ニコニコニートさんの行った(口コミ)お店一覧

ニコニコニートのレストランガイド

メッセージを送る

ニコニコニート

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

東南アジア料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「東南アジア料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

バンコク屋台 カオサン

新宿、新宿西口、新宿三丁目/タイ料理、カレー、弁当

3.49

544

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

仕事帰りによく行きます。タイの鶏そば700円クオリティ高過ぎる!そのままで少し食べて、そのあと調味料を4種全て少しづつ入れる。どれもおいしいけど、ガパオセットとかは量が多過ぎて食べれないからいつも単品。ガパオ、カオマンガイ、トムヤム麺(クリアスープの方)が好き。パッタイまだ食べたことないな。カオカームーとコラーゲン汁そばは八角の香りが強く本格的なので、苦手な人は気をつけて。 注文してから5分くらいですぐ出てくるし、店内も屋台感もあるけどきれいだし、すごくおすすめ。

1回

クルンテープ3

掲載保留クルンテープ3

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/タイ料理、カレー

3.37

76

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ここのガパオライスがいちばん好き! ランチで何度か行ったかわからない。 新宿にはクルンテープがいくつかありますがここがいちばん好き。 味付けはすこし濃いめ、辛味強め、あらびきの豚肉、バジル、たけのこ、そして…よく焼きで白身の裏面がカリカリっとした、フライと目玉焼きの中間って感じの、目玉焼き。 ランチは864円でサラダ、スープ、メイン、デザート、コーヒーかアイスティー コーヒーありがたい。 タイ料理屋さんってだいたいデザートまでつくけどお腹いっぱいになりすぎる…

2017/08訪問

1回

ピーマイ 学芸大学店

学芸大学、祐天寺/タイ料理、カレー、居酒屋

3.41

108

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

おいしい

1回

マンゴツリーカフェ 恵比寿

恵比寿、代官山/タイ料理、カレー、アジア・エスニック

3.16

317

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

バンコク屋台 カオサン 渋谷宮益坂

渋谷、表参道、明治神宮前/タイ料理、居酒屋、アジア・エスニック

3.36

98

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

スタンドバインミー

学芸大学、祐天寺/ベトナム料理、ワインバー、パン

3.52

197

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

1回

本格タイ料理バル プアン 学芸大学店

学芸大学、祐天寺/タイ料理、居酒屋、バル

3.34

94

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

1回

渋谷カオマンガイ

渋谷、代官山/タイ料理、アジア・エスニック、東南アジア料理

3.53

935

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

パクチーは食べ放題だけど育ち過ぎ感?かため。カットも大きめなので手でちぎってます

1回

タイ屋台 999 新宿店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/タイ料理、カレー、ビアガーデン

3.44

384

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

ランチで行きました。 タイ料理ってお店ごとに特徴があっておもしろい。 ここは鶏ハムっぽい雰囲気で、ソースは生姜じょうゆって感じ。第一印象は和風…? 私はもう少しエスニック丸出しなソースが好みですがここはここでおいしいです。 サラダとスープがおかわり自由でつい食べ過ぎる。 涼しくなったら夜も行ってみたい。店員さんもいい感じで常連さんが多いみたいです。

2017/07訪問

1回

ソンクラン

学芸大学、祐天寺/タイ料理、カレー

3.46

137

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

ぶっちゃけなんで評価3.5超えてるのかわからない。 初めて行きましたが料理にもお店にも清潔感はあまりないです。 ガパオも今まで食べた中でも一番好みではない。。味付けは薄め。 しかもショックだったのがメニューの写真は豚肉のガパオだけど実際出てきたのは鶏肉のガパオ。なのに価格はタイ料理のランチにしては安くない950円 評価悪くないしガパオ以外はおいしいのかな?

1回

ページの先頭へ