てっちゅ君さんの行った(口コミ)お店一覧

飲んだくれメモ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

日本橋 製麺庵 なな蓮

三越前、日本橋、新日本橋/ラーメン、つけ麺

3.72

1276

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お店の名前が私の周りにいる人の名前であることに気になって来訪しました。 支那そばってなんなんでしょうね。 このお店の支那そばは二日酔いのときでも食べられる、油の感じが全くない。さらっとしたスープです。 例えるならそばつゆとラーメンの間という感じ。 小松菜とチャーシューもアッサリスープにマッチしていて非常に美味しい一杯でした。 ただガッツリ系が食べたいときは物足りないかも。

2023/04訪問

1回

炭焼 うな富士 有楽町店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

炭焼 うな富士 有楽町店

内幸町、新橋、銀座/うなぎ、海鮮、レストラン

3.72

1341

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

名古屋の本店で食べた肝入鰻丼が忘れられず、色々調べたら都内にも食べられる分店があると知り来訪しました。 どうやらうな富士本店のオーナーの方から店名を借りて企業がオープンした的なことがメニューに書いてありましたね。 結果としては少し残念でした。 まだオープンして間もないのでしょうか? 店員のトレーニングが少し不足しているような、、。 店舗が通路を挟んで二つあるのですが、まずどこに並べば良いかわからない。名前の記載ボードもない。店員も行ったりきたりでアナウンスされない。 肝いり鰻丼は限定とメニューに記載があるものの、30分近く待って入店しオーダーしたところ、完売してますと平然と言われた。(これ目当てに行ったので事前に話してほしい。) これは個人的に細かい話ですが、某沖縄の歌がエンドレスで流れていて耳障り。そしてなんでうなぎやで?というツッコミを入れたくなる。笑 勿論代わりに頼んだ特上ひつまぶしは美味しく文句のつけようがない味わいでしたが、名古屋本店で最高の料理と接客を体感している私としては少し残念でした。

2022/12訪問

1回

人形町今半 本店

人形町、水天宮前、浜町/すき焼き、鉄板焼き、ステーキ

3.69

1085

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

ついに念願の今半へ行ってまいりました!!! 人形町にある今半惣菜が好きで何度か来訪していて、いつか今半のすき焼きを食べられたらなあと考えていた中での上司からのお誘い。本当に嬉しかったです! 一階が鉄板焼、二階がすき焼きのわけになっていて、個室の用意もあります。個室は確か数千円のプラスです。 一万五千円ほどのコースをいただきました。 前菜、小吸物→お刺身→すき焼き→卵ご飯→デザートの流れで運ばれてくる料理たち。 当然のことながらすべてが美味しく、色合いも見てて楽しいです。 お肉は冗談抜きに人生で最も美味しいお肉でした。 1人3枚のお肉ですが、満腹になりました。 外国人が日本料理を食べて感想を聞くYou Tubeの動画が好きでよく見ているのですが、今半のすき焼きを食べて美味しそうに食べる外国人を見たいなあなんて思いました。 日本でいちばん有名なすき焼き屋さん、最高でした。

2023/01訪問

1回

らーめん 谷瀬家

新橋、内幸町、汐留/ラーメン

3.67

1168

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

2023年ラーメン初めはここで!大好きな谷瀬家。 私の好きなラーメンを聞かれたら間違いなくここをあげるでしょう。2位は錦糸町の麺魚、3位は吉祥寺の洞くつ家。 何といっても家系でありながらベトベトしていないスープ。麺との相性も最高! ご飯も無料でおかわり可、そんでもって1000円しないコストパフォーマンス。何をとっても最高だと思います。 今日はほうれん草をトッピングしてみました。 2022年は5回ほど来訪させていただきましたが、今年は何回行けるかな?

2023/01訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/ラーメン

3.65

2581

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.4

いつ行っても美味すぎる。 私がラーメンで一番大好きと自身を持って言える店。 新宿駅歩いて10分ほどのところにある、ゴールデン街の古い建物の中でひっそりと営業するお店です。 外観は決して綺麗とは言えないですが、中は意外に綺麗なところがまた良いです。 提供されるラーメンはザ・にぼし!これにつきる。 ただ、煮干しの風味だけではなく少しピリ辛の深みもあり、奥深い味わいになっています。 麺は太麺で、パンチの効いたスープに負けないコシがあります。 チャーシューは一見硬そうに見えますが、しっかり噛み切れるホロホロ系。 ああ、思い出すだけでまた食べたくなってくる!! 五反田の店舗が潰れてしまったので、行く機会が激減したのですがまた別店舗ができることを願ってます。

2023/03訪問

1回

egg baby cafe

御徒町、仲御徒町、上野広小路/カフェ、サンドイッチ、スイーツ

3.61

1062

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

また行きたいと思えるお店。 外国のお客さんも多い人気店です。 上野動物園の帰りに家族3人で寄りました。 ここのお店は大好きでかれこれ4回目です! 今日はカフェ利用でプリン、ティラミス、コーヒーを注文しました。 何度食べてもここのプリンは神。 少し固めでスプーンがささるこのお店のプリンはカラメルとよく絡んで上品な味わいに仕上がってます。 大人な味すぎて一歳半の子供はこのお店のプリンは食べません。笑

2023/04訪問

1回

江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/ラーメン、つけ麺

3.60

884

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

梅風味を加えるラーメンは始めて見ました! ラーメンといえば煮干しと醤油豚骨!というくらい、煮干しラーメンが大好きな私ですが、五反田でラーメンを検索したところ梅風味の煮干しつけ麺のお店があるということで、行ってまいりました!! 五反田駅出てすぐ、高架下にあり、立地は抜群! カウンターで10名程度のお店です。 食券制のため、外で購入してから入ることになります。 私が今回購入したのは梅風味煮干しつけ麺大盛です。 味については、正直私は凪のほうが好みでした。 煮干しの良さを活かしきれてないというか、普通のラーメンもあるならもう少し煮干し感を出しても良いのではないかと。煮干しの味を抑えようとしてるのか少し薄い。そういう意味では梅も少し邪魔な要素でした。 逆に煮干しによく合うネギはもう少し欲しかったり、、? すみません、あくまで私見なので悪しからず。。

2023/03訪問

1回

マイハンブルハウス トウキョウ

銀座一丁目、銀座、有楽町/ダイニングバー、アジア・エスニック、フレンチ

3.59

164

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

2017/12訪問

1回

GOSS

銀座、銀座一丁目、有楽町/ワインバー、ビストロ、イタリアン

3.56

263

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

とても気に入りました! ワインバーでありながら、料理も一切の手抜きなく、雰囲気も最高でした。 高級ワインが少量ながら安価で飲めるサーバーがあり、楽しかったです。※但し利用には別途500円でカードの購入が必要です。 写真はサーモンのミルフィーユです。おすすめ!

2023/01訪問

1回

中国湖南料理 李湘潭 湘菜館

錦糸町/中華料理、居酒屋

3.54

373

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

中華とプレモルが好きな会社の先輩との懇親会のためこちらのお店を予約させていただきました。 コースで予約したのですが、人気どころの料理が一通り来るので、コースによくありがちな「本当はこれが食べたいのになあ」的な感想は持ちませんでした。 駅からも近いですし、言い方悪いですがしっかりとした中華料理屋さんなのでまたオフィシャルな飲み会でも行きたいなーと思えるお店でした。

2022/12訪問

1回

池のや

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

池のや

勝どき、築地市場/食堂、居酒屋

3.52

253

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ようやくこれました!勝どきの100名店!! 自宅の近くにありながら中々機会がなく行けなかったお店。ようやく行ってまいりました。 外観は、、、戸建てですね。 看板がなければお店とは思えないであろう外観をしています。といっても看板にはメニューは店内でご確認くださいとしか記載はありません。 店内に入ると壁に黒板、何やらぎりぎり読める位の絶妙なフォントで色々書かれております。 と、同時に若い男性が本日のおすすめを早口で語り始めました。すみません、まじで聞き取れない。笑 常連でないと絶対に聞き取れないと思われます。 かろうじて聞き取れた一品目、マグロの二種盛りを註文しました。サイドメニューはハムカツ。920円だったかな。 はい、旨いです。 なんでしょうね、この魚の筋が全くない感じ。 口内炎の私が全く痛みを感じずにすっと喉に入っていきました! これが名店たる所以ですね、味が良ければ全て良し。 旨い魚が食いたきゃ池のやへどうぞ!

2023/03訪問

1回

ブルーリリー 銀座

リニューアルブルーリリー 銀座

銀座、東銀座、銀座一丁目/中華料理、飲茶・点心、餃子

3.52

195

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

かのや 新橋駅構内店

新橋、汐留、内幸町/そば、うどん、カレー

3.49

694

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

いつも店の前を通ると沢山の方が入店していて、どんなお店なのかずっと気になっていたかのやに初めて来店しました! 個人的なアレですが、、 そばってあんまりお腹いっぱいになるイメージがないんですよね。急いでいるときに空いててすぐ食べられそうなら行くか、くらいの感覚を持ってます。ならお腹いっぱいになれるラーメンにいこってなっちゃう。で結果太るという。※あくまで自論。笑 今日はお腹は減ってるけど、二日酔いでラーメンは食べたくないっていう圧倒的そばコンディションのなか、かのやが空いていたので吸い寄せられました。 注文したのは、海老天そば(650円)。 食券を渡すと30秒くらいで提供されました。 えびとそばについては正直普通かな。 ただ、ツユがすごく美味しくて驚きました。 テーブルに置いてある七味をガッツリかけながら完飲しました! あと細かいですけど、机の下に鞄をかけるフックがあるのも気が利いてるなーと思いました。 ないところも多いですからねー、ラーメン屋とか。 油まみれの床に置けっていうのかよっていう笑 そういった細かい心遣いも配慮しながら 提供の早さ、価格、量も客の希望にあっている。 人気のある駅そば屋さんたる所以だろうなと思いました。

2023/02訪問

1回

ドリア&グラタンなつめ

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/洋食、ビストロ

3.49

287

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

代々木上原にある犬カフェに行こうとしていたときに、ネットで見つけたのがこのドリア&グラタンなつめでした! 結果から書くと、とても良かったです。 近くに寄る機会があればぜひ再訪したいお店です。 お店に着くと既に3組ほどお待ちの方がいました。 ドリアだし、提供まで時間がかかるかなぁと思っていたのですが、5分ほどで入店できました。 お店の中はなかなか広く、ベビーカーでも入れる通路幅。女性の方が多い印象でしたね。 メニューは私がとことんミートドリア、妻が期間限定のカニグラタンにチーズトッピング。 それぞれ大盛+セットメニューを注文しました。 ミートドリアはタンドリーチキン、チョリソー2本、ハンバーグがたっぷり入っていました!! 量も大盛ならば男性もたっぷり満足できるサイズ! セットはサラダと飲み物。追加料金無しでグラスビールを選べるのは嬉しかったですね。 提供時間も何でこんなに早く出せるの?って早さで熱々のものが提供されました。 ご馳走さまでした!

2023/01訪問

1回

シンガポール・シーフード・リパブリック 銀座

銀座一丁目、有楽町、銀座/シンガポール料理、ビュッフェ、シーフード

3.49

706

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

マグロ卸のフィッシャリーズテラス

竹芝、勝どき/海鮮丼、カフェ、ラーメン

3.49

412

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.8

1回

万福食堂 豊洲駅前店

豊洲、新豊洲/食堂、中華料理、居酒屋

3.48

198

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日

昼の点数:3.8

注文率90%が納得のビッグ餃子!! 豊洲の中華といえば、の話で永利とともに必ず名前が上がるのがこの満腹食堂。 駅前の交差点すぐにあるこのお店は、中華のお店ではありますがお客さんのニーズに合わせて作ろうとするうちに中華以外のメニューも増え続け、300品以上の料理数となってしまったという話があるお店です。 今日はそんな満腹食堂に家族3人でお邪魔しました! 注文したのは、餃子、エビマヨ、タンメン+半チャーハンセットです。 全て美味しく頂いたのですが、中でも気に入ったのは餃子ですね。 お客さんの90%が頼むというこの餃子は、まず量が他の店舗と違います。おそらく王将の餃子2個分の大きさはあると思います。 餃子好きでいろんなお店を回っている私ですが、銀座のブルーリリーくらいしか同じサイズの餃子を知りません。 中の具はキャベツとお肉が程よく入っており、ニンニクについてもパンチは残しつつ、臭いは全く気にならないといった全てが絡み合って良い仕上がりでした。 一歳半の子供もすごく気に入って2個も食べてました! また行きます!今度はちゃんぽんとエビフライにチャレンジしたい。

2023/02訪問

1回

シンガポール海南鶏飯 汐留店

汐留、新橋、築地市場/シンガポール料理、居酒屋、アジア・エスニック

3.48

508

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

雨で外に出たくなくて自分がいたビル内にあるこちらのお店へ行ってきました!! かれこれ3度目くらいの来訪になりますが、毎度漢字の読み方がわからないです。笑 毎回頼むのはこのラクサ!! 日本の料理にはないスープの味付けがほんとに癖になります。一緒についてくる辛味噌みたいなものを少し入れることで辛味が追加され、また違った味わいになります。 願わくばもうちょい安ければなあ。。 ランチで1200円はきつい!!!

2023/01訪問

1回

お好み焼・鉄板焼 88 パチパチ 有楽町本店

お好み焼き 百名店 2018 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2018 選出店

お好み焼・鉄板焼 88 パチパチ 有楽町本店

日比谷、有楽町、銀座/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.48

444

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

中学時代の幼馴染みとの久しぶりのディナーで利用しました。 鉄板焼のカウンターは良いですね。 こういった久しぶりの人と飲む時にありがちな会話が一旦止まってしまった際に作られる料理を見ながら場をつなぐことができます。笑 聞けば半沢直樹のロケで使用されたとのこと。 それだけカウンターの雰囲気が良いからでしょうか。 料理は全て美味しかったです。 88焼はこの店の看板メニューなだけあり、お手頃価格でありながら深みのある味わい。 隣の方が頼まれたデザートがあまりに美味しそうに見えたので普段頼まないデザート(フレンチトースト)も頼んでしまいました!!これも秀逸。 再訪確定で、友達にも教えたい!そんなお店でした。

2022/10訪問

1回

とんかつ 丸七 月島店

月島、勝どき、築地/かつ丼、とんかつ

3.46

158

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ずっと行ってみたかった蓋の閉まらないカツ丼屋さんへ行ってきました!! いつも並んでいるとの情報から12時前に行ったのですが、既に5組くらいの店外待ち客がいらっしゃいました。すごい人気ですね~!! 15分位待って入店。 焼きカツ丼(上)1800円を注文しました! 両端の部分は結構脂身があり食すのを断念しましたが、中央部については脂身も少なく噛み切れる柔らかさ。 下の玉子も出汁が効いており、カツなしで単体でも美味しく完食できる味付けでした。 が、、、途中飽きが来るんですよね。。 茎山葵や七味を掛けたのですが、後半は結構振り絞って食べきった感じでした。 歳ですね、、もう。笑

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ