六本木100さんの行った(口コミ)お店一覧

六本木100

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

いづく

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留いづく

新富町、銀座一丁目、宝町/日本料理

3.89

84

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

若き天才、崎さん 素晴らしかったです

2022/03訪問

1回

中国飯店 富麗華

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国飯店 富麗華

麻布十番、赤羽橋、神谷町/中華料理

4.19

1888

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

本日は4階個室にてディナー 席間隔も取り広々と利用、わざわざ徐社長にもご挨拶いただき恐縮です 2020東京オリ・パラの招致映像にも使われた中国料理の名店 味・質・量、安定しております

2022/03訪問

1回

unis

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

unis

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/フレンチ、イノベーティブ

3.97

171

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日

夜の点数:4.2

記念日ではないですが美食家の皆様にお誘いしていただき初来店 薬師寺陸シェフ、思わず本名ですか? と聞いてしまうようなインパクトのあるお名前 ✳︎実際聞いてしまいましたが、、、 料理・装飾・空間に加え、五感全てにアプローチしてくる素晴らしいお店だと思います これだけ厳選して真摯に料理に向き合っていて美味しくない訳がないので、どうこう言いませんが、全て美味しかったです。 また、あの料理やデザートが食べたいと思っても、おそらく二度と食せないと思うと寂しいですが、それもまた縁 貸切ですと、楽しくなり盛り上がってしまいますが、料理を出していただく時は五感を研ぎ澄ます事をおすすめ致します また、ご縁があれば是非伺いたいと思います

2022/06訪問

1回

日本料理 久丹

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 久丹

新富町、築地、八丁堀/日本料理

3.97

189

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.1

蟹の季節ですが、個室でいつもと少し違うお料理 中島大将は1+1+1=3ではなく、食材+知識+技術=10ぐらいにしているイメージですね

2022/02訪問

1回

Wine Maison Ropp

麻布十番、六本木、赤羽橋/ワインバー、海鮮丼

3.50

73

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.1

お料理は美味しいものを少しずつ ワインも豊富にあり、ついつい長居してしまいます

2022/03訪問

1回

桃仙閣 東京

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

桃仙閣 東京

六本木、六本木一丁目、乃木坂/中華料理、飲茶・点心

3.84

278

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

行ってみたかった茶禅華オーナーのお店 前菜3種 北京ダック エビマヨ 豚肉と茄子の炒め 小籠包 蟹レタス炒飯 海老ワンタン麺 マンゴープリン 杏仁豆腐 揚げバナナ アラカルトでこのレベルの料理が頼めるのは貴重で 使い勝手は非常に良いですね 量も選べて、エビマヨは1尾からでも可能ですなんて言われ、さすがにそれは気まずいですが、その気持ちが嬉しいです 食べていて感じたのは雑味が無く綺麗な中華 こんな店が深夜までやっているとは、もっと早く伺えば良かったと少し後悔 また伺いたいと思います

2022/09訪問

1回

澄まし処 お料理 ふくぼく

六本木、乃木坂、麻布十番/日本料理、海鮮

3.53

95

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ふくぼくさん、2度目の投稿 最近お客様に何が食べたいですか?とお聞きすると、和食と答えが返ってくる事が多くなりました。 皆さん、疲れてるんですかね、、、まあ、私も含めてですが、、、 少し前ですが、ギリギリ松茸が食べられる時に滑り込みました。 萩の黒鮑 松茸フライ 甘鯛と松茸の椀 伊勢海老、関鯵、鰹 牡丹海老 蔵王鴨治部煮 湯布院牛フィレ 澄まし麺、焼き飯 フルーツ 和三盆アイス 相変わらず良い食材を使用されおり、大将にお聞きしたところ、自分の足で色々と探して厳選しているとの事。 食材も高騰していて大変みたいですが、そのままのスタイルを貫くとの事で、頑張ってもらいたいです。 また、伺いたいと思います。 美容サロンの会員様が誕生日月でご招待するのに優しい食事が良いとのリクエスト、何度か伺っているこちらの店へ 以前はアラカルトなどもチョイス出来ましたが、2月からコースのみに変更になったとの事で真ん中のコースをチョイス コース内に苦手な食材があり、女将さんに相談したら快くご対応いただきました 萩の黒鮑、活伊勢海老、のど黒なども出てきて、こんなの出して採算大丈夫かな?と思うような良い内容 神楽坂「石かわ」で修行した方が新店主との事で、意気込みを感じ、どれも新鮮で美味しかったです コース途中で澄まし麺無くなっちゃったのかなぁ?と思っていたら最後の食事に入っていました 器やドリンクリストも以前と別店舗のようなラインナップでしたので、価格もそうですが、内容も数段ランクラップした印象です 静かだし、落ち着いて食事したい時はまた来たいと思います

2022/10訪問

2回

家寶 跳龍門

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

家寶 跳龍門

銀座、東銀座、新橋/中華料理、飲茶・点心

3.76

147

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.9

GINZA SIXで買い物後、中華が食べたくなり予約無しで18時前に伺いギリギリ入れた感じでした 前菜3種 蓮根餅 北京ダック 小籠包 エビマヨ 和牛と季節野菜のあんかけ焼きそば マンゴープリン 杏仁豆腐 フルーツ入りタピオカのココナッツミルク テンポ良く出して下さいとお伝えしたところ、かなりスピーディーに対応下さいました どれも美味しく、点心メニューも多かったので、点心師の方がいるのかな?次回は点心色々注文してみたいと思います 帰る際は個室が一杯になっており忙しそうでした

2022/09訪問

1回

中国飯店 六本木店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国飯店 六本木店

六本木、乃木坂、麻布十番/中華料理

3.73

1014

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

中国飯店六本木店さん、2回目の投稿です 前菜3種盛り合わせ 上海蟹小籠包 北京ダック1/2 豆腐の蟹肉あんかけ 五目炒飯 五目入りつゆそば 杏仁豆腐 マンゴープリン タピオカ入りココナッツミルク 美味しくて、提供スピードも早く、サクッと食べるのには最適でいつも満足です。 最近は事前予約取らないとお席満席の事が多いので、大変ですが、、、 また伺いたいと思います アラカルトで好きな料理を注文したかったので中国飯店六本木店へ伺いました 前菜盛り合わせ(好きなものを3品選ばせてくれました) 毛蟹と大海老炒め 北京ダック1/2 小籠包 五目入りつゆそば 杏仁豆腐 マンゴープリン タピオカ入りココナッツミルク バニラアイス 基本、黒服の方はサービスも良く質問や要望にもサッと応えてくださります。アルバイトの子をトレーニングしているようで、たまに危うい感じの子が来ますが、後で見ていてちゃんとサポートしてるので、安心です。 サッと食べられて、どれも美味しく満足です また伺います

2022/12訪問

2回

La Brianza

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

La Brianza

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、パスタ、肉料理

3.79

1585

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ランチミーティングにて利用(6000円コース) 平日ランチという事もあって店内ほぼ女性で埋まってました。 何を食べたか詳しくメモしなかったので、あまり覚えていませんが、どれも美味しく、目の前でトリュフ削ってくれたのと、お肉の前にお口直しが出てくるのは良いですね。 今回は4名席に2名で利用させていただきましたが、ソファー側の2名席だと、隣がかなり気になりそうな距離感でした。

2022/07訪問

1回

Entrecote RUSTEAKS

六本木、乃木坂、麻布十番/ステーキ、フレンチ、焼肉

3.11

58

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

大人のファミレスというコンセプトで気になっていた店、ランチに利用させていただきました。 プリフィックスランチで、プロシェットは売り切れとの事で私は 自家製プレスハム アボカドの冷たいポタージュ 仙台牛 追加でフランスチーズマカロニグラタン 温かいチーズケーキ 結果、追加したマカロニグラタンもありかなりお腹いっぱい、夜食べなくても良いぐらいでした、、、 個人的にはプレスハムは柔らかく旨味もあり美味しく、仙台牛もほどよい肉質でした 気軽に楽しめるステーキハウスですね また、伺いたいと思います

2022/06訪問

1回

うなぎ高瀬

小宮/うなぎ

3.51

214

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

実家方面で有名な鰻屋さん 13時前に行くとほぼ満席で、14時前までの席ならと2階座敷個室へ案内下さいました 鰻をオーダーから食べ終わるまで1時間とは少し急ぎ足ではありますが、結果全然間に合いました さて、鰻は小骨を丁寧に処理しており、忙しい店は少し残っていたりしますが、高瀬さんは全くなかったです タレは甘めという方が多いみたいですが、私には甘くは感じませんでした 香ばしく焼き上げており、ちょうど良い 甘めなら、都内有名店たくさんありますね 豆腐は青梅とうふ工房ゆうさんのもの 豆腐にしては高いですが、美味しいです また、機会があれば伺いたいと思います

2022/04訪問

1回

ニュー松坂 六本木店

六本木、乃木坂、麻布十番/鉄板焼き、ステーキ、ワインバー

3.27

92

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

リーズナブルな鉄板焼き屋さん 和牛炙り寿司 サーモンのオードブル 白菜ソテー 和牛タタキ サラダ仕立て オマール海老ソテー&アスパラガス 神戸牛(追加料金) 松阪牛(追加料金) 和牛ハンバーグ(追加オーダー) 焼きスパゲティ ティラミス 新しいビルで立地も良く、店内も綺麗です。 ベースのコースは11,000円と鉄板焼きにしてはかなりお安く提供されていると思います。 お酒を飲みながらであれば、十分な量ですが、食事メインだと少し物足りなく感じるので(ハンバーグ追加しました)早めに注文しておくとスムーズではないでしょうか。 この時期は空気が澄んでいるので東京タワーも綺麗で、けやき坂のイルミネーションも少しだけ見えましたね。 また伺いたいと思います。

2022/12訪問

1回

鉢山

渋谷、神泉、代官山/焼肉、韓国料理

3.45

171

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

セルリアン東急でイベントがあり、徒歩で行ける圏内でディナーをと考えていたら思い出しました鉢山さん ちょうど個室が取れてラッキーです 写真は ナムル盛り合わせ コムタン(白) 上タン 上ロース フィレ(シャトーブリアンだったかな?) 上カルビ 豆乳冷麺 その他サンチュ、サラダ、冷麺、アイス 個室で落ち着いて食事が出来て、サービスも色々とお気遣いいただきました。 以前コロナ禍真っ只中に伺った際に閑散としていて、お弁当をたくさん仕込んでいたのを見ていたので、帰り個室を出た際に、たくさんお客様が入っている雰囲気だったので、なんか嬉しくなりました。

2022/08訪問

1回

TWO ROOMS GRILL|BAR

表参道、明治神宮前、外苑前/ステーキ、バー、オイスターバー

3.53

858

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

友人と仕事の話をするのに利用させていただきました。 蒸し牡蠣(生牡蠣は控えているので、無理を言ってスチームしていただきました) すずきカルパッチョ シュガートマトカプレーゼ 伊達鶏グリル A5和牛グリル サイドディッシュに オリーブマッシュポテト きのこソテー デザートは モンブラン ソルベ(何のソルベか忘れました) 抹茶ラテ 2名でシェアし、そんなに量はないかなぁと思っていたのですが、結構お腹一杯になり、サイドディッシュ無くても良かったなぁと、、、 雰囲気も良く、月曜日だったのでサービスも手厚くしていただきました。バーはテラス席もあり、ダイニングよりかなり活況でしたね。 料理は値段相応だと思います。

2022/07訪問

1回

bills 東急プラザ表参道原宿

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.55

1381

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

友人のポップアップストア開店祝いで、ご挨拶前に腹ごしらえ 土曜日13時半過ぎでしたが、ギリギリ並ばずに入れました チキンシーザーサラダ(写真忘れました) ベーコン追加 リコッタパンケーキ 八女抹茶ラテ サラダはオーダーを受けてからチキンをグリルしているので、皮はパリッとしてジューシーでした あとは、ふわふわのパンケーキ、これは女性は大好きでしょうね〜 最近流行っている八女茶ですが、香りも良くラテに合っていました お値段は立地と雰囲気込みですね サッと入れるなら是非また利用したいと思います

2022/07訪問

1回

焼肉白炭

六本木、乃木坂、麻布十番/焼肉、ワインバー、居酒屋

3.51

143

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

真っ白な店内 広めのテーブル アラカルトにて注文 サラダやコムタンはあらかじめ分けて下さり 料理提供も食べるスピードを見ながら持ってきてくれました 塩サラダ ユッケ ネギ上タン塩 上ロース コムタン 上ハラミ えび焼き 上ロースでも脂のってるので、カルビ系をご注文の場合はご自身の胃に確認してからご注文下さい 価格も六本木にしては高くないし、使い勝手良いお店ですね 予約はある程度入り時間を統一してるのか、遅れた場合は提供時間かかる場合がありますと何度か言われ、18時半過ぎると次の予約は20時半との事でした たぶんコース料理の場合、提供を他の方と合わせたいんでしょうね アラカルトで注文したいとお伝えしたら、あぁ、、、みたいな反応だったので、、、 ご予約の際の参考に

2022/05訪問

1回

KNOCK 六本木ヒルズ店

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、肉料理、パスタ

3.40

173

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

普段はミッドタウン店を利用しておりますが、4月29日に六本木店が六本木ヒルズへ移転との事でオープン3日後に早速伺いました。 レーズン パネ・パンナ キャベツとポテトのジュリアンサラダ 生ハム・セレクト この3品は定番で必ず注文、あとはグリルとパスタかを1、2品ずつ 今回、グリルは仙台牛をチョイス パスタはキノコ&クリームスパゲティ 2名ならこれで十分な感じです お料理はどの店舗でも良い意味で同じで安定しており、オープンしたばかりでバタバタはしてましたが、いつも気持ちの良いサービスをしてくださるお店 また伺いたいと思います

2022/05訪問

1回

イマカツ 六本木本店

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

イマカツ 六本木本店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/とんかつ、日本料理、コロッケ

3.61

803

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

夜仕事の合間に少し時間ができたので、サクッと行って帰ってこれるイマカツ六本木店へ ヒレが食べたかったので特選ヒレカツ膳を注文しましたが、ササミカツが名物との事で単品追加 ササミもヒレも思っていた以上に柔らかくジューシーに仕上げており、期待以上ではありました じっくり低温で火を入れてるからですかね? それとも、カツ特有の火傷するぐらいのアツアツではなかったので、低温調理したものを揚げてるのかな? 胃が元気な時にまた来たいと思います

2022/04訪問

1回

CICADA

表参道、外苑前、明治神宮前/ヨーロッパ料理、ワインバー、スペイン料理

3.55

1908

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

近くに用事があり、帰りに軽くディナーと思い久々に伺いました。 雰囲気は、あれだけの建物、立地、空間ですから申し分ないかと さすが人気店でもあり、平日19時ほぼ満席状態 料理に関して、以前伺った時は良かったのですが、今回はちょっと味が濃いなぁ、、、と感じました。 ワインやお酒に合わせてと考慮してかも知れませんが、それにしても強い味 写真無いですが、スパイシーポテトも同様 サービスは男性の方が色々と気にかけていただきスムーズでしたので、また次回に期待をしたいと思います

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ