ffkfxさんの行った(口コミ)お店一覧

ffkfxのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

エーエス クラシックス ダイナー ROPPONGI

ハンバーガー 百名店 2019 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2019 選出店

移転エーエス クラシックス ダイナー ROPPONGI

六本木、乃木坂、麻布十番/ハンバーガー、カフェ

3.75

536

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

夕飯にBBQバーガー

2018/08訪問

1回

エピシェール メイチカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/パン、カフェ

3.21

98

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

宿が素泊まりで目的地まで二時間近く移動なので、駅近くでパンでも買って電車で食べようかなと。 ちょうどメイチカに入った時に目に入ったのがこのお店。 カレーパン、カスタード入りのクロワッサン、チーズタルトで合わせて545円。安い。 飲み物を買い忘れたのが少し残念ではあるものの、満腹になったのでよし。ご馳走さまです。

2019/04訪問

1回

未来氷カフェ

土浦/かき氷、カフェ、クレープ・ガレット

3.25

32

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

夏と言えば、かき氷が食べたくて来店。 王道のいちごミルク850円を注文、、 と思いきや、いちごミルクチョコレートが来ました。 なかなかのボリュームながら氷がふわふわで食べやすかったです。 チョコレートと生クリームが不要だったかな、、 ちょっと残念。

2019/08訪問

1回

筑紫庵 本店

太宰府/ハンバーガー、揚げ物、カフェ

3.51

186

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

太宰府天満宮の帰り道、ふと見つけた太宰府バーガーという文字に惹かれて確認してみると評価の高いお店のようで、小腹もすいてたのでいただくことに。 迷わず太宰府バーガー500円を注文しました。 バンズは薄めでサクサクしたパニーニとかで使われるものだと思いますが、これがすごく良いです。唐揚げもジューシーで満足感があり、なんと言っても梅肉が酸味と塩気をちょうど良い感じで追加してしてたまらないです。 また食べたいです。

2019/09訪問

1回

ラ ブリオッシュ

パン 百名店 2019 選出店

食べログ パン 百名店 2019 選出店

ラ ブリオッシュ

大濠公園、唐人町/パン、カフェ、サンドイッチ

3.59

318

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

観光二日目。福岡城跡から大濠公園まで散策し終えて、雨と空腹からお店を探してみたところ、百名店のパン屋さんをみつけました。 いろいろ悩んだものの、パンツェロッタ296円(生ハムとモッツァレラチーズを包んだ揚げパン)と特製フレンチトースト260円を購入しました。 基本は持ち帰りだと思いますが、ちょっとだけ席があり、席で食べているとお水を出してくれました。 パンツェロッタは、味もさることながらカリカリなパンの食感とチーズ・ハムの柔らかな食感とのバランスも良く、ずっと食べていたいと思える一品でした。 フレンチトーストもバッチリ美味しかったです。

2019/09訪問

1回

VIRON 丸の内店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/パン、ケーキ、カフェ

3.79

1866

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

東京駅周りは百名店のパン屋が多いようで、今回VIRONさんにやって来ました。 外観もさることながら内装が洋館のような感じでいつもと違った空間です。 購入はケーキ屋さんのように店員さんに声をかけて取ってもらう方式です。 注文したのは以下の3点になります。  ジャボン・フロマージュ950円  タルトブリオッシュ500円  ルトゥー・ショコラ260円 持ち帰りにしました。 まず食べたのはジャボン・フロマージュ。 バゲットの硬さともちもちした食感にハムとチーズ、バターがしっかり合っていてこれだけでもお腹いっぱいになります。 次にタルトブリオッシュですが、ポテトサラダのタルトで、じゃがいもがショートケーキの苺のようなサイズ感で入っていてボリューム満点でした。 ここまでで満腹だったので、ルトゥー・ショコラは少し時間を空けて食べました。チョコがしっかり染み込んでいてちょうどよいおやつと言えます。 頻繁に通うタイプのお店ではありませんが、また来たいと思います。

2019/10訪問

1回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1586

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

百名店パンで行けるところがあればと探して見つけたのがこのお店。 日比谷シャンテに入ってすぐのところにあります。 朝でまだ人が少ない時間帯だったので混雑はしていません。 ざっと一通り確認して、以下のものを購入しました。 ・卵サンド:390円 ・スパイシーカレーフランク:400円 ・くるみパンのあんバター:350円 卵サンドはシンプルで美味しいです。 スパイシーカレーフランクはフランクのジューシーさがすごくて、ボリュームにも満足です。 あんバターはもちもちした丸パンにあんとバターの組み合わせの完成度に感動です。 美味しかったです。

2019/11訪問

1回

ボン クール

新日本橋、神田、三越前/パン、カフェ、ケーキ

3.67

305

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

朝のちょっとした軽食にとやってきました。 投稿は2回目ですがそこそこ利用させていただいてます。 今日は極厚三元豚&たまごサンド450円と抹茶ッチャ220円を購入。500円以上なのでコーヒーのサービスあり。 たまごサンドはパンの美味しさがよくわかるもので安定の美味しさです。三元豚のカツサンドは極厚というだけあってかなりの厚さでソースもよく合っていてすごく美味しいです。 抹茶ッチャは抹茶生地のサイコロ型のパンで、中には生クリームと餡が入っています。抹茶がかなり効いていて風味が良く、生クリームのふんわり感と餡の甘さがたまらないです。コーヒーよりお茶が欲しくなりますね。 満腹です。 美味しいパンが食べたいと思った時に見つけたお店。 初めて行った時にサンドイッチに感動して、今回は2回目になります。 購入したのは、正式な商品名は忘れてしまいましたが、エビカツのサンドイッチと、アップルパイ。 ちなみに前回は三元豚のサンドイッチとカレーパンと、チーズ系のデニッシュだったと思います。 条件は覚えてませんが、コーヒーが無料で付きました。 サンドイッチは、パンもさることながら中身も贅沢な感じで、久しぶりに美味しいサンドイッチを食べたと感じました。 アップルパイもリンゴのシャキシャキ感と生地のサクサク感、カスタードの程よい甘さがよく合っていて美味です。 また来ようと思います。

2019/05訪問

3回

タイガー餃子会館 宇田川町店

神泉、渋谷、代々木公園/餃子、中華料理、カフェ

3.40

203

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

2020/03訪問

1回

メッツゲライ ハットリ

愛川町その他/ドイツ料理、カフェ、パン

3.40

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

人気No1のきぬ引きソーセージ450円を購入。 ツーリングなので、ドイツビールは断念。 熱々のソーセージは、きぬ引きと言うことで滑らかな食感で、それでいてジューシー。 これはビールが欲しくなる味ですね。 贅沢なお味でした。

2020/05訪問

1回

みやげ処 村田

玉江、東萩、萩/カフェ

3.05

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

2020/11訪問

1回

J.S. BURGERS CAFE 立川立飛店

立飛、高松、泉体育館/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.33

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-
投稿した写真(1)

2021/03訪問

1回

吉野ヶ里歴史公園 レストラン

吉野ケ里公園/食堂、カフェ

3.41

68

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2023/02訪問

1回

つぼみ

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

つぼみ

野町/甘味処、かき氷、カフェ

3.62

494

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

金沢観光の合間の休憩での来訪です。 場所的にそういう利用が多そうですね。 くずきりとか普段だべないものにしようと思いつつ入ったものの、暑かったのでかき氷にしてしまいました。 天気も良く、かき氷が合う初夏の昼下がりでした。

2023/05訪問

1回

トムボーイ 106 モアイカフェ 渋谷道玄坂店

渋谷、神泉/ダイニングバー、アジア・エスニック、カフェ

3.44

348

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

会社の飲み会で利用しました。 最終的に何人だったか覚えていませんが、25人くらい集まりました。 ビールやらウーロン茶やらがピッチャーで用意されていて、おかわりもピッチャーでした。 カクテルは席にカシスやりんごジュースなどが置いてあり、自分たちで作って飲むというシステムでした。これは初めてなのでちょっと面白いと思いました。 料理はそれっぽいのがいろいろ出てきましたがチャーハンとかもあってお腹いっぱいになりました。

2023/04訪問

1回

ショーグンバーガー 渋谷店

渋谷/ハンバーガー、カフェ、ビアバー

3.28

150

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ランチで来たハンバーガー屋さんです。 オニオンベーコンチーズエッグバーガーのセットにしました。 肉がしっかりしてて美味しいです。 満足です。

2023/05訪問

1回

RODEO & Cafe

渋谷、神泉、代々木公園/イタリアン、カフェ、バル

3.60

935

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ランチでの利用です。 RODEOの和牛ハンバーグプレートを注文しました。 ソースは2種類選べて、白トリュフ塩とポン酢にしました。 塩もポン酢もさっぱりしてて肉の味を引き立ててくれてます。美味しかった。

2023/05訪問

1回

CAFE AALIYA

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

CAFE AALIYA

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/カフェ

3.75

2134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

カレーからの流れでカフェの百名店もと思って来てみました。フレンチトーストが美味しそうだったので。 勢いで来てしまったので何も考えてなかったのですが、何と言うか、ちょっと場違いでした。。 季節のフルーツのフレンチトーストのハーフと、エスプレッソを注文。 フレンチトーストは想像を超える美味しさでした。 これはハーフにしたのはもったいなかった。 また来る勇気はないこともあって余計にそう感じる美味しさでした。。 オススメです。

2023/06訪問

1回

カフェテラス Boren  新千歳空港店

新千歳空港/喫茶店、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.46

76

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

空港でちょっと時間を持て余していて見つけました。 さすが北海道のソフトクリームは美味しい。

2023/06訪問

1回

カフェ リムセ

白老/カフェ、郷土料理、ソフトクリーム

3.44

68

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

ウポポイにて、白い恋人ソフトクリームなるものをいただきました。 この日3度目のソフトクリームでしたw

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ