kayanopさんの行った(口コミ)お店一覧

kayanopのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 74

GINZA MACHi PON

新富町、東銀座、築地/ダイニングバー、ワインバー

3.10

9

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日

#東銀座 #ビストロ #マチポン #鯛とサーモンのカルパッチョ #絶品 #テンペ #白ワイン またまた美味しい白をいただきました。本当に美味しかった!テンペさんの白ワイン。また飲めるかな、。 * * #銀座 #銀座ビストロ #東銀座ビストロ #東銀座グルメ #美味しい #幸せ #最高 #東京食趣 #東銀座 #ビストロ #マチポン 大好きだった新富町の人気店【ポンデュガール】が昨年12/29でビストロ営業を終了そちらで働いていらっしゃった池ポンさんとマッチーさんご夫妻が、銀座2丁目でお店をOPEN!元々系列店があった跡地で、私にとってはこちらも馴染み深い立地。 3/1にOpenとの事でしたが、その前に26日からフライングマチポンと称して軽飲みできると!?✨ファンとしては混みだす前にお邪魔しないとって事で、早速軽飲みにお邪魔!細長い店内の細長いカウンターの中央へ陣取り、まずはビールなんと、ポンデュガールにはなかった生ビールがあるじゃないのっ!しかもハートランド♡いいねそしてお通しは塩豚のリエット(写真5枚目)。すかさず白ワインが欲しくなりましてマッチーさんにお願い。流石に美味しいのをセレクトしてくださいまして。そしたらいい感じにまた次のお料理が!てりてりのレバームース ♡♡バケットと一緒に頬張って冷えた白ワインで流し込みますとなんとも幸福な口の中❣️週の半ばだっていうのに飲みすぎるパターンに、。笑 そして、さつまいもとマスカルポーネの上にアンチョビがのった飲兵衛の食べ物と(笑)塩味強めのパテ登場で、もうワインが止まらない。でもまだOpen前の軽飲み期間でしたので、後ろ髪ひかれつつも抑え気味にお店を後にしました。。 ポンデュガールとはまた違ったメニューになるようです。でもワインの趣きは大きく変わらないのかな?とちょっと安心。今後のメニュー展開に期待大です ほんとはあまり混んで欲しくないけど、お店の場所のヒントを→ヨシモリさんと塩パンさんの間です * * #銀座 #銀座グルメ #銀座ビストロ #銀座マチポン #銀座ワイン #銀座デート #銀座ディナー #美味しい #白ワイン #信頼のおけるソムリエさん #デザートも楽しみ #東京グルメ #東京食趣

2024/04訪問

2回

恵比寿 スタンド富士

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、ラーメン、ホルモン

3.48

295

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.0

#恵比寿 #スタンド富士 #ハムカツ #肉豆腐 #瓶ビール #赤星 #サッポロ #ビール #銀皿 #カウンター #ちょい飲み #恵比寿 #恵比寿グルメ #東京食趣 * * こちらの肉豆腐のお肉は牛すじ。 思ってたの違ったけど、まぁこれはこれで

2023/03訪問

1回

CIRCULO

大手町、東京、二重橋前/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.61

295

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

#大手町 #circulo #モダンフレンチ オーストリアのリースリングと共にショートコースをいただきました。 ・福岡県マスカルポーネ ・三重県桜ブリ ・パテ ・アオリイカのカルボナーラ ・群馬県産酵母のパン ・愛媛県の真鯛 ・青森県の津軽鴨 ・ヌガーグラッセ 分厚い桜ブリは血合も多く、更にしょっつる仕立てで魚くささ200%魚醤大好きな相方も若干厳しそう、。私は一口目でギブアップしたら、代わりにパテを出していただけました、。お店の方ありがとう付け合わせのピクルスが美味しい アオリイカのカルボナーラはパスタに見立てているようです。パンがそれはそれは美味しくて(群馬からの冷凍のパンなんだそうです!)このカルボナーラソースにつけて食べていたら無限に食べれちゃいます笑 真鯛には桜海老のソース。ソースは濃厚そうですが、鯛に味付けはないので、全体的には薄めです。そのソースにスープ割りのような出汁が注がれ、細い麺がサーブされました。こうなることがわかっていたら、ちゃんとソースを残しておいたのになぁ、。とちょっと残念 鴨はレア気味でお皿に血が残るほど。好き嫌いが分かれそうなお味です。 デザートのヌガーグラッセはチーズが使われていて、酸味が効いています。コーヒーではなくワインに合うように仕立てられているそう。 コチラで5,500円のコースです。 ワインはペアリングもあるので、赤も白も楽しみたい方はそちらがオススメです✨ * * #シルクロ #フレンチ #丸の内 #大手町グルメ #丸の内グルメ #東京グルメ #丸の内フレンチ #フレンチレストラン #カジュアルフレンチ #東京カレンダー #東京デート #東京食趣

2023/04訪問

1回

博多もつ鍋 やま中 銀座店

銀座、有楽町、銀座一丁目/もつ鍋、居酒屋、ホルモン

3.57

178

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

#銀座 #もつ鍋 #やま中 博多もつ鍋やま中の銀座店がいつの間にかできていました。場所は、カラフルな小籠包が食べれるお店だったところ?です。 入り口は1階ですが、すぐ地下に案内されると、地下広〜いボックス席がたくさん。オープンして間もないのか、スタッフさんが1箇所に固まって立っていて、階段を降りてきた私達に一歳に振り向いて来られてなんか圧!!笑 店内、新しいという事もあり、シンプル綺麗。銀座仕様なのかな、小綺麗という印象。ただそんなに高級感はありません。他のお客様を見渡すとスーツを着ていらっしゃる方達が多い感じ。 もつ鍋は味噌がおすすめという事で、そちらを2人前(1人前3,300円)、そして ゆでタンと煮込み大根(2,400円)、ごぼうサラダ(700円)、茶豆(700をお願いしました。 福岡で食べた時の思い出より、味噌のスープが思ったより甘く、あれ?こんなだっけ?と思いましたが、美味しいのは美味しいです。お鍋のごぼうがとても細く切られているので、私としてはもう少し歯応えが欲しいところ。お鍋に牛蒡が入ってるのを失念し、ごぼうサラダも頼んでしまいました。そしたら、そのごぼうサラダに大量の枝豆が使われておりまして。別に茶豆(枝豆)も頼んでしまったことを大後悔、。メニュー表に写真はないので、注文する際は注意が必要です。ごぼうと枝豆でお腹が膨れちゃいました。あ、数量限定のゆでタン、ちょっと期待ハズレです。タンの表面が乾いちゃってるし、味噌をつけていただくのですが、なんかタンと味が合わないかも?ボリュームがあるわけでもなく、お値段が高くて感じますね。もつ鍋の1人前の料金も本店より1,100円も高いので、銀座価格とは言え、。う〜〜ん、リピはないかな。立地がいいので、普段使いできたら良かったのに残念です。 新店舗あるあるですが、ホールスタッフの方が真面目にお仕事をされるので、空いたお皿を下げるタイミングが総じて早い!!まだ箸をつけているお皿はしばらく置いといてちょ * * #福岡 #博多 #福岡もつ鍋 #博多もつ鍋 #銀座 #銀座グルメ #博多グルメ #東京グルメ #東京食趣

2024/01訪問

1回

東銀座 江戸銀

東銀座、築地、新富町/寿司、海鮮、日本料理

3.35

69

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.0

#東銀座 #寿司 #江戸銀 #ランチ #握り 12巻 2,000円 サラダと赤出汁付き〜 職場の歓迎会ランチ✨ 赤シャリの握りは久しぶり。美味しいけど12巻ってちょっと多いお年頃、。10巻がちょうどいいなぁ * * #銀座 #銀座ランチ #銀座寿司 #東銀座ランチ #銀座ランチランチ部 #東京食趣

2024/06訪問

1回

イル カルディナーレ 銀座コリドー店

銀座、日比谷、内幸町/イタリアン、ステーキ、ワインバー

3.34

107

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.2

#銀座 #イタリアン #イルカルディナーレ 11月にランチで伺ってから、ディナーは初訪問✨ 前菜の3種盛りと魚介のフリットミスト、メインは牛フィレのグリルにしました お肉は400gにしては少なく感じました。ポルチーニと赤ワインソースでまぁ普通に美味しいかな。 ランチの方が美味しく感じたのはコスパの部分もあるかもしれませんが、こちらでいただくなら、パスタとピザが無難に美味しいかも * * #銀座コリドー #ロイヤルパーク #イタリアンディナー #女子会 #カプレーゼ #ラタトゥイユ #生ハム #牛フィレ #グリル #銀座グルメ #インスタグルメ #東京食趣 #銀座 #イタリアン #イルカルディナーレ 11/16に新しくオープンしたホテル・ザ ロイヤルパークキャンバス銀座コリドーの一階に、イルカルディナーレの3号店がOPEN!!ってことで、早速お邪魔してまいりました✨ GINZA SIXにもお店がありますが、かなり雰囲気は違いますね。 お値段設定もお安め♡ 土日のパスタorピザランチコースは↓ ・前菜4種盛り ・シェフのおススメパスタorピザ ・本日のドルチェ ・コーヒーor紅茶 の、内容で2,200円でした! パスタとピザとドルチェは各1種類ずつしかないので、選ぶことはできませんが、お腹が空いている方はパスタがオススメです。と言いますのも、ピザは細長い三角カットが2切れのみなんです。本日のピザはクワトロフォルマッジ(蜂蜜付き)でしたが、前菜付きとはいえ少し物足りない。。写真のパスタはリガトーニのアマトリチャーナでボリュームたっぷり!前菜もですが、全体的に味濃いめ。すかさず白ワインを注文したくなる味です✨ 前菜の生ハム、カポナータ、カプレーゼ、エスカベッシュもそれぞれしっかりした味付けで美味しいデザートのパンプキンプリンはクラシカルな味わいで、コーヒーと共に最後までしっかり楽しめました。 テーブルも広めの作りで椅子も深めでゆったり。 店内明るい日差しが入り込んでとても軽やかな雰囲気のランチタイムです。 オペレーションは悪くないですが、席に案内された際に本日のメニューの案内が無いので、お急ぎの方は席に着くなり確認した方がベター。また、ランチメニュー表のほかにグランドメニューも一緒に置かれますが、ランチコースを注文した上で、グランドメニューからの単品追加は可能なようです。単品のみの注文はできないシステムですので、ご注意を。 平日の方がパスタやピザが数種類から選べるようですので、今度は平日にお邪魔してみたいなー✨ * * #銀座コリドー #ザロイヤルパークキャンバス銀座コリドー #土曜ランチ #銀座の土曜ランチ #選択肢が増えて嬉しい #銀座ランチ部 #銀座グルメ #銀座ランチ #東京グルメ #美味しい #東京カレンダー #インスタグルメ #東京食趣

2022/12訪問

2回

志婦や

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.52

198

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

#浅草 #志婦や #カウンター #ぼたん 今日はあったかい一日でしたねー。冬とは思えない ロンT一枚で外歩いてました、。 あまりお腹は空いてないけどなんとなく呑みたい気分でしたので、チラッと。 今日は暖かい日だったのでビールの気分でしたが、お魚食べながら呑むと生臭いですよねということで、焼酎お湯割で♨️ みんな土曜日の夜はどうしてるんだろ〜な〜って思いながら✨ * * #浅草飲み #浅草ごはん #浅草グルメ #浅草老舗 #下町グルメ #浅草中華 #浅草観光 #東京観光 #東京グルメ #東京食趣

2023/12訪問

1回

中華料理 ぼたん

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、本所吾妻橋/中華料理、オムライス、餃子

3.49

327

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

二軒目でしたので、あまりお腹に余裕がなく、。オムライスとか食べたかったけど、おつまみメニューからレバニラ炒めを。 レバー好きじゃないから、私はニラともやしだけつっつくスタイル(*ꆤ.̫ꆤ*) それにしても週末の浅草は人の出がすごい! 活気あっていいけれど、真っ直ぐ歩けないのストレス〜笑

2023/12訪問

1回

プティオザミ

銀座一丁目、有楽町、京橋/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.48

257

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

#プティオザミ #ランチ #ハンバーグ #ローストビーフ 銀座の日曜はランチ難民になりがち。 オザミさんの日曜はコースしかないけれど、その分お席が空いていることが多いので、たまにお世話になります。 前菜盛り合わせ、スープ、メイン、デザートとコーヒーで3,630円です。この日はスープはかぼちゃ、メインはハンバーグ(友人はローストビーフサラダ仕立て)にして、デザートは高貴なプリン(友人はマスカットとホワイトチョコレートムースのタルト)にしました。デザートは+500円だったか、+300円だったか、選ぶものによって金額が追加されます。 10年ほど前は平日ランチでよくお世話になっていましたが、最近は昔ほどの感動が無いんです。特に週末のランチコース。4,000円ほどのランチにスパークリングを一杯ずつ飲んで2人で12000円ほど。その金額だととてもコスパ悪く感じます。 店舗によってスタッフの方のサービスは全く違うのですが、それもかなりお値段の感じ方に関係してくるかも。当たり前のことですが。 自分の普段の仕事でお客様と接する機会はとても多いのですが、その時に私の振る舞いは付加価値になれているだろうかと考えさせられます。 とかなんとか、もっと素直にご飯を楽しめばいいのにね、私 * * #銀座 #銀座ランチ #日曜ランチ #ランチ難民 #ビストロ #東京グルメ #東京食趣

2023/09訪問

1回

SAVOY 雷門店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/ピザ

3.22

40

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

#浅草 #ピッツェリア #サボイ #マルゲリータ 1,650円 #トリッパのトマト煮込 1,760円 #ブロッコリーのガーリックソテー 880円 カウンターに着席。見回すと、立地のせいか海外の方が多いイメージ。 カウンター内には薪火釜があり雰囲気出してます。が、目線正面にレジ画面や諸々配線があるとちょっと興醒め。しょうがないことですが残念。 さて、マルゲリータですが、生地はふんわり柔らかく優しめ。オイルだくだく系には薄めだけどもっちりハード系の生地が多いイメージでしたので、意外や意外。コレはコレで美味しいサヴォイと聞くと私は現・聖林館(中目黒)か那覇のBACARを思い出しますが、全く違う種類のピザ✨ トリッパはちょっと臭みを感じたので個人的には苦手、。大きめな枝のブロッコリーはニンニクめっちゃ効いててとっても美味しい♡ ピザの種類が3種類しかないのが残念なのと、値段設定が色々ナゾ、。ピザだけサクッと食べるにはいいかもです✨ * * #ピザ #雷門 #SAVOY #観光地 #マリナーラ #浅草グルメ #浅草ピザ #東京グルメ #東京食趣

2024/02訪問

1回

プーケットオリエンタル

日比谷、有楽町、銀座/タイ料理、アジア・エスニック、東南アジア料理

3.42

297

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

週替わりのガパオは、蕪のガパオ 週替わりのフォーは、チキンフォー 上記2つを組み合わせてもOK 私は、週替わりガパオにグリーンカレーをセットにしてみました! グリーンスムージー・スープ・ココナッツのタピオカはデフォルトで付きます。 ガパオはすごいボリューム! でもグリーンカレーはめっちゃ少ない。。このバランスはなぜなんでしょうか笑笑 スープは干し桜エビが入ったスープでしたが、特に要らないかな?デザートもグリーンスムージーも個人的に要らないので、もう少しシンプルなランチメニューを作って欲しいところです、。 味は普通です。 日比谷ミッドタウンの週末ランチはどこも並びますが、比較的空いてますので、並ぶの嫌な方にはおすすめです!

2023/12訪問

1回

韓豚屋 銀座三丁目店

銀座、銀座一丁目、有楽町/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.27

317

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

サムギョプサルが急に食べたくなりまして。 銀座で日曜も営業してるのはありがたい! ノーマルのサムギョプサルセット2人前に、エゴマの葉、よだれ鶏、サラダを追加 レタスに焼いた豚肉とキムチと味噌を巻いて食べるだけなのに、なぜこんなに美味しいのか。笑 家でコレを作ってもこんなに美味しく感じないのだけれども、。笑 飲み物は、クラフトジンジャーハイボール! スライスされた生姜が入ってなかなか美味しい〜♡ 10年ぶりくらいにお邪魔しましたが、滞在時間30分 あっという間に焼けるし、ペロっと食べれちゃいますよ✨ サクッと野菜とお肉が食べたい時に便利〜〜

2024/02訪問

1回

天ぷら 大吉 なんば店

難波(南海)、恵美須町、今宮戎/天ぷら、天丼、居酒屋

3.49

816

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

なーんか無性にコチラの皿盛りの天ぷらが恋しくなりまして。 特製ブレンドらしい油でカラッと揚げられた天ぷらは昔と変わらず美味しい そしてコチラのお店の名物アサリの味噌汁!アレ?前からこんなに出汁出てなかったっけ??って思うほど味気ない。笑 今回たまたまかな? アサリの殻は床に捨てる謎のルールがあり、足元はジャリッと言いますお気をつけあそばせ。

2024/02訪問

1回

日の基

日比谷、有楽町、銀座/居酒屋

3.32

84

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

こちらに来たら絶対注文するもの! それはMEDAYAKI!!笑 5個も焼いてもらえるから見た目がもう嬉しい☺️☺️ これでお酒がすすむので不思議ですよね こちらのお店は喫煙可ですので、一軒目に伺うことはまず無いのですが、タバコをどうしても吸いたいメンバーがいると2軒目以降に立ち寄りがちなお店。 昭和な感じで雰囲気でてますよ

2024/06訪問

1回

燎

新富町、八丁堀、宝町/ラーメン

3.60

117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

#新富町 #ラーメン #燎 店名は【かがりび】と読みます。 普通の醤油らーめんが1300円、味玉醤油らーめんが1500円。 店内奥に製麺所が併設されていて手打ちの麺。 太ちぢれ麺がお好きな方にはオススメ✨ 私的にはもう少しだけ細いのがいいかなー メニューは少なめで、スープは醤油のみ。 焼豚のせは1800円、味玉焼豚は2000円。 卵かけご飯400円、肉ご飯500円。 少しお高めの値段設定だからか、夜の仕事終わりの時間帯も待ちなしで入れました。 カウンターのみのお席で、食券制。 ランチョンマットにお箸と紙ナプキンとレンゲがセッティングされ、食べる前の気持ちを作る雰囲気。笑 紙エプロンの用意もあり、濃い色スープも気にせずズズっといけます✨ * * #銀座グルメ #銀座らーめん #東銀座グルメ #東銀座ラーメン #新富町グルメ #らーめん #らーめん部 #東京食趣

2024/06訪問

1回

魚貝三昧 げん屋

駅前、駅前大通、豊橋/海鮮、日本料理、居酒屋

3.59

146

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.3

#豊橋 #居酒屋 #魚貝三昧げん屋 調子にのって日本酒飲みましたの巻き✨ * * #つくね #柿の白和え #だし巻き #さつま芋チップス #マスカルポーネ #刺身盛り合わせ #日本酒 #純米吟醸 #地方グルメ #出張ご飯 #旅先グルメ #愛知グルメ #名古屋グルメ #東京食趣

2023/11訪問

1回

萬福

東銀座、銀座一丁目、新富町/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

1097

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

#東銀座 #中華 #萬福 ◉エビ玉(小)1,050円 これがらたまらなく食べたくて ◉焼餃子6個720円 餡はむっちり系、皮は揚げ焼き ◉バンバンジー750円 ゴマダレを想像すると全く別物です ◉サッポロラガー中瓶 600円 いつもの✨ 本日も18:00以降は待ちが何組か。それより前に入ると空いている確率高いですよ〜 お値段が上がっても相変わらずの人気です。 木挽町時代からの歴史を感じる黒電話は今も現役で鳴っておりました。 きっとまだまだ続くお店なんでしょうね〜 余談ですが何回来てもここの紹興酒(1合瓶)は苦手(笑)忘れて注文してから思い出す * * #町中華 #町中華で飲ろうぜ #町中華探検隊 #町中華好きと繋がりたい #東京町中華 #銀座中華 #東銀座グルメ #餃子 #餃子部 #東京食趣

2023/12訪問

1回

つきじ宮川本廛

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

つきじ宮川本廛

築地、新富町、東銀座/うなぎ

3.66

446

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

#築地 #うなぎ #宮川本店 平日の夜、静かな店内。 ゆっくりといただきました。 #うな重 #きも焼き #白焼き このほかに焼き鳥(塩)を4本と瓶ビール、麦焼酎ソーダ割×2を注文して18,000円ほど。 焼きはふんわりとした柔らかめで、タレは甘さ控えめ。 もう少しタレ濃いめでバリっと焼かれていてもいるのが好きかなぁ * * #築地グルメ #東京グルメ #蒲焼き #下町グルメ #東京食趣

2023/10訪問

1回

鴨川温泉 璃庵

太海/料理旅館、海鮮

3.10

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

#鴨川 #温泉宿 #璃庵 あいにくの雨天。って言うか、私が露天風呂入ろうとする時はほぼ雨。もはや安定の雨女 でもご飯は雨関係ないもんね ①すっぽん玉〆 ②前菜(柿の白和え・さつまいもシナモン・銀杏・秋刀魚トマト煮・蒟蒻の胡麻味噌・イチヂクの薄衣揚げ・果実ほおずき) ③伊勢海老と松茸のお椀 ④お刺身(本鮪・平目・真鯛・キンメ・イサキの炙り) ⑤秋鯖寿司 ⑥黒毛和牛味噌漬け炭火焼き ⑦煮物(飛龍頭・海老芋・金目鯛) ⑧栗ご飯 ⑨秋の果実とライムジュレ(柿・巨峰・シャインマスカット) ⑩珈琲 本日のお料理のお供は、大分の麦焼酎『兼八』をいただきました。 お料理は贅沢な素材だからこそだと思うのですが、お刺身の魚の脂・鯖寿司の鯖の脂・黒毛和牛の脂が凄すぎて、途中胸焼けしそうになりつつも、。総じて美味しくいただきました。特にお煮物椀が最高に美味 19:00スタートで20:30までにお料理を出し終わらないとダメなようで、次に次にお料理が出てきます。あまりゆっくりは食べていられなかったのですが、お酒を飲み過ぎなくて逆にあいかも?笑 さて!!もう一回温泉入ってあったまろーっと♨️ * * #千葉温泉 #鴨川温泉 #房総 #千葉グルメ #鴨川グルメ #温泉 #温泉旅行 #近場旅行 #旅先グルメ #旅の思い出 #一休 #ikkyu_travel #東京食趣

2023/10訪問

1回

ピッツェリア オステリア カポ

田原町、浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/イタリアン、ピザ、パスタ

3.35

72

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.3

#浅草 #pizzeria #osteria #CAPO #ピザ パターテドルチェ さつま芋・ゴルゴンゾーラ・モッツァレラ・蜂蜜のピザ #白レバーのテリーヌ イチヂクジャムと胡桃のキャラメリゼ #生シラスのカルパッチョ クリスプレッドクラッカー添え * * #ピザ #ピッツァ #浅草ピザ #浅草イタリアン #美味しいピザ #東京ピザ #東京グルメ #浅草グルメ #チーズ好き #東京食趣

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ