tanishi18さんの行った(口コミ)お店一覧

tanishi18のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

鳥良 新宿3号店

掲載保留鳥良 新宿3号店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/焼き鳥、居酒屋、ビアバー

3.09

81

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:1.2

いつまでも来ない深夜帯、、

2017/07訪問

1回

酒場餃子研究所 渋谷店

渋谷、神泉/餃子、居酒屋、手羽先

3.24

79

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

分厚い皮の餃子とイマイチなおつまみ

2020/03訪問

1回

てけてけ 大森店

大森、大森海岸/居酒屋、焼き鳥、食堂

3.07

49

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

2.5hコースで利用

2019/12訪問

1回

えぞ松 神楽坂店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/食堂、中華料理

3.43

189

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久々に友人と集まったのでご飯でもってことで駅近くの定食屋、えぞ松さんへ。 ラーメン屋さんぽい、昔ながらの定食屋さんのような外装、そして内装。 カウンターの中には親父が一人で料理を作って提供している。 まあ、平日の14時なので店内は割と落ち着いている感じ。 ラーメンが食べたいなぁ、、 と思っていたが友人3人がホイコーロ定食を注文するので、思わず「僕もそれで」とホイコーロ定食を注文(笑) 親父も「あいよ」と一言。 いいねぇ、昔ながらの定食屋さんって感じで凄く好きな雰囲気。 それほど待たずに出てきました。 ホイコーロ定食。 お、おお笑 ボリュームが凄い、笑 少食の僕には食べきれないボリューム、、笑 山盛りご飯と同じお皿にホイコーロがどーーんと乗っかって、スープが添えられる。 ホイコーロには見たところキャベツと豚肉を炒めている感じ。 いただきます。 うーん、普通に美味い。 ホイコーロのお肉は特別良いお肉では無いにしろ、ちょうど良い炒め加減。 キャベツはシャキシャキの油は多め。 香る甜麺醤の甘さとコクが食欲そそる。 でも、ちょっと味が薄めで飽きやすい味かなー ボリュームが凄いので、味のインパクトを薄くするのであれば味チェンジ出来る要素(漬物、特製ソース等)があればもっと美味しく食べられたかなと思います。 20代にして胃が弱い僕には多めの油とお肉はつらかったです(じゃあ最初からホイコーロ頼むなって話なんですが笑) ちょっと残してしまいましたが、美味しかったです! 次は違うのも食べてみたいですね! ご馳走様でした!

2017/10訪問

1回

とりしょう

渋谷、神泉/居酒屋、おでん、焼き鳥

3.32

57

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチでお邪魔しました。 歴史あるお店らしく、外のランチ看板に釣られて入店。 10種類ほどメニューがあり、店の中央のホワイトボードに手書きでメニューが書かれている。 当方目が悪く、見辛くしているとホワイトボードごと店員さんがどちらにしますか?と優しく聞いてくださり、気配りができるなぁと感心してしまう。 刺身定食1000円税込を注文。 確か、増税後。笑 お刺身の内容はブリ、イカ、カツオ、マグロ。 ツマはおそらく手打ちで、ブリは天然、マグロはバチかな? 定食の副菜なども少なめで、正直これで1000円かーと思いつつ。笑 内容が少ないので盛り付けとか副菜とかあったらもっと良さそうな感じです。 お刺身自体は美味しかったので、もし夜に寄れる日が有れば寄ってみたいです! ごちそうさまでした!!

2019/10訪問

1回

はなこま 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/居酒屋、ビアガーデン

3.14

118

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

個室で飲める居酒屋だけど…

2024/01訪問

1回

イルリトローボ 渋谷店

渋谷、神泉、明治神宮前/ピザ、イタリアン、ステーキ

3.45

285

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

高コスパなレストラン

2024/04訪問

1回

灯花繚乱

四谷三丁目、新宿御苑前、曙橋/ラーメン、担々麺

3.65

565

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

、、、腹が減った。 風の強いお昼頃、ふと腹の虫に気付かされる。 たまにはラーメンでも食うか。 今回は四谷四丁目の交差点付近で飯屋を探す。 パッと見た感じ、2〜3軒ほどラーメン屋さんらしきものはあるようだ。 その中で一軒、高級中華料理屋さんの様な見た目のラーメン屋さんが。 これはお高いのかな?と思ってみるがそこまで高くもない様子。 食券制で、入り口にある機械によると担々麺が確か860円くらい。 ううむ、これは担々麺がそそられるなぁと即決で担々麺。 こんな豪華な見た目のお店なので麺は少なめかな?と+100円で麺を大盛りに。 ものはついでと水餃子(5個)を追加で注文。(250円) 一人なのでお席はカウンター。 んー、ちょっとだけせまめかな?隣の人との距離が近めのカウンターです。 店員さんの笑顔が良いので全然良いですが、笑 2〜3分ほど待って担々麺が到着。 、、、ボリューム!笑 たしかに麺は大盛りだけどそれにしてもすごく多く感じる。 そして水餃子も到着。 、、、赤い。笑 お湯に浸ったものを想像していたが全然違う。笑 真っ赤なタレ?に水餃子が5つ、その上にネギが。 辛いものを重ねてしまったかと思い、ほんの少し後悔したがそれはそれでとまずは担々麺から。 お箸で底からすくうと結構な量の麺が。 その中で上の方からちょんと適量すくいだし、濃厚な担々麺のスープと細麺よりの麺を絡めてすする。 、、うまい。 麺はちょうど良い硬さでコシがあり、スープは濃厚な味噌、胡麻、そして唐辛子のほんのり辛さと山椒がピリピリ。 水餃子も一口。 、、なんだこれは!?美味い! 想像していた味とは全然違い、全く辛くない。 むしろほんのり甘くジューシー。 おそらく肉汁ではないが中に水分がたっぷりなのですごくジューシーに感じる。 これは無限に食えるぞと5個にしてしまった自分を後悔。 麺を啜る。餃子を齧る。また啜る。そして齧る。 気付けば舌は気持ち良くピリピリ、額からは汗が、そしていつのまにか麺も餃子も無くなっていた。 あれ?あんなにたくさんあったのに? と不思議ながら箸で底をすくうも麺はない。 スープが濃厚なのでここに米を落としても美味そうだと思ったが、腹の虫に聞いてみるとどうやら満腹らしく本日はここまで。 いやぁ美味しかった。この辺りはよく出没するのでまたきます。 ご馳走さまでした。

2018/08訪問

1回

炭火焼き鳥 串八珍 靖国総本店

九段下、神保町、竹橋/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.04

38

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

サラリーマンが利用する安い焼き鳥屋さん

2019/12訪問

1回

串焼処 佐五右衛門 別邸

渋谷、神泉/焼き鳥、居酒屋、丼

3.45

240

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/09訪問

1回

とん豚テジ 新宿店

西武新宿、東新宿、新宿西口/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.39

195

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

サムギョプサルが美味

2024/05訪問

1回

呑者家 末広通り店

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/居酒屋、日本酒バー、かき

3.47

195

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

豊富なメニューが嬉しい大衆居酒屋

2019/11訪問

1回

サイゼリヤ 幡ヶ谷駅前店

幡ケ谷、初台、代々木上原/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.03

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

辛味チキンが美味!!昼飲みにも最適なファミレス!!

2021/01訪問

1回

くんなまし

渋谷、神泉/居酒屋、創作料理、日本料理

3.26

97

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

道玄坂近くの隠れ家的居酒屋

2019/12訪問

1回

焼とりのぐりどっちん 渋谷道玄坂店

渋谷、神泉/居酒屋、焼き鳥、郷土料理

3.08

67

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

深夜営業も!コスパ最高!、

2019/12訪問

1回

すしまみれ 新宿店

新宿三丁目、新宿西口、西武新宿/寿司、海鮮

3.26

165

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

深夜も空いてるお寿司屋さん

2020/01訪問

1回

てけてけ 新宿総本店

新宿西口、西武新宿、新宿/居酒屋、焼き鳥、水炊き

3.08

111

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

てけレモンうましっ!!

2020/01訪問

1回

名代 富士そば 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/そば、うどん、おにぎり

3.10

140

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

日曜日の夕方過ぎ。 花粉が飛び交う東京新宿。 小腹が空いたが健康にはたまには気を遣おうとマックなどのファストフードをかいくぐり、新宿伊勢丹すぐそばのこちら富士そばさんへ。 店内はカウンター席が5〜6席と立食のお席が6〜7席。 小ぢんまりした店内に食券機が2台。 さっと食べて帰るには丁度いいかも。 食券機に500円を投入し、何にしようかと考える前にざるそば(390円)を。 コスパ良いですね。 買った食券をカウンターに持っていき、そばと伝えます。 カウンターの上部に揚げ物がズラリ。 んー。これは誘っておる。笑 さっきの500円のおつりがちょうど110円だったので、コロッケ(110円)をカウンターで注文し、待つこと1分。 ざるそばのお客様〜 きた。 四角のトレーにざるそばとつゆ、そしてコロッケが並んでいる。 ざるそばにはたっぷりと刻み海苔が。 つゆの蓋には沢山のネギとわさびが乗っており、これは嬉しいとたっぷりつゆに入れる。 卓上の箸を取り出し、ちょいとそばを持ち上げてネギのたくさん入ったつゆにつけ、ずずずっと啜る。 これは美味い。 わかっていたけど凄く美味しい。 店によって細部の違いはあるものの、富士そば自体が安定して美味しい。 もはや和食のファストフード。 だが決してジャンクフードではないという安心感。笑 コロッケは思ったよりサクサク感が少なかったのでちょっと残念ですが、コーンなど色々な食材が入ってて嬉しい感じ。 相変わらず美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2018/03訪問

1回

原価ビストロBAN! 渋谷1st 道玄坂

渋谷、神泉/ビストロ、バル、居酒屋

3.08

63

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

今日は一人で飲むかと、以前から気になっていたBANさんにお邪魔しました。 一人でも大丈夫ですかと尋ねると快く通してくれ、テープル席に。 注文はなにやら自分のスマホでするらしく、QRコードを渡され、それでメニューを見ながら注文。 全部に写真がついていてどれも食欲を唆る。 迷いに迷ってビールと数点注文。 ・ハラミのステーキ(ハーフ) ・砂肝のコンフィ ・サラダ(ハーフ) ・ラム餃子 ・ラムチョップ ビールは原価らしく、160円とかなり安い。 その分料理が高いわけではなく、普通にコスパ◎ 肉は低温調理されてるらしく、提供まで時間がかかるらしい。 砂肝のコンフィはちょうどいい味付けで、香辛料のような香りがとても食欲を唆る。器もかわいい。 ラム餃子、ラムチョップはラムのいい香りが引き立っていて、とても旨い。ラム界ではかなり旨い方だと思う。 はらみステーキは待った甲斐がありました!とばかりに旨い。 肉肉しいばかりでなく、ちゃんと火が通ってるのに柔らかい。味付けも抜群。 こんだけ食べて3杯飲んでも5000円ちょっと。 コスパ良いのでまた同僚とでも来たいと思います。 ごちそうさまでした!

2019/10訪問

1回

日本酒ギャラリー 壺の中

渋谷、神泉/立ち飲み、日本酒バー、バー

3.11

27

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

3000円で日本酒飲み放題!!

2019/11訪問

1回

ページの先頭へ