいました。 入口からやや奥まったお席は、雰囲気がとても大人っぽいのでデートの方ばかりかと思いましたが、水族館帰りの方もいるのか子連れも多くいて安心しました。 お子様用の椅子、皿の用意もあり、通路も広め。 音楽も丁度良い音量。子供が少し騒いでも周りには迷惑はかからないでしょう(と信じたい、、。笑) お料理、美味しかったなぁ。 寿司、カレー、中華(焼売)、ローストポークもありました。ちなみに一歳半の息子はホタテが入った炊き込みご飯がお気に入りであっという間に2杯食べきってました。 確か一人3800円、だったかな。3歳以下無料。 品川✕子連れでこれだけ落ち着ける✕この料理と種類なら満足。看板見るまで知らなかった!穴場です! 子供と水族館来たらここにまた来ようと妻と話しました。 写真汚くてすみません。

2023/02訪問

1回

かのや 新橋駅構内店

新橋、汐留、内幸町/そば、うどん、カレー

3.49

698

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

いつも店の前を通ると沢山の方が入店していて、どんなお店なのかずっと気になっていたかのやに初めて来店しました! 個人的なアレですが、、 そばってあんまりお腹いっぱいになるイメージがないんですよね。急いでいるときに空いててすぐ食べられそうなら行くか、くらいの感覚を持ってます。ならお腹いっぱいになれるラーメンにいこってなっちゃう。で結果太るという。※あくまで自論。笑 今日はお腹は減ってるけど、二日酔いでラーメンは食べたくないっていう圧倒的そばコンディションのなか、かのやが空いていたので吸い寄せられました。 注文したのは、海老天そば(650円)。 食券を渡すと30秒くらいで提供されました。 えびとそばについては正直普通かな。 ただ、ツユがすごく美味しくて驚きました。 テーブルに置いてある七味をガッツリかけながら完飲しました! あと細かいですけど、机の下に鞄をかけるフックがあるのも気が利いてるなーと思いました。 ないところも多いですからねー、ラーメン屋とか。 油まみれの床に置けっていうのかよっていう笑 そういった細かい心遣いも配慮しながら 提供の早さ、価格、量も客の希望にあっている。 人気のある駅そば屋さんたる所以だろうなと思いました。

2023/02訪問

1回

鳴尾

東銀座、銀座一丁目、銀座/ホルモン、焼肉、冷麺

3.45

202

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

会社の取引先さんのお誘いで利用。 奥に6名程の個室空間あり。 非常にコスパよく、目一杯食べてもそこまで金額は弾まなそう。 特にレバーが旨い!! 今まで食べた中でも一番旨いかもしれない。 ホルモン系をピーマンとともに食する食べ方も新鮮でした。ピーマンは野菜スティックのように苦味もなく美味しかったです。 また利用したいです!

2023/01訪問

1回

博多もつ鍋 やまや コレド室町店

三越前、新日本橋、日本橋/もつ鍋、居酒屋、食堂

3.35

286

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

会社が近いのでよく利用させてもらってます。 頼むのはいつも明太唐揚げ定食! 熱々の明太味のからあげに漬物、お代わりができる味噌汁とご飯の定食です。 そしてなんといってもこのお店の特徴は明太子と高菜が食べ放題であること。ありがたいですねー!!! 大好きであることは変わりないのですが。。。 ちょっと価格上がった?唐揚げの量減った? この色々値上げがされている現状ですし、そもそも賃貸費も高いでしょうから仕方ないですね。 12時前に行かないと並び始めるのでそれより前に来るのがお勧めです。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ