敬瑠さんの行った(口コミ)お店一覧

敬瑠の食べ歩きメモ

メッセージを送る

敬瑠 (男性・東京都)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

皇琲亭

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

皇琲亭

池袋、東池袋、東池袋四丁目/喫茶店、カフェ

3.71

1125

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

雰囲気良し カフェじゃなくて喫茶店に入りたくて訪れました 店内はゆったり、少し薄暗い照明の演出 椅子は昔ながらで少し小さめ? ブレンドがオススメとなっていたので暑い日でしたが迷わずブレンドを注文 少し酸味があり好きな味でした

2017/07訪問

1回

AMET

乃木坂、六本木、青山一丁目/親子丼、食堂

3.04

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

★夜も行ってみたい★ 新国立美術館の帰りに立ち寄りました 子ども(6才)を連れていたら、お店の方から量が多いから、一人前を大盛りにして取り分けるといいとアドバイスをもらいました。 チャーハンなら子どもも食べられるなと 鮭チャーハン定食の大盛りを頼んだところ大量のチャーハンが… 大盛りじゃなくても取り分けることはできたと思いました 味付けはとても優しくて美味しかったです ただランチタイムは禁煙にして欲しかったな 気になるメニューがあったので夜にも行ってみたいと思いました

2017/11訪問

1回

つばめグリル 銀座コア店

銀座、東銀座、銀座一丁目/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.31

227

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

家族で来店 看板メニューのつばめ風ハンブルグステーキと勧められたトマトのファルシーを注文 ドイツビールで乾杯 なかなかお安かったのでおかわり ハンブルグステーキはアルミホイルを開けるとなんともいい香り、ベイクドポテトも良い感じ 久々に美味しいハンバーグでした

1回

FLIPPER'S 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.22

323

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

去年に続いて1月2日に家族で再度来店 奇跡のパンケーキと注文を繰り返されるのが少し恥ずかしいと思ったりしましたが、やはりフワフワで卵の味がちゃんとしていてとても美味しい 子どももしっかり食べれたので良かったです 会計の時、連れのポイントカードのスタンプカードが2枚目に突入していておやっ?と思いましたがそこには触れず… また行きたいです いつも行列が出来ていて気になっていたパンケーキ屋さん 開店前に通りかかったのでまだ2、3組しか並んでいなかったので並んでみることに ナチュラルなパンケーキが1000円、イチゴやらのると1300円 高いかなぁと思いつつも人数分を注文 しばらく待つとメニューにあった写真通りのパンケーキが運ばれてきた 2本のフォークでさきながら食べるとの説明をもらい食べ始める 確かに今までにない食感でフワフワしていて美味しい 3枚あって多いかなと思ったけど軽くいただけてしまいました

2018/01訪問

2回

磯野家

閉店磯野家

築地市場、築地、東銀座/食堂

3.58

178

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

2度目の来店 築地買い出しも最後と少し感慨深いため ここはカキフライ定食に今年最後になるという牡蠣飯✨とビール… まずは牡蠣飯からスタート なんとも優しい味 ご飯もしっかり美味しい 続いて大つぶのカキフライ レモンのみ、タルタル、中濃ソース どれも満足 牡蠣飯、美味しかったなぁ テレビで見かけて食べたいと思った牡蠣飯 年末の築地買い出しに行った際に立ち寄ってみました お寿司のお店は観光の方々?で長い行列が出来ていてその光景に驚きつつも磯野屋さんへ タイミングよく三組程度しか並んでなかったので助かりました しばらく待って、やっと席へ まずは牡蠣飯、おかずは何が?と考えて結局カキフライ定食に決定 周りを見るとビールを美味しそうに飲んでいる…いやもう酔っている方々も… なので、ビールも注文 やってきましたカキフライに牡蠣飯 牡蠣飯のご飯はすごく優しい味 カキフライはつぶが大きく、揚げたてなのでアツアツのサクサク 久しぶりに美味しいカキフライが食べられました 来年も来るかな

2017/12訪問

2回

天房

市場前、新豊洲、有明テニスの森/天ぷら、天丼、海鮮

3.66

163

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

年末、豊洲市場2回目の訪問 天ぷらと刺身が食べれると記事を読んで朝食をいただきました 店員さんもすすめてくれたまぐろ刺身定食1350円 (よく見ると1200円もある) まぐろが少しシャリっとしたけど、天ぷらは揚げたてで嬉しい しじみの味噌汁も体が温まりました 次回は気になった天丼にしようかな

2019/12訪問

1回

フルール ド サラザン

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/バル、フレンチ、そば

3.58

85

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

これは美味しい

2021/08訪問

1回

とんかつ 燕楽

千鳥町、武蔵新田、池上/とんかつ、かつ丼、カレー

3.65

242

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

評判は聞いていて、いつか来たかった燕楽さん 日曜日に妻と2人で、12時前に到着 並ばずに入れて良かった ヒレカツ定食、ロースカツ定食 各2200円を注文 厨房からはキャベツを切る音が心地よく響いてきます しばらく待って冷奴と漬物、ご飯と味噌汁(豚汁?)と一緒にカツ到着! ヒレカツもロースカツもかなり分厚いです ヒレとロースを半分トレードして実食…とても柔らかい! ソースも塩も試してみましたがどちらも美味しい 久々に美味しいトンカツに出会えました またお邪魔したいと思います

2021/09訪問

1回

一

明治神宮前、原宿、表参道/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.50

473

~¥999

~¥999

定休日
-

いつみ屋

府中本町、府中、府中競馬正門前/ラーメン、つけ麺

3.67

522

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大国魂神社へお参りに行った帰りに初訪問 11時15分くらいにお店に着、既に外に7人ほどの列 スープの香りがほんのりしていて、寒いけど我慢の20分 思ったより早く着席できました わんたんめん 煮卵入りを注文 10分しないくらいで着丼 煮干しのスープがとてもやさしいです 麺は硬めが好みなので少しやらかめに感じました わんたんは中華を感じる具の味付けで皮はモチモチしてていい感じ、 チャーシューはホロホロと歯当たりが良く好きな感じでした となりのお客さんはコショウが好きな方らしく、振りまくってらしたのでコショウの良い香りが… 試しにコショウを少々 スープにあいますが、適量が良さそうです ご馳走様でした

2022/01訪問

1回

麺うらた

自由が丘、奥沢、九品仏/ラーメン

3.57

545

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

大好きだった無邪気の跡地にできたラーメン屋さんで気になっていたので、美容院帰りに初訪問 待ち時間なく入店 店に入ると女性店員さんのサポートがあつい 皆さんのコメントはこのことか 塩SOBA玉子入りと大盛りのチケットを購入 着席すると紙エプロンの有無を尋ねられたので不要と回答 あまり待たずに着丼 まずはスープからスタート やさしく上品な感じ 麺は細くお蕎麦を思わせます チャーシューは旨味があるけどさっぱりしてる? 玉子は良い感じの半熟で嬉しい感じ 麺を大盛りにしたので、食べ終わった後、 お腹はいっぱいだけど、ラーメン食べた!っていう満腹感が何故かないみたいで不思議です 呑んだ後に食べたい感じのラーメンかなと思いました

2022/01訪問

1回

赤坂 四川飯店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

赤坂 四川飯店

永田町、赤坂見附、麹町/四川料理、担々麺、中華料理

3.73

1184

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

初の来店 11:30着だったのですんなり入ることができました 周りを見渡すとサラリーマンの方々が大半なのかな さて注文は1500円のランチ、 陳麻婆豆腐にライスにスープ 隣の席は慣れてる方らしく「いつもの辛くない麻婆豆腐で」とオーダーされていたのが聞こえてきたので、辛さに弱い私も真似させていただきました 10分程度でセットが到着 一口食べて、なるほど 普段口にしている麻婆豆腐とは違う感じです ただお店で麻婆豆腐を注文することがないため なにが違うのかがよく分からずうまい言葉はでてきませんが、旨い! ライスとよく合うので、普段やらないおかわりをいただきました ホールの方々、親切でした 次は別のメニューも挑戦したいと思います

2022/03訪問

1回

西洋菓子 しろたえ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

西洋菓子 しろたえ

赤坂見附、永田町、赤坂/ケーキ、カフェ、喫茶店

3.78

2190

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今回初めて訪問 カフェ利用の目的で訪れたが、カフェは本日やってないとの札にがっかり… それでも雨の中、6人ほど並んでました お店の中は3組程度で制限している様子 予約してると並ばずに買えることが見ていて分かりました さて、15分程度待って店内へ 最近のケーキと比較するとかなりお安い値段設定に感じます レアチーズ 程よい大きさ、程よい酸味と甘み これまで食べた中でも1番美味しいかも… 他にいくつか買いましたが、ケーキの名前は難しく またお邪魔したいと思います 次はレアチーズの大きいサイズのを買おうかな

2022/03訪問

1回

博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店

高田馬場、西早稲田、面影橋/ラーメン、居酒屋、餃子

3.71

635

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

久しぶりに博多ラーメンが食べたくなり初来店 お昼の時間帯だったけど、タイミングよく待たずにカウンターへ 次にきた二人連れのお客さんで満席だったのでよかった 早速特性博多ラーメンを注文 注文した後、目の前にハイボール1杯150円、杯数制限無しの文字 着丼に少し時間がかかりそうな気配から富野宝山の芋ハイボールを注文、こちらはすぐにきたので飲みながらしばし待ち 10分程度で着丼 まずはスープから 最近の豚骨ラーメンって少しあっさりが主流になったのかな、昔はどろりとしたスープも多かったような… 麺はカタ、スープ、具材と絡んで良い感じ メニューに普通がうちのラーメンに1番合いますと書いてあるのに気がつき、替え玉は麺の硬さを普通で注文 カタと普通の違いについて考えながら、紅しょうがと白ゴマを投入 これまた麺と絡んで良い感じ ご馳走様さまでした なかなか来ない町だけど、近くにきたらまた寄りたいと思ったお店でした

2022/03訪問

1回

横浜家系らーめん 武術家

大井町、鮫洲、立会川/ラーメン、つけ麺

3.55

505

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

久しぶりに大井町を訪れたので、13時過ぎにお邪魔しました。 3席空いてたので、すぐに座れましたがそのあとすぐに満席になり、2名店外で並ばれていました。 タイミングよかった。 さて今回も特製ラーメン並+ご飯小です。 いつもお好みを聞かれた時に反射的に 麺硬め・油少なめと答えてしまうのですが、 オリジナルを食べてないと思い、普通でと回答。 後からオーダーされた方が麺硬めを注文されて 先に着丼していましたが、説明書きがあるので納得感あり。 さて、やっと着丼! 見た目は前回と変わらず、キャベツも海苔も良い感じです。 まずはスープをいただき、油少なめと比較… 大きな差は分からず、私の口には油少なめでも味に影響なしと判断しました。 次に麺普通…これは歴然、モチモチしてて次回からは普通に決定! 次から他の店でも麺普通を食べてから麺硬めにしようととても普通のことを決意しました。 キャベツと麺、時折チャーシュー、ほうれん草と麺、卵にスープ、スープとご飯 やはり好きな味のラーメンを食べると幸せです。 ご馳走様と伝え、少し強面のスタッフさんからお気をつけてと言われて退店 また大井町に来た際には寄ってしまうなぁ 久々に訪れた大井町 ちょうどランチを少し過ぎた時間だったからすぐに座れた アルコールで手を消毒して早速チケットを購入 味玉ラーメン+のり50円 コロナ対策で店先にアルコールと夏日たが全開のとびら 手を消毒しないと店員さんから声が飛ぶ 心強い 休日だからか子連れが多いみたい 店員さんも慣れた様子 さてラーメンが出来上がり! のりがめっちゃ乗ってる!! なるほど、トッピングしなくてものりは多いんだ キャベツにしてもよかったなと少し思いながら麺からスタート 太めの縮れ麺が好きなのでこれは良い スープは濃厚、味玉のためかたまごも感じるスープ 味玉は黄身まで味が染みてて嬉しい ライスまでは食べ切れないと思って断ってしまったが、小をもらえば良かった… スープで美味しくいただけた気がする いや、久しぶりに美味しいラーメンに出会えたけども。 次回訪れる時には味玉ラーメン+キャベツ+ライス小でリベンジしよう

2022/07訪問

2回

らぁめん 葉月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん 葉月

雪が谷大塚、御嶽山、多摩川/ラーメン、つけ麺

3.78

975

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

いつも行列ができていて気になっていた葉月さん 土曜日、11時20分に店前到着 既に前に2人待ち 11時30分ちょうど開店 入店時、アルコール消毒と検温、コロナスタンダードですね 開店時だからかカウンターは座る順番が決まっている様子 どうやらカウンターに皆着席してから注文するスタイルの様子 そういえばチケットじゃないラーメン屋さんはいつぶりだろう 注文は着席順、3番目だったけど決めといてよかった 左上の法則にたまごをプラスして、醤油味玉らぁめんを注文 皆さんスムーズに注文されてました 10分で着丼 なるほど、高さがあるどんぶり 写真では表現できず… 思った以上にあぶらを感じさせるスープ、そして熱い 麺は少しムチっとしてます チャーシューは2種類 ひとつはあっさり、ひとつはバター風味で少し不思議、 メンマは初めてくらい大きいのが2つ、うまい 味玉は少ししょうが?の風味があってこれもうまい 3枚ある海苔がスープによくあい、麺と一緒に口に入れると好きな感じでした ご馳走様でした!

2022/07訪問

1回

中華そば 多賀野

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 多賀野

荏原中延、中延、戸越公園/ラーメン、つけ麺

3.88

1835

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

前々から気になっていた多賀野さん 用事で近くにきたので初めて来てみました 土曜日、お店に着いたのが11時前 受付してみるとレシートに47の文字 お店の人に尋ねて、あわせて食券も購入 左上の法則に従い、中華そば 特Aを選択 早速LINEで友達登録して、確認すると待ち人数60人、目安時間109分、さすがの人気店 結果的に2時間待って入店、10分ほどで着丼 まずはスープから 見た目からオイリーかと思いきや、さっぱりと優しい味わい ちょい自分には優しすぎる? チャーシューで麺が見えないのでひとまず全てスープに沈めてから、 お次は麺 見た目が確かにそばだなと思いながらすするとなんだか懐かしい感じ メンマは多めでちょっとうれしい チャーシュー3枚は部位が違うのか 食感が異なるけどどちらも柔らかい 麺と一緒に海苔、チャーシュー… 後半になってきて、スープがよりおいしくなってきた この感じは久しぶりか初めてか 久々にスープを飲み干してしまいました 美味しかったです、ご馳走様でした 今度来れる機会があったら、周りのお客さんが食べてたつけ麺を食べてみたいな

2022/08訪問

1回

長浜ナンバーワン  東京大岡山店

大岡山、緑が丘、北千束/ラーメン

3.40

328

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりに豚骨ラーメンが食べたくなって 初来店 12時過ぎに到着 早速、券売機で煮たまごらーめんを選択 カウンター席に着くとすぐに店員さんがお冷やをくれて、注文確認 初めてのお店なので、まずは麺は普通で注文 さてとと思ってテーブルにあるものを確認 紅しょうが、ごま、にんにく… と、数分も待たずに着丼!早い‼︎ 以前、福岡で行ったらーめん屋さんはこんなに早かったかなと回想 ひとまず何も入れずにスープから あまり臭くなくクセがなく軽い味わい チャーシュー2きれに煮たまごは後半戦にとっておいて お次は麺 麺の硬さ、普通でお願いしたけどなかなかカタイ こちらのお店、自分的には普通で良いと確認 細麺は久しぶり さて、替玉を普通で追加、 紅しょうがとごまをスープに入れて、らーめんつゆで味を整えて 替玉すると最初の麺の量より多いのはやはり嬉しい 煮たまごは軽いスープによくあい、少し味濃いめ チャーシューは柔らか 長浜らーめん、やっぱり好きだなぁ また寄りたいと思わせてくれる一杯でした ご馳走様でした

2022/08訪問

1回

きりきり舞

不動前、武蔵小山、戸越銀座/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.56

241

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

今日は用事があり不動前へ。 ちょうどお昼だったので初来店 12時過ぎに到着、満席だけど待ちは私のみだったので すぐに席につけました。 黒は味が濃そうだったので、 味玉らぁめん・白(950円)を選択 まわりをみると皆さん肉飯を食べられるので美味しそうだったけど、食べきれなそうだったので断念 席についてわりとすぐに着丼 具はチャーシュー、メンマ、味玉、海苔に刻み生姜 まずはスープからスタート 見た目かなりコッテリ ひと口いってみて、とても魚介感! 麺は太めの縮れ麺、よくスープに絡んでプリッとした食感。これは確かにくせになるかも チャーシューは柔らかくて箸でほぐれるくらい 好きな味わい スープ飲みながら食べ進めていて、刻み生姜が口の中をさっぱりさせてくれるのが嬉しい ついついスープを飲み干してしまいました 美味しかったです ご馳走様でした

2022/09訪問

1回

アトリエ ルル

奥沢、自由が丘、田園調布/カフェ、ケーキ、洋菓子

3.45

52

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ケーキのテイクアウトは数回利用していましたが、今回イートインはお初でした 皆さま、書かれている通り週末・祝日の営業 三連休、中日の日曜日 2階は満席とのことで1階の階段下のテーブル2人席に待たずに座れました ケーキは何度かいただいていて美味しいことは知っていましたが、ランチ後でお腹がいっぱいだったので自分はアイスラテのみ、相方はイートイン限定のパフェ(名前がメモれず…)、ホットコーヒーを注文 厨房がガラス戸で仕切られているため、パフェが作られていく様子が見れます コーヒーはオーダーを受けてから豆から引いてる様子 少し待ってアイスラテ、パフェ、ホットコーヒーの順で到着 ミルクとシロップの確認をしてもらいましたが辞退 パフェはピスタチオのアイス、イチジク、パイなどなどで構成されており、果物以外は手作りとのこと 何口かもらいましたが、これは美味しい! アイスラテは少し濃いめのコーヒーがベースなようで、少し濃いめな感じで、久々なラテだったこともあり、ちょっと特別感あり お店の雰囲気、店員さんの応対は落ち着いていてアットホームな感じです 2階席も気になるのでまたお邪魔しようと思います ご馳走様でした

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ