yuki150527さんの行った(口コミ)お店一覧

yuki150527のレストランガイド

メッセージを送る

yuki150527 (40代後半・男性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

つかもと食堂

西焼津/食堂

3.29

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

2018/02訪問

1回

焼肉屋さかい 焼津三ヶ名店

焼津/焼肉、居酒屋、ファミレス

3.00

4

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

無性に肉が食べたくなったので、焼き肉を食べに行きました。最近、食べ放題系はちょっと物足りなくなってきたので、この焼肉屋さかいにしました。 150号バイパスを南下して、三ケ名ICで降りてすぐのスーパー富士屋さんの隣です。 定番の牛タンは、普通の牛タンと上牛タンを食べ比べてみましたが、見た目から違いは歴然でした。上の方が厚みがあり、値段も倍近く高いですが、牛タンなら絶対こちらですね。 ハラミもカルビも安定の味で満足でしたが、味ではなく、注文が最初はタブレット注文で楽なのですが、1時間位するとタブレットを回収されてしまったのが、ちょっと気になりました(笑)

2017/10訪問

1回

松屋 静岡八幡店

静岡、日吉町、音羽町/牛丼、カレー、食堂

3.03

16

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

静岡市内を横切る南幹線(通称カネボウ通り)沿いの比較的わかり易い場所にある松屋。 駅から比較的近い立地条件のせいか、駐車場が少ないですが、そこは回転の速さでカバーか? 今回は 9/5から新発売された「旨辛豚カルビ定食」を注文。価格も590円とお手頃でした。+300円でお肉が2倍でライス大盛または特盛が無料のW定食もあり。 メインの肉はその名の通り、ピリ辛の中に旨さがあり、正直Wにすれば良かったと少し後悔しました(笑)

2017/09訪問

1回

びっくりドンキー 東町店

音羽町、春日町、日吉町/ファミレス、ハンバーグ

3.07

49

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

静岡駅北口より東へ国道一号線を走ると、左側に店舗が見えてきます。立地的なものなのか、ファミレスの割には、駐車場はやや少な目な感じがしました。 いつもは、カレーディッシュ系を頼むのですが、今日はランチメニューからハンバーグ&かに入りクリームコロッケを注文。 まずは、ドンキーと言えばこのサラダにかかってるオリジナルマヨネーズが何とも言えない美味さ。個別での販売もしているらしく、かなり人気なんだとか。 メインのハンバーグはいつも通りの柔らかい肉汁たっぷりで満足でしたが、クリームコロッケは何となく冷凍感が否めなく、ちょっと残念(^^;; でも、トータル的には大満足でした(・ω・)ゞ

2017/09訪問

1回

焼津八楠食堂

焼津/食堂

3.03

10

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

ここは、自分の好きなものを取っていき、最後に精算するお店ですが、一人暮らしの身の自分にとっては、なかなか煮魚を食べる機会がないということで、肉類には目もくれず鯖の煮付けと、大好きな葱入り玉子焼きを手に取りました。豚汁は除く(笑) 鯖の煮付けは、程よい味付けで非常に美味しかったです。玉子焼きは、とてもふわふわの玉子の中の葱のアクセントがたまりませんでした( ・ᴗ・ ) 揚出し豆腐は、少しつゆだく過ぎて最後は飲む感じになりました(笑)

2017/08訪問

1回

ページの先頭へ