azusahimeさんの行った(口コミ)お店一覧

azusahimeのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

大鵬

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

大鵬

二条、西大路三条、西大路御池/四川料理、中華料理

3.75

758

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2023/03訪問

1回

プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー

二条城前、大宮、四条大宮/ピザ、ハンバーガー

3.02

18

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2023/04訪問

1回

麺屋 さん田

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 さん田

西院(阪急)、西京極、西院(京福)/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.73

680

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

私はラーメン、夫はつけ麺400gを注文(並は200g)。つけ麺について、濃厚スープは麺とよく絡む分、大盛の麺だと最後はスープが足りなくなってしまうとのこと。麺の量に対してスープ量も増えたら良かったです。鶏チャーシューは美味しかった。

2023/06訪問

1回

カフェマノワール

西院(阪急)、西院(京福)、西大路三条/イタリアン、洋食、ハンバーグ

3.32

42

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1人ランチで訪問。民家のような佇まいですが、1人でも躊躇なく入れました。 本日のお昼のポークとキノコのクリームパスタを注文しました。前菜とパン、コーヒーが付いて1000円。ビール450円、グラスワインも450円だったかな?は嬉しい価格です。 家庭的なランチと言った感じでした。

2023/12訪問

1回

すし酒場 さしす 京都ヨドバシ店

京都、五条(京都市営)、七条/寿司、居酒屋

3.36

79

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

大阪の有名店が京都に来たとのことで、早速いってみました。平日(月曜)の16時頃でしたが3組ほど並んでました。 炙り握り3種、サバ缶サラダ、ブルースリー(青魚握り3種)他を注文。どれもネタは肉厚ですが、シャリが小さくて若干満足度は低めです。ネタ自体はとても美味しかったし、注文したらすぐに提供されたのは良かったです。

2024/02訪問

1回

すば

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

すば

清水五条、京都河原町、祇園四条/立ち食いそば

3.65

382

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

京春菊天そば800円をいただきました。 お蕎麦自体は至って普通、コシも香りも特になく。チェーン店の立ち食い蕎麦とレベル的には変わらないかなという感想です。天ぷらは揚げたてサクサクしてて美味しかったです。 立食いのテーブルはこだわってるようですが、水平部分が少なく不用意に器を置くとお汁がこぼれます。 いつも並んでるので15時過ぎに行ったところすんなり入れましたが、並んでまでは行かなくていいかな…

2024/03訪問

1回

タージマハルエベレスト 西京極店

西京極/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.18

28

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

ナンが食べたくなると訪れるお店です。 今日は初めてハーフチーズナンランチをいただきました。たっぷりチーズが入ってます。 カレーは辛さを選べ、いつも辛口にしますが、辛さの中に甘味も結構あるので、ライスよりナン、ナンよりチーズナンが合うと思います。

2024/04訪問

1回

たかばし BiVi二条店

二条、西大路三条、二条城前/ラーメン、餃子、丼

3.45

155

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

熟成味噌ラーメンをいただきました。 ストレート麺に、無料で多めにできるネギともやしが、濃い目の味噌に絡んで◎。 ジャスミン茶もラーメンの口直しができるので嬉しいです。 連休最終日のお昼時ということもあり、並んでました。

2024/05訪問

1回

Daniel's Luce

京都、七条、五条(京都市営)/イタリアン、バル、パスタ

3.30

47

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

昼飲みしたくて行って来ました。 ビール(またはワイン)+おまかせおつまみ2種で税込550円です。 スパイシーチキンときのこのティエッラ(パエリア風の炊き込みご飯)はおこげがとても美味しかったです。鶏肉は香辛料が効いて美味しい、見た目より味はあっさりでした。

2024/06訪問

2回

パクチー丸太町

神宮丸太町、京都市役所前、丸太町(京都市営)/タイ料理、カレー、ベトナム料理

3.46

163

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

ベトナムの汁麺、フォー・ガーをいただきました。結構あっさり目のスープだったので、ナンプラーを入れました。後のせのもやしがシャキシャキで美味しいです。

2023/10訪問

1回

麻婆食堂 中華川

西院(阪急)、西院(京福)、西大路三条/四川料理、麺類

3.30

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2023/11訪問

1回

ラーメンムギュ VOL.1本店

円町、西大路御池、北野白梅町/ラーメン

3.62

387

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

「焼豚 自信あります」の文字に引かれて入店。平日13時過ぎに行きましたが何名か並んでました。 オニバラ黒を注文です。醤油味にストレート細麺、薄切り焼豚が6枚乗ってました。 私見ですが「焼豚に自信あり」なら、もう少し厚目に切って欲しかったな。

2024/02訪問

1回

円町リバーブ

円町、西大路御池、二条/カレー、インドカレー

3.46

146

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

時々、お店の前に行列をみかけるので、ランチにラムキーマカレーをいただきました。甘口•中辛•辛口•激辛から選べるので辛口にし、本格的なスパイスの辛さと旨味が味わえました。 お皿の淵に4種の付け合わせが乗ってますので、口直しにちょうど良い感じです(カボチャ、ひよこ豆、紫キャベツ。白いのは分かりませんでした^^;) 今日は?お店を切り盛りしてるのが、お一人のようなので提供まで少し時間がかかりました。

2024/02訪問

1回

ネオパスタヤマウチ

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/パスタ

3.20

17

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

白味噌ベースの明太子クリームをいただきました。 かなり甘味のある濃厚クリームソースなので、平打ち麺によく絡みます。ちょっと量が少なめなので男性には物足りないかも。 明太子は辛みというか、若干パンチがなかった感じです。

2024/04訪問

1回

三国志

三室戸、宇治(京阪)、宇治(JR)/担々麺、四川料理、ラーメン

3.56

220

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

「孔明もお手上げ真っ赤な 麻辣坦々麺」をいただきました。辣(辛さ)はそこまでではなかったですが、麻(痺れ)が結構効いてます。スープはすごくクリーミーで、麺にすごく絡みました。 開店後すぐに行ったので並びませんでしたが、坦々麺は一品一品中華鍋で調理してるとのことで、提供まで少し時間がかかるようです。

2023/09訪問

1回

食堂 肉左衛門

西院(阪急)、西院(京福)、西大路三条/食堂、カレー、ステーキ

3.47

203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

これぞ最強のステーキ丼 俺のステーキ丼(200g)をいただきました。甘じょっぱいタレご飯の上に、レア肉がどーんと乗っており、刻み海苔、ネギ、にんにくチップ、わさびがトッピングされてます。 美味しかったですが、女子にはちょっと多いかも。150gがあれば良かったと思います。

2023/10訪問

1回

麦の夜明け

丹波口、梅小路京都西、西京極/ラーメン、つけ麺

3.69

329

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

以前テレビで見て一度行ってみたいと思ってました。 帆立と山椒の中華そば(味玉入)を注文。山椒がすごく効いてるのかと思いきや、山椒オイルがかかっているらしく、ほんのりふわっと山椒が香り、帆立とのコラボが楽しめました。 12時半頃で6名くらい並んでいて、すでにつけ麺も帆立の炊き込みご飯が売り切れてました。

2023/11訪問

1回

インディアンレストラン ティラガ

四条大宮、大宮、二条城前/インド料理、インドカレー、カレー

3.45

108

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

前から気になっていた南インド料理店、ついに行ってきました。 南インドの定食・ミールス(今回は初めてなのでミニミールス)を注文。南インド料理で代表的なサンバル、ラッサム、野菜のおかず3種がセットになってます。 聞いたことも見たこともないメニュー笑。サンバル=豆と野菜のカレー、ラッサム=黒胡椒とタマリンドのスープだそうです。 店内はカレー色、インド音楽が流れていてインド感満載です。

2024/01訪問

1回

嵐山辛豆腐店 ブラザー豆腐 嵐山本店

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/中華料理

3.27

29

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

以前テレビで紹介されていて、気になったので行って来ました。 辛•麻婆豆腐膳をいただきました。麻婆豆腐をメインに、ザーサイや湯葉、ラー油や花椒などの小鉢が付いて1880円です。 四川風で結構辛いので、ラー油や花椒の小鉢いる?と思いましたが、途中黄身を入れるとかなりまろやかになり、辛さを足したくなったのでラー油要りますね。

2024/02訪問

1回

京都 だしと麺

西京極/ラーメン

3.43

55

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

以前テレビで紹介されていたので行ってみたいと思ってました。 テレビでもオススメしていた「だし醤油そば」をいただきました。スープの見た目はとてもしょっぱそうでしたが、そんなことはなく、わりとすっきり飲めました。宮内庁御用達たまり醤油を使っているようです。ご飯も頼めばよかったです。 本枯れ節付いて、途中でスープに入れて味変を楽しめます。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ