敬瑠さんの行った(口コミ)お店一覧

敬瑠の食べ歩きメモ

メッセージを送る

敬瑠 (男性・東京都)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

中華そば 多賀野

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 多賀野

荏原中延、中延、戸越公園/ラーメン、つけ麺

3.88

1839

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

前々から気になっていた多賀野さん 用事で近くにきたので初めて来てみました 土曜日、お店に着いたのが11時前 受付してみるとレシートに47の文字 お店の人に尋ねて、あわせて食券も購入 左上の法則に従い、中華そば 特Aを選択 早速LINEで友達登録して、確認すると待ち人数60人、目安時間109分、さすがの人気店 結果的に2時間待って入店、10分ほどで着丼 まずはスープから 見た目からオイリーかと思いきや、さっぱりと優しい味わい ちょい自分には優しすぎる? チャーシューで麺が見えないのでひとまず全てスープに沈めてから、 お次は麺 見た目が確かにそばだなと思いながらすするとなんだか懐かしい感じ メンマは多めでちょっとうれしい チャーシュー3枚は部位が違うのか 食感が異なるけどどちらも柔らかい 麺と一緒に海苔、チャーシュー… 後半になってきて、スープがよりおいしくなってきた この感じは久しぶりか初めてか 久々にスープを飲み干してしまいました 美味しかったです、ご馳走様でした 今度来れる機会があったら、周りのお客さんが食べてたつけ麺を食べてみたいな

2022/08訪問

1回

らぁめん 葉月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん 葉月

雪が谷大塚、御嶽山、多摩川/ラーメン、つけ麺

3.78

977

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

いつも行列ができていて気になっていた葉月さん 土曜日、11時20分に店前到着 既に前に2人待ち 11時30分ちょうど開店 入店時、アルコール消毒と検温、コロナスタンダードですね 開店時だからかカウンターは座る順番が決まっている様子 どうやらカウンターに皆着席してから注文するスタイルの様子 そういえばチケットじゃないラーメン屋さんはいつぶりだろう 注文は着席順、3番目だったけど決めといてよかった 左上の法則にたまごをプラスして、醤油味玉らぁめんを注文 皆さんスムーズに注文されてました 10分で着丼 なるほど、高さがあるどんぶり 写真では表現できず… 思った以上にあぶらを感じさせるスープ、そして熱い 麺は少しムチっとしてます チャーシューは2種類 ひとつはあっさり、ひとつはバター風味で少し不思議、 メンマは初めてくらい大きいのが2つ、うまい 味玉は少ししょうが?の風味があってこれもうまい 3枚ある海苔がスープによくあい、麺と一緒に口に入れると好きな感じでした ご馳走様でした!

2022/07訪問

1回

西洋菓子 しろたえ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

西洋菓子 しろたえ

赤坂見附、永田町、赤坂/ケーキ、カフェ、喫茶店

3.78

2196

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今回初めて訪問 カフェ利用の目的で訪れたが、カフェは本日やってないとの札にがっかり… それでも雨の中、6人ほど並んでました お店の中は3組程度で制限している様子 予約してると並ばずに買えることが見ていて分かりました さて、15分程度待って店内へ 最近のケーキと比較するとかなりお安い値段設定に感じます レアチーズ 程よい大きさ、程よい酸味と甘み これまで食べた中でも1番美味しいかも… 他にいくつか買いましたが、ケーキの名前は難しく またお邪魔したいと思います 次はレアチーズの大きいサイズのを買おうかな

2022/03訪問

1回

手打 親鶏中華そば 綾川

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン、揚げ物

3.74

1658

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

日曜日 開店15分前に到着 前に1名お待ちで2番手 少し待ってるとすぐに後ろに行列ができてます 11時より少し前に開店 親鶏中華そば、今回は2回目なので極太麺を選択 10分強で着丼 まずはスープから 鳥の味がすごく感じられます さて次に極太麺…ん、これは! 美味しいけどもなんだろう? これはうどん…いや、分かる年代には分かると思いますが「すいとん」を感じさせます 「すいとん」久しく食べてないけど好きなんだよな ただラーメンとしては自分は中太麺の方が良いかもしれない このあたりは好みなんでしょう カイワレ大根も変わらず麺とスープによく合っています 親鶏も変わらず美味しい 冷やしがあって気になったので次回は食べてみたいと思いました ご馳走様でした 以前、テレビで見かけて気になっていた綾川さん 日曜日、11時過ぎに到着、初来店 並んでいましたが一巡目でカウンターに座ることができました 皆さん、迷わずチケットを購入してらっしゃる 私も親鳥中華そばに自家製煮卵をトッピングと決めてきたので迷わずチケット購入、メニュー確認しておいて良かった すぐに店員さんに中太麺と極太麺を尋ねられて 今回は中太麺に… 席について10分弱で着丼 スープ、麺、かわ、麺、煮卵、カイワレ+麺… 行列ができるのがわかります 中太麺は歯応えがいい! 煮卵もよい半熟具合、親鳥のチャシューは確かに噛めば噛むほどいい味してます スープがおいしいので久しぶりに飲み干してしまいました… これは2回目もあるな 次回は極太麺にしたいと思います

2023/09訪問

2回

赤坂 四川飯店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

赤坂 四川飯店

永田町、赤坂見附、麹町/四川料理、担々麺、中華料理

3.73

1186

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

初の来店 11:30着だったのですんなり入ることができました 周りを見渡すとサラリーマンの方々が大半なのかな さて注文は1500円のランチ、 陳麻婆豆腐にライスにスープ 隣の席は慣れてる方らしく「いつもの辛くない麻婆豆腐で」とオーダーされていたのが聞こえてきたので、辛さに弱い私も真似させていただきました 10分程度でセットが到着 一口食べて、なるほど 普段口にしている麻婆豆腐とは違う感じです ただお店で麻婆豆腐を注文することがないため なにが違うのかがよく分からずうまい言葉はでてきませんが、旨い! ライスとよく合うので、普段やらないおかわりをいただきました ホールの方々、親切でした 次は別のメニューも挑戦したいと思います

2022/03訪問

1回

博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店

高田馬場、西早稲田、面影橋/ラーメン、居酒屋、餃子

3.71

635

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

久しぶりに博多ラーメンが食べたくなり初来店 お昼の時間帯だったけど、タイミングよく待たずにカウンターへ 次にきた二人連れのお客さんで満席だったのでよかった 早速特性博多ラーメンを注文 注文した後、目の前にハイボール1杯150円、杯数制限無しの文字 着丼に少し時間がかかりそうな気配から富野宝山の芋ハイボールを注文、こちらはすぐにきたので飲みながらしばし待ち 10分程度で着丼 まずはスープから 最近の豚骨ラーメンって少しあっさりが主流になったのかな、昔はどろりとしたスープも多かったような… 麺はカタ、スープ、具材と絡んで良い感じ メニューに普通がうちのラーメンに1番合いますと書いてあるのに気がつき、替え玉は麺の硬さを普通で注文 カタと普通の違いについて考えながら、紅しょうがと白ゴマを投入 これまた麺と絡んで良い感じ ご馳走様さまでした なかなか来ない町だけど、近くにきたらまた寄りたいと思ったお店でした

2022/03訪問

1回

皇琲亭

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

皇琲亭

池袋、東池袋、東池袋四丁目/喫茶店、カフェ

3.71

1126

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

雰囲気良し カフェじゃなくて喫茶店に入りたくて訪れました 店内はゆったり、少し薄暗い照明の演出 椅子は昔ながらで少し小さめ? ブレンドがオススメとなっていたので暑い日でしたが迷わずブレンドを注文 少し酸味があり好きな味でした

2017/07訪問

1回

釜玉中華そば ナポレオン軒

都立大学/ラーメン、油そば・まぜそば

3.70

530

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

麺にも特徴あり

2023/06訪問

1回

喜多方食堂 浅草本店

稲荷町、田原町、新御徒町/ラーメン、日本料理

3.69

653

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

三連休最終日の日曜日 上野の馴染みのお店に顔を出してから、ラーメン屋を探索 行こうとしたラーメン屋さん、 1軒目なぜか閉まってる…三連休だから?近くで火事があったのか消防車が何台も走り抜けていく 仕方なく2軒目を探して、意外と近くにあるじゃないと近づいていくと、目当てのラーメン屋さんの隣りが火元らしく近づけず…これは仕方ない、無事消火されますように 徐々に上野駅からも稲荷町駅からも遠ざかり、こちらのお店を発見… 少し後ろ向きな選択だが、10人並んでる… かと思ったら家族連れ・4人テーブル席が人気なようでカウンター席にするっと入店 13時過ぎ、地元のお客さんが多いのかな? 着席後、6分程度で着丼 喜多方食堂さんだったので、安直に醤油ラーメン お腹が空いていたので麺からスタート 平打ち麺でツルツルシコシコする噛みごたえがいい感じ 次にスープ 油っぽいまでいかないちょうど良い感じ チャーシューはコロッとした感じで、箸で割けるやらかさだけど好きな味です 次来るときにはビールがあっても良いかもな ご馳走様でした

2022/09訪問

1回

いつみ屋

府中本町、府中、府中競馬正門前/ラーメン、つけ麺

3.67

522

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大国魂神社へお参りに行った帰りに初訪問 11時15分くらいにお店に着、既に外に7人ほどの列 スープの香りがほんのりしていて、寒いけど我慢の20分 思ったより早く着席できました わんたんめん 煮卵入りを注文 10分しないくらいで着丼 煮干しのスープがとてもやさしいです 麺は硬めが好みなので少しやらかめに感じました わんたんは中華を感じる具の味付けで皮はモチモチしてていい感じ、 チャーシューはホロホロと歯当たりが良く好きな感じでした となりのお客さんはコショウが好きな方らしく、振りまくってらしたのでコショウの良い香りが… 試しにコショウを少々 スープにあいますが、適量が良さそうです ご馳走様でした

2022/01訪問

1回

博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/ラーメン、餃子

3.67

829

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

土曜日の昼、12時過ぎに来店 先客は3名 カウンターも長く、テーブル席もあるのですっと着席できて良い 以前から通っていたけど初投稿? 毎回着席してから着丼までが5分かからないので着した途端に食べ始めてしまうため、写真撮れず 今回は店前からちゃんと写真を撮りました 今回も注文はラーメン+麺普通からスタート 相変わらず早い着丼 とんこつラーメン好きとしてはスタンダードなスープと麺 麺のかたさは普通と注文してもなかなかかたいのでかためを注文する必要はないかなと個人的には思いますが、周りの方はほぼカタか、バリカタでした さてサクッと麺とキクラゲを食べ終えて 替え玉普通とキクラゲ(100円)トッピングを注文 素晴らしい量のキクラゲ! 写真にはありませんがここへ紅生姜を少し多めに投入、白胡麻をざっと振りかけて2回戦 最終的には麺が先になくなりキクラゲとネギとスープを味わい、終了 本日も美味しかった ご馳走様でした

2023/02訪問

1回

のスた

掲載保留のスた

大井町、鮫洲、立会川/ラーメン

3.65

166

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

大井町 12時前 いつもはとんこつラーメンを食べることが多いのですが、いつものお店を覗いたら満席… 踏切の先にあるいつも眺めていただけののスたさん もしかしたらすぐ入れるかもと下調べをせず、階段を登り、今日は細麺のみの張り紙を横目に入店 先客は3名、よし行ける コロナ対策がなかなか強めな印象 券売機を前にして固まりました。 メニューがよくわからない… が、選べるラーメンはたまたま 守の塩か醤油、ニンニクありかなしか 久しぶりに塩かなと、守 塩 ニンニクなしを選択 どこに座ろうかと迷った瞬間、店員さんが決めてくれて着席 荷物の置き場を考えていると早々に着丼 5分かからなかったかな 麺の上にチャーシュー2枚とネギ とてもシンプル 早速、スープからスタート ショウガがきいたさっぱりスープ、美味しい 細麺はデフォルトで他のお店なら大盛りな印象 食べ進めていくとメンマがでてきてサプライズ感も嬉しい 気がつくと満員、ドア外で待ってる方々が… 長居してはいかんと、チャーシューへ 程よいかみごたえと好きな味 2枚で十分たべごたえあり 水も大きなコップで出してくれているため、おかわりしなくても大丈夫 メニューの名前が分かりづらかったけど、なんだか楽しみがあるので、次も情報入れずに訪れたいと思います。

2023/02訪問

1回

とんかつ 燕楽

千鳥町、武蔵新田、池上/とんかつ、かつ丼、カレー

3.65

244

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

評判は聞いていて、いつか来たかった燕楽さん 日曜日に妻と2人で、12時前に到着 並ばずに入れて良かった ヒレカツ定食、ロースカツ定食 各2200円を注文 厨房からはキャベツを切る音が心地よく響いてきます しばらく待って冷奴と漬物、ご飯と味噌汁(豚汁?)と一緒にカツ到着! ヒレカツもロースカツもかなり分厚いです ヒレとロースを半分トレードして実食…とても柔らかい! ソースも塩も試してみましたがどちらも美味しい 久々に美味しいトンカツに出会えました またお邪魔したいと思います

2021/09訪問

1回

ボニート・ボニート

武蔵小山、西小山/ラーメン、つけ麺

3.64

522

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

日曜日 11:20着、前にお二人並んでて3番手 気持ち少し早く開店 本日は家族3人できたので、正油あらびき全部のせ、正油あらびき、小ラーメン、小ライスのチケットを購入 1番奥の3人座れるカウンターにてしばし待つ いつの間にか店内カウンターは埋まり、待ち席もいっぱいになってました さて着席してから10分弱で着丼 全部のせは豪華 海苔で作ったカップに崩したチャーシュー盛りがあり、スープにとかずにそのまま半ライスにのせていただきました さてスープを一口、ぶ厚いチャーシューとタマゴは一旦沈めて麺からスタート カツオ節とスープとよく絡みます 海苔と一緒に食べる麺はやっぱり好きです さてスープに馴染んだチャーシュー、タマゴ、大きなめんまと食べ進め、麺も終了 さて、楽しみにしていたおじや風 半ライスをスープに投入 やっぱり美味しい ご馳走様でした また訪れます 土曜日、雨、寒い 11:20くらいに到着、一番乗りでしたが すぐに5名くらい並ばれてました きっかり11:30に開店、入店 チケットは左上の法則に則り、正油あらびきを選択 メニューに中盛りと大盛りがあり、麺少なめなのかも?と思い、中盛りも併せて購入 席は厨房前カウンター、左奥 あらびきやめんまの説明、ラーメンを食べた後に半ライスを入れての雑炊が人気ですなどの貼り紙が… 多分10分かからず着丼 分厚いチャーシューと大きいめんま! これはインパクトがありますね まずはスープからスタート 確かにかつをぶしの出汁を感じる優しさ味 かつをぶしのあらびきをトッピングでも入れていると貼り紙に記載がある通り スープと一緒に麺に絡んでとても好き 分厚いチャーシューはひとまずスープに沈めておいたところ、箸で切れるほど柔らかいです これも好き めんまは高知産と書いてありましたが、優しい味付け… 食感もまた良し この時点で、こちらのスープ、かなり好きな味なことに気が付き『ラーメンを食べた後に半ライスを入れての雑炊が人気です』が気になり始める スープのみ残り、つい半ライスのチケット追加購入 お店の方から渡された半ライスは普通の茶碗に普通盛り… 食べきれるだろうか?と思いましたが、スープの力は絶大で、スープごと完食しました ただ食べ過ぎで苦しい 次回は正油あらびきに海苔トッピングとひとくちご飯にしようと思います

2023/04訪問

2回

フェブラリーカフェ

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/カフェ

3.63

396

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

トーストが美味しいです!

2023/06訪問

1回

オクサワ・ファクトリー・コーヒー・アンド・ベイクス

奥沢、自由が丘、田園調布/カフェ、洋菓子

3.62

282

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

バスクチーズケーキが美味しかった

2023/06訪問

1回

パペルブルグ

八王子みなみ野、相原/カフェ、ケーキ

3.62

259

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

落ち着いて過ごせる喫茶店

2023/05訪問

1回

寿司処 やまざき

市場前、有明テニスの森、新豊洲/寿司、海鮮、居酒屋

3.58

117

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

12/29朝、毎年恒例の豊洲へ買い出しへ こちらのお店は初めて訪れました 到着6:45、6時半開店とのことで満員… 30〜45分待ちますよと言われ待つ がっちり待ってから入店、前日納会だったため、抑えて厳選握りを注文 板前さんがいい感じのテンポで、説明を添えて握りを出してくれる 写真を撮ることもなく出てきた握りを食べる 一貫ずつ出てくるので写真を撮る勇気なし… カウンターのお店にほぼ行けてないので所作もよく分からないけども、どれも美味しくいただきました いや、ほんとに美味しかった また立ち寄りたいと思います

2022/12訪問

1回

フルール ド サラザン

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/バル、フレンチ、そば

3.58

85

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

これは美味しい

2021/08訪問

1回

磯野家

閉店磯野家

築地市場、築地、東銀座/食堂

3.58

178

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

2度目の来店 築地買い出しも最後と少し感慨深いため ここはカキフライ定食に今年最後になるという牡蠣飯✨とビール… まずは牡蠣飯からスタート なんとも優しい味 ご飯もしっかり美味しい 続いて大つぶのカキフライ レモンのみ、タルタル、中濃ソース どれも満足 牡蠣飯、美味しかったなぁ テレビで見かけて食べたいと思った牡蠣飯 年末の築地買い出しに行った際に立ち寄ってみました お寿司のお店は観光の方々?で長い行列が出来ていてその光景に驚きつつも磯野屋さんへ タイミングよく三組程度しか並んでなかったので助かりました しばらく待って、やっと席へ まずは牡蠣飯、おかずは何が?と考えて結局カキフライ定食に決定 周りを見るとビールを美味しそうに飲んでいる…いやもう酔っている方々も… なので、ビールも注文 やってきましたカキフライに牡蠣飯 牡蠣飯のご飯はすごく優しい味 カキフライはつぶが大きく、揚げたてなのでアツアツのサクサク 久しぶりに美味しいカキフライが食べられました 来年も来るかな

2017/12訪問

2回

ページの先頭へ